★マリサンまで13日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ272★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:47 ID:YE5BDmJM
そんな事無いと思うけど。
64でスマブラの方が売れてるのはマリオ64は本体と同時期に出て
その後不振で伸び悩んだのが原因だと思う。
スマブラの時はそれなりに安定してたのでマリオの時よりは
売れるベースがあったと思う。
今回は値下げとの相乗効果と画面の派手さで結構売れると思う。
アクションも64と比べて派手で多いから面白そう。
特に海をジェット噴射で飛ぶ所とか。

702名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:50 ID:qikQ4H0s
去年の年末にスマデラと一緒にGC買ってもらった
子供層なんかはマリオ欲しがるかな?
64でマリオ遊んでないていう子も中に入るかも知れないし、
スマデラとマリサンどちらが売れるかも興味深いところ。

703デデデ[]:02/07/07 02:50 ID:gHcDd2PI
>>695
同意。でも701にもなるほど。

704名乗るほどの者ではなひ[フラゲヤローハ死ネェェェェェ!!!!!]:02/07/07 02:51 ID:5dC39JHo
マリサンの期待はやはり部屋の中のアクションのところでe

705名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:51 ID:98d5/b7g
マリオって意外に売れるんだよな。
毎度、売上げイマイチかもなーと思うのに・・・
ファンが多いのか、映像に訴求力があるのか。

706 []:02/07/07 02:51 ID:T7Zryq6k
マリオは
マリオテニス
マリオパーティー

で完全にブランドとして子供たちに認知されてるだろ

707デデデ[]:02/07/07 02:52 ID:gHcDd2PI
スマデラやって、初めてマリオってキャラを知る子供もいるよな。

708名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 02:52 ID:beUNEbEE
自分の子供にゲーム買ってあげるとしたらやっぱマリオだし

709名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:53 ID:nyP7V1RY
とりあえず。てなかんじで本体と同時に手を出しやすいと思うな。
マリオは。

710名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:54 ID:8AJaVjLs
正直マリオにはあんま興味ないけど
他におもしろそうなソフトも出ないし買ってみるかな。
という人はおおいはず。
うちのGCも最近はホコリかぶってるなあ。
WRとぶつ森は偉大だった。

711デデデ[]:02/07/07 02:54 ID:gHcDd2PI
マリサンって完全な一人用?

712名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:55 ID:qikQ4H0s
>>706
いやぁジャンプアクションとしてのマリオの続編望んでる子はどれくらいかな、と。
でも64もってたらマリオに行き着くわなぁ

713名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:56 ID:JeskRrT6
マリオ64からの流れだと2Pは無いんじゃないかな

714名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:56 ID:nyP7V1RY
ゲーム機全機種埃を被ってます。
やりたいのひとつもねーよ。

715名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:56 ID:YE5BDmJM
スマデラで買った奴のほとんどはマリオ買うと思うけど。
なんで買わないと思うのか不思議だよ。
GBAで出てるリメイクでさえ70万も売れてるんだぞ。
それに64でスマブラ買ってる子供はマリオだってプレイしてると思うけど。
それが中古であっても。
後マリオは本編だけじゃ無くてテニスやゴルフにマリオパーティなど
どれも50万以上売れてるタイトルがあるからキャラとしての知名度は
かなり高い。

716デデデ[]:02/07/07 02:57 ID:gHcDd2PI
>>713
まあ後ろから見てるだけでも楽しめるからいっか

717名乗るほどの者ではなひ[フラゲヤローハ死ネェェェェェ!!!!!]:02/07/07 02:58 ID:5dC39JHo
>>711
一人用ゲームを一人でやるとは限らない。

718名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:58 ID:JeskRrT6
バイオなんかは傍から見ていたほうが楽しめるな

719名無しさん必死だな[]:02/07/07 02:58 ID:nyP7V1RY
ジャンルが違いすぎるし
対戦できないし

720デデデ[]:02/07/07 03:00 ID:gHcDd2PI
>>717
そのとおり。64のは妹とやったな〜。懐かしいw

721名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:00 ID:YE5BDmJM
後CMも嫌と言うほど流れてるからね。
19800円になったのも知らない人が多かったと思うけど
あれだけ言われればかなり知れ渡ったと思うし。
これからジャンプにも毎週特集されると思うし宣伝効果はかなりあると思うな。
時期的にも夏休みで盆も近いとなればかなり本体がさばけると思うけど?
PSOなどでまた違うユーザーも獲得出来ると思う。

722名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:02 ID:YE5BDmJM
まあ19800円CMは結構効果あったと思うよ。
あれが流れてからGC本体が売れて今日見たら売り切れになっていたから。
箱の値下げCMは・・・・・

723名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:03 ID:wh.xlrio
マリオのキャラの知名度について争っていたのか・・・
国民的だと思うけど・・・
マリブラ国内700万売れてるし・・・
巨人の押さえのニックネームスーパーマリオだったし・・・
マリオ小学校の教科書に載ってるし・・・
なして?

724名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:04 ID:qikQ4H0s
FCのマリオ3やマリオアドバンスでマリオブラザーズの対戦できたみたいに
簡単なミニゲームでもいいから対戦ついてるといいなぁ

725名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:04 ID:JeskRrT6
値下げだけを伝えるのCMはやぱし効果ないんだね。
PS2の みんな持ってる? の広告効果の程はどうだったんでしょ

726名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:06 ID:98d5/b7g
知名度云々つーか、売上げが読みにくい>マリオ
例えばスマブラ以上なのか以下なのかとか。

727名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:06 ID:qikQ4H0s
トップメーカーのブランド植え付けとこう、みたいなCMって詰まらん。
PS2以外にもコカコーラとか。

728名乗るほどの者ではなひ[フラゲヤローハ死ネェェェェェ!!!!!]:02/07/07 03:06 ID:5dC39JHo
マリオでた後にスマデラのCM流せばまたドカーンと…いくといいね。

729デデデ[]:02/07/07 03:08 ID:gHcDd2PI
国内の話。
スマブラはとっくに実売100万本だよね?
本体はまだ実売200万台達してないの?

730名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:09 ID:JeskRrT6
正直言って、スマデラのCM自体にはインパクトが無かったな。
スマブラの続編が出る ということを伝えるためだけのCMだったような

731名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:09 ID:wh.xlrio
スマブラよりも行くでしょうマリオは
今までの強力なリピーターもいることだし

732名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:10 ID:qikQ4H0s
>>728
ドカーンかどうかは知らんがCM流したら効果ありそう。
スマデラは既に定番ソフトになってるし。

733名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:12 ID:YE5BDmJM
マリオの後にスマデラって流れだと思う。
ここを見てる人でマリオと一緒に本体を買う予定の人っているの?

734デデデ[]:02/07/07 03:13 ID:gHcDd2PI
>>733
本体は既に持ってるからな〜

735名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:13 ID:qikQ4H0s
>>731
家ゲーでもマリオのために買う、みたいな書き込み多かった品
俺らのうち誰かの自演かも試練がw

736 []:02/07/07 03:13 ID:HYW7FFOA
以上になるのは分かりきってる

737名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:14 ID:miU.z/3w
まあ7月19日には、スマデラ、ぶつ森、バイオあたりの同時ランクアップは十分ありえるはず。
本体10万くらい売れるといいんだがなあ。クリスマスじゃない分不利かもしれんが。

738名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:15 ID:nyP7V1RY
マリオを待ち望むような人はGC即購入してそうだけどな…。
ピクミンあたりで我慢できなくなるでしょ。

739名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:15 ID:Ok5O5H.A
俺はマリオのためにGC買うつもりだぞ。

740名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:17 ID:tPYfbBmk
>>733
ココにいるのです。
正直、ピクミンと同時に買おうと思ってたけど、車がパンクして、お金がなくなって
それ以来、買うきっかけがなかなか無かった。
今回は、ちゃんとお金もあるので大丈夫。

741名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:17 ID:wh.xlrio
やっぱりマリオはすごい
宮本さんすごすぎる!!

742名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:17 ID:YE5BDmJM
クリスマスじゃ無くても長期の休み+盆の小遣いで間違いなく
子供は金を持ってる時期(孫の為に買ってやる爺や婆もいる)
夏と年末年始は任天堂はエンペラータイムだよ。

743名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:18 ID:JeskRrT6
どうでもいいが、今回のマリオはちゃんと「大人のマリオ」たるものになってんのかね

744名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:19 ID:qikQ4H0s
去年の年末年始のようにマリオ効果でぶつ森やバイオまで売れるとおもしろい

745名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:20 ID:qikQ4H0s
夏はホラーってことでバイオ伸びるといいなぁ

746名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:20 ID:G4jvFvc.
リンクならともかくマリオを大人にするって、真に受ける方が・・・。
と、今になって当然のように考える妊娠でありました。

747名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:22 ID:YE5BDmJM
実は俺もまだ本体持って無いけどマリオの宣伝見て欲しくなったんだよね。
値下げ待ちだったんだけど。
スマデラは一緒にゲームする(社会人だから)人がいないから買ってもつまんなそうだから
あんまりあれで本体ごと買おうと思わなかったな。
ピクミンもそれほど欲しいって思わなかった。
後ソフトのラインナップもマリオ発売前まではかなり寂しかったけど
マリオ発売後は毎月目玉ソフトも発売されるみたいで心配も無いし。
だから結構本体が普及しそうだと思うんだけど?

748名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:22 ID:98d5/b7g
マリオの大人向けと聞いておっさんマリオを想像してたが、
結構若若しいマリオが来たって感じ。

749名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:24 ID:wh.xlrio
マリオはひそかに20代だからな・・・

750名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:25 ID:YE5BDmJM
マリオ買ったらSFAが欲しいね。
その後にゼルダ→メトロイドプライム→FZERO→SFと欲しい物が
続く。
その後にFEの新作が出れば最高なんだけど。

751名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:25 ID:GrN/lE.s
で、マリオと同時にGC購入する俺だけど、それと同時に、
ウェーブレース、ピクミン、バイオ、動物の森を買おうと思ってます。
他にもオススメのソフトってありますか?

752名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:26 ID:qikQ4H0s
スターウォーズでジェダイナイトになろう。
今年の夏はマリオとSWですよ。

753名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:27 ID:Ok5O5H.A
スターウォーズって面白いの?

754名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:27 ID:wh.xlrio
個人的オススメは 巨人のドシン かな
スマデラはもちろん

755名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:27 ID:98d5/b7g
あとはクレタク、猿玉、SWが定番か?

756名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:28 ID:aVGPszFc
>>751
ルイージマンション、スーパーモンキーボールあたりかな。

757名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:29 ID:Ok5O5H.A
知らん間に任天堂のホームページが更新されてる・・・

758名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:29 ID:8AJaVjLs
>>751
ないぞ。
どーしても金つかいたいならSW。
下手でも感動はできる。

759名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:30 ID:qikQ4H0s
>>753
俺今週買ったばかりでまだあまり遊べてないけど面白いよ。最高、とは言わないけど。
雰囲気が最高。フルオケの迫力に圧倒されながら遊んでます。

760751[]:02/07/07 03:30 ID:Wy2qNz7c
>>752
それって、SWを観たことのない僕みたいな人間でも、楽しめますか?
所で、今i-modeで書き込んでるんだけど、IDがコロコロ変わる。何とかなりませんか?

761元名古屋人[]:02/07/07 03:31 ID:/RH1RWmk
>>760
人間失格でし

762名無しさん必死だな[age]:02/07/07 03:31 ID:6PB.7dVQ
SWを見たこと無い人間には勧めないよ

763名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:32 ID:nyP7V1RY
SW難しい。

764名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:32 ID:qikQ4H0s
これから観ればいいじゃん?w
てダメか。お勧めできません。

765名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:33 ID:Ok5O5H.A
>>759
サンクス
マリオ飽きたころに買ってみようかな。

766名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:33 ID:C5cktFb2
近所のスーパーには値下げポスターが目立つところに貼ってあった。
六月の値下げ時にはほとんど告知してなかったのに…
任天堂はホントソフト中心主義だなあ。

767名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:33 ID:nyP7V1RY
見たことが無かった俺は最初のステージをクリア出来ず2週間ほど放置してました。

768名乗るほどの者ではなひ[フラゲヤローハ死ネェェェェェ!!!!!]:02/07/07 03:34 ID:5dC39JHo
ローグ中隊持ってるんですけど楽しめますか?

769名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:34 ID:qikQ4H0s
観た事あるけど俺も最初のステージで投げかけた。
マジで大往生より難しいと思った。

770名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:34 ID:98d5/b7g
今度朝日で二作目やるらしいね。
俺もこの前の1作目しか見てないのでまだまだSWソフト買えない。

771名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:35 ID:8AJaVjLs
>751
ゲーム何買うかはかんけいなく
SWは絶対観たほうがいい。
なるべく若いうちに。

772760[]:02/07/07 03:35 ID:L06XO./k
>>762
そうすか。ありがとうございます。
まあ、この5本があれば、しばらく楽しめそうなんで、おとなしくSFAを待とうと思います。

773名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:36 ID:qikQ4H0s
ローグ中隊やったことないや。ごめん

774名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:42 ID:C5cktFb2
来週の金曜日にはエピ1やるんだよな…
土曜は昼間ホビーフェアにいって夜エピ2の行列に並ぶか…
だがホビーフェアはまじお子さまばっかしなんで、さすがにマリオ試遊する
勇気がない…

775名無しさん必死だな[age]:02/07/07 03:43 ID:6PB.7dVQ
SWはシューティングとしての出来は普通

776名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:46 ID:qikQ4H0s
エピ2観に行くぞ

777名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:46 ID:qikQ4H0s
げっつ

778名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:47 ID:nyP7V1RY
というか非常に敵機を目視しにくいなーと思いました。
アレ使わないと見えないよ。使えってことなんだろうけど。

779名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:49 ID:C5cktFb2
フォースを使え…

780名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:49 ID:uUcRWiXQ
エピ2俺は29日に観たーーー!!
感想は・・・

781◆dempar0I[]:02/07/07 03:50 ID:qZ/3VFIY
フォースがあれば何でもできる。

782名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:52 ID:jPrds9UU
スターフォース

783名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 03:53 ID:beUNEbEE
エピ2もフォースでセイバーを装備してがんがる

784名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:54 ID:YE5BDmJM
猿玉2も月刊任天堂で見た感じじゃ面白そうだったよ。
なんかボリューム満点って感じ。
ゾイドもなにげに良かった(処理落ちが酷いって聞いていたけど
処理落ちはしてなかったような気がする)

785名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:56 ID:uUcRWiXQ
ジェダイ=時代
シス=死す
ヨーダ=依田
スターウォーズ=スッた魚っすよ

786名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:58 ID:nyP7V1RY
あんだけ多種のミニゲーム入れちゃうと
他社の食い扶持奪っちゃってる感も。

ビリヤードソフトとか、出ないだろうなぁGC。

787名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:59 ID:BuGTw89Q
ヨーダ=宮沢喜一

788名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:59 ID:C5cktFb2
>>780
気になる・・・だ…
観客満足度は9.1とか何とか…アメリカの話だったか…

アナキンの髪型はバッジョに似ている、と思うのは俺だけだろうか

789名無しさん必死だな[]:02/07/07 03:59 ID:MDROhJpo
スター40個ぐらいでほったらかしにしてたマリオ64を再開したけど
やたら冷や汗のでるゲームだ…
常に滑落の恐怖との闘い

790名無しさん必死だな[]:02/07/07 04:34 ID:5RW47LRE
今、エンゼルフィッシュとアロワナが釣れますた。

791名無しさん必死だな[]:02/07/07 04:36 ID:h7yMLcfo
猿玉2とドリラーは発売日決まってたっけ?

792名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 04:38 ID:yy2xcjOM
>>791
まだ

793名無しさん必死だな[]:02/07/07 04:44 ID:Q5XBf9mA
>>791
猿球2は9月中。
ドリラーは知らない。

794名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 04:46 ID:v7UmCac2
SWで目視しにくい人はTVの画像調整をすると本当に見違えるように
見易くなるよ。
ソフト側で調整ができると良いんだけどね。

795◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/07 04:48 ID:0rflQamk
魚雷でロックしておいて、レーザーで攻撃すると楽だぞ。
なんせ黄色い丸だから目立つしな。

796◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/07 04:48 ID:0rflQamk
おっと、おはようを忘れるところだった。

797名無しさん必死だな[]:02/07/07 04:50 ID:Q5XBf9mA
>>796
ワスレテロ

798酢ピクミン[]:02/07/07 04:57 ID:L0myplGM
なんか体中が変な気分だよママ。

SWは「溜め撃ち」がうまくならないと上達しません。
細菌は狙って当てられるようになってきました。

799◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/07 05:00 ID:0rflQamk
溜めるとレーザーの誘導率って上がってんのか?
そんな気がしないでも無い七夕の朝です。

800酢ピクミン[]:02/07/07 05:07 ID:L0myplGM
>>799
上がりますよ。威力も最弱時(最大連射時の一発)の10倍〜20倍くらいになるんじゃないだろうか。

別にSWに大きな思い入れがなくても、「大作だって言うしepisode2見に行くかも」程度の人でも
旧三部作を一度見ただけの人とかでも十分楽しめますよ。コンシューマでできるSWのソフトとしては
これ以上ないしね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:57更新
0.0073380470275879秒で処理完了