■マリサンまで12日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ273■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 144
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:09 ID:3J16XICU- さっきCMで見たことないバージョンのマリオのCM見たんだけど、
ヨッシー空歩いてなかった?もしかして青ヨッシーとかいるってこと?
良く見てなかったからもう一回ながれないかな…。
それにしてもさっきのバージョンのマリオのCM見た感じ、めちゃくちゃ面白そう。
予約してないんで、ヨドバシに並ぶよ!
- 149
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:12 ID:L9hAoqL.- >>144もっと詳しく説明してくれ。いっぺん見ただけじゃ無理か。
CMは結構バリエーションあるよ。微妙に変えていってるね。
- 155
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:22 ID:Dlc8BMC2- >>144
ふんばりジャンプですな。
- 156
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:25 ID:wh.xlrio- >>144
ふんばり温泉ですな。
- 157
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:26 ID:Wz7PwKII- >>144
ふんばり編ですな
- 158
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 14:30 ID:oYYJkkEs- >>144
ヨドバシで予約できないですか?
- 266
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 19:00 ID:S8bddJxk- バイオ最近買ったんだけどさ。
ムービー中にガタガタ処理落ちしまくるのは仕様?
- 267
:魔(´∀` )神[あげてみたりなんかして]:02/07/07 19:01 ID:/8dq2BpM- >>266
0に期待
0でもそうなら仕様じゃん
- 271
:名無しさん必死だな[sageer]:02/07/07 19:02 ID:FpAGesf6- >>266
俺のはならん
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 19:02 ID:v7UmCac2- この時間での任天堂提供番組ってありますか?
からくり?
>>266
処理落ちじゃなくて読み込みしているんだと思うが。
- 332
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 19:55 ID:LmLHeIA2- FF11は6599万ポリゴンだからな
マリオごときが調子に乗るなよ
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 19:58 ID:bFlrpkK.- >>332
あれさあ、橋で影つかないじゃん。
技術の限界?(プ
- 336
:┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 19:58 ID:MDyNRTko- >>332
藁た
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 20:04 ID:cOzU48ig- カリングも知らんリア厨ハケーソ>>332
- 375
:┃━┏┃洋ゲー推進委員会┃┓━┃[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 20:34 ID:MDyNRTko- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1026036411/
このスレの ID:Te3hY.y2 ってgcccかなあ
異常にレスが早いんだけど
- 377
:名乗るほどの者ではなひ[エミュヤローハ死ネェェェェェ!!!!!]:02/07/07 20:35 ID:WUP1N2JI- >>375
1対1で張り合わんほうがいいよ。
- 378
:◆NintenUA[sage]:02/07/07 20:36 ID:sApQQtbA- >>375
間違いないね
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 20:40 ID:xqrnL2Eg- >>375
違うじゃろ
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 21:11 ID:tkdYgHcs- 動画落としたら音声しか再生されませんでした。
何か心当たりのある方是非アドバイスを。
- 436
:酢ピクミン[]:02/07/07 21:12 ID:L0myplGM- >>435
騙されてる
- 438
:A助様@お兄やん[]:02/07/07 21:12 ID:TgRaRfS6- >>435
再生ソフトのバージョン新しくしろ。
- 439
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 21:13 ID:MDyNRTko- >>433
面白いですよ
アクション部分も良い感じだけど、
ストーリーが進むにつれて現在と話が繋がってくる部分がすごく良い
伏線好きにはたまりませんよ
>>435
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
ここでQuickTimeをDLするか
http://www.divx.com/divx/
ここでDivXをDLするといいよ
- 443
:酢ピクミン[]:02/07/07 21:16 ID:L0myplGM- divXもQTも音声だけ出るってことはないと思うけど…
まあとりあえずその動画のタイトルを言ってみようよ>>435
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 21:28 ID:tkdYgHcs- DLしたけどやっぱ音声だけ再生されました。
>ビデオ関連のドライバに問題
について教えてくれませんか?
- 463
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 21:30 ID:MDyNRTko- >>459
TMPGEncでできるらしいよ
mov形式は作ったこと無いんで、詳しいことは調べてけれ
>>461
そのファイルの拡張子は何?
それを聞いた方が説明し易い
- 464
:酢ピクミン[]:02/07/07 21:30 ID:L0myplGM- >>461
最近ビデオドライバ変えたりしてない?
- 466
:kalma[]:02/07/07 21:33 ID:8FHYOtVI- >461
ビデオボードのドライバを最新版に換えて
CODECの最新版をDLする
コレで直らなかったらわけ分からんス
- 514
:名無しさん必死だな []:02/07/07 22:11 ID:doYo.2pg- しかしよー、月刊任天堂に群がるガキ何とかならんのかね。
後ろで、マリサンのデモ見れると楽しみにしてたら、あほげに
ボタン押しまくるからすぐにタイトル画面に戻ってしまう。
そんなこと5回も6回も繰り替えして、ようやく次のガキに変わった
と思ったらまた同じかよ。
頭どついてやったら、近くにこわ面の親がいて逆にどつかれた。
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:13 ID:Q5Xgz2wQ- 月刊任天堂に群がる>>514のほうが迷惑だろ。普通。
- 524
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:15 ID:MDyNRTko- >>519
>>514はリア厨かなんかだと思われ
>>520
天外2は確かに卑怯だな
カブキ伝も音楽は素晴らしかったねえ
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:18 ID:pDfMdSmA- >>514
おみゃあは、スマブラの大会に出ようとして拒否されたり、
出たら出たで白い目で見られていた口だろう。
俺様はディスクが欲しかったけど自粛したぞ。
本当は自粛したんじゃなくて実力に問題がありすぎだだけだけど。
- 520
:kalma[]:02/07/07 22:14 ID:8FHYOtVI- >517
PCエンジン世代の俺は
天外2、天使の詩
この2つが良い音楽。
天外2は反則気味だけどね
- 524
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:15 ID:MDyNRTko- >>519
>>514はリア厨かなんかだと思われ
>>520
天外2は確かに卑怯だな
カブキ伝も音楽は素晴らしかったねえ
- 526
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:16 ID:u7Nm3RVw- >>520
天外2って久石譲だっけ?
俺はSFC時代ではやっぱりイトケンの作る戦闘音楽が好きだったな。
つーか、スクウェアのソフトには好きな曲が多かった。
あとはDQ。
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:17 ID:Z8nCJG8o- >>520
天外2のフィールドが特に好きやな
天使の詩の町の音楽
- 581
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:55 ID:prvA1Ma.- 夏ばての時はウナギと梅干しを食べるといいよ
おばーちゃんがなんか言ってた
何か忘れたけど
- 583
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:56 ID:FLFubsY2- >>581
死んじゃうよ
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:57 ID:EfJD5aPY- >>581
おばーちゃんに気をつけろ
殺されるぞ!
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:58 ID:QtsjGtT2- >>581
それ食い合わせは悪いといわれてる。
科学的な根拠は全く無いので、心配は要らんが。
ただ、調子を崩したりしたら、あとで年配の人に言われるがね。
- 587
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:58 ID:L9hAoqL.- ドラクエってクラシックからかなりパクってないか?
それともアレはオマージュというべきなのかな?
昔のゲームは平気でクラシックとかをBGMに使ってたりしてたけど。
メルヘンヴェールとか。
そういえば魔神英雄伝ワタル(音楽:田中公平)でも
組曲惑星の火星がそのまんま使われてた気がするが、記憶が確かでないな。
- 591
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 23:00 ID:FLFubsY2- >>587
すぎやまは亜麻色のリメイクに忙しかったんだよ
- 594
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:03 ID:G.XzhhYQ- >>587
すぎやまこういちはバッハの作曲手法を自分のものにした上で
オリジナルの曲を作っているのはパクリとは言わないとか
言っていたらしい。
- 603
:ぼん[hage]:02/07/07 23:08 ID:xTiSv7OI- >>587
すぎやまこういちって元々クラシックの人じゃないの?
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:19 ID:9JGJhWj.- 大物ミュージシャンを起用したゲームってなんだろう?
天外とか以外で。
- 627
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 23:20 ID:FLFubsY2- >>625
グルーヴ地獄V
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:21 ID:u7Nm3RVw- >>625
坂本竜一がいくつか手掛けてた気がする。
つーか、ゲーム自体のプロデュースもしてたような。
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:24 ID:RLLx5dq2- >>625
ファンタスティップで高橋幸弘(YMO)、変な1500円ゲームで細野晴臣(YMO)、
マザーの鈴木慶一(ムーンライダーズ)、ワイプアウト(色んなアーティスト、ケミカルブラザーズ等)
- 949
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 03:36 ID:6.ng4z2Q- >>944
じゃ、アフターバーナーをやれ。
操縦桿傾けておくだけで20面ぐらいまで行けたはず。
そして、おはよう。
- 954
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:37 ID:1yXil1VA- >>949
そんなのあったっけ
ゲセンだけじゃないの?
- 956
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:38 ID:iLlVFeDE- >>949
おはようおやすみこんにちはこんばんは
- 959
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:39 ID:1yXil1VA- >>949
忘れてた。おはこんばんちわ
- 973
:◆gccccrW6[]:02/07/08 03:45 ID:Y3Asblp.- >>962
もも子とかドーモ君はいいんですか?
むしろ中身が薄いそちらの方が任天堂様らしくないとも言えますが・・・
エターナルみたいなソフトも任天堂様らしいと思います。
64時代でも任天堂様は大人層獲得の為にダークなソフトを販売してましたしね
というかEAだった場合は抵抗なく買えるどころか
抵抗なく買う事を断念できるの間違いでしょ(ぷぷぷっ
任天堂様が販売するからこそ買う事が懸念されるくせに(ぷ
自分に正直になれよチェリーBOYよ
- 977
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:46 ID:yP47LvKI- >>973
ももこは内容は薄いけど、俺は結構好きだぞ。
- 981
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:48 ID:iLlVFeDE- >>973
わしは決意した
今はっきりと決意した
その決意をここに表明する
◆gccccrW6
わしはお前をいつの日か頃ス
必ず、ケツバットで頃ス
何人たりとも、どーもくんの
存在を認めんやつはわしが許さん
- 982
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 03:49 ID:6.ng4z2Q- >>973
いあ、見た目やストーリーじゃ判断してないよ。
DVDで観たゲーム部分が激しくもっさりしてたから、そう判断したの。
買って面白かったら人に勧めまくるんだろうけどね。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:57更新
0.01505708694458秒で処理完了