■マリサンまで11日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ274■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:41 ID:iLlVFeDE- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
煽りは名前欄に煽りと入れる。
>>900辺りから新スレ準備。書き込みスピードを見て適当に。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
任天堂板(避難所) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025999174/
- 2
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 03:42 ID:6.ng4z2Q- 新スレおめでとう!
- 3
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:43 ID:1yXil1VA- おめでとう!
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:43 ID:yP47LvKI- お疲れさん。
- 5
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:43 ID:j7pU1LX2- Λ_Λ
◯( ´∀` )◯ <奥さん!マジデスYO!!!
\ /
|⌒I、│
(_) ノ
∪
- 6
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:44 ID:1yXil1VA- あれ張っとこうカ
- 7
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:45 ID:1yXil1VA- いな 新
いん ,─--.、 ス
言と ノ从ハ从 レ
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:48 ID:iLlVFeDE- ごんちゃん乙
- 9
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 03:52 ID:6.ng4z2Q- >>7
お前は誰だっつってんだろうが! きしーっ!!
- 10
:◆Mario//2[]:02/07/08 03:53 ID:Ch2Gr71o- >>9
@はリーダーバッジですよ、iiSEGAさん
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:54 ID:iLlVFeDE- 前スレ1000おめでとさん
ウチのPC日本語変換が逝かれたかもしれん
- 12
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:54 ID:1yXil1VA- カントンが1000狙ってると何故か打率高いなぁ俺
- 13
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:55 ID:xiOjXIn.- いな 洋
いん ,─--.、 ゲ
言と ノ从ハ从 l
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 14
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:56 ID:1yXil1VA- >>9
スクライドって漫画のキャラらしい。
このスレのマスコット的存在、キレがない代。通称ごんちゃん。
>>11
ありがとじーさん
- 15
:◆gccccrW6[]:02/07/08 03:56 ID:Y3Asblp.- >>12
ぁ?低能馬鹿、なんか言ったか?お前恥ずかしい?だな(w
999 名前:名無しさん必死だな:02/07/08 03:53 ID:1yXil1VA
100010001000!天才!俺天才!!
俺は髪!!1000スペシャル!!!!!!
1000 名前:◆gccccrW6 :02/07/08 03:53 ID:Y3Asblp.
馬鹿を放置して余裕で1000
- 16
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:56 ID:xiOjXIn.- 987 名前:洋ゲー推進委員会 投稿日:02/07/08 03:51 ID:xiOjXIn.
そうだ!
EDやってて、なんか思うことがあるなーと思ったら
タイムツイストだ!
EDはタイムツイストの洋ゲー版だと思えば
違和感あると思ってた人たちにも問題無く薦められるかな?
タイムツイストを知らんとは言わさんよ
- 17
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 03:58 ID:6.ng4z2Q- タイムツイストってDISKのアレ?
やった事も観た事もないよ。
なんせ、マスターシステムの天下だったからね。 ふぉふぉ。
- 18
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:58 ID:1yXil1VA- >>15
ちょっと程度が低くなった?失恋でもしたのか
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 03:58 ID:iLlVFeDE- >>16
知らん
- 20
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:59 ID:/89Im79E- ちょっぴりヒートアップした深夜4時ですた
- 21
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 03:59 ID:R.a.a1O2- >>14
は〜、スクライドのキャラだったんだ。でも全然分からんぞ。
- 22
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:00 ID:xiOjXIn.- >>17 >>19
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
めっちゃ面白いんだって!
ディスクの末期のゲームだけど、すごく良く出来てるんだって!
この際エミュでも良いからやってみれ!
- 23
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:00 ID:1yXil1VA- なんだよスクライドって有名なのか?誰かの受け売りを書いただけで全く知らない。
- 24
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:01 ID:6.ng4z2Q- んぢゃ共y
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:01 ID:6CfXIxoc- とりあえずニンテンはもっとADVを出せ
- 26
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:01 ID:1yXil1VA- 寝よ。マリサンまでまた一日近づいていくわけで
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:02 ID:iLlVFeDE- 去り行くものが増えてきたところで
わしもさらば
- 28
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:05 ID:xiOjXIn.- みんなさよなら。
漏れは残業中なのでまだ起き続けるよ
- 29
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:09 ID:6.ng4z2Q- まだまだ寝るには早すぎるだろ?
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:10 ID:hRSqzWWk- >>12
>>15
自分はカントンだと暗に認めている?
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:10 ID:hRSqzWWk- どうでもいいか
- 32
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:11 ID:xiOjXIn.- >>31
周知の事実なので
- 33
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:12 ID:xiOjXIn.- あれ、なぜか名無しに
- 34
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:15 ID:6.ng4z2Q- 洋ゲー推進寝るなよー。
タイムツイスト今から遊ぶから。
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:16 ID:6CfXIxoc- マリサンCMにて発見
60fpsのシーンでは体力ゲージの太陽がアニメしてない
さてはてどっちが最終バージョンだろう
- 36
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:17 ID:xiOjXIn.- 寝ないよ
今日納期の仕事さっさと終わらせにゃならんのよ
- 37
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:19 ID:AzsweesQ- エミュ厨しねー
- 38
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:20 ID:8OJ6F0io- 別に面白ければどっちでも良い。
60に拘る理由がわからん。
- 39
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:20 ID:AzsweesQ- 良い子は京都へ行って書き換えてプレイしましょう
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:22 ID:hRSqzWWk- >>32
マジかよ!
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:22 ID:lr0QarPo- ぜったいスクライドのキャラじゃないな。
FF10の結うなの方が近い。
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:22 ID:6CfXIxoc- 俺もユウナだと思ってた
- 43
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:23 ID:xiOjXIn.- >>37
ゲーム市場に響かないレベルのものならどうでも良いと思う
後は個人のモラルとこだわりの問題だろう
それに、ホントに欲しい物は人から貰った後でも買いなおしたりするし
あー、路上とかオークションとかで売ってるやつらは除外な
- 44
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:25 ID:xiOjXIn.- あ、あと出たばっかのゲームコピーして人に売るやつも死んでいいよ
得ろ下大量にコピってるやつは本当に氏ね
- 45
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:26 ID:AzsweesQ- 任天堂がタイムツイスト代が入らなかったせいで潰れたらお前らのせいだ
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:27 ID:6CfXIxoc- エロゲはそれを見越した値段設定と売り方なのでいいような気もするが
- 47
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:27 ID:8OJ6F0io- さる2ってどうなの?
あれでマリサンに対抗するつもりらしいけど
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:28 ID:6CfXIxoc- 500円を哂うものは500円に泣くというわけですな
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:28 ID:lr0QarPo- 猿2は猿玉2と同じくらいかな。
- 50
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:28 ID:xiOjXIn.- >>45
そうなったら∠(´ー゚)┌スマソ
>>46
本当にそうらしいね
市場に出回ってるソフトの9割がコピーだとか・・・
奴等は本物のクズだ
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:29 ID:6CfXIxoc- >>47
俺は買うよ
前作のせいで売り上げはアレかも知れんな
- 52
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:30 ID:8OJ6F0io- 猿玉2は20万ぐらい売れそう。
猿2は10万くらいかな。
去年に猿の外伝みたいなのが出てたけど
全く売れなかったみたいだけどあれって面白く無いの?
- 53
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:30 ID:AzsweesQ- さる2の解釈がサルゲッチュ2と猿玉2の二通りになってます
- 54
:筋肉卓[]:02/07/08 04:31 ID:SkaAoKkU- マリシャーン♪
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:31 ID:hRSqzWWk- ここだけの話猿球2は意外と伸びる・・といいな
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:31 ID:SPmJ0OHA- >>46
良くは無いでしょ。
ただ、コピが広がる→プレイ人口増える→ファン増える
→同人でさらに人気広がる→グッズ&次回作大売れ (゚Д゚)ウマー
の流れが一部ではあるがあるからなぁ。
どっちにしろコピーは違法だが。
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:32 ID:6CfXIxoc- 面白くないと言うかものすげーロード時間で
面白くないし
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:32 ID:lr0QarPo- ピポ猿はゆっくり20万くらい売れたそうだよ。
- 59
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:33 ID:xiOjXIn.- >>52
猿玉2は今回は世界でミリオンを狙えるレベルだろう
日本でもたくさん売れて欲しいねえ
>>54
漢字で書くと嫌な感じだなあ
- 60
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:35 ID:R.a.a1O2- エロゲは市場が小さいんだから、もっと大事にしてやらにゃあアカンと思うよ。
むしろ大ヒットしてメーカーが充分潤ったソフトをコピーしている方が許せる。
どっちも駄目だけどね。どちらかと言えば、という話。
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:37 ID:yP47LvKI- http://www.konamiosa.com/pawa9/mov/pena_gc.wmv
- 62
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:37 ID:xiOjXIn.- >>60
とりあえず、ユーザはもっとモラルを持てってこった
うわ、IDカコイイね
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:39 ID:SPmJ0OHA- >>62
IDにサイが二つある君もカコイイ
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:40 ID:6CfXIxoc- でもコピーするやつくらいしかエロゲー買わないのでわないかな
偏見なんだろうけど
- 65
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:41 ID:ELN63mUk- 昨日乗り遅れたが僕は久石譲はあの頭に巻いてるアレが気持ち悪いから嫌だ。
あと音楽きれいに作りすぎて映画のいいシーンを台無しにするよねあの人。
HANA-BIとか酷かった。いっそ曲ないほうがよかった。
- 66
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:41 ID:6.ng4z2Q- おいおい! お前等、コピーは駄目に決まってるじゃないか。
もっとモラルを持てよ。
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:42 ID:6CfXIxoc- そりゃ監督の器量しだいではないかね酢ピくん
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:43 ID:SPmJ0OHA- >>66
あたり前田のクラッカー
- 69
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:43 ID:ELN63mUk- >>67
どっちにも責任あると思うんです。
- 70
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:45 ID:xiOjXIn.- >>63
Xiか、あれは漏れには難しすぎますたよ
>>64
98、MSXの時代からPCゲーはコピーが当然のように行われてたからね
彼らにとってはそれが当然なのかも
まあ、そんなやつは氏んで良いが
・・・と言いつつ、98の頃はDS以外コピーソフトしか持ってなかったかも
- 71
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:47 ID:PgXC6p0I- 久石譲の曲は単品で聴くとかなり良いね
summerとか
- 72
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:49 ID:xiOjXIn.- 漏れは服部克久とかも好きですよ
この人の場合は久石譲じゃなくて、小林亜星の並びに分類されそうだけど
- 73
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:51 ID:sDfrD0Ko- そういえば服部克久と小林亜星って裁判で争ってたね。
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:52 ID:6CfXIxoc- さんま大先生がらみのやつか
どうなったんだろアレ
- 75
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:52 ID:xiOjXIn.- 原告(亜星)、敗訴しますた
- 76
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:52 ID:ELN63mUk- ゲームで展開に合わせて転調したりフレーズを変えたりしてるソフトって
あんまりないよね。パズルゲームとバンジョーカズーイくらいか。
やっぱり面倒だし難しいし効果も薄いからかな。
- 77
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:53 ID:6.ng4z2Q- >>ID:SPmJ0OHA
そんなにオハオハ言ってると、いつもの奴にシネって言われますよ。
- 78
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:53 ID:ELN63mUk- あ、いや、あった。大切なのを忘れてた。
ルイージマンションだ。あれは画期的だった。
- 79
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:53 ID:6.ng4z2Q- コラムスがあるじゃない。
多分これが最初。
- 80
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:53 ID:xiOjXIn.- >>76
結構あるよ
サイフォンフィルターとか、007とか・・・
うわ、洋ゲーばっかだ
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 04:54 ID:6CfXIxoc- >>76
ナイツも変わるよ
- 82
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:54 ID:ELN63mUk- >>80
007ってGE?
そんなことやってたっけ。対戦しか覚えてないからなあ。
- 83
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:55 ID:xiOjXIn.- >>82
ごめん、EAのやつ
GEはどうだったっけなあ
- 84
:酢ピクミン[]:02/07/08 04:57 ID:ELN63mUk- まあスペースインベーダーのインベーダーの行進音がだんだん間隔狭くなってくるのも
演出と言えないわけでもない
- 85
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:57 ID:fcMKUVw6- おっ。コテが3人。
- 86
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:58 ID:PgXC6p0I- バイオなんかは物音がすると急に音楽が変わったりして怖くて死ぬ
- 87
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 04:58 ID:6.ng4z2Q- ピクミンも敵の近くに行くと、ステージによって楽器が増えたりフレーズが変わったりするね。
ルイージマンションはまったく気付かなかったよ。 曲が変わってるだけだと思ってた。
- 88
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 04:58 ID:fcMKUVw6- おっ。IDがfuck Mario。
- 89
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 04:58 ID:xiOjXIn.- >>84
その付近でいうと、ギャラクシアンも敵にキャプチャされると
音楽が逆回しになってたね
あれは良かった
- 90
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 05:00 ID:fcMKUVw6- 時間切れになりそうになると、早回しになるのならたくさんあるよ
- 91
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 05:01 ID:6.ng4z2Q- インベーダーは処理速度直結で意図的では無いから除外だろ。
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 05:02 ID:6CfXIxoc- スーマリの早回しなんかもその類といえば類なんじゃないか
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 05:02 ID:SPmJ0OHA- >>68
氏ね
時オカも変わるんじゃなかったっけ
- 94
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 05:04 ID:Owd01PxI- なんか俺のGC、ディスクの内側に変な傷?みたいなの
できるが俺以外にそうなった奴いるか?
- 95
:酢ピクミン[]:02/07/08 05:04 ID:ELN63mUk- >>86
それはいい感じで効果的ぽいですね。いつかはやろう…。
なんだ結構あるのね。
そういう感情に訴える演出に音楽はかかせないよなあやっぱり。
- 96
:酢ピクミン[]:02/07/08 05:05 ID:ELN63mUk- >>94
構造上ありえないと思いますが前にそんなことを言っている人はいた。
- 97
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 05:05 ID:R.a.a1O2- ガラッと変わるのも立派な演出だとは思うけど、
徐々にさり気無く変調するってのはあまり多くないような。
レアはそういう意味での音楽関係は結構ウルサイですね。
ディディーコングレーシングのキャラ選択画面が一番好きです。
- 98
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 05:07 ID:xiOjXIn.- >>94
Qならそういう症状も聞いたこと歩けど、ノーマルのGCか
ピックアップレンズの辺りにほこりでも入ってるんじゃないの?
- 99
:酢ピクミン[]:02/07/08 05:08 ID:ELN63mUk- >>97
レアの音楽関係は現在のゲーム業界の最高峰に位置してると思う。
スターツインズなんて曲のお陰でキャラの異常さを忘れて最後までやれたようなもん。
任天堂もよい曲多いし好きなんだけど、効果音がたまにうるさかったりする(ゼルダのルピー取った音とか)。
- 100
:◆iiSEGA..[iisega..]:02/07/08 05:09 ID:6.ng4z2Q- ああ、傷で思い出した。
GCのディスクって一番内側に、バーコードみたいな色の波があるのよ。
あれを傷だと主張されて買い取り拒否された。
Gpawerzヤナガセ店のバイトさん、観てますかー?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:57更新
0.0069081783294678秒で処理完了