■マリサンまで10日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ275■

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/09 10:50 ID:vJuQWb9s
>>499
そんなのどこの信者だって同じだよ

502名無しさん必死だな[]:02/07/09 10:51 ID:8EVnNCv.
シロ豚ヒキコ共が必死だな(w

503名無しさん必死だな[]:02/07/09 10:57 ID:4n86lsUE
鏡でも見たのか

504ベタワン君[]:02/07/09 10:58 ID:5uZcwG1A
ID:f1rm4u.6

505ベタワン君[]:02/07/09 11:02 ID:5uZcwG1A
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6
ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6ID:f1rm4u.6

506名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:06 ID:f1rm4u.6
常務はX-BOX信者の名を騙るスレ荒らし。

507名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:10 ID:86CEufbg
やっぱり痴漢て人間のクズですね。

508名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:19 ID:7uYm1X9A
マリサン休暇ゲットしますた。

509名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:23 ID:WB3MBAW2
>>508
なんだと!!マリサン九個ゲットしただと?
漏れに一つよこせやい!!

510名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:23 ID:7uYm1X9A
まあアレだけ広いエリアを一度に表示しているわけだから、30fpsでも
仕方が無いのかもシレンな。製品版が60ならラッキーということにしておこう。

511名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:25 ID:7uYm1X9A
>>509
休暇ゲットするの大変だったんだぞ。
まあ何とか2連休頂いたからマリサンやり捲くり!!
できれば南の島でマリサン遊びたかったよ。

512名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:25 ID:QAt2kx.g
>>509
もっと鋭く見なよ
マリサンのために休暇が取れたといってるのさ

513名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:33 ID:WB3MBAW2
>>511
思う存分楽しめよ
>>512
FF休暇とおなじだな?

514名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:41 ID:g/bUAdNg
フライングゲットしました

515名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:43 ID:beJdGDlM
マリサンぽ ゲットしました

516名無しさん必死だな[]:02/07/09 11:59 ID:g/bUAdNg
任天堂、新作ソフトを一般向けに展示・トイザらス店頭で

 任天堂は19日から日本トイザらスの全124店で、
家庭用ゲーム機ニンテンドーゲームキューブ向け新作ソフトの一般向け展示を始める。
一方で例年、首都圏の大型施設で開催していた展示会「スペースワールド」を見送る。今年は前年の2.5倍の点数の新作ソフトを投入するため、
ソフトの認知度を高める販促活動を全国展開、ハード購買層のすそ野拡大を狙う。

 トイザらスの店頭で展示するのは「ゼルダの伝説GC」「マリオパーティ4」などゲームキューブ向け有力ソフト4タイトル。
5月の米国ゲーム見本市「E3」に出品した英語版だが、一般消費者がソフトを体験できる機会は日本では今回が初めてとなる。
期間は2週間程度。

[7月9日/日経産業新聞]

517p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:00 ID:cNvTx1Ag
わーい

518名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:07 ID:g/bUAdNg
おなじIPを娘。板でも見かけたぞ

519ソウルキャリバーを[sage]:02/07/09 12:08 ID:5O7Hcq4I
降臨

520名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:08 ID:WB3MBAW2
放置しる

521p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:09 ID:cNvTx1Ag
話題のベクトルがバラバラでさっぱり分からん

522ソウルキャリバーを[sage]:02/07/09 12:10 ID:5O7Hcq4I
ザラス

523遣りに行ったら[sage]:02/07/09 12:11 ID:5O7Hcq4I
【忘却の】Xboxお葬式スレPart9【彼方に・・】

524名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 12:12 ID:1fOSO5xM
好きな話題にだけ絡め

525故障中[sage]:02/07/09 12:13 ID:5O7Hcq4I
泣きたいよ

526p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:20 ID:cNvTx1Ag
全くどうでもいいが2ヶ月ぶりにぶつ森やった
ゴキブリ10匹潰した後雑草311本引っこ抜いた
疲れた

527p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:27 ID:cNvTx1Ag
こういう話題は嫌いか

528名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:27 ID:g/bUAdNg
数えるなよ

529p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:32 ID:cNvTx1Ag
全く発展しない話題だったな
俺が悪かった

530名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:32 ID:QAt2kx.g
おれも5ヶ月ぶりにぶつ森したら
雑草だらけだった
おせちが飾ってあった

531まりおさん[]:02/07/09 12:32 ID:nrtsmSGM
これからは、まりおさん!!!なので、
そこんとこ、よろしこ!

532p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 12:33 ID:cNvTx1Ag
家も鎧兜が飾ってあったよ

533有罪判決決定人[sage]:02/07/09 12:42 ID:5O7Hcq4I
A以上or生IPの串でも書き込めないのはなぜだ。異常だ。

それよりスマデラの最強キャラはヨッシーだと思う

534名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:42 ID:egoshD/Y
任天もマリオとゼルダ出したらまた1年以上暗黒の時代が来るのね。

535有罪(略[sage]:02/07/09 12:45 ID:5O7Hcq4I
一年ごとにマリオゼルダ出せば解決

536名無しさん必死だな[]:02/07/09 12:58 ID:beJdGDlM
電源切ってても時間たつのけ?すげーな!

537名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:00 ID:c6zYBJrs
>>533
同意

ヨッシー最強。

538名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:02 ID:g/bUAdNg
電源切ってても時間経つよ
現実の時間とリンクしてます

539名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:05 ID:PKOmymuk
>>534
どのような理由からなんでしょうか?

540p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 13:07 ID:cNvTx1Ag
それ位セガサターンにだって出来るよ

541名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:12 ID:QAt2kx.g
GC暗黒の時代は今だよ

542名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:13 ID:g/bUAdNg
いやSFCでもやってたよ

543名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:16 ID:Hf2Ov9WU
64暗黒時代に比べれば薄暗がりみたいなもんだ。

544p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 13:17 ID:cNvTx1Ag
クレー射撃場がコケた時に比べれば昼間みたいなもんだな

545名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:18 ID:QAt2kx.g
64の暗黒時代は酷かったらしいね。

546名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:19 ID:QAt2kx.g
>クレー射撃場がコケた時
それ知らない。そんなことやってたのか

547p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 13:24 ID:cNvTx1Ag
光線銃がヒットした後にボウリングブームの後釜狙って作ったんだよ
オイルショックのお陰で一気にコケて本気で潰れかけたらしい
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy04b.html

548ハギャー!(・∀・)[]:02/07/09 13:24 ID:ah7pHQWk
ヤター!
テスト オワッタア ヨー!

デ、 ポケモンガ ルビート ッサファイアッテ ホント?

549名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:26 ID:g/bUAdNg
ソ−スは2ちゃんらしい

550名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:27 ID:TCmgDLvM
>>545
それはもう、酷かったよ。
発売日から、半年間で5〜6本位しか(発売日の3本も含む)ソフトが出なかった記憶がある。

551ハギャー!(・∀・)[]:02/07/09 13:27 ID:ah7pHQWk
>>549
ジャア ネタノカノウセモ アルノネ
マァ エメラルドガ ナイカラ ネタナラ ネタデイイケド

552名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 13:27 ID:/N8tdZ4E
>>545
64の暗黒時代はひどかったが、2chが無かったのが救い。

553名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 13:29 ID:egoshD/Y
2chがマイナーハードを救った!!

554名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 13:29 ID:/B4pl7bI
パワプロ9の起動ってGCの方が早い?
このゲームしょっちゅうリセットするから。

555名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:30 ID:QAt2kx.g
>>547
ありがとう、任天堂の轢死を一から勉強してくる

556ハギャー!(・∀・)[]:02/07/09 13:31 ID:ah7pHQWk
>>554
GCハ リセットオシタラ ロゴデナイカラ GCノホウガ ハヤイント チャウカナ

557名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:32 ID:PKOmymuk
本体が発売された年(1996年)のN64そふと
1996/ 6/23 最強羽生将棋 セタ 将棋 9,800円
1996/ 6/23 パイロットウイングス64 任天堂
1996/ 6/23 スーパーマリオ64 任天堂
1996/ 9/27 ウエーブレース64 任天堂
1996/11/22 ワンダープロジェクトJ2 エニックス
1996/11/29 栄光のセントアンドリュース
1996/12/14 マリオカート64 任天堂
1996/12/20 麻雀 MASTER コナミ
1996/12/20 超空間ナイター プロ野球キング イマジニア
1996/12/20 実況Jリーグ パーフェクトストライカー コナミ

558550[]:02/07/09 13:37 ID:oTbvV7GA
>>557
あ、10本もあったんだ?
勘違いスマソ。
まあ、少ないことには違いないが。

559 []:02/07/09 13:37 ID:Uzz5E43o
今年 マリオサンシャイン ゼルダの伝説
来年 マリオカート マリオテニス マリオゴルフ

マリオだらけモナー

560p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 13:45 ID:cNvTx1Ag
バーチャルボーイの命名者って糸井重里だったのか
完璧疫病神だな奴は

>>559
マリオパーティ追加

561名無しさん必死だな[]:02/07/09 13:51 ID:g/bUAdNg
釣り男

562名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:00 ID:D19BbdJ6
>>556
あがとう。GC版買うよ。

563名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:14 ID:86CEufbg
任天以外のメーカーは
スペースワールドがなくなって困ってます
任天堂は酷いともっぱらの噂です

564p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 14:14 ID:cNvTx1Ag
どうせスペースワールド行っても任天堂のゲームしかやりませんが何か

565名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:23 ID:w.MKCbuw
そう言えば、GCがネットゲーム始めるって事は、
ウォークラフト3もGCで出るんだろうか?
昔ブリザードのコンシュマー移植権は任天堂が
持ってるとか聞いたけど。
日本だとレトロゲーとか言われそうだけど、欧米
だとキラーなのでは?
インターフェイスに無理がある気もするけど、
64版SCって良いとも聞くし。

566名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:28 ID:w.MKCbuw
マイナー過ぎてなんの反応も無い・・

567名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:33 ID:Hf2Ov9WU
ディアブロの会社でしょ?ブリザードって。

568名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:34 ID:w.MKCbuw
はい、まあその通りでございます。

569名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:35 ID:IA4eVYe.
>>564
他のメーカーも分かってるんじゃない?
で、任天堂ゲームの列に並ぶのがイヤになった人が、自分らの
ブースに来てくれればいいと。

570名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:36 ID:0UU/p4gE
ミッキ-面白かったらやりたい。

571名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:36 ID:.gzFLsr2
>>565
昔そういう噂はあったよ
NOAがネットワークキャンペーンの一巻としてDiablo2とウォークラ3を
NGCで展開するっつー話。ただあれから何の話も聞かないしやっぱりただの
噂だったんだろうねぇ。

ところでなんでウォークラ3がなんでレトロゲーと言われるのけ

572名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:39 ID:w.MKCbuw
>>571
いや、日本だとWC3が発売されてることすらなんか認知されてない気がして。


まぁ、GCだと出ないんですかねぇ、、どうせ出ても欧米のみでしょうが。

573名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:40 ID:cHtoIip.
結論
任天堂はひどい

574p3054-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/07/09 14:41 ID:cNvTx1Ag
そもそもウォークラフトが何かすらさっぱりですが

575名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:41 ID:hipWevLk
結論
任天堂は(メトロイドコレクションを出さないから)ひどい

576名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:44 ID:siJojH4E
結論
サードのソフトなんてどうでもいい

577名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:44 ID:.gzFLsr2
>>572
まぁブリと任天堂は以外と仲が良さげだからいつか出るかもしれん
気長に待ってよう

昔E3だかでブリの社員が任天堂の社員に
「DiabloやるためにPC買いましたよー」
とか言われて嬉しかった、っつーエピソードもあったな。

ところでSFCで出てた「バイキングの大迷惑」(洋題はLostVikingだったかな)
とその2にはブリのクレジットがあったんだが、あれって開発ブリだったんかな?詳しい事わかる人いる?

まぁ付き合いも長いんだろうな>ブリと任天

578名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:49 ID:.gzFLsr2
>>574
エイジ・オブ・エンパイアみたいなゲームだよ
(なんて表現しなきゃいけない所が心苦しい・・・)

ここらへん見てみて
http://www.capcom.co.jp/wc3/

579名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:50 ID:QAt2kx.g
>>573
その結論は勇み足だな。
今度の体験版配布が好評だったら引き続いてサードも含めた
デモディスクの配布を検討してるかもしれないだろ

580名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 14:50 ID:w.MKCbuw
>>577
そのタイトルは知らないな。
でもブリって出したタイトルが全てミリオン突破ってのを自慢にしてたから、
それが正しいとするとマイナータイトルを出してるとも思えないけど。

581名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:53 ID:d16OVNNo
ろくにゲ−ムも買わないで文句ばっかり言ってるお前らの方がひどい

582名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:54 ID:grdfr8kQ
>>577
たぶんブリザード開発でしょう
これがウォークラフトにつながったんだと思う。

583名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:54 ID:FNrmSWjc
どれ位買ったら禄にゲーム買ってる事になりますか

584名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:57 ID:siJojH4E
ゲームをたくさん買う奴は恥ずかしい。

585名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:58 ID:QAt2kx.g
いっぱしのゲーマーたるもの
マリオとゼルダとあとひとつくらい買えば十分

586名無しさん必死だな[]:02/07/09 14:59 ID:.gzFLsr2
>>580
>>582
素晴らしい解説サイトを見つけた
http://www.din.or.jp/~tsu2/starcraft/glossary/general.html#blizzard
なるほどPCでも出てたんだね

任の「マーヴェラス」に通じるものがあって面白かったなぁ
もう手にはいらねぇだろうな

587名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 15:01 ID:FNrmSWjc
今年の頭にGC買ってからGCソフトが4本。
やりもしないレゲーが数本。
多いのか少ないのか。多いかな

588名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 15:06 ID:w.MKCbuw
>>586
面白かった。
しかしSFCで出してたゲームも全部100万越えてるんだろうか・・

589クイーンとマリア[]:02/07/09 15:09 ID:cEghoRpU
マリサン買えなくてゲーム屋を廻る夢を見た・・・
予約でもするかな。

590名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:14 ID:SbW1x1pg
クイーンとマリアを追い回す夢を見た・・・

591名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:23 ID:d16OVNNo
予約しないでも発売日に買える

592酢ピクミン[]:02/07/09 15:25 ID:IJkCn9ow
来週木曜か…待ち遠しい

593名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:25 ID:3KCABSCw
トイザラスで『ゼルダの伝説 GC』などゲームキューブの新作ソフトが体験できる!

●『マリオパーティー4』や『ゼルダ』が遊べる!

 任天堂から発売予定のニンテンドーゲームキューブ用新作ソフトが、トイザラスの全国124店舗で体験できることが発表されたぞ。
店頭体験イベントは7月19日より実施。体験できるタイトルは『スターフォックスアドベンチャー』(9月発売予定)、
『マリオパーティ4(仮題)』(11月発売予定)、『ゼルダの伝説 GC(仮題)』(12月発売予定)、『メトロイドプライム(仮題)』(今冬発売予定)の4タイトル。
各タイトルとも、5月にアメリカで開催された世界最大のゲームの展示会"E3(エンターテインメントアミューズメントエキスポ)"に
出展されたバージョンになるということだ。
 
『ゼルダの伝説』最新作は12月に登場予定。表情豊かになったリンクをこの機会にご堪能あれ!
『スターフォックスアドベンチャー』は、名作シューティングゲームのあのキャラクターたちが活躍するアクションアドベンチャーなのだ。
年末の定番ソフトともいえるボードゲームの人気シリーズ『マリオパーティ』。ゲームキューブにも登場だ。
『メトロイド』最新作は今冬に登場。独特のアクションとその世界観が人気のシリーズだけに、新作にも期待が膨らむ!

http://www.famitsu.com/game/news/2002/07/09/103,1026189078,6098,0,0.html

594名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:26 ID:fr4Did2s
Neverwinter Nightsというオンラインゲームの中で
FC、SFC、GBゼルダを作り直してみようという試み
http://nwn.bioware.com/forums/viewtopic.html?topic=60698&forum=46&sp=0

595酢ピクミン[]:02/07/09 15:27 ID:IJkCn9ow
ザラスって池袋にあったっけ?

596名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:28 ID:d3LVErvc
サンシャインシティにあります

597酢ピクミン[]:02/07/09 15:30 ID:IJkCn9ow
>>596
thanks
久々に池袋か〜
どういうシチュエーションで行くのが一番疲れないかな

598名無しさん必死だな[]:02/07/09 15:31 ID:beJdGDlM
ビーチク買わんの?

599酢ピクミン[]:02/07/09 15:31 ID:IJkCn9ow
×疲れないかな
○怪しまれないかな

A)女連れ
B)子供連れ
C)一人
D)男連れ
E)兄弟で
F)兄妹で

600名無しさん必死だな[sage]:02/07/09 15:32 ID:hpAkG1Gc
>>594 すげぇ、あっぱれですな。
>>597 ついでに映画でも見て来いよ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:58更新
0.0083231925964355秒で処理完了