⊂Nintendo⊃ 総合スレ310 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 :人参 []:02/08/03 18:43 ID:8rD3El42まあピクミンは色々な遊び方があるし やたら増やしたり早解きだったり
502 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 18:43 ID:DQ775HEM適正ボリュームってどれくらいがいいのか解らんよな。 あんまりゲームを買わながゲームやりまくるゲーオタからすれば長ければ長いほどいいし 金はあっても時間の取れない社会人からすれば長すぎるとクリアまでに期間かかりすぎるし。 どうすればいいんだろうな。
503 :閑人 [sage]:02/08/03 18:47 ID:T3yqTJAgゲームを買わないゲーオタなど価値無し
504 :名無しさん必死だな []:02/08/03 18:48 ID:4jBJqlK6やりこみ派だろ
505 :名無しさん必死だな []:02/08/03 18:50 ID:4OFzv042ボリュームはピクミン的なのがちょうどいいと思うよ。 クリアするだけならけっこう早く終わるけど その後目標を作って何回かは繰り替えし遊べるし。
506 :名無しさん必死だな []:02/08/03 18:53 ID:4jBJqlK6もうちょっとステ-ジ数があって 隠しアイテム探しとか遊びがあれば 必要最低限のボリュ−ムって感じがした
507 :宇治金時 [sage]:02/08/03 18:54 ID:aCg9Ao5Iマリオもいいと思うのですが>ボリューム 一つ一つのクリアにはさほど時間がかからないのですが 何回もやってしまう、というのはピクミンも同じですね。 無為なことに時間がつぶせるのはぶつ森と同じで。 やりこむ要素がどうの、という話はちょっと人によって 感覚が違うので、今回の青コインは評価が別れるでしょうね。
508 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 18:55 ID:oAM6vkIk>>503 なんで最近口調が攻撃的なんですか
509 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 18:56 ID:vbqMGJ.A適当に遊ぶのがすきなので、たまに青コインが見つかると嬉しい。 俺は青コインは結構スキです。 コンプリートしようとすると辛いだろうけどさ そういう気あまりないし。
510 :名無しさん必死だな []:02/08/03 18:59 ID:bZ4r8r/kピクミンはとにかく面白い。 赤青黄三色のピクミンの役割がそれぞれ違うんだけど、 それらを一緒に連れてかないと何度もオニヨンていう宇宙船まで もどんなくちゃいけないから3色連れてって、結構 戦略的な使い方しないとクリアできないし。 みんな集合して、解散。別部隊編成して、一仕事ついたら 別の作業部隊呼んでって感じで再編成。 連れてったピクミンを途中まで青で、途中から黄色にして また青にしたりと1匹のピクミンをチェンジしたり、 蓋(?)壊しは青、昇るのは黄、運搬は赤とか、 ひとつのものを運ぶのに三色いっぺんに総動員しないといけないとこもあるし。 ちょっと頭つかわないと解けないようなポイントが後の方になると 増えてくる。最初は丁寧で自然に操作を覚えるようにうまく進行するし。 制限時間の中でやるからそれが難しいけど それがゲームの面白さを高めているし。 とてもよく出来たゲーム。 繰り返してやることを考えるとボリュームはなかなかのもの。 色んなことを目指すプレイができるみたいなので あまりボリュームありすぎても困るし。 このゲームはとてもよく考えられているし、よく出来たゲームだと思う。
511 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:00 ID:UIwNhszQ120個集めらエンディングが変わった。 ・・・これだけ?
512 :閑人 [sage]:02/08/03 19:01 ID:T3yqTJAg>>508 ゲーム脳だからです
513 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:02 ID:4jBJqlK6値段相応な印象なんだよな いいんだけど +おまけや遊び要素が入ってるとお特感が増す ジャパネット商法やね
514 :宇治金時 [sage]:02/08/03 19:03 ID:aCg9Ao5Iそれだけです。 2時間以内にクリアするとピーチがビキニとか、 究極のラグナロクポンプが手にはいるとかは 別のメーカーにやらせておけばよろしい。
515 :人参 []:02/08/03 19:05 ID:8rD3El42楽しかったから何の文句もなかったけどなピクミンは
516 :Jango Fett [sage]:02/08/03 19:05 ID:oAM6vkIk名前入れるの忘れてた
517 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:08 ID:4jBJqlK6文句ではないんだけどな 面白かったからこそより求めてしまう もっといろいろやりたいと
518 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:08 ID:UIwNhszQせめて3段ジャンプしたらキラキラ光るとかやってほしかった。
519 :Jango Fett [sage]:02/08/03 19:12 ID:oAM6vkIkピクミンって続編作ってるんだよね? 何色がでてくるかな
520 :さげまん(メ゚ l ゚) [sageman]:02/08/03 19:13 ID:1G3kqDGw緑だとピッコロだからって黄色にするのもどうかと思ったがな
521 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:13 ID:aTDqjw0g紫色とか操れたりね。黒色とか緑色とかも出そう。
522 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:14 ID:4jBJqlK67色のピクミンが登場 全色連れて歩くと虹が出来てどんな障害物も超えられます
523 :宇治金時 [sage]:02/08/03 19:15 ID:aCg9Ao5I>517 分かりますよ。もっとやりたいんですよね。 でもおまけだけに凝るのはまさに蛇足、本末転倒なのでしょうがないですね。 >519エンディングのあの色が全部出たらえらいことになりますね。
524 :さげまん(メ゚ l ゚) [sageman]:02/08/03 19:16 ID:1G3kqDGw緑とか紫とかのきも色はやめてくれ
525 :(´∀`)ノさん必死だな []:02/08/03 19:17 ID:KLej3NI.無色ピクミン。 貴方の行動が、ピクミンに影響を与え 貴方色に染め上がります。 貴方だけのピクミンが産まれます。
526 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:17 ID:K1LwCvlwマリオは物運んでる時の声がキモイ ジャンプするのにヨッスィーって叫ぶな コロナマウンテン行くとアレ系のステージがもっと欲しくなる のが惜しい
527 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:17 ID:aTDqjw0g>>523 エンディングのあの色って何ですか。ピクミン持ってないので分かりません。 キャプチャしてほしーな。
528 :Jango Fett [見てんじゃねぇよゴルァ!]:02/08/03 19:19 ID:oAM6vkIk紫はもう出てきたじゃん 黒って強そうだね・・・ やっぱり主人公はオリマーなのかな。
529 :宇治金時 [sage]:02/08/03 19:21 ID:aCg9Ao5I>527 キャプチャが出来ない環境なので、申し訳ございません。 記憶に依れば紫、水色、緑、オレンジ+基本色のオニオン(ピクミンの巣、 基本的にピクミンと同色)がロケットの後をついてきておりました。
530 :Jango Fett [見てんじゃねぇよゴルァ!]:02/08/03 19:21 ID:oAM6vkIk>>525 って、茶色とかになっちゃったらやだね。 俺はどんな行動をしたんだって。
531 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:21 ID:aTDqjw0g宮本:続編には茶褐色と赤褐色と薫蒸色のピクミンを出しますよ(笑)
532 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:22 ID:aTDqjw0g>>529 雰囲気つかめました。どーも。
533 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:24 ID:oVD8bnU6>>417 nhk ムッチャ面白かったな。 俺も見てた、そんとき。
534 :Jango Fett [sage]:02/08/03 19:25 ID:oAM6vkIk>>533 なにがやってたの?
535 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:29 ID:oVD8bnU6東海村の臨界事故の被爆者が死ぬまでのドキュメンタリー。 もう何回も再放送されてて、凄いって噂には聞いてたけど、 あそこまで凄いと思わんかった。 すいません、板違いですね。
536 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:31 ID:aTDqjw0g8月の任天堂新製品展示説明会 ・スターフォックスアドベンチャー(GC/任天堂) ・伝説のスタフィー(GBA/任天堂) ・スーパーマリオアドバンス3(GBA/任天堂) ・テイルズオブザワールドなりきりダンジョン2(GBA/ナムコ) ・18 WHEELER(GC/アクレイムジャパン) ・ズーキューブ(GC/アクレイムジャパン) ・UFC2 TAP OUT final spec(GC/カプコン) ・BIOHAZARD2(GC/カプコン) ・BIOHAZARD3 LAST ESCAPE(GC/カプコン) ・エッグマニア つかんで!まわして!どっすんぱずーる(GC/コトブキシステム) ・GRAND HEAT(GC/セガ) ・SEGA SOCCER SLAM(GC/セガ) ・From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!(GC/バンダイ) ・WRESTLE MANIA X8(GC/ユークス) バイオ0よりバイオ2,3が先か?
537 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:33 ID:4jBJqlK6・From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!(GC/バンダイ) これ結構早く出るのか
538 :Jango Fett [sage]:02/08/03 19:33 ID:oAM6vkIk>>536 > バイオ0よりバイオ2,3が先か? 同時なんじゃない?
539 :人参 []:02/08/03 19:34 ID:8rD3El42バイオ2・3もう出るの?
540 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:37 ID:aTDqjw0g独占供給発表時は バイオリメイク→バイオ0→2→3→ベロニカ→4 の順で発売予定だった。
541 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:38 ID:aTDqjw0g>>537 10月から11月に出ると思われます。
542 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/03 19:43 ID:ym13e/kEゲームやるときはガムをかめ
543 :名無しさん必死だな []:02/08/03 19:50 ID:xBlVqQ4.列する兄亜に吉亜
544 :(´∀`)ノさん必死だな []:02/08/03 19:59 ID:KLej3NI.ワンピは12月だろ。クリスマス商戦だ。
545 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:03 ID:8rbiyTz.>>544 雑誌では秋予定になってる
546 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:10 ID:7HJ38THUttp://www.zakzak.co.jp/top/top0803_3_06.html 今夏はゲームが苦戦だと。
547 :人参 []:02/08/03 20:12 ID:8rD3El42去年の夏ってなんか大ヒットあったっけ?
548 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:12 ID:4iAOsdag糞スレだな
549 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 20:13 ID:1AaYc0CA>>547 FF10のことだろう
550 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/03 20:13 ID:ym13e/kE平林たん
551 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:19 ID:8rbiyTz.PSO ep1&2 スターフォックス モンキーボール2 バイオ0 ゼルダ 全部買うけど時間なくて鬱
552 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:36 ID:4jBJqlK6フォックスのボリュ-ムに期待
553 :クイーンとマリア [sage]:02/08/03 20:37 ID:V3uunt.A>>547 FF8のことだろ
554 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:38 ID:E3mzhszE去年の夏はFF10、みんゴル、デビルがあった
555 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:38 ID:9gqnXTz6>>546 >今夏は50万本に届くヒット作は出そうもない。 マリオサンシャインは50万いくのは間違いないと思うんだけどね。 今40万ちょいなんだし。 ま、それはともかく、風のクロノアG2おもろいよ。 買いましょう。 >>547 FFXとみんゴル3、マリオカートアドバンスくらいかな。
556 :ザラス逝ってきた []:02/08/03 20:39 ID:9HH6Gc3sゼルダは意外とエフェクトかけまくってた メトロイドは主観視点ゼルダであった 両方とも買い
557 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 20:40 ID:vbqMGJ.Aこの夏はやっぱGBA
558 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:41 ID:SmnPwhHkさるたま2のムービーで酔いますた
559 :クイーンとマリア [sage]:02/08/03 20:41 ID:V3uunt.A>>557 それこそ何もない
560 :名無しさん必死だな []:02/08/03 20:44 ID:SmnPwhHkGBAはソニックコレクションカット毛
561 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 20:44 ID:9gqnXTz6GBAでデカいのはスパロボRくらいかな? 俺はクロノア、ドリラー、やきゅつくに注目してますが。
562 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 20:45 ID:10nkGb3U>>560 GCですが
563 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 20:45 ID:vbqMGJ.Aカスタムロボだってまだまだこれからですよ。
564 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/03 20:49 ID:ym13e/kEGBAはドリラーマンカット家
565 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:03 ID:SmnPwhHk>>562 http://www.thq.com/games/MinisiteDefault.asp?UPC=32103&NoReDirect=False
566 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:05 ID:SmnPwhHkGBAはSpace Channel 5はあるしPSCはあるし安泰ですな
567 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:07 ID:vbqMGJ.Aヨッシーアイランドやったことないから、 マリアド3は買います。
568 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:13 ID:vbqMGJ.A三段ジャンプの三回目のジャンプするタイミングと同時に ヤシのみ投げたら空中で止まりました。 放水したら、もとに戻りました。
569 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:14 ID:4jBJqlK6正直ヨッシーアイランドは名作
570 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/03 21:16 ID:ym13e/kEマリアド3はマリオ3じゃないのか?
571 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:16 ID:KLej3NI.>>544 ジャンプには秋って書いてあるぞ
572 :閑人 [sage]:02/08/03 21:18 ID:T3yqTJAg俺はヨッシーアイランドはあんまり好かんなぁ 2Dマリオの魅力って単純明快な仕掛けと高いアクション性による爽快感だと思うんだが ヨッシーアイランドはルート開拓の謎解き要素が強過ぎる気がする
573 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:21 ID:9gqnXTz6まあ、ヨッシーアイランドには、ステージを一気に駆け抜ける爽快感というのはないわな。 俺は好きなんだけど。
574 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:26 ID:4jBJqlK6マリサンと一緒だな
575 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:29 ID:vbqMGJ.Aマリサンは3Dアクションだから、2Dとはまた違うわけだ
576 :閑人 [sage]:02/08/03 21:32 ID:T3yqTJAgまあ任天堂アクションの謎解き志向はあそこから始まったのかも知れん
577 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:37 ID:vbqMGJ.Aスーパードンキーコングは結構単純明快でよかった。 GBAでリメイクしないのかな。
578 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:40 ID:4jBJqlK6GBAならそのまんま移植出来るだろうね でもGBAって移植が多いな
579 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:42 ID:y1WA4sLUスーパードンキーコングにはチップが乗ってた筈。
580 :閑人 [sage]:02/08/03 21:43 ID:T3yqTJAgマリカーもヨッシーアイランドもチップ乗ってたが
581 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:45 ID:4jBJqlK6SFCより高性能だから大丈夫でしょう 移植って言っても新鮮に感じる層もいるからいいのかな
582 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:46 ID:SmnPwhHkGCはマリオしかゲームがないってとこがつらいな
583 :閑人 [sage]:02/08/03 21:47 ID:T3yqTJAgつうかドンキーコング2001がある以上GBAに再移植は無いだろ
584 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:47 ID:xFxxrGXY&rlo;>>582 &rlo;禿同。
585 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:47 ID:CGapcnSEそのマリオもクソだったしな
586 :閑人 [sage]:02/08/03 21:47 ID:T3yqTJAg>>584 凄いな
587 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:48 ID:vbqMGJ.AさすがにGBCソフトではドンキーやる気しねえ
588 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:48 ID:ZGmDZJlA黄金の太陽失われし時代始めた… データ移動と前作からの引き継ぎイベントで疲労困憊…果てた
589 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:49 ID:9n36wst.>>584 同意できないってことか
590 :閑人 [sage]:02/08/03 21:49 ID:T3yqTJAgいい年こいていつまでマリオマリオ言ってんだよ 馬鹿かお前ら
591 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:51 ID:SmnPwhHkマリオマリオマリオマリオマリオマリオ マリオマリオマリオマリオママリオマリ オマリオマリオマリオマリオリオマリオ マリオマリオマリオマリオマリオマリオ マリオマリオマリオマリオマリオマリオ マリオマリオマリオマリオマリオマリオ マリオマリオマリオマリオマリオマリオ
592 :出川 [age]:02/08/03 21:52 ID:/L0SooeIファミコンがこの世になかったら俺は人生の勝者 ファミコンがなかったら俺はゲーヲタにならず、 引きこもらないでデブにもならなかったはず。 ギャルゲーもやることはなく3次元の女を愛せたはず。 だから女にもてまくりだったはず。 いじめにもあうことはなかったはず。 ファミコンがなかったら勉強しかすることがなかったから一流大学にも 入れたはず。 無駄な金を使うことがなかったから大金持ちになっていたはず。 俺の人生を狂わせたファミコン。俺はファミコンを許さない。
593 :名無しさん必死だな [sage]:02/08/03 21:52 ID:vbqMGJ.Aまた荒れてきた… 落ちるべ
594 : ◆dempar0I []:02/08/03 21:52 ID:pLEI2VB.おかしな人がいます。
595 :出川 [age]:02/08/03 21:53 ID:/L0SooeIファミコンがこの世になかったら俺は人生の勝者 ファミコンがなかったら俺はゲーヲタにならず、 引きこもらないでデブにもならなかったはず。 ギャルゲーもやることはなく3次元の女を愛せたはず。 だから女にもてまくりだったはず。 いじめにもあうことはなかったはず。 ファミコンがなかったら勉強しかすることがなかったから一流大学にも 入れたはず。 無駄な金を使うことがなかったから大金持ちになっていたはず。 俺の人生を狂わせたファミコン。俺はファミコンを作った任天堂を許さない。
596 :反転! []:02/08/03 21:54 ID:xFxxrGXY&rlo;ファミコンがこの世になかったら俺は人生の勝者 &rlo;ファミコンがなかったら俺はゲーヲタにならず、 &rlo;引きこもらないでデブにもならなかったはず。 &rlo;ギャルゲーもやることはなく3次元の女を愛せたはず。 &rlo;だから女にもてまくりだったはず。 &rlo;いじめにもあうことはなかったはず。 &rlo;ファミコンがなかったら勉強しかすることがなかったから一流大学にも &rlo;入れたはず。 &rlo;無駄な金を使うことがなかったから大金持ちになっていたはず。 &rlo;俺の人生を狂わせたファミコン。俺はファミコンを許さない。
597 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:55 ID:gbKLpXQgマリオが糞すぎて仕方がない。宮本のオナニーだな
598 :くまだかおる [くまだくまはち]:02/08/03 21:57 ID:ym13e/kE以上、 出川のオナニーでした
599 :名無しさん必死だな []:02/08/03 21:57 ID:SmnPwhHkワリオランドのできは5%未満、友達以上
600 :出川 [age]:02/08/03 21:59 ID:/L0SooeIマリサンやってるとたまに青い鳥が建物とかにぶつかったまま止まってやんの(w 笑える(w
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:08更新 0.0072488784790039秒で処理完了