⊂Nintendo⊃ 総合スレ311

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301ベタワン君[]:02/08/04 21:03 ID:lXVxKQn6
300
斎藤馬鹿明氏ね

302くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/04 21:03 ID:7v/hCoPk
よかったな斉藤。

303名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:04 ID:iisTXJvk
匿名掲示板のコテハンなんて自己顕示欲の塊みたいなもんだからね

304名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:04 ID:toXRn.a2
久しぶりにマリオ64やったら愕然とした。
2Dだと今ファミコンやってもそんなに落差に驚くことはないんだが、
3Dの場合、一度現行のゲームやってから戻ると、ちょっと辛いものがあるな。

305カテジナさん[]:02/08/04 21:05 ID:OQyaIwIo
>>300
トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい!

306くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/04 21:07 ID:7v/hCoPk
カテジナさん(;´Д`)ハァハァ

307ミリエラ[]:02/08/04 21:08 ID:Q3T28fak
>>305
フラニーを殺ったねぇ!!!!!

308カテジナさん[]:02/08/04 21:08 ID:OQyaIwIo
>>306
子供のくせにかわいくないんだよ!

309名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 21:13 ID:NveObL2M
箱関連のスレに常駐する俺にとって、
箱には現在、素人である我々にすらわかるような
様々な欠点があり、そこから導き出される芳しくない売上の原因が
(勿論、売れるための要因の少なさも含めて)
様々な形で挙げる事が出来る。

さて、ここで疑問なんだが、
GCは実際あまり売れていないのか?
(そもそも同時期の過去の機種と比べてどの程度売れてないのか?)

次に、サードのソフトは売れてないのか?

そして、それらの要因はどこにあるのか?
こういったGCの欠点を所有者、非所有者、元所有者が一緒になって
客観的に指摘するスレッドはやっぱ無いだろうか?。

310カテジナさん[]:02/08/04 21:15 ID:OQyaIwIo
>>300
怖い子だけにはならないでね。

311名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 21:17 ID:ox8Zxuu6
>>309
2chだからな・・・

312 []:02/08/04 21:17 ID:Q3T28fak
>>309
自分でスレたてればいいだろ。

313名無しさん必死だな[sageer]:02/08/04 21:20 ID:8Al/o0Uo
GC売れてないねぇ、マリサンでもうちょっと盛り返すと思ってた。

314名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:22 ID:NSZ6rswA
マリサンのソフト売上は大体このスレの予想通りくらいだったと思うが、ハードは全く引っ張らなかったな。
結局欲しいやつはもう買ってるって事か・・・

315名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:23 ID:DupBYq1A
ネガティブな文句ばかり書いた所で何も生産的なことはないからな
限界に達したら黙って去るほう結局ポジティブだし
大多数の人間はそうでしょう

316名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:25 ID:zZVHJ6CE
あの任天堂が参加でアジア海賊版壊滅か

 日本の音楽や映画、ゲームソフトなどを違法にコピーした海賊版が東アジアなどに出回るのを防ぐため、
関連業界が、「コンテンツ海外流通促進機構」を設立した。海賊版の実態や訴訟経過などの情報を交換する
ほか、政府と連携して現地の関係当局に取り締まりを要請し、場合によっては共同で訴訟を起こす。

 参加したのは、日本映像ソフト協会や日本レコード協会など18団体と、講談社や任天堂など企業16社。

 海賊版によって日本企業の利益が侵害されているだけでなく、現地のコンテンツ産業の発展にも障害にな
るとして、文化庁と経済産業省が呼びかけた。ソフトのデジタル化やインターネットの大容量化が進んで、違
法な複製や流通が容易になることで、さらに被害が拡大する心配がある。

 日本製のコンテンツのうち、ゲームやアニメは世界で流通しているほか、音楽や映画、テレビドラマは東
アジアで人気が高い。しかし、中国、香港、台湾、韓国では、海賊版がかなりの割合を占める。

ttp://www.asahi.com/business/update/0803/009.html

317 []:02/08/04 21:26 ID:Q3T28fak
>>316
 
 
       ま た 朝 日 か 
 
 
 

318309[]:02/08/04 21:30 ID:NveObL2M
>>312
じゃあ、今のところGCにおける箱葬式スレみたいなのは存在しないわけね。

319 []:02/08/04 21:33 ID:Q3T28fak
>>318
箱葬式スレなんて見たこと無いので、そういう内容だとは知らなかったな。
GC脂肪スレなんて腐るほどあるけどな。

320名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 21:34 ID:NSZ6rswA
>>318
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028451100/

結構歴史のあるスレ(伸びてないけど)だったような気もしなくもない。
まあ、基本的にそういう話題はこのスレでいいような気がするが・・・

321人参[]:02/08/04 21:34 ID:ZklS0URI
あ〜せめてスペースワールドがあれば

322名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:34 ID:FszwqqCo
GCの欠点なんか指摘したところでどうにかなるわけでもなし。

323名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 21:34 ID:hdIFioxs
GC本体の売り上げに関しては、あのgccでさえ気を落としていたからな
マリサン発売当日の本体の売り上げをみて
もうGCは駄目なんだろうかとかなりへこんでた

そんなgccにちょっと(;´Д`)ハァハァ

324浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:35 ID:LorePWOw
ぶっちゃけ駄目でしょう>GC

325 []:02/08/04 21:36 ID:Q3T28fak
>>324
ぶっちゃけ、今年も駄目でしょ>浪人卒業

326名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:36 ID:NSZ6rswA
>>321
今年は金を使わずに新作が体験できたので、逆に良かったよ(w
まあ、お祭りみたいな物だから、あると嬉しいんだけどね。

327浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:38 ID:LorePWOw
カービィも移植か。
ほんまやる気ないな任天堂。

328名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:39 ID:ZOZjVM5s
シャインが欲しくて何回もやってるけどパチンコ面、あんなの何が楽しいの?
勝手に視点変えないでよもう。

329 []:02/08/04 21:40 ID:Q3T28fak
パチンコ面、視点変わるっけ?
2.3回でクリアしたからよく覚えてない。
つか、あの面そんなに難しくないでしょ。

330浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:41 ID:LorePWOw
>>328
視点より、バネで飛んだら風かなんかで押されるのがうざい
風なら風らしい演出でも入れりゃいいのに、何も無いから理不尽に感じる

331クイーンとマリア[sage]:02/08/04 21:41 ID:hmPWX1GA
>>328
確かにあそこの視点最悪だった

332 []:02/08/04 21:42 ID:Q3T28fak
浪人よ、カービィの移植って何の話ですか?

333浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:42 ID:LorePWOw
ていうか任天堂社員は何の仕事してるの?
あれだけスタッフいる割にはソフト少ないね。

334浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:42 ID:LorePWOw
>>332
カービイGBAはSFC版の移植。

335名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:43 ID:fWlDdjJ6
>>318
XBOXよりは売れてるので、
>>309
GCは実際あまり売れていないのか?
日本では、本体の売り上げに付いて深刻な問題は少ないかと
北米での状況は予断を許さないと言うところでは
ここでは、日本での状況中心のようなので、本体の台数が
特別少ないことは無いということになると思われます。
(そもそも同時期の過去の機種と比べてどの程度売れてないのか?)
日本では、N64より好調

336 []:02/08/04 21:44 ID:Q3T28fak
>>334
そうなんか。
俺はSFC版やったことないからちょうどいいな。

337ハギャー@ケイタイ[]:02/08/04 21:46 ID:lLTbVxa.
SFCバンニナイ ガメンガアッタノハ キノセイデルカ

338浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:47 ID:LorePWOw
>>337
ちょっとは変えてるんじゃない?
まあファミ通情報だからわからんけど。

339名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:47 ID:ZOZjVM5s
>>329
マジで〜〜?うらやましいっすよ。
ヨッシーで行く葉っぱ流しは速攻あきらめたしさ。土管に入ったら外に出るってなんじゃい。
視点は、台を正面から見てるのにホバーを使うとナナメになります。
>>328
ヒップドロップで落ちると横にずれて落ちるのな。困ったよ。簡単な攻略法ありますか。
落ちてもコイン持ち越しにしてほしかった・・。何回もやり直してるとバカバカしくなってきちゃう。

340閑人[sage]:02/08/04 21:47 ID:1gplRrTE
気のせいでる

341浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:48 ID:LorePWOw
携帯でカチカチ2chやってるハギャーを想像した

342ハギャー@ケイタイ[]:02/08/04 21:48 ID:vfbsZEF2
ジャア イショク+アルファナ ワケデスナ

343名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:49 ID:4oZMkTRs
>>338
スーパーDXをベースにGBA版はパワーアップさせて作っているって書いてあったぞ

344 []:02/08/04 21:50 ID:Q3T28fak
>>339
あそこは最初のジャンプ位置で結構変わってくる、、、はず。
後はジャンプ後にスティックで飛距離を微調整。
最後はヘッドスライディングで飛び込め!

345浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:51 ID:LorePWOw
>>343
マリオアドバンスも新ステージくらい入れればいいのにな

346 []:02/08/04 21:53 ID:Q3T28fak
マリオアドバンスはどうしてマリオコレクションにしなかったのか。
この疑問に対して俺はこう思ってる。

任天堂は最終的にマリオアドバンスコレクションを出そうとしてるのではないかと。

347名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:53 ID:uvhTnr8g
>>343
FEもSFC版をベースにGBA版はパワーアップさせて作ってたな。
そういう方針なのかも。

348名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:53 ID:DupBYq1A
GCは北米マジでやばいよなー
XBOXが数十万の差をつけて売れとるからなー
市場として北米はかなりでかいし
日本は64並でもこのままでは実質3番手ハードになるかもしれん

349名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 21:53 ID:D3g49MmU
>>346 容量足りるのか?って数年後か。

350ハギャー@ケイタイ[]:02/08/04 21:54 ID:UuqcjzjU
>>345
ドウーイ
ソレヲキタイシテ カッタノニ ショージキ ガッカリスタヨ

351浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:55 ID:LorePWOw
しかも、マリオUSAを移植したかと思えば次はワールドにしたり、ヨッシーにしたりと脈略が感じられない

352名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:56 ID:Cfx1jz.A
>>346
コレクションにして売るより別々に売った方が儲かるからです。
利益は2倍以上違ってくると思います。

353浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:57 ID:LorePWOw
なんか、今のユーザーが忘れかけてる昔の作品を手当たり次第に探して移植してるように見えるね。(^。^)

354 []:02/08/04 21:57 ID:Q3T28fak
>>351
SFCで出たマリオシリーズってワールドとヨッシーだしょ?
USAはアメリカ向けだっタンと違う?

355名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:57 ID:ZOZjVM5s
>>344
どうもありがとう。パチンコ面のことでつか。またチャレンジしてみます。
このゲームってさ、後になるほどニガテな面ばかり残っていって、ツライ印象になっていくんじゃないですか?
俺はまだクリア前なので、それほどではないですけど。
ヘタレゲーマーは投げ出し時が肝心かな・・。64では最後までやったけどかなーりツラかったし。

356名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:58 ID:NSZ6rswA
>>343
夢の泉のリメイクじゃなかったっけ?

357名無しさん必死だな[]:02/08/04 21:59 ID:uvhTnr8g
>>351
来年も浪人するか?

×脈略
○脈絡

どっちみち文章変だけど

358浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:59 ID:LorePWOw
多分誰かがGBA用のSFCエミュレータを作って、「これでいくらでも商売ができる!!」って喜んでるんだろう

359浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 21:59 ID:LorePWOw
>>357
みゃくりゃくって読んでた。THX

360名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:01 ID:C3Vn/E8o
浪人けってー
いっそ首吊って死んだら?
頭よくなると思うよ

361浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:02 ID:LorePWOw
漢字の読み方なんか知らなくても受かる。

362 []:02/08/04 22:06 ID:Q3T28fak
>>361
おい、センター試験の現国の問題に数問あるだろ?
それを疎かにしてるからお前は浪人なんじゃないのか?

363矢尾信[sage]:02/08/04 22:06 ID:8UYXMGFc
がーん、カービィ完全新作じゃないのか・・・
ちょっと期待してたのに。

ゴルァ!任天堂!2Dマリオゼルダカービィの新作だせや!!

364盛岡製紙工場[sage]:02/08/04 22:07 ID:7aJJBNFE
浪人脱出ならず。

365名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:07 ID:S4tXOjRA
で、コンパイルはなんだったの?

366浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:07 ID:LorePWOw
任天堂、新しいステージ作るの面倒になったのかな・・
今の妊娠は、新しいシステム以上にステージを求めているというのに・・

367名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:08 ID:gsJ6SYwM
つか漢字の読みなんて楽に点取るポイントの1つだろ。

368名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:08 ID:C3Vn/E8o
別に信者のために作るわけじゃないでしょ

369浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:08 ID:LorePWOw
>>362
センターは簡単だから適当でいいんだよ。

370名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:09 ID:C3Vn/E8o
>>369
そういって落ちるにけってー

371◆dempar0I[]:02/08/04 22:09 ID:8ZzXKSpo
(・∀・)ウフフ

372名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:10 ID:uvhTnr8g
>>369
がんがれ

373盛岡製紙工場[sage]:02/08/04 22:10 ID:7aJJBNFE
偏差値どれぐらいなんだ?

374矢尾信[sage]:02/08/04 22:10 ID:8UYXMGFc
>>366
自分で新しいステージを考えたりしたことってあった?
「こんなステージあったらなぁ」って。

375 []:02/08/04 22:10 ID:Q3T28fak
>>369
センターは簡単だから適当でいい。
そんな考え方が浪人様の受験の失敗に大きく影響を与えているとは、その時の本人は知る由も無かったのであった…

376人参[]:02/08/04 22:11 ID:ZklS0URI
たしかにリメイク多いな

377名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:11 ID:SJ0oB6R6
システムそのまんまでいいから新ステー ジを

378浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:11 ID:LorePWOw
>>374
前はあったな。
最近は無い。与えられたものをやるだけ

379名無しさん必死だな[sageer]:02/08/04 22:12 ID:8Al/o0Uo
中途半端に頭良い奴は自分の力量を分かっていません。

380浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:12 ID:LorePWOw
>>375
まあ確かに受験を舐めてるとは思うよ。
でも、直らへんw

381名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:13 ID:uvhTnr8g
■のGBAソフトも移植ばっかだろうしな。

382名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:13 ID:EI9wWQ8Q
浪人はどこの大学狙ってるの?
浪人しているんだからそれなりの大学だよね。

383名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:13 ID:SJ0oB6R6
リメイクはあってもいいけどその倍の数新作を

384浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:13 ID:LorePWOw
GBAはスーパーハミコンの移植ハードだな。
早く次世代GB出せや
DC並みの3D演算能力持ったヤツ

385名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:14 ID:ZOZjVM5s
やったーパチンコ面クリアできたよ!偶然みたいなものだけどw
マリサンは面白いので、これからもたまーに面追加ディスクみたいなのが発売されるとすごくいいんですけどね。

386名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:14 ID:/PDntrh.
>>384
64noishokubakkarininaru罠

387浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:14 ID:LorePWOw
>>382
それが、、今までまったく勉強してなかったもので、、
学力的には現役に劣ると思われます

388名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:15 ID:uvhTnr8g
>>385
コーエーならばっちし

389浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:15 ID:LorePWOw
>>385
毎年出すってミヤホンが逝ってるじゃないか。
まあ、GBAを含んでると思うけどねw

390名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:15 ID:5yT0J0dw
早くゼルダやりてー。

391クイーンとマリア[sage]:02/08/04 22:16 ID:hmPWX1GA
センターなんて180点取って当たり前だろ
というわけで浪人話はやめろ

>>385
あの面嫌いだったわほんま

392 []:02/08/04 22:16 ID:Q3T28fak
>>388
追加ディスクもやっぱり高価格ですよね、コーエーさんは。

393名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:17 ID:NSZ6rswA
>>389
マリオキャラを使ったシリーズという意味っぽいけどな・・・・

394浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:18 ID:LorePWOw
>>393
じゃあ、ゴルフもテニスも含むのか。
ミヤホンもオメデタイ奴だな

395ハギャー@ケイタイ[]:02/08/04 22:23 ID:.Y9JA6IY
カミナリ ウルサイ

396名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:23 ID:ZOZjVM5s
>>389
マジですか。十数面くらいでいいので安めの値段でたまに出てくれると、すごくいいです。
重厚長大ばかりがゲームじゃないのでね。面追加すればまた楽しいんだから、もったいないっつーか。
ディスクのマリオ2みたいに、難しいヤツはそれ専門で集めて!w
あれってけっこう軽いノリで作ったんと違いますか。またやってくれ。

397名無しさん必死だな[sage]:02/08/04 22:24 ID:/PDntrh.
>>395
関東かのう?

398名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:25 ID:a17tAiyM
カービィ移植にマリオ移植…

じゃあさっさと64ゼルダも移植してくれぇ

399名無しさん必死だな[]:02/08/04 22:25 ID:SJ0oB6R6
マリサンって開発始めた時期がGC発表と同時期くらいかららしいね
遅くないか?

400浪人野郎( u _ u )。o○[ふあぁ]:02/08/04 22:26 ID:LorePWOw
>>396
俺もサンシャインみたいなのを4800円くらいで毎年出してほしい。
前は海だったから今度は山とか、テーマ別にな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:08更新
0.0072309970855713秒で処理完了