⊂Nintendo⊃ 総合スレ312
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:20 ID:mHuJuCP.- で、新会社の発表でゲームも発表するんかの
- 802
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:20 ID:dkGmOXMo- 。 恵比寿ガーデンプレイス三越1F「アフタヌーンティー」で、ハートビートの小林千尋くんと会う。
何でも明日、新会社設立の公式発表をするそうで、発表の前に私に伝えてくれる心遣いが、とてもうれしい。 最近、「わが友がみな偉く見え…」がかなり多い。
小林千尋くんから、新しい会社のことやら、最近のゲーム業界について教えてもらう。新会社のことは、明日、インターネットなどのニュースで、キャッチしてくだされ!
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:20 ID:mHuJuCP.- 久々にもりあがってきましたね
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:21 ID:/isnh4Rc- >>798
さくまあきら、そんな人脈まであるのか
- 805
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:21 ID:ayYomcPI- >>796
>新会社設立メンバーは,過去,「ドラクエ」や「MOTHER」と
>いった大規模RPGの開発を手掛けた面々が集結。
この会社は山名だけしかしないわけじゃないヨ。
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:21 ID:LT.cj7x6- あのDQの作者が、ポケモンでRPGなんて作ったら
すごくない?
最強のキャラクターに最強のプログラムで
最強のRPGができそう。
よく言われているように、ゲームってのはプログラマーが作るもんだし。
企画とかはいいかげんで、プログラマーが穴埋めたり想像力で
補って文字通り創ってるわけで。
昔のゲーム開発ってのは、全部プログラマー一人で音楽も企画も
グラフィックもやってて、プログラマーは全知全能じゃなくては
ならなかったけど、基本的には今も同じで、結局一番大事なのは
プログラマー。どんなに企画がよくても、プログラムが駄目なら
ゲームにならないし。
ドラクエを作ったのは、プログラマーの山名だと思う。
その人が妊娠宣言したってのはものすごいことではないかと。
- 807
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:22 ID:STW3IFzc- FFGC版のように期待はずれに終わらんことを祈る。
- 808
:名無しさん必死だな[age]:02/08/07 01:23 ID:eWe7lUEo- DQの前開発元が中心となってるのか。
基本的な人材はもう揃っていて更にラインを増やすんだろ。
浜村髭が言った
「凄い所が来ますよ」
は嘘じゃなかったぁぁぁぁあぁあぁぁ!!!!!!!
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:23 ID:sh3Gz7tU- >>800
4からじゃったと思う
いや記憶が不明瞭じゃけど。
どうでもええがDQ7ってそんなに
プログラム的な出来が悪かったんか?
7はPSにしてはロードやセーブが早いとか
きいとったが・・・・
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:23 ID:0FgT0TX2- >>800
DQ4からだっての。
て言うかタイトル前のスタッフロールに出てるのに、誰も覚えてない罠。
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:23 ID:JIkr/Yrw- >>807
発表もされてないFFGCの話を持ち出さないでください。
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:24 ID:dkGmOXMo- これでアクセスを気にしないでRPGが出来るよヽ(´ー`)ノワ−イ
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:24 ID:zpM6aEGc- DQ7のロードはえらい早い
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:26 ID:0FgT0TX2- て言うか10年前に内藤&高橋がクライマックス設立して、MDで
シャイダク作ったのと全く同じ流れだな。
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:27 ID:sh3Gz7tU- >>813
じゃよなぁ
山名のDQ7での仕事ぶりは、もっと
誉められて然りじゃと思うんじゃが・・・・
- 816
:名無しさん必死だな[age]:02/08/07 01:27 ID:eWe7lUEo- >>814
正直レベルが違います。
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:27 ID:dkGmOXMo- 将来的にはオンラインRPGなんて出して欲しいね
任天堂のRPG部門担当かな
- 818
:名無しさん必死だな[age]:02/08/07 01:27 ID:eWe7lUEo- 確かにDQ7、4のロードは糞早かったね。キューブより早いよ。
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:28 ID:0FgT0TX2- >>816
そうか?
似たようなもんだと思うが。
- 820
:くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/07 01:28 ID:a2d/s1CY- ドラクエ7は糞フリーズプログラム
- 821
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:29 ID:HMLj1Rx6- いくらロードが早くてもフリーズしまくりでは
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:30 ID:sh3Gz7tU- >>820-821
ほー
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:30 ID:8mRtG.dU- >>821
俺は移民増殖作業中に、120時間中1回止まっただけだけど?
移民増殖なんて山名がいなかったらどうなっていたことか
- 824
:くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/07 01:31 ID:a2d/s1CY- 街にはいるとフリーズ
宿屋に泊まるとフリーズ
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:31 ID:STW3IFzc- ロードが早い分グラフィックを犠牲にしています。
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:32 ID:QtsjGtT2- >>815
カリスマに於いて中村、岩田に劣るから…
まあカリスマで仕事をする職種では無いんだが。
FFの大人数での開発、美麗ムービーに差をどんどん開けられたのも
評価されない一因かと
- 827
:名無しさん必死だな[age]:02/08/07 01:32 ID:eWe7lUEo- 初めて30分後にグランエスタードでフリーズしただけだった。
しかも高速読み込み、補完ONでね。
それを切ったら何の問題も無くなったよ。
糞糞っていわれてるけどやっぱ下手なRPGよりDQは面白い。
- 828
:くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/07 01:34 ID:a2d/s1CY- ドラクエ4はフリーズしなかった
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:34 ID:dolUYQG2- 山名が正当に評価されるのは山名抜きのDQが出たときだろ。
- 830
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:35 ID:dkGmOXMo- お金は腐るほどあるんだから
DQ規模のRPGが欲しいね
- 831
:糞箱[sage]:02/08/07 01:36 ID:W44jSXAw- DQ7はクリアするまで一回もフリーズしなかったが
俺自身がフリーズしますた。(いろんな意味で)
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:36 ID:VYHSz8Rk- ,; ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ━┛ ┗━ヽ
( ヽ , ―― 、 , ―‐‐、 山名がGCでソフトを作る?
( 〉=| ( ) |⌒| ( ) | おい、マジなのか・・?
( | ー―‐' ヽ ―‐'
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、)
l ノ _,.、,、,.、l、、.,、,、、..,_ /i
l ( ;:、:,::、:,:',:、.:、:,:,..: ::`゙:.:゙:`''':,'. ´ -‐i
| ヽ _ミヽ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
__/ヽ\ 二二ノ`"゙' ''`゙ `´゙
 ̄ \ λヽ / .|
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:37 ID:3qPrv3co- 大規模RPGってMMOの事じゃないよね。まさかね。
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:37 ID:dkGmOXMo- Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! アヒャヒャヒャヒャ
- 835
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:41 ID:mHuJuCP.- ほりいのHP観る限りじゃ次のドラクエはオンラインだけどな
- 836
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 01:42 ID:f3CPeM3Q- 今日は封印の剣を買ってきたぞ。
携帯機向けとは思えないほどの完成度だな。
FEのファンだけどGBだからって躊躇してる奴は迷わず買え!
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:42 ID:6PB.7dVQ- 良いセガは逆転裁判買っと毛
- 838
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 01:43 ID:f3CPeM3Q- >>830
欲しいのはDQ並では無くて、ずばりDQじゃないと駄目でしょ。
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:44 ID:7QlvM/yI- >838
ゲハ同
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:44 ID:dkGmOXMo- 封印の剣はテンポが良くて正直面白い
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:45 ID:zpM6aEGc- 封印の剣はなにげにアニメーションが良い
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:45 ID:8mRtG.dU- ,; ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ━┛ ┗━ヽ
( ヽ , ―― 、 , ―‐,.、,、,.、l、、.,、,、、..,_ /i
( 〉=| ( ) |⌒| ( ;:、:,::、:,:',:、.:、:,:,..: ::`゙:.:゙:`''':,'. ´ -‐i
( | ー―‐' ヽ ―ミヽ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、)`"゙' ''`゙ `´゙
l ノ _,.、,、,.、l、、.,、,、、..,_ /i
l ( ;:、:,::、:,:',:、.:、:,:,..: ::`゙:.:゙:`''':,'. ´ -‐i
| ヽ _ミヽ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
__/ヽ\ 二二ノ`"゙' ''`゙ `´゙
 ̄ \ λヽ / .|
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:45 ID:dkGmOXMo- PS2に対抗するためにならそうだけど
いいじゃないオリジナルで
- 844
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:46 ID:mHuJuCP.- ふたを開けてみれば中にはポケモソが・・・
- 845
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 01:48 ID:f3CPeM3Q- 昨日ぷよぷよも買ったんだが、殆ど遊んでない事は内緒だ。
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:48 ID:dkGmOXMo- GCでポケモソRPGでもいいよ
ソフトが増えることが嬉しい
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:50 ID:T3qkpUIk- >>843
同意。
任天堂は徹底的に”自分たち”で”新しい”市場を創ろうとしてるな。
人気ソフトを引っ張ってくるのではなく、やる気のある人間に新しいことを
やらせる。新しい魅力をもったソフトを出すことで今ある閉塞感を突き破
ろうとしているように見える。
大袈裟過ぎるかもしれないが、DQもうかうかしてたら倒されちゃうかもね。
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:52 ID:pnXveVY6- 正直ぷよぷよよりなぞぷよの方が好き
- 849
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:52 ID:bOQqlbFU- 任天堂は人気ソフトのバイオハザードやテイルズを引っ張ってきてるが。
しかも、それを積極的にアピールしてるが。
- 850
:ごんちゃん[age]:02/08/07 01:54 ID:5mPNasUM- >>291
>初めてスーマリ2をやった時宮本に殺意が沸いた
禿同だな。
マリオがルイージより高く飛べないなんて、俺は認めない。
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 01:54 ID:T3qkpUIk- >>849
それはそれとして・・・(クルシイナ
それと同じぐらい、もしくはそれ以上に新しい力を見つけようとしてる。
- 852
:SIGHT-SEENIN' JAP[sage]:02/08/07 01:54 ID:Rmx2r5AY- トマトとギフトピアとマジバケを
こえるRPGができるか
- 853
:クイーンとマリア[sage]:02/08/07 01:56 ID:1DHjn8uc- スーマリ2はおもしろいよ
- 854
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:57 ID:.Scf2jaw- ポケモン関連になるなら、スナップがよいです。
- 855
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 01:57 ID:3qPrv3co- ポケモン(株)と任天堂、どっちの出資額が多いんだろうな。
- 856
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 02:00 ID:f3CPeM3Q- 『開発を手掛けた面々』とあるが、その中に堀井は居るのか?
居なかったら只のパシリ集団じゃないか。
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:01 ID:0FgT0TX2- >>856
だから10年前のクライマックスと一緒だってば。
妊娠はしゃぎすぎ。
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:01 ID:dkGmOXMo- 明日の10時に発表やね
- 859
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 02:04 ID:f3CPeM3Q- >>857
シャイニング&ザ・ダクネスは俺の好きなゲームの一つではあるよ。
でもDQは超えてなかったな。
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:06 ID:azukGg56- シャイニングなんたらってあの連打するやつか?
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:07 ID:0FgT0TX2- >>859
俺も結構好きだ。
だが、あれで状況が変わったかと言うと…。
なあ…。
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:08 ID:zpM6aEGc- 久々のニュースをネタに盛り上がってなにが悪い。
■和解のときはこんなもんじゃなかったし、
まだおとなしいほうでしょ。
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:09 ID:0FgT0TX2- >>860
そりゃ、SSのシャイニングウィズダムだ。
十数年前に今回の山名新会社設立と酷似した事件があったんだよ。
- 864
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:10 ID:dkGmOXMo- GCにRPGが増えることはいい事です
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:21 ID:3XxZNsDM- セガと比べられるほど任天堂は堕ちてない
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:23 ID:R.QD8IH.- とりあえず山名はRPG製作のノウハウが豊富だろうし、
今回は任天堂の技術サポートがあるから、DQ7みたいには恐らくなるまい。
異色作ではなくGCに足りない王道的なRPGを補完してくれればいい。
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:25 ID:Q/5BBLqc- バイオ映画のCM…結構バカっぽい
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:26 ID:RZeFp70Q- >>867
だってバカだし
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:28 ID:bMLpEj4g- あんなに叫びまくったら噛んでくれって言ってるようなもんだな>映画ヴァイオ
- 870
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:32 ID:Q/5BBLqc- 俺でも噛むな…多分
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:40 ID:Q/5BBLqc- ちょびっつアドバンス
ご期待下さい…だと
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:43 ID:azukGg56- 何でもアドバンスだな
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:45 ID:bMLpEj4g- ちょびっツ
↑
ココポイントらしい。
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:49 ID:4jLAJUBI- モーニング娘。の。みたいもんか
- 875
:クイーンとマリア[sage]:02/08/07 02:51 ID:1DHjn8uc- ツノダ☆ヒロの☆みたいなもんか
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:54 ID:Q/5BBLqc- おわった…テレ東でずべら〜とやってるアニメは何だろう…
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 02:55 ID:okz2RNHo- シャイニングフォースやランドストーカーみたいな
癖はあってもいい感じのゲームが出ることを期待
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 02:59 ID:be3efMp2- RPGなんかいらんがなぁ
アクションRPG作ってくれ
- 879
:さげまん(メ゚ l ゚)[sageman]:02/08/07 03:00 ID:XqFdvLMU- 一気にキモいスレになったな
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:02 ID:pnXveVY6- >>878 君面白いな
- 881
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:05 ID:be3efMp2- そうかな
どうせDQじゃないんなら売り上げもそう期待できんし
RPGじゃいくら良く出来ててもあんまり楽しめないからARPGにして欲しいってだけだが
- 882
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 03:06 ID:KE.n/zto- アクションAVGなら歓迎。
アクションRPGだと、プレイヤーの腕前が反映されなくなるからな。
ゼルダのハート3個クリアみたいな遊び方が出来るほうが面白い。
- 883
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 03:07 ID:KE.n/zto- ああ、反映されないっつーより、絶対このLVじゃ勝てないって敵を配置したがるから。
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:09 ID:be3efMp2- AADVもいいんだけどやっぱり数字は飛び出して欲しいのよね
聖剣2ですな、結局は
ちゅかブラブラが期待はずれだったのでってのがトラウマ
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:11 ID:pdprf/zQ- アクションがあれば何でも良し。
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:12 ID:Ns0vDfbg- とりあえず、キャベツとウォール街を出してください。
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:13 ID:pdprf/zQ- キャベツ街
すげぇよ
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:14 ID:be3efMp2- どうせアクションないんだったらRPGよりADVを出して欲しいね
- 889
:クイーンとマリア[sage]:02/08/07 03:14 ID:1DHjn8uc- 64DDで?
- 890
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 03:16 ID:KE.n/zto- AVGなんて一回遊んだらおしまいじゃないか。
それに気付いて任天堂は良い物作れるくせに止めちゃったんじゃないの?
- 891
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:16 ID:4jLAJUBI- ポケモンが出資している以上ポケモン関係っぽいが、
ルビー&サファイアが来月にはマスターアップを控えている以上、
今更出来てもと言うかんがするわけで、
なんでポケモンが出資しているのかが謎
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:18 ID:7Nbyv/A.- ポケモンはグッズやアニメ化に絡んでるとか
- 893
:◆iiSEGA..[]:02/08/07 03:19 ID:KE.n/zto- GCと連動するポケモンを出すため。
ルビーとサファイアは小遣い稼ぎ。
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:20 ID:4jLAJUBI- 今iiSEGAが良いことを言った!
まあ、RPGでも対して変わらないがな。
あと、ミッキーの不思議な鏡は1回目すら苦痛ってのを何とかしてくれ
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:20 ID:ONxlfOFk- つぶしがきくようにという布石ではないか>ポケモソ
- 896
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:20 ID:be3efMp2- RPGだって同じだよ
マルチストーリーなら再プレイがめんどくさくないぶんADVのほうが面白い
まあだからGBAで安価で出してくれるとうれしいんだよな、システム使いまわすとかして
ファミコン文庫シリーズ復活願う
- 897
:閑人[sage]:02/08/07 03:20 ID:guXBnY9U- 小遣い何億稼ぐ気だよ
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:21 ID:pnXveVY6- どーでもいーがAVGってアダルトヴィデオゲームみたいだな
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/08/07 03:22 ID:4jLAJUBI- >>892
ポケモンはポケモン以外の業務はやらないだろ。フツーに考えて
名前が名前だし、グッズかとかなら
ニンテン=小学館
ラインが既にこれ以上ないくらい強固にあるわけだし
カービィも別にわざわざワープスターなんて会社作ったし
>>893
据え置きポケモンは組長が嫌っていたんだがなあ・・・
つーか、小遣いって額かという問題(w
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:02/08/07 03:22 ID:pnXveVY6- クオオ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:09更新
0.007627010345459秒で処理完了