あの頃のように輝く⊂Nintendo⊃ 総合スレ316

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701ごんちゃん[sage]:02/08/10 02:54 ID:76osZAhE
>>700
かまいたち2のネタバレ犯人発見!

702名無しさん必死だな[]:02/08/10 02:55 ID:Q4iBOoRA
右下に宮本信子ってかいてあるから
ググッたらマルサの女の人しか引っかからないよ。

703名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 02:55 ID:5eba.Mrw
いまからコロシにいきます。

704名無しさん必死だな[]:02/08/10 02:56 ID:yzYLxDE6
カーテン少し開けててね

705名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 02:57 ID:lGkQhD7E
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/mailfriend23.htm

706名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 03:37 ID:4ifBfjlU
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう

707名無しさん必死だな[]:02/08/10 03:58 ID:YaSZJqqA
とうとうマリサンつまった。まだシャイン70個なのに。
ヨッシーがなかなか船に乗ってくれなくて、殺してやりたい程
憎い。水に落ちた程度で死ぬなよ。
酔わなくて目が疲れないRPGが、こういう時やりたいんだよな。
SFC出して真メガテンでもやろうかな。

708名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:03 ID:0T2juBRA
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル外伝
聖剣伝説

709名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:04 ID:OlPn/M4E
>>707
やーいやーい、おれはもうできたもんねーだ!!(←餓鬼

710名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:05 ID:OlPn/M4E
>>708
まだFFCC出てないのにもう外伝発売決まったの?

711名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:06 ID:YaSZJqqA
>>709
ちきしょう!氏ね!

712洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/10 04:13 ID:yXWbDKqg
なんと、光の速度は一定じゃなかった!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002080922.html

これホントだったら、米国との通信対戦を60fpsで出来る可能性が出てくるな

713名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:16 ID:5aR156ok
>>707
おれもそこは後回しだぜ!

714名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:28 ID:XEcJhMek
>>712
どんどん遅くなってるんじゃ意味ないよ…

715洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/08/10 04:35 ID:yXWbDKqg
>>714
なんで遅くなってるのかが解明できれば
早くする方法も見つかるかもしれないでしょ

つか、実際そんなん実証されたら大変なことだけどねえ
ワープ航法とか、火星旅行とか、SFの世界ですな

716名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:41 ID:XEcJhMek
ワームホール広げて時間旅行!くらい現実味ありそう

717名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:57 ID:Gw2P16FQ
ヨッシーが沈んでいく時の声がかなりむかつく!!!

718名無しさん必死だな[]:02/08/10 04:59 ID:997IxT.o
ねー、次何買うん?
マリサンそろそろ終わりそうなんやけど、
他にほしいソフトが無い…
どーしよ。

719酢ピクミン[]:02/08/10 05:02 ID:XEcJhMek
>>718
SWとかどうですか。
今何を持ってるか教えてくれれば多少は力になれると思いますが
なんせ数が少ないからねえ

720名無しさん必死だな[]:02/08/10 05:07 ID:nf9Ln09Q
次はアンプ買う

721名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 05:08 ID:FcniFjRM
  三三三三三ミ
    |  ┛ ┗  |
  〔|(・)   (・)|〕
  (_(●●)_)
   |┌:::ll:::┐|
   ヽ::::∀::::/
    `ー^ー´ 

722名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 05:11 ID:ZJMIilWE
君はもうさようなら

723名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 05:13 ID:4ifBfjlU
作者の都合により休載

724空白[sage]:02/08/10 05:51 ID:Q/OT7Ttk
タイーホ

725名無しさん必死だな[]:02/08/10 05:57 ID:g.QtptQI
載ってるよ、今回で終わりみたいだが、とマジレス。熱帯魚は助かったみたい
だけど・・・作者本人が、ねぇ。

SW2みてきたよ、アミダラに惚れた。ヨーダもよかった。ゲームも買いそうだ

726名無しさん必死だな[]:02/08/10 06:18 ID:Q4iBOoRA
〜先生の次回作に…
みたいなきまり文句はあるのかな?
それとも次の号から、まるではじめから無かったもののように扱われるのか?

727名無しさん必死だな[]:02/08/10 06:38 ID:g.QtptQI
お詫び文はありそうだけどな、単行本最新刊は出ないそうで
スクのニンテン復帰みたいにジャンプへの復帰は・・・スク以上に
厳しそうだな。ゲーム化とかもありえただろうに。ムリヤリ絡めるレスw

728名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 06:41 ID:oLmVarsI
わーい、NHKで岩田社長の顔が出てる!
「40代で社長を」ってニュースの中でちょっと出てきただけですけど。

729名無しさん必死だな[]:02/08/10 06:50 ID:XUG8TL2Q
>>728
あ、それ見た
40代CEO育成がどうとか

というわけで皆さんおはようございます

730名無しさん必死だな[]:02/08/10 06:57 ID:LN5oEe26
高速の下りは今の時期は重体。
下道とどっちがいいんかな?

731名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 07:00 ID:oLmVarsI
帰省でもするんか?
ここもさらに人減りそうだな。

732名無しさん必死だな[]:02/08/10 07:01 ID:fPY5usSk


733名無しさん必死だな[]:02/08/10 07:10 ID:k8YMtQtI
マリサン、ようやくシャイン50個ゲット。
カメラ移動は( ´_ゝ`)ルーンで馴染んでたから戸惑いもあったが、ようやく直感的に移動できるようになった。

ステージのバリエーションが少ないような気もするが、マリオ64は傑作なのでよしとす( ´_ゝ`)ルーン

734名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 07:23 ID:oLmVarsI
カードを使って新たな戦いに挑め! 『ルーンII』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/09/104,1028898076,6869,0,0.html

735名無しさん必死だな[]:02/08/10 07:36 ID:8VPOSnNA
( ´_ゝ`)フーン

736名無しさん必死だな[]:02/08/10 07:49 ID:55NJKiUs
YYゴルフ

737名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 07:50 ID:dUhZkBgs
初代ルーンって売れたのか?

738名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 07:51 ID:M1Ko5YSk
5万くらい?

739名無しさん必死だな[]:02/08/10 07:52 ID:55NJKiUs
みんなのゴルフのパクリですな。
http://www.planetnintendo.com/features/gcn/screenshots/swingers/

740名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 07:57 ID:oLmVarsI
>>738
ドリマガによると、54244本

741名無しさん必死だな[]:02/08/10 08:00 ID:k8YMtQtI
>>739
誰もが思ってることをわざわざ言わなくても……

742名無しさん必死だな[]:02/08/10 08:08 ID:8VPOSnNA
メトロイドフュージュン
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6638
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=6639

743名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 08:13 ID:8CxudvEk
>>738
凄いパクリ方…

744名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 08:14 ID:oLmVarsI
RPGツクール アドバンス
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpggba/index.html

745名無しさん必死だな[]:02/08/10 09:08 ID:8VPOSnNA
ツクールて面白いのかな

746名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 09:52 ID:M1Ko5YSk
昨日のあややのドラマでスーマリが出てたけど
誰か見た人いる?

747名無しさん必死だな[]:02/08/10 09:52 ID:v31NC5Rw
続編でるんならルーン買ってみようか…
だいたい何時間程でクリアできますか?

748くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/10 10:04 ID:5aQzuUbc
クリキン
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020809/lupin.htm

749くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/10 10:07 ID:5aQzuUbc
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020809/bio0.htm

750名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:08 ID:CHMXx48g
フロムはルーンなんかよりアーマードコアっていうの
持って来いっての。俺は買わないけど。

751くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/10 10:09 ID:5aQzuUbc
かわねーならいらねーじゃん

752名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:12 ID:CHMXx48g
しかしドラクエもそうだけど、ハードを引っ張ることを
考えると有力ソフトには来てもらいたい

753名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:13 ID:p96h11kw
ラッシャイ

754名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:15 ID:p96h11kw
ACはGCじゃボタン足りないんじゃないの。
PS2になってやってないから知らんけど。

でもウイイレもGCじゃボタン足りないから何とかなるか。

755名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:19 ID:k8YMtQtI
ACはいいよ。
移植に人数さくよりも、ルーンの完成度を上げて欲しい。
ゴールド☆マウンテンがどうなのかはしらんけど。

756名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:20 ID:p96h11kw
ゴールド☆マウンテンはまったく音沙汰無しだなしかし

757名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:20 ID:CHMXx48g
おーおー。
ウイイレもどんと来いや。
結局3、4ヶ月に1本ぐらいしかソフトなんて
買わないし、1月に1本ペースで任天ソフトでてるから
なかなか難しいとは思うけどね。新規参入も。
しかしPS2なんてクソしかないのに
みんなよく欲しいソフトなんてあるよな。
PSはまだ良かったけどさ。

758名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:27 ID:CnA2nGgU
しかし、鉄騎やってみたいなぁ。
他機種のゲームでやってみたいと思ったの久しぶりだ。
カプコンいい仕事するなぁ。

759名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 10:33 ID:yzYLxDE6
いい意味で箱らしい

760名無しさん必死だな[]:02/08/10 10:36 ID:v31NC5Rw
本とかげぇむとか売り買いできる店の広告みてたら

タイトル           買い取り値

ス−パーマリオサンシャイン  4300¥
:
:
マリオサンシャイン      4500¥

ヽ(`Д´)ノなんだそりゃぁぁ

761名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 10:43 ID:4Ram0k1o
スーパーの文字を隠して売れば200円うp!!

762名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 10:45 ID:BBuLy1gU
>>758
カプコンプロデューサー三上真司氏のおはなし。
鉄機についても語ってます。

●WMP
http://www.radiat.net/od/wmt/tgam_w.asx

●Real
http://www.radiat.net/od/real/tgam_r.ram

763名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 10:48 ID:BBuLy1gU
全然賑わってないけどこちらもどうぞ↓

【ラジオ】東京ゲームラウンジを聴きながら駄弁る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1027925939/

764齋藤和明齋藤和明[]:02/08/10 10:59 ID:PfBw0wRA
>>759
どういう意味だ?

765名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:04 ID:M1Ko5YSk
(・∀・)ウーイェイイェーイ♪

766名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:05 ID:HBbp6jyI
みんなで楽しく『わいわいゴルフ』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/08/104,1028797211,6820,0,0.html

カードを使って新たな戦いに挑め! 『ルーンII』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/09/104,1028898076,6869,0,0.html

新キャラクター登場!! 『バイオハザード 0』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/08/104,1028790734,6818,0,0.html

ゲームキューブ版の画面を公開!! 『バイオハザード 3 LAST ESCAPE』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/08/104,1028790094,6817,0,0.html

ゲームキューブ版の画面を公開!! 『バイオハザード 2』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/08/08/104,1028789814,6816,0,0.html

767名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:07 ID:HBbp6jyI
WTAツアーテニス プロエボリューション
http://www.konamiosa.com/new/tennis_gc/

768名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:07 ID:PfBw0wRA
>>766
マジで、2と3の画面は浮いてるなぁ。考え直してくれないのか。

769名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:08 ID:M1Ko5YSk
今日、ロッテリアでただでポテト貰えるみたいね。

770あひゃをどうにかしろ[]:02/08/10 11:10 ID:a0k0vBfw
903 名前:あひゃ ◆CTR8AHYA :02/08/10 10:55 ID:y2da9gLk
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
以上、ケン・コロスでした!  
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
うえーん、、、

771名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:10 ID:55NJKiUs
マリサンが450ならビーチク売ったら4000円にはなるな

772名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:12 ID:PfBw0wRA
>>770
だからと言ってココに貼るなYO!

773名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:14 ID:oLmVarsI
ビースパは3000円で買い取ってもらった。

774名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:16 ID:55NJKiUs
東京ゲームショーはE3と同じ幕張でOKですか?

775名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:18 ID:SypYv7Ws
>>767
ドキッチタンのために買おう。
コナミなのが気に掛かるが。

776名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:19 ID:oLmVarsI
うん。メッセ。
そういや、昔E3をメッセでやったことあったなぁ。散々だったけど。

777名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:21 ID:PfBw0wRA
>>776
そんな事あったんだ。

778名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:22 ID:CnA2nGgU
>>776
そうなんですか?知らんかった。
いつの話ですか、メッセでE3

779名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:24 ID:gS.DZq6A
E3をいつ日本でやってたの?

780名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:25 ID:oLmVarsI
96年だったかな。
任天堂、セガ、SCEは参加せず、
おまけに隣でプレイステーションエキスポやってた(w
で、当然そっちのほうが盛り上がってると。

このへん↓に書かれています。
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/e/e2.htm

781名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 11:25 ID:yzYLxDE6
E3って日本でやった事あったんだ

782くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/10 11:29 ID:5aQzuUbc
俺その時会場にいた。
寒かった。

783名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:32 ID:CnA2nGgU
>>782
いったい何を見に行ったんですか?

784くまだかおる[くまだくまはち]:02/08/10 11:35 ID:5aQzuUbc
別に何かを見に行ったわけじゃないよ。
ゲーム業界の祭りだと思っていったら(´・ω・`)ショボーンだった。

785名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:36 ID:gS.DZq6A
>>780
サンクス。
日本ではもう二度とやらないだろうな

786名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:39 ID:CnA2nGgU
しかし、何でその大手3社は出展しなかったんだろう。

787名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:40 ID:fxNoxfKU
ベタワン注意報!
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/

788どっかの日記のコピペ[sage]:02/08/10 11:43 ID:oLmVarsI
「E3東京」に行く。「E3」はアメリカ最大のエレクトリックゲームのショーなのだが、期待された
テレビゲームの総本山日本では惨敗で、幕張メッセの1ブロックを埋めただけ。隣で
「プレイステーションエキスポ」(こちらは3ブロック)が行われているので、合わせてようやくまともなイベントという感じ。
入り口では入場料1万円以上するカンファレンスの特別招待券とかいうのをタダで配っているし。定価で買った人、怒るんじゃない?

アメリカと違ってセガと任天堂は出ていないし、プレイステーション陣営は「プレイステーションエキスポ」に出ているので、
パソコン系が中心で引っ張るしかないのだが、大手はほとんど出ていない。
目立ったのは、やたら力が入っていたディズニーインタラクティブと、実物大のXウィングを展示したマイクロマウス、あとヒューマンくらいか。

一方、「プレイステーションエキスポ」はけっこうにぎわっていた。
期待の「新スーパーロボット大戦」は、ロボットがリアルサイズになった以外は画面のイメージほとんど変わらず。
まあ、そこに期待しているわけではないですけど。
スクエアはわざわざ並んで入れ替え制でなにかやっていたので期待したのだが、結局デモのビデオを流しただけ。
まあ、たしかに「サガ・フロンティア」とか「FFタクテクス」とかの動く画面は価値があるのかも知れないけど、
もう少し演出を期待していたので、やや拍子抜け。
変なやつではソニーブースでやっていた、タイトル忘れたけど、音楽に合わせてへなへななグラフィックのアニメで拳法を踊るという、
へなへななゲームがあって、とても面白そうだったが、5800円出して買うかといわれると、うーむ(^^;

その他もいろいろと面白そうなものはあったのだけれど、プレイステーションのソフトはほとんど知らないので、
どれが話題作でどれがこの会場で初お目見えなのか分からない。その辺は専門誌に任せましょう。
(サイバーショットで写真もけっこう撮ったけど、いまだにリンクソフト出る気配がないので載せられない)

789名無しさん必死だな[]:02/08/10 11:49 ID:Iu7NA6j2
>変なやつではソニーブースでやっていた、タイトル忘れたけど、音楽に合わせてへなへななグラフィックのアニメで拳法を踊るという、
>へなへななゲームがあって、とても面白そうだったが、5800円出して買うかといわれると、うーむ(^^;

パラッパーか・・

790名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:11 ID:55NJKiUs
>>773
今ビーチク売ってきた。4500円だたよ。

791名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:16 ID:BcE1m2Uc
ビーチクよっぽど出来が酷いんだな(藁

792名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:27 ID:se5dMx2E
にしては高値で売れますね。

793名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:32 ID:w2msXrPE
やっぱスクウェアパワーだな。
俺の周りにGBAのラインを再検討して
増やすとこが出てきたよ。

794名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 12:48 ID:O/2.4sbs
>>793
スクエアのが出たところで
他の会社のが売れるとは思わないけど。。。
もちろんGBAは売れるだろうけど、
他のゲームが売れたとしても若干じゃない?

795名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:49 ID:zmo09sT2
73 名前:朝日新聞 「声」 :02/08/10 12:42 ID:quVU8sCI
「ゲーム脳」の怖さ知り反省
              高校生 児島 徹也 (岐阜県 17歳)
 日本はゲームの技術が高く、ゲーム大国といっていいほどである。しかし、その
大国で今、「ゲーム脳」が問題になっている。
 「ゲーム脳」というのは人間らしい感情や創造性をつかさどる大脳の前頭前野の
活動がテレビゲームをする時に目立って低下するという。『ゲーム脳の恐怖』(森
昭雄著)によれば、ゲームは目からの刺激を直接手を動かす神経に伝え、前頭前野
を経ないので、繰り返していると前頭前野は劣化していくというわけだ。
 ゲームの影響は目が悪くなる恐れがあるというくらいしか知らなかった私には、
「ゲーム脳」の話はとてもショックだった。ゲームは楽しい半面、こんな影響を
及ぼしていたのだ。
 ゲームに熱中していると、いつの間にか時間が過ぎてしまい、何時間もゲームを
してしまう。これからは時間にも気を配って、有意義に過ごしたいと考えている。

796名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:52 ID:3oXtUkbw
>>795
ネタなのかも知れんが朝日必死ですね(笑

797名無しさん必死だな[]:02/08/10 12:54 ID:PtMP7Euk


         (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
        ( 聖剣伝説大ヒット!! )
    \   (__,、__,、_ _,、__,、__,、__,、__,、__)
             |/
      \  ∧ ∧
        (@,,@∩
       ⊂/   ノ
 ̄  ̄    「 _  |〜   ̄  ̄  ̄
        ∪ ヽ l
       /   ∪  \
  /       :
     /    || .     \
     /     | :      \
    /       .

798名無しさん必死だな[sage]:02/08/10 12:59 ID:Z65H4QKk
「ゲーム脳」煽ってるのは毎日だよ。
毎日の読者投稿に、似たようなのがあった。

799名無しさん必死だな[]:02/08/10 13:11 ID:9iOAuxvY
将棋・チェス・碁のプロな方々への挑戦状でしょうか?>ゲーム脳

800ぷち[にゅ!]:02/08/10 13:11 ID:Ac4Am8H6
聖剣伝説はGCで作れよ!(`Д´)
しょぼいGBAなんかやめれ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:10更新
0.0070199966430664秒で処理完了