Nintendo総合スレ321

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
64名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 03:34 ID:B8n+2tWD
これ売れなかった、おそらくFFCCは■の最初で最後のGCソフトでしょ
67名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:35 ID:9qiyyIg6
>>64
チョコボとかも出して逝きそうだ
72酢ピクミン[]:02/08/16 03:37 ID:XjIcM+Dn
>>64
毎年GBAソフトの契約更新時に連動タイトルの制作が条件になりますので、
ご心配には及びません
611ごんちゃん[sage]:02/08/16 15:05 ID:0mIlgdkJ
>64を見れば明らか。
>いつまでたっても発売できずに客とサードをPSに掻っ攫われた。
64って延期したことがのみが原因でサードが離れたわけじゃないだろ。
それよりもっと大きな要因があったと思うのだが。
なんだっけ?

110名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:56 ID:v42K6Hqt
>>101
きっと作り手が一巡して
宮崎駿だっけ?が言う
コピー世代が作ってるからじゃないかな。

オタが作るから、オタの常識とお約束の世界になっちゃう。
一度、全てブチ壊して組みなおして欲しいよ
117名無しさん必死だな[]:02/08/16 03:58 ID:thPmghRn
>>110
コピー世代より厳しいマニュアル世代だったりして
創造力が乏しいからなあ
120酢ピクミン[]:02/08/16 04:00 ID:XjIcM+Dn
>>110
ファンタジーRPGの手法は成長期を終えて爛熟期に入っているということですね。
どんな文化でも一度大きく広がり、飽和すると腐ってしまうものです。
音楽も、文学も。
しばらくすると新しい潮流が生まれたりするけど、拡大期の熱を知っている者にとっては
それも飽き足らないことが多い。
124名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 04:02 ID:B8n+2tWD
>>110
でも中世ファンタジーという使い古されたものを未だに続けるよりは
中世ファンタジーを全てブチ壊して組ある程度新しいファンタジーの世界を
作ろうとしてる点は評価できるんじゃないのか? 

ただ、戦い方だけが中世ファンタジーのままなのが問題なだけで。

123名無しさん必死だな[]:02/08/16 04:02 ID:v42K6Hqt
>>120
いっそ、惑星間の移動とかの時代のファンタジーにしちゃって
もらいたいかも。宇宙なFF
129名無しさん必死だな[]:02/08/16 04:03 ID:oJR6oP6Y
>>123
それじゃあガンダムとかぶっちまう(W
131名無しさん必死だな[]:02/08/16 04:04 ID:9qiyyIg6
>>123
スターオーシャンになりそな予感が(w
134酢ピクミン[]:02/08/16 04:06 ID:XjIcM+Dn
スタークルーザーかなそれは・・・
>>123
137宮本信子[sage]:02/08/16 04:07 ID:D1MLPlbm
>>123
Warhammerみたいな世界観とか?
http://members.jcom.home.ne.jp/0718513301/

164名無しさん必死だな[]:02/08/16 04:17 ID:4ggto5a5
去年の夏はマリオゼルダの発表があったけど
今年の夏は新作発表なにもないのかね
166名無しさん必死だな[]:02/08/16 04:18 ID:PmdNnph2
>>164
ピクミン2あたりがあるとうれしいのだな
167名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 04:18 ID:B8n+2tWD
>>164
○○○○○○3
169名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 04:19 ID:Ro072EoH
>>164
ファミ通で合同発表会やるとか言ってたけど、
それって任天堂が絡んでたりすんでないの?

303名無しさん必死だな[]:02/08/16 05:10 ID:CVfdhKZD
宮崎氏は動いたみたいだぞ
アホみたいな有給休暇もそのためだろう
ゼルダを観たらこれもアリだと感じたのだろう

307名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 05:12 ID:V7140QCS
>>303
あれは細田ハウルがポシャったから・・・
310酢ピクミン[]:02/08/16 05:13 ID:XjIcM+Dn
>>303
アニオタの次はゲーオタに洗礼を浴びせてくれるとか思ってんのかな
「今の若い者には体験が足りない」といういつもの持論で
ぜひ好きにやって欲しいところだが
312名無しさん必死だな[]:02/08/16 05:16 ID:9qiyyIg6
>>303
いっそのことゲーム専用でシナリオ書いてもらえ(w

311名無しさん必死だな[]:02/08/16 05:15 ID:9la1q8Gs
FCの火の鳥は変なもの投げてたね
あの頃コナミはキンクコングとかグーニーズも作ってたな
313宮本信子[sage]:02/08/16 05:16 ID:D1MLPlbm
>>311
不思議な事にどれも名作でした
314名無しさん必死だな[]:02/08/16 05:17 ID:9qiyyIg6
>>311
のみね

315名無しさん必死だな[]:02/08/16 05:17 ID:ebaWo6PX
>>311
あれはノミと鬼瓦。両方とも原作に出てきたね。
……使い方は激しく間違ってるけど。

387番記者 []:02/08/16 12:37 ID:4mevGcVC
●「斑鳩」がGCに発売決定

インフォグラムスジャパンからアタリブランドで来年2月始めに発売。
GC版はトレーニングモードなどいくつかの要素を追加予定。
インフォグラムスJの広報が話したって書いてあるからホントっぽい。

http://cube.ign.com/articles/367/367914p1.html
395名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 12:41 ID:XNp1x8NE
>>387
本当なら嬉しいねぇ。
もうゲーセンにも無くなっちゃったし、あまりに難しくてあんまり金使いたくなかったんだよな。
日本で出るかどうかはまだ分からないみたいだけど。

>>388
マイナーなラジオ番組だから油断してたって事はあり得る。
396名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 12:42 ID:ujEyO7wE
>>387
インフォもアタリも海外メーカーでしょ?
斑鳩とどんな関係が・・・
それに2Dシューティングって海外じゃ全然売れないんじゃ(日本でもあれだけど
402名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 12:44 ID:ifbmaJ5H
>>387
マジ!!!?
やった!!
405名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 12:45 ID:V7140QCS
>>387
ちょっと前からIGNの表示がおかしくなってるなぁ。背景が。
俺だけ?

388名無しさん必死だな []:02/08/16 12:37 ID:8v1zsDUL
マジでこんなこと言ったの?飯野以上に狂ってるような。
390名無しさん必死だな[]:02/08/16 12:39 ID:TTrCzV35
>>388
ウソだと思うなら、聞いてみて
393名無しさん必死だな[]:02/08/16 12:40 ID:KgTCc3oZ
>>388
実際聴いてみなよ。文字にするよりくだけた印象になるから。
単に本音を語りあったって感じだよ。
395名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 12:41 ID:XNp1x8NE
>>387
本当なら嬉しいねぇ。
もうゲーセンにも無くなっちゃったし、あまりに難しくてあんまり金使いたくなかったんだよな。
日本で出るかどうかはまだ分からないみたいだけど。

>>388
マイナーなラジオ番組だから油断してたって事はあり得る。

417名無しさん必死だな[]:02/08/16 12:57 ID:LFBqcgFT
GCなかなか四桁に転落しないけど
なんで?
421名無しさん必死だな []:02/08/16 12:58 ID:8v1zsDUL
>>417
マリオが予想以下ではあるが一応売れてるから。
422名無しさん必死だな[]:02/08/16 12:58 ID:4FG9VGCq
>>417
X箱とは違うから
>>418
遠藤はもう終った人だしな
426名無しさん必死だな[]:02/08/16 13:01 ID:XNp1x8NE
>>417
マリオがあるから。
地味に販売台数を底上げしてくれている。
このまま1万以上を保ってくれれば凄いんだが。

あと、夏休みだからってのもあるね。

455名無しさん必死だな[]:02/08/16 13:20 ID:rXeiGR1X
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの 犯罪スレスレだよ」

この発言はあったの?
460名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 13:23 ID:ifbmaJ5H
>>447
「周りの人が買ってるから自分も買う。でも、ゲーム自体はやってない。日本人はアホやな。」
って言ってることには何の問題もないし。

>>455
「買い替え需要でしょ?」と「わざと〜」との間にはウォークマンとかPCも入る。
はっきり言ってわざとそこの部分だけ抜き出してます。
462名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 13:24 ID:V7140QCS
>>455
そんな感じのことは言ってますよ。
463名無しさん必死だな[]:02/08/16 13:24 ID:4FG9VGCq
>>455
それは俺が三上の発言を適当に編集したものだけど
ほぼ同じ内容の発言は合った
「買い替え」「わざと壊れるように」「犯罪スレスレ」という
言葉は確実にあった。

というか実際に聞け。前半15分までには出てくるから

507名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 13:57 ID:eTOYYLUl
>>502
努力をしてるうちに新しく無くなったら意味が無いのよ。
安く売るのであれば違うけどね。
GCが突き抜けないのは性能として突き抜けて無いから。
509名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 13:57 ID:V7140QCS
>>507
Xboxは性能として突き抜けてませんか?
511名無しさん必死だな[]:02/08/16 14:01 ID:kjqkUm/i
>>507
安定性を出すための企業努力は間違い無く新技術を古くしてしまうように読めますが
515名無しさん必死だな[]:02/08/16 14:01 ID:crJBLmxI
>>507
ゲーム機の性能のことだけをピックアップされがちで、
結局のところ今のようなソフトが売れない状態になったのを
防ぐために性能よりもゲーム機として、考えられたのがGCじゃない?
しかし、世間ではPS2しか売れてないでしょ。
三上氏の発言はどの開発者でも思ってることの代弁だよ。

598名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 14:53 ID:eTOYYLUl
ぶっちゃけキモイんだけど…
俺は致し方ないと言ってるし、理由も急務だった技術が最新のため安定性に欠くと言ってる。
これ以上何が聞きたい(w
601名無しさん必死だな[]:02/08/16 14:55 ID:kjqkUm/i
>>598
これ以上何を聞きたいか。
PS2の延期は致命的だったのか これに尽きます
602名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 14:56 ID:XLnEDMKt
>>598
あなたもわりときもいです
607名無しさん必死だな[]:02/08/16 15:03 ID:g4zqUJCD
>>598
気持ち悪いですよ。

887GC番記者 []:02/08/16 23:29 ID:aMIIg3OX
●牧場物語の公式サイト[英語]
2003年発売予定の最新作の公式ページがオープン。
といっても軽い紹介があるだけですが。特徴は「野菜を合成できる」ほか。
新しい野菜や動物たちが登場するそうです。開発元のナツメって
日本のナツメと同じ会社なんですか?<詳しい方
http://www.natsume.com/games/HM_wl/index.html

●カードeと同時にFCカードも発売[北米]
カードeリーダーと同時に「ドンキーコングJr」・「エキサイトバイク」・
「テニス」・「ピンボール」のカードeパックが売り出されるみたいです。
そういやG&Wカードeはどうなった?
http://www.nsquad.com/Main/newspro/viewnews.cgi?newsid1029465166,91921,
891宇治金時[sage]:02/08/16 23:35 ID:1sRqHyHI
>887
HPの中を見ると
Natsume started publishing interactive games in 1990 in Burlingame, California (near San Francisco). Currently, we develop and publish games for the Sony PlayStation, PlayStation 2, Nintendo 64, Game Boy Color and Game Boy Advance

1990年にカリフォルニアバーリンガム(サンフランシスコの近く)
で始めたよ、とあるので日本のナツメとはちょっと違うのでは。
892名無しさん必死だな[]:02/08/16 23:38 ID:u6GYwzcV
>>887
日本ではなかなか情報公開されないね。
897宮本信子[sage]:02/08/16 23:51 ID:D1MLPlbm
>>887
FCカードは日本で売らないのかなぁ
北米のカードeはGC-GBAケーブルが繋げられるようになってるんでしたっけ?
905名無しさん必死だな[]:02/08/17 00:36 ID:yl7cIWBQ
>>887
G&Wカードは中止じゃねーの?
GBギャラリーアドバンス一本買えばほとんどのゲームを
ハイスコアを記録しながら、しかも今モードつきでプレイできるじゃん

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:12更新
0.015542030334473秒で処理完了