天下のNintendo総合スレ321

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:00 ID:X6+7bxoj
このキャラ気に入った!

702名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:01 ID:KQGXdZoJ
あのCMの画面がGBAメインか…
GBAって性能上がったんだね。
クスクス

703名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:02 ID:iqQGQkWy
それ、「ろうにんぎょう」って読ませるのね。
ずっと「ろうにんけい」って読んでたよ。

704名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:02 ID:TV9cM54t
FFCCは両機種持っている人へのボ−ナスみたいなもんだ
宮本さんも言ってただろう
両方持ってるとお得なハ−ドだと

705名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:02 ID:AoNUmhT5
片方単独でも充分名作という事ですよね

706名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:03 ID:kox2oaDY
>>703
ろうにんけいじゃなかったんだ(w

707名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:03 ID:H9yW8usl
山上仁志って今何作ってるの?

708ぷち[にゅ!]:02/08/16 01:03 ID:NHGnCvaq
なんでわざわざGBAで操作しなきゃなんねえんだよ
GCだけでやった方が全然良いじゃねーか
連動なんてどうせGBAでいつでも経験値稼ぎが出来るとかそんなもんだろ

709名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:04 ID:kox2oaDY
でもどうだろう
あまり憶えてないが
7のセフィロス戦はウインドウがウザかった記憶がある

710閑人[sage]:02/08/16 01:04 ID:0LS4jbB/
>>708
連動したら色々楽しいんだよ
そんな事も分からないのか低脳が

711名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:04 ID:a4H1Ed06
FF11の失敗はこれで
取り返せる気がしてきた。
この雰囲気は
大人から子供まで
協力して冒険できそうだ。
FFCCの期待度UPだな。


712名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:05 ID:iqQGQkWy
>>708
そんなもんだと思うんですがね。
でもそれだと革新的とは言えないし・・・。

713名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:05 ID:7tZXC/Kv
あんまり触れられないことだけど、据え置きに比べたらボタン少ないよねGBA。
連動FFをどう操作するのか知らないが、アクションには不向きっぽい。

714名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:05 ID:TV9cM54t
ぷち GBA持ってないので発狂

715齋藤和明[]:02/08/16 01:06 ID:Yjo6qj9w
ぎゃはっははh!!!GBAメインとは丸で財産目当てで玉のこシにきて
騙されたチキンジョージだな!!!!がyははは!!!もともと貧天道もささみ
なみの知能だったkラ正にぴったりだ――!!!!ぎゃはっは!!
そして身包み剥がされ、乗っ取られた貧天道はもう死ぬしかない!!!!
ハローワークへの道を教えてあげろよ!!!!ぎゃっはhっは!!!
ゲームキュー分は正方形なのはこの失敗の為に自殺の足場大にしたかったから
だばあーあーーあばばb−−−!!!!ぎゃははっははははじゅーあーははーh−は!!!
ぎゅじゅるるるーーはっは!!

716名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:06 ID:H9yW8usl
俺のポケステにはおでかけチョコボと聖剣LOMのすごろくが入ってる。

717名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:06 ID:B8n+2tWD
ファンドQの条件に「連動」がなければ、■はGCでソフト作ってないだろうな

718名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:06 ID:hp+vY8Va
土曜日は他の用で秋葉原近辺を通るからメッセサンオーに行って
何かを買ってこよう。
007にするかEDにするか、どうしようかな。

719名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:07 ID:xZNGSRBB
連動すると例えばGBAのミニゲームによってアイテムが獲得できてそれがGCに反映されたり
例えばGBAのミニゲームによって経験値が獲得できてそれがGCに反映されたり
例えばGBAのミニゲームによってイベントがが追加されてそれがGCに反映されたりしていろいろ楽しい

720名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:08 ID:TV9cM54t
まだ分からんのか
FFCCはGCを鯖に見立てGBAでマルチプレイする簡易型FF11なのだよ

721名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:08 ID:iqQGQkWy
閑人も「かんじん」って読んでたけどよく考えたら「ひまじん」とも読めることに前気付いた。
閑人的にはどっちなの?

>>713
何故Y・Xボタンを付けなかったのかがGBA最大の疑問。Y・Xがあればあんなことやこんなことが出来るのに・・・。

722齋藤和明[]:02/08/16 01:08 ID:Yjo6qj9w
連動させるtyと楽しいよな、将来貧天道信者のGBAとレイぞうこ連動するんだろ??
「あ、GBA無くした!!!!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「本日餓死したイタイが発見 GBAto連動させた冷蔵庫が原因と・・」
ぎゃっはははばっばば!!!そして自分のチン個と連動!!!!「ボッキだあ!!Aボンタれんだ!!!!」
ここで左ターンでエロホンに当てる!!」「よっしゃハハオヤガがきそうだ Bで収縮!」


723 ◆mxtmsxn. []:02/08/16 01:08 ID:PyxifstV
>>719
それじゃ、GBAでやる意味無い。
ポケモンミニとかいうやつでOK

724浪人形[ふあぁ]:02/08/16 01:09 ID:qeiW4Q1c
GBAをコントローラ代わりにするんだからコマンド式決定だな

725名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:09 ID:tElsKyAx
ダンジョンに行くまでがGBAで
ダンジョンがGAMECUBEならいいのになあ
逆なら辛すぎるなあ

726名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:09 ID:KQGXdZoJ
>>719
それって全てポケステなり、GBとの連動で既出のアイデアなんだよなぁ。
まぁ連動自体に期待してる人は少ないだろ。

727カルピス64[sage]:02/08/16 01:10 ID:qU0+hrBX
一つのソフトで遊べないとさすがにまずいだろ

728名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:10 ID:hp+vY8Va
ってED品切れ中か・・・・。
コンカーでも買うか。

729浪人形[ふあぁ]:02/08/16 01:11 ID:qeiW4Q1c
コンカーって日本版の64じゃできない?

730名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:12 ID:KQGXdZoJ
>>724
あの画面でコマンド式…
画期的というか、時代に逆行してるというか。

まぁ売れなくて困るのは■だけだから良いか。

731齋藤和明[]:02/08/16 01:12 ID:Yjo6qj9w
オイ貧天道信者、お前等社会と連動せずウ任天堂ト連動させる遊びをシテルンダよな、
毎日「個ノ連動で2乗になりソニー撲滅」とカ書いてるの面白いだろ!!!!!
最強の連動だよな!!!!ぎゃははっは!!おレは今日も東京の最先端と連動だア!!!
お前等も糞ゲーの最先端おってくれや(ぷぷぷぷぷぷ)

732閑人[sage]:02/08/16 01:12 ID:0LS4jbB/
アダプター噛ませるか本体削れば日本版の64でも出来るよ

733名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:12 ID:5/nCD1Wh
コマンド式の方がいいなあ
アクションはゼルダにはかなわんからなあ
コマンド式ならFFが最高峰だろうからなあ
2つの最高峰をできるなんて
うれしいなあ

734カルピス64[sage]:02/08/16 01:13 ID:qU0+hrBX
>>729
アダプタ(2000円ぐらい)を使うか本体の改造(突起を削るだけ)
すればできるよ


735名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:13 ID:lahF4JDn
正直、FFCCって売れるのかな?
幼稚園児とかってFF知ってるの?
それじゃなくてもGCではマリオ、バイオとこけちゃって
キラーソフトキラーぶりを発揮してるのに


736名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:13 ID:xZNGSRBB
PS、GB、DCでの連動の失敗の歴史を見てみぬ振り

737ぷち[にゅ!]:02/08/16 01:13 ID:NHGnCvaq
FFCCはGBAのソフトでGCに繋ぐと綺麗なグラフィックが見れるんだろ

738浪人形[ふあぁ]:02/08/16 01:14 ID:qeiW4Q1c
アダプタなんて売ってねえよ畜生

739名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:14 ID:kox2oaDY
>>733
俺もそう思う。
ARPGだとFFっぽくない

740名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:14 ID:xZNGSRBB
↓ポケスタがあるだろ

741名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:14 ID:TV9cM54t
まだ分からんのか
FFCCはGCを鯖に見立てGBAでマルチプレイする簡易型FF11なのだよ
両機種持っている人でなければ遊べない
多く任天堂ハ−ドを持っている人へのボ−ナスです

742浪人形[ふあぁ]:02/08/16 01:15 ID:qeiW4Q1c
http://ff.cc/
ここをFFCC公式サイトにする積りだな

743名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:16 ID:ZpPJuoib
雨と雷が凄いのですが

744名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:16 ID:ASW5uBBi
正式なタイトル名
「ふぁいなるふぁんたじー♪ チョコボの大冒険」

745名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:16 ID:KQGXdZoJ
キラーソフトキラー……

ギレン、ポポロ、かま2、その他諸々のタイトルを脂肪させた
覇者ハードのことか?

746名無しさん必死だな[age]:02/08/16 01:16 ID:thuFgCzJ
うぉ雷鳴りだした

747ぷち[にゅ!]:02/08/16 01:16 ID:NHGnCvaq
正直GBA版とGC版両方買わないと遊べないとかだったら10万も売れないな

748宗方コーチをしごき殺した上燃した[]:02/08/16 01:17 ID:La5ZmgwT
おい、今いい連動考えたぞ。
GC主導のRPGの場合な。
GCは普通のRPG。
GBAはそのRPGの世界観のなんかの育成もの。
何かはなんでもいいんだよ。
モンスターでも、ライバルでも、女の子でも、老婆でも。
で、GBAは一本の完結した育成ゲー(というよりは生活ゲー)になってて、
両方持ってると、そのGBAのキャラがNPC、もしくは敵、もしくは老婆として出てくんだよ。
ちゃんと育成した方向性に従ったキャラでね(強さとか、性格とか)。
とにかく重要なのはNPCとしてGCでは自律的にその育てたキャラが動くってこと。
感覚としてはパルプフィクションとかトリコロール(青白赤)とか、
別々の物語がある点で重なってまた別れていく、みたいな。あんな感じ。
どうよ???これ!





749カルピス64[sage]:02/08/16 01:17 ID:qU0+hrBX
PSOもPSっぽくないって騒ぎはなかっただろうナ

750名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:17 ID:7tZXC/Kv
もっと売れるよ

751名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:19 ID:B8n+2tWD
>FFCCはGCを鯖に見立てGBAでマルチプレイする簡易型FF11なのだよ
やっぱこんな感じなのかな?

752名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:19 ID:RGklGdsw
老婆にこだわるわけを聞かせてホスィ

753浪人形[ふあぁ]:02/08/16 01:22 ID:qeiW4Q1c
持っているキューブの色によって出てくるモンスターが違います

754 ◆mxtmsxn. []:02/08/16 01:23 ID:PyxifstV
>>753
ポケモンみたいだ

755名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:23 ID:tjp2Fz/V
凄いね、GBAとGCで一つのネットワークを作っちゃうのは。
将来的にはGBA×4―GC―インターネット―GC―GBA×4
みたいなのもありえるわけでしょ。

756名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:24 ID:mgSNJDX8
実はメインはGBA
ダンジョンの数は12個
ダンジョンは順次GAMECUBEの1.5G
で1ヶ月ごとに売り出されるらしい
つまり1つのダンジョンに1枚のディスク
6500円×12+GBAのFFCC6500円
高額だなあ


757名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:25 ID:H9yW8usl
遠近を考えても明らかにカンナよりデカいアイリス。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020815/sakura03.htm

758名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:27 ID:/qJ5OfyE
任天の黄色いきつね発売まであと43日

759名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:30 ID:ASW5uBBi
>>757
恐ろしい・・・・

760名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:30 ID:eUJirI8q
http://n-styles.com/chat/

761お千代夫人ロケット噴射失敗[]:02/08/16 01:31 ID:La5ZmgwT
>>752
だってGBAで育成した老婆がGCの画面で
育成した甲斐のある感じで登場してきたらうれしいだろ?
とにかくGBAで育成したキャラが、チョイ役でも出演者として出る。
これって結構楽しくないでしょうかねえ?

ただこれが本当にインタラクティブな感じになるためには相当ここに力入れねばならなくなるが、
でもいいんじゃないかなあ。

762名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:31 ID:RGklGdsw
>>757
ブラクラだぁ(w

763名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:31 ID:rHB0QPYy
協力できるってことはキャラカスタマイズできるのかね。やぱり。
ジョブ復活して欲しい。。

764名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:31 ID:tjp2Fz/V
1.
GBAにコマンド、データ等は全部表示されてテレビでマップ移動したり戦闘シーンが見れる。
協力プレイ時も同様で他のキャラの入力受付け待ち等をしなくて良い。
従来のFFの戦闘シーンが壮大になる。
2.
基本はGBAで展開して戦闘に入るとGCで展開される。
他は1と同じ。
3.
セーブはGBAカートリッジのみに可能。
4.
GC版が本筋でGBA版はダンジョン検索などのみ。

どれかは正解

765名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:33 ID:7tZXC/Kv
カワヅーがディレクションしたら
パラとか隠しパラとか攻撃属性とか補助効果(敵・味方)とか
でGBAの画面いっぱいなヨカン

766名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:34 ID:YZ/43Fz+
FFCC
CMで見たがあれが本当なら買う規がなくなった。 
アクションの要素が強そうだった。
萎え

767名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:35 ID:ASW5uBBi
正直アクション要素ないと思うぞ

768名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:35 ID:RGklGdsw
老婆じゃなくて老人でもいいじゃないかと(w

769名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:36 ID:YZ/43Fz+
ゼルダみたいな感じだった

770カルピス64[sage]:02/08/16 01:36 ID:qU0+hrBX
GCのみでも十分遊べるなら萌え
駄目なら萎え

771名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:37 ID:kox2oaDY
今回のゼルダはめちゃくちゃ楽しそうなのだが

772名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:37 ID:B8n+2tWD
あれだけ動き回る画面が、それこそ普通のRPGの垂れ流し戦闘画面だったら
■はものすごく無駄な労力を使ってる気がする。その可能性がカナーリ高いわけだが。

773not煽り[]:02/08/16 01:39 ID:v42K6Hqt
煽りでも何でもないんですが、
遅ればせながら、GCのつぶよりCM見ました。
(といっても映像自体は会社で見たのですが)
音声付きでみると・・・ヤバイですね。ダサダサすぎる
なんか会社でスレ読んでるとマンセー意見が多いので
楽しみにしてたのですが、正直かっこ悪い。
しゃべり場もそうだけど、音楽がヤバすぎる。
ナレーションも外してる感があるし。
僕の好みかも知れませんが、マリオ&値下げCMの方が
断然良かったです。
ちょっと任天堂の広報の方は考え直して頂きたいですね
見てて寒くなりました。ちょび痛。

774名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:39 ID:H9yW8usl
役満アドバンスを買った。危険牌表示が便利だね。
しかし危険牌なんか気にせずに強気に打ってしまうという罠。

775名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:40 ID:kox2oaDY
>>773
まぁオシャレではないね
初めからそんな路線じゃないと思うけど

776名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:41 ID:YZ/43Fz+
あ お り だ な 藁

777名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:42 ID:kox2oaDY
>>772
あれがどこまでゲームを表してるのか見えてこないよな
もしかしたらネコ目以前のゼルダな可能性もある?

778not煽り[]:02/08/16 01:42 ID:v42K6Hqt
マリオCMは大人から子供まで万人受けな作りだったけど
つぶよりCMは、なんか必死なんですよ。オタ臭い。
GC持ってる自分を引け目に感じてしまう
そんな諸刃の剣なんです。
「これみてドキドキしてる自分嫌だなぁ」って感じ。
まあ俺がマニアすれすれの自覚があるからかも知れないけど

779カルピス64[sage]:02/08/16 01:42 ID:qU0+hrBX
任天堂は広告代理店変えましょう

780名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:42 ID:Ts3cRJ1P
極道にオサレを要求するな
ってかしないであげて

781名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:42 ID:7tZXC/Kv
まぁCMの効果が実際あるか無いかはもう少し見てみないとわからないからね。
俺もここでマンセーされてるほどだとは思わなかったが。

782名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:43 ID:kox2oaDY
>>778
ドキドキしてんのかよ

783名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:43 ID:TV9cM54t
マリオ&値下げCMってス−パ−の安売りCMみたいだったけど

784notミ?ツ?[]:02/08/16 01:44 ID:v42K6Hqt
>>775,780
そうですね、オシャレな人から、マニアな人まで
万人狙いだと思えば、逆に最強とも言えますね。
案外、子供はこういうの好きかも知れませんしね。

785名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:44 ID:kox2oaDY
俺はCMの内容うんぬんよりも任天堂がこういうの流す
ようになったってのが一番大きいと思うが

786名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:45 ID:B8n+2tWD
正直バイオ0、ゼルダ、FFCCの3本に絞った方がいいと思うよ。
新規ユーザーを掴もうと思ってるのなら。

787名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:45 ID:BNjDZgg6
でも、今期待を膨らませているFFだとしたら
FF12がショボくなるような気がするから
SCEの手前出来ないような気がする
終わったなFFCC

788名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:45 ID:atIbtHQP
内容がマンセーされてるというか、
珍しくサードを含めたタイトルを積極的にプロモーションしてることが評価されてるんじゃ?
CM自体はごく普通だよ。

789名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:45 ID:D0Yz8QbL
>>779
毎回違います
各広告代理店のプレゼンから決めてますから。

ダサイって言われますが、上の意見で決めるからです
若い社員の入る余地なしです。
バイオの広告も相当揉めましたし。

790名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:45 ID:/qJ5OfyE
最近ニュースないな。さびすぃよ。

791 ◆mxtmsxn. [sage]:02/08/16 01:46 ID:PyxifstV
>>785
それだけ、任天堂も本腰入れてきたってことでは?

792名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:46 ID:7tZXC/Kv
>>790
箱の話は、箱スレで

793not煽り[]:02/08/16 01:47 ID:v42K6Hqt
>>782
会社で見てた時は、スレのマンセーぶりもあって
「やばい!!クリスタルクロニクルいいよ!GCいけるかも!?」
って感じでした(藁

794閑人[sage]:02/08/16 01:47 ID:0LS4jbB/
めっちゃめちゃにしてーとかよーしよしよしとかよかマシだろ

795名無しさん必死だな[age]:02/08/16 01:47 ID:thuFgCzJ
何者ですか

796カルピス64[sage]:02/08/16 01:47 ID:qU0+hrBX
>>786
禿同
FFを中心にしたCMにするべきだと思います
ゼルダなんてまだしなくてもいいヨ

797名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:48 ID:14k948jZ
オシャレと勘違いした訳わからんCM流されるよりはマシ

798名無しさん必死だな[sage]:02/08/16 01:48 ID:atIbtHQP
>>793
GCもソフトが揃ってきて楽しみだなぁといった程度が普通のファンの反応だろうな。
GCいけるかも!?とまで行くのはかなり信者寄り。

つーか、あれだけでそこまで思えないだろ。

799notミ?ツ?[]:02/08/16 01:49 ID:v42K6Hqt
社員降臨ですか!?
ごめんなさい失礼なこと書いて

800名無しさん必死だな[]:02/08/16 01:49 ID:TV9cM54t
FFのCMこそまだしなくていいよ


全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:12更新
0.0075130462646484秒で処理完了