● ⊂Nintendo⊃ ● 総合スレ493

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:12 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

無視すればいいのに・・・

202(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:12 ID:PeMMru4g
>>189
シリコンナイツ凄いな、任天堂もよく子会社にしたな!!

203きねこ[sage]:03/01/02 23:14 ID:5a3p2p6l
>>197
アニメっても、フルポリのトゥーンシェイドですね。

204(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:15 ID:3BjOaZtM
>>202
確かシリコンナイツのほうから一緒に仕事がしたいって
来たんだよね(レアもだったけどね・・・)

205名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:15 ID:NQQBtM4A
>>198
いらない。

206|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:16 ID:/kYPcqe0
> |ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

これが、5つくらいたまったらなんか言うよ・・・

それと5つたまらずに、時間がたったら・・・

207名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:16 ID:NQQBtM4A
NHKのCGアニメって


トゥーンか?綺麗やな

208名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:17 ID:NQQBtM4A
この手のグラフィックは、XBOXしかムリかな。

XBOXのTFLOってこんな感じだったね。

ゼルダのトゥーンはしょぼい

209名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:18 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

|ω・`)がレスを1つ付ける毎に俺もレスを1つ付けることにするよ
眠くなったら寝るけどな

210(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:18 ID:PeMMru4g
>>204
>>189の様なゲームを作るメーカーが任天堂と一緒に仕事って・・・
チョット謎ですな!!

211魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:18 ID:3SgT6qZ2
NHKのCGをリアルタイムで動かせるゲーム機はいつ頃出るんでしょうね

212名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:19 ID:2eRA770T
シリコンナイツの前作Blood OmenのPC版のdemo。切り殺したり、
血を吸ったり…
ttp://www.pcgameworld.com/details.php/id/1659
これがヒットしたけど、パブリッシャーともめて版権とられて続編を
作る道を絶たれ、資金繰りに困ったから任天堂のセカンドに…?

213名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:19 ID:zJduuXo+
>>206
うわあきみとってもおもしろいね ごほうびにちよこれいとたべるかい?(^∀^)

214きねこ[sage]:03/01/02 23:19 ID:5a3p2p6l
>>198
サン・テグジュペリによれば、
「完璧というものは、何も付け加える余地がなくなったときではなく、
何も取り去る余地がなくなったときに達成される」
のだそうです。
任天堂ハードも、そういう設計思想なのかも。

215|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:20 ID:/kYPcqe0
 |
 |ω・`) {そんなにボクのこと嫌い・・・?
 |⊂ )   
 | 丿

216名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:20 ID:rsg+cpui
ファミ探でも書き換えてもらうか。

217(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:21 ID:3BjOaZtM
>>211
下手したら次の世代で出来るかもよ
PS3とか箱2とかで

218名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:21 ID:NQQBtM4A
http://www.teatime.ne.jp/flash.html

219西武百貨] ◆ookdS9P/mI [来年の西武良sage]:03/01/02 23:22 ID:KWoqg7XX
 |
 |ω・`) {そんなにボクのこと嫌い・・・?
 |⊂ )   
 | 丿

叩かれキャラだから仕方ないと思う。

220名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:22 ID:ZKQv0DF0
>>215
独り言を他でやってくれるならOK。

221空気コテ ◆CRImwuJMik []:03/01/02 23:23 ID:aDHUL1VI
>>211
PS3でできるのでわ・?

222名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:23 ID:bSQnMC7n
GCに液晶が付くって話ですけど、
今現在ならPSoneコンボの液晶につなぐのがお手軽でいいですよ。

223きねこ[sage]:03/01/02 23:23 ID:5a3p2p6l
>>217
いや、次世代では無理でしょう・・・
アニメの制作現場でも、レンダリングにかかる時間は相当なものだし。

224(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:23 ID:PeMMru4g
>>215
嫌いというより、ミンナうざいと思ってるのでは!!

225空気コテ ◆CRImwuJMik []:03/01/02 23:24 ID:aDHUL1VI
>>215
|ω・`) 板でも作る?

226きねこ[sage]:03/01/02 23:24 ID:5a3p2p6l
>>224
別に思ってませんよ。

227(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:25 ID:3BjOaZtM
>>223
解像度さえ低いならいけると思うけどね
XBOXとかやっぱりテクスチャーが豊かだもん

228妊娠を語る出川。[]:03/01/02 23:25 ID:5jvC/H+x
あけますておめでたう。
今年も任天堂とSCEの狭間をうろつくゲマー生活を送りまつ。

>>224
はじめますて。
新人のかたでつか?

229名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:25 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

これは俺の個人的な意見だ・・・
|ω・`)のキャラ自体は癒し系で悪くないと思う
けどこのスレには居てほしくない
|ω・`)は任天堂のことが話したくてこのスレにいるわけじゃないだろ?
ロビーとかに移って平和に雑談しててくれよ

230( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/02 23:26 ID:c+TLBkmZ
GBAのスタートとセレクトって、微妙にボタンの高さが違うんやね。
なんでだろ?

231( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/02 23:27 ID:c+TLBkmZ
>>222
それ僕もやってる

232 ◆KASA8sbcJY [え]:03/01/02 23:27 ID:4X1IzTok
|ω・`)は死ね


233|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:27 ID:/kYPcqe0
 |
 |ω・`) {こんなボクに、オススメのゲームは
 |⊂ )   やはりFF11でしょうか・・・?
 | 丿

234閑(´∀` )人[sage]:03/01/02 23:27 ID:/DzBrSi8
>>230
目の見えない人でもボタンが押せるように区別出来るようになってるんですよ

235きねこ[sage]:03/01/02 23:28 ID:5a3p2p6l
>>227
そだね。
ただ、NHKのCGアニメクラスって話だったから。

236魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:28 ID:3SgT6qZ2
>>230
押し間違えがないようにかな?
それとも押しやすいようにとか・・・

237(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:28 ID:PeMMru4g
>>228
新人ではありません、コテをちょい改造しました!!
MS方面には突撃しないのですか?


238名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:28 ID:8zH7oti4
>>230
ほぼ日に載ってるよ

239魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:29 ID:3SgT6qZ2
>>235
NHK全般の話ですよ
大河ドラマとかも含めて

240空気コテ ◆CRImwuJMik []:03/01/02 23:29 ID:aDHUL1VI
>>234
目が見えなかったらゲームできません。
あ。風の・・・ならできるか・。

241名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:29 ID:bSQnMC7n
>>230
ほんとだ!
思うにスタートを押そうとするとセレクトにも指がかかるので
誤って押すのを防ぐためにセレクトが低くなってるんでしょうね。
それにしてもよく気がつくなぁ

242西武百貨] ◆ookdS9P/mI [来年の西武良sage]:03/01/02 23:29 ID:KWoqg7XX
>>233
ラグナロクオンラインでもやっと毛
低コストでも楽しめる
低レベルでも楽しめる
短時間しか楽しめない
しかもチョンゲー

243( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/02 23:30 ID:c+TLBkmZ
>>234
なるほど。じゃあ、AボタンやBボタンの文字が印刷から刻印に代わったのも同じ理由ですかね?

244名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:30 ID:fpeRiVTa
風のシガレット

245妊娠を語る出川。[]:03/01/02 23:30 ID:5jvC/H+x
>>237
うぃー、それはすみませぬ。
今年もよろしくおたのもうします。

MS方面にはいづれ突撃して、完全なマルティゲマーになりたいところでつが、
今のところは魅力無しなので待機中といったところでつぉうか。
X-BOX2がPS3より前に出るといいまつが、
どうなんでしょうかね?

246きねこ[sage]:03/01/02 23:31 ID:5a3p2p6l
NHK教育のCGアニメ、カットによってモーションのフレームレートがずいぶん違いますね・・・

247(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:32 ID:PeMMru4g
目のみえない人はTVゲームなんてやらないのでは!!
GBAなんか特にそうだと思うが・・・!!

248名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:32 ID:bSQnMC7n
>>245
このまま次の世代がでるまでの間隔がどんどん短くなると
結果ゲーム業界は崩壊すると思います。

249(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:33 ID:3BjOaZtM
>>214
昔の人はやっぱ違いますね
今は物があふれる時代ですから本当に何が欲しいのかが
分かりづらい時代になってますもんね
自分にとって何が欲しいのかが見つけるのも大変かな

250名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:33 ID:rsg+cpui
次世代ゲーム機戦争の頃が懐かしい。

251( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/02 23:34 ID:c+TLBkmZ
>>247
分かってて言ってるんですよ
あと、イーノーさんに失礼です

252名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:34 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

板違いな話題だが・・・
FF11は異常に時間が有り余っている人以外にはオススメできない
あと初対面の人とのコミュニケーションが苦手な人にもオススメできない
俺の経験談だ

253名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:34 ID:bSQnMC7n
>>247
色弱のかたが「なんで見づらいGBAでファイヤーエムブレムなんて出すの?
スーパーゲームボーイみたいのは出ないの?」
って投稿してましたね、確か

254|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:34 ID:/kYPcqe0
それしかMSが、勝つ方法はないッ!!m9(`・ω・´)

>>242
アドバイスありがとん♪

255魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:34 ID:3SgT6qZ2
>>248
まあソフトが作りにくくなりますし当然でしょうね

256(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:35 ID:3BjOaZtM
>>248
その前に作ろうとする人が減りそうですね
昔はそこそこの人数でもヒット作出せば良かったんですけどね
今はきついでしょうね
PS時代のほうが糞ゲーも多かったですけど
なんか面白いみたいなソフトも結構あったような

257|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:35 ID:/kYPcqe0
>>252
アドバイスありがとん♪いつかやろッ・・・

258名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:36 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

MSは勝たなくていいよ

259きねこ[sage]:03/01/02 23:36 ID:5a3p2p6l
>>248
初代ファミコンの発売からSFCが出るまで、何年ぐらいだったでしょうか?
PS1は、いまだ現役感があるので、ファミコンに通じるものがありますね。

260妊娠を語る出川。[]:03/01/02 23:36 ID:5jvC/H+x
>>248
ハードの機能ばかりを求めて、
現行機の味がマトモに出ぬまま新機が登場という最悪パターンでつな。
日本が誇る二大ハードはあせらずゆっくりいくでしょうが、
ビルさんのエックスなんかはPCのノリで続々進化しそうな気がしますね。
そうなるといったいいつかえばいいのやら…。

261西武百貨] ◆ookdS9P/mI [来年の西武良sage]:03/01/02 23:36 ID:KWoqg7XX
PS3はやっぱ初期型を・・・?

262|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:36 ID:/kYPcqe0
なんで?

263(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:38 ID:PeMMru4g
PS3か・・・
PS3は発売されたとしても、PS2の時のように飛びつかない方がよさそうだと最近おもってる
Gジェネ・・・戦闘シーンに入る時と戦闘シーン終わってからのロードがむご過ぎる
値段が安くなるのは全然かまわないが、ロードとかで差がつくのは痛い!!

264きねこ[sage]:03/01/02 23:39 ID:5a3p2p6l
任天堂には当分キューブでがんばってもらって、
ハードの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えて欲しいですね。

265名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:39 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

任天堂信者はMSの勝利なんて願っちゃいけないよ

266 ◆KASA8sbcJY [え]:03/01/02 23:40 ID:4X1IzTok
>>264
だから君は甘いのだよ

267名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:40 ID:fTLONo6V
PS2にXBOX
初期型はもうこりごりです

268妊娠を語る出川。[]:03/01/02 23:41 ID:5jvC/H+x
PSも3を出したら、当分ソコデとまってもらってもいいでしょうね。
今は新しいものをもとめがちですが、
キューブのクオリティだけでももう十分でせう。
足並み揃えて10年間くらい生きて欲しいものです。
そんだけながけりゃ、ボクの好きなマザーものんびり開発で間に合うでしょう(´д`)

269名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:41 ID:bSQnMC7n
いずれPS3やらXBOX2やらがでてくると思いますが、
任天堂はそれらが発売されるまでじっくりシェアを得て、
それから次世代機を投入すればいいと思います。
やっぱりGCとの互換はつくんでしょうかね?


270(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:42 ID:3BjOaZtM
>>267
確かに両者は焦って出されてますからね
その点GCは練って出されたはずなんだけど
今度はソフトが用意できなかったね

271名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:42 ID:q+A8E1Ld
でもソニーの初期型にはおまけ特典が付く可能性があるからね(w

272名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:42 ID:rsg+cpui
GCは初期型になんか不良あったけ?

273名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:42 ID:bSQnMC7n
>>271
りーじょんふりー

274|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:43 ID:/kYPcqe0
>>263
第二次α、ロード短ければ(・∀・)イイ!ですね
願わくばハードディスクに対応にしてほしい

275|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:44 ID:/kYPcqe0
ボク、妊娠じゃないよ

276名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:44 ID:Se0HWvIN
これからのハードは、全部互換アリだと思われ

277名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:47 ID:HRmkXwbw
275 名前:|ω・`) :03/01/02 23:44 ID:/kYPcqe0
ボク、妊娠じゃないよ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつ、うざいね

278名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:48 ID:J/zxeTdI
|ω・`)は氏んでしまえばいいのに・・・

やっぱり・・・
|ω・`)は任天堂の話をするためにこのスレに居るわけじゃないでしょ?
別の雑談系の板に移って、そこで思う存分雑談してくれよ

279名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:48 ID:bSQnMC7n
>>276
これからは過去との戦いですかね…
真のくりえいちびちーが試される

280閑(´∀` )人[sage]:03/01/02 23:48 ID:/DzBrSi8
また糞まれと鳥取の新人いびりか

281(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:48 ID:3BjOaZtM
性能は今くらいでいいんだけどね
後はこの性能のカセット機が見たいね

282名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:48 ID:ffTalURc
キューブはGBAとも接続できるし、CDメディア、ROMメディアの両対応ができる。
キューブ2を出さなくてもスーファミ末期みたいに工夫が出来そう。
GBAでのカービーなどのリメイクソフトも含めて、ゲームが末永く遊べる機械になって欲しい。


283(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:48 ID:PeMMru4g
>>274
第二次αのロード時間は初期型差別さえなければいい!!

284|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:49 ID:/kYPcqe0
ここは、妊娠じゃなきゃいちゃいけないの?

285魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:50 ID:3SgT6qZ2
>>281
もうちょっとメモリの容量があれば良かったんですけどね

286 ◆KASA8sbcJY [え]:03/01/02 23:51 ID:4X1IzTok
>>284
黙れクソバカ

287お宝GET[]:03/01/02 23:51 ID:Tu1jpbpX
ねね、ゼルダの質問してもいい?

竜のほこらで、「かぎつめロープ」というのがみつからないんだけど、たぶんダンジョン内にあるとおもうけど・・・。
どこにあるの?
探してもみつからない。

(泣)

288きねこ[sage]:03/01/02 23:51 ID:5a3p2p6l
PS2はPSとの互換性が足かせになって、あんな中途半端なグラフィック性能になったんじゃないんでしょうか。

289名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:51 ID:HRmkXwbw
>284 名前:|ω・`) :03/01/02 23:49 ID:/kYPcqe0
>ここは、妊娠じゃなきゃいちゃいけないの?

荒らしはくるな

290 ◆KASA8sbcJY [え]:03/01/02 23:52 ID:4X1IzTok
>>287
消えろバカ

291魔(´∀` )神[sage]:03/01/02 23:52 ID:3SgT6qZ2
>>287
攻略板でお願いします

292きねこ[sage]:03/01/02 23:53 ID:5a3p2p6l
>>284
自分は任天寄りですけど、PS2も使うので、仮性妊娠ってとこでしょうか。

293|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/02 23:53 ID:/kYPcqe0
>>283
そんな差別あるんですか・・・

個人的にはαのときのように、ガツーンとダメージを与えたい
最近のは、スパロボらしくない・・・

294(´ω`)ノ[]:03/01/02 23:54 ID:PeMMru4g
>>284
任天堂総合スレだからね、メインは任天堂とその関係の話
それに任天堂ファンによる雑談場みたいなところだからね・・・
居てもいいと思うけど、わきまえてね!!

295名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:54 ID:fTLONo6V
こういうヌルゲーマーの所為でタクトはああなっちまった

296( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/02 23:54 ID:c+TLBkmZ
>>292
GCオンリーなんてこの板には滅多にいないと思う

297名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:55 ID:bSQnMC7n
>>288
なんつーか、互換はパンドラの箱のような…
携帯機ならともかく、据え置き機でやるとボディーブローのように
じわじわ効いてきそう。

298(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/02 23:55 ID:3BjOaZtM
>>287
ごめんねここで一度教えちゃうとみんなに教えないといけなくなるから
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1041430665/
ここでお願いします

299名無しさん必死だな[sage]:03/01/02 23:55 ID:YlMHpof1
>>284
うわあきみとってもおもしろいね ごほうびにけえきたべるかい?(^∀^)

300名無しさん必死だな[]:03/01/02 23:55 ID:xEGNEdUX
|ω・`)は死ね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:21:36更新
0.0089221000671387秒で処理完了