⊂Nintendo⊃総合スレッド500 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 08:20 ID:sh555q7R >>398 え〜(;´Д`) 欲しい人はいっぱいいるはずだよ〜
402 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:21 ID:cVuEa5Kr 今度こそ500記念パピコ!
403 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:21 ID:gXuu8NvE つかまだGBA買ってない奴がいたのかここに
404 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:23 ID:ZCuPY53P 弟にくれてやって無いんだよ GBP買う気だったし
405 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 08:24 ID:sh555q7R SPって高級機ならメタリック色も用意して欲しかったなあ N504のピンクっぽいやつ
406 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:24 ID:5dGHtsfC 旧GBA売るなら今の内かな SPが出る間近に売っても買い取り値が下がってそう
407 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:25 ID:gXuu8NvE ケータイでゲームしてます、に対抗する狙いもあるのだ
408 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 08:26 ID:sh555q7R >>407 色まで対抗しないでほしいんだな〜(;´Д`)
409 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:27 ID:+HaYMPyw >>406 SPでてもそんなに旧GBAの買取値段 変わらんと思うけどのう GB主流のころGBPが出たのとは、 或いはGBP主流でGBCが出たのとは ワケが違うと思うんじゃよ GBAとGBASPは、GBPと ゲームボーイライトみたいなモンじゃと
410 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:29 ID:l+or//Mc GBライトは発売の時点でGBCが発表されてたから売れなかったんだよ。
411 :ポンタくん [sage]:03/01/08 08:31 ID:F4EXO+vI まんてん!!
412 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:31 ID:+HaYMPyw >>410 いや、ちょっとだけ間があったのう だもんで、雑誌投稿欄に不満が 長々書かれておったりしたのを覚えとる GBライト購入者にGBCを安くよこせ、的な
413 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:32 ID:l+or//Mc GBライトの発売が4月でGBCの発表が5月頃だったかな。
414 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:34 ID:1foTgVWK GBAの暗さが気になっている人間は多いと思うけど
415 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:34 ID:+HaYMPyw ああ待て、ひょっとしたら重なってたかも知らんのう 当時の情報収集元は雑誌だけじゃったから、 GBCを発表したのはGBライト発売前じゃったとして それを知らんだけじゃったかもしらん
416 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 08:36 ID:XJo8kdbs 高級感を出せヽ(`Д´)ノ
417 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 08:37 ID:sh555q7R SPでも映り込みがあるかが気になるかな ていうかこっちで話したほうがいいかな? http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1041949117/
418 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:37 ID:+HaYMPyw >>414 うん、じゃけど、既存GBAユーザないし これからGBAを購入してみようと 思っている人間が、みなライト付きの SPに流れるかっていったら それはNOじゃろ? 4000円程度とは言え値段の事もあるし、 やっぱりあの形は好みが分かれるじゃろうし また貼るだけバックライトが出るから それでいいや、って思ってる人間もいるじゃろうし GBAとSPは食い合うことなく 共存できると思うんじゃよね でなければ旧GBAの値段下げるじゃろうし
419 :ポンタくん [sage]:03/01/08 08:41 ID:F4EXO+vI GBASP、 僕はポケモンセンターカラーを 買う予定です もちろん、出るよね? って事は、ザラスカラーも出る??
420 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:41 ID:1foTgVWK 別にどっちが主流になっても任天堂もユーザーも困んないけど GBAいろいろ難ありで買い控えしてたからGBASP買うよ
421 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:43 ID:CWWuQLcx まぁ折れもGBA持ってないからSP買うだろう
422 :名無しさん必死だな []:03/01/08 08:43 ID:5dGHtsfC 俺はゲームボーイはクリアパープルでデビューした その1ヶ月後だかにカラーが発表され ショックを受け、カラーの発売日に絶対買うと決め 色はクリアパープルと決めてたが予約をしてなかったので いざ店に行ったらクリアパープルはバカ売れでなく しかたなく余ってたカラーの中でパープルを選んだ アドバンスはアイスブルーが欲しかったが、これもバカ売れ 仕方なくホワイトを購入だが、その後、液晶面を改良した AGB001の事が明らかになり、買い替えた色はブラック そしてこのGBASP発表、また買い替える事になろうとは・・・
423 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:44 ID:+HaYMPyw >>422 おはらいでもしてもらって 心安らぐひとときを得た方がええのう
424 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 08:45 ID:ZCuPY53P 魔よけにバーチャルボーイを探して買うと良いでしょう
425 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 08:46 ID:sh555q7R >>422 詳しくはミルキーブルーだね〜
426 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:11 ID:XJo8kdbs テトリスデラックスおもしれ〜
427 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:14 ID:sh555q7R >>426 それは何用なんですか?
428 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:15 ID:+HaYMPyw わしの記憶が確かならGBC同発じゃ
429 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:16 ID:XJo8kdbs エム
430 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:17 ID:XJo8kdbs やっぱ今の梨
431 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:18 ID:sh555q7R >>430 熊田さんサイテー(+_+)
432 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:19 ID:XJo8kdbs (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン ∨) (( (;´Д`) スミマセンスミマセン ( 八) 〉 〉 ヾ (´Д`;)、 コノトオリデス ノノZ乙
433 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:20 ID:XJo8kdbs ヲタビットシティで買いました
434 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:22 ID:sh555q7R >>433 模造ですか?
435 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:23 ID:XJo8kdbs もういいよヽ(`Д´)ノ ニテン堂のゲームなんかかわネーヨ(´・ω・`)ショボーン
436 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:25 ID:sh555q7R >>435 はいはい信じるよ〜♪
437 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:26 ID:XJo8kdbs ROMライタ買いにいこ
438 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:27 ID:sh555q7R >>437 もう信じないぞ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
439 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:29 ID:EBczyvCb >>220 これはネタ?
440 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:30 ID:XJo8kdbs 自分に勝てない(´・ω・`)ショボーン
441 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:30 ID:+HaYMPyw >>439 現地レポートのレポート さもなくばネタ
442 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:32 ID:XJo8kdbs ちょっとしたニュースは全部ネタですよ
443 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:34 ID:+HaYMPyw 携帯板のあのスレも思えばちょっとしたニュースであった 信じていて良かった♪
444 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:36 ID:sh555q7R http://www.nintendo.co.jp/index.html ホームページ更新したみたいですよ〜
445 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:41 ID:EBczyvCb >>441 詳細はわからないのか。 かなりネタっぽい感じがするな。 しかし、GBASPを外人が持ってる写真はなかなかいい感じだね。
446 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 09:43 ID:EBczyvCb >>444 ハッピーパネッチュは対策されてたみたいだな。 せっかくライト付きになるんだし、この機会に買ってみようか。
447 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:44 ID:sh555q7R ていうかキン肉マンもドリラーも全面バックアップですね〜
448 :熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/08 09:46 ID:XJo8kdbs DACを外部に出すことにより音質が向上しました
449 :ε'ι'з [でしさんでしsage]:03/01/08 09:51 ID:Bei3Zl37 おっはようございま〜し 公式情報出たんでしね 電池交換可なんでしね バッテリーパック高そでし
450 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 09:53 ID:sh555q7R http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html ハッピーパネッチュっていうやつ遊ぶときにコマンド入れれば 遊べるらしいけど普通にオプションで用意してほしいんだな・・・
451 :|ω・`) [ショボン太sage]:03/01/08 09:53 ID:IOnr4GpZ | |ω・`) {おッはァー♪目立ったニュースなかったみたいね・・・ |⊂ ) 寝ちゃってヨカッタ・・・ | 丿
452 :ε'ι'з [でしさんでしsage]:03/01/08 10:01 ID:Bei3Zl37 いや,やっぱり交換不可かな? 電池蓋のネジが三角ネジに見える… ところで熊田さん 448の情報元,よければ教えて下さいでし
453 :ε'ι'з [でしさんでしsage]:03/01/08 10:12 ID:Bei3Zl37 あらん レスがない… ショボン太さんおはようございまし
454 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 10:26 ID:sh555q7R http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1041824562/496 微妙に関係者がいましたね〜
455 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 10:33 ID:sh555q7R http://www.rpgamer.com/games/rune/rune2/screens/rune2screen001.jpg http://www.rpgamer.com/games/rune/rune2/screens/rune2screen002.jpg http://www.rpgamer.com/games/rune/rune2/screens/rune2screen003.jpg http://www.rpgamer.com/games/rune/rune2/screens/rune2screen004.jpg ルーン2も結構出来てきたみたいですね
456 :地獄( ・J・)天使 [sage]:03/01/08 10:33 ID:b3kCjyZe 500スレにてようやく家に帰って来れた・・・。 所でGBASPは開いたときのデザインが微妙過ぎです。
457 :名無しさん必死だな []:03/01/08 10:47 ID:jMTJhfpo >>455 コピペでいってね
458 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 10:50 ID:sh555q7R >>457 ん〜? 454へのレスかな? 496 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/01/06 23:07 ID:q3oiQsew 明日くるよ
459 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 10:52 ID:+HaYMPyw >>458 直リンしとったからコピペで、ってことじゃろ でも別に個人サイトじゃないから コピペでなくてもええんよね
460 :名無しさん必死だな []:03/01/08 10:54 ID:jMTJhfpo >>458 >>455 って直リンだと別画面飛ばされない? 俺だけ?
461 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 10:55 ID:+HaYMPyw >>460 そういう意味じゃったのか、それはならんよ 多分おまえさんだけじゃないかと なんじゃろね、IEの言語設定とか そっち関係が要因なんじゃろうか?
462 :洋ゲー推進委員会 [洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/08 11:03 ID:xmPqQ3Bi アドバンスウォーズ2発表? http://image.com.com/gamespot/images/2003/gba/advancewars2/aw2_0107_screen001.jpg http://image.com.com/gamespot/images/2003/gba/advancewars2/aw2_0107_screen002.jpg http://image.com.com/gamespot/images/2003/gba/advancewars2/aw2_0107_screen003.jpg 日本で1が出る予定すらないのに、2の発表ってのは… しかもこのスクリーンショット日本語版ぽいし。 日本じゃ1発売せずに2だけ出すのかなあ。
463 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 11:05 ID:+HaYMPyw >>462 1を出すか出すまいか迷っておったら 2の開発が順々と進んでもうてからに ならばいっそ、2を1として出した方が いいじゃないかコノヤロー って事なんかのう
464 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 11:10 ID:sh555q7R >>462 のわーい( ´∇`)ノ やった〜( ´∇`)ノ
465 :洋ゲー推進委員会 [洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/08 11:11 ID:xmPqQ3Bi つか、こんな短期間で2出すほどに人気あるもんなんか。 今までも評価は高かったけど、同機種で2本って出たこと無かったから何か違和感が。 >>463 そうかもしれませんねぇ。 2の方が操作性やらシステム周りやら良くなってるだろうし、 いま1を出したとしても今更感が強くて売れないかも知れませんしねえ。 諦めて北米版買うかなぁ…
466 :名無しさん必死だな []:03/01/08 11:12 ID:aHOm5d2+ 日本版は海外版の1と2が一緒になってお値段すえおき やったね!
467 :名無しさん必死だな []:03/01/08 11:14 ID:5/HT0KY0 任天堂、GCはあきらめたのか?
468 :けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/08 11:16 ID:IJfjvAN3 GBASpの発表ばかり目立ってるような…今のところGCに関する発表は ヨーロッパでのリリース予定だけかな?
469 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 11:16 ID:+HaYMPyw >>465 GBウォーズはターボが出ておるぞ って、アレはハドソンか
470 :洋ゲー推進委員会 [洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/08 11:22 ID:xmPqQ3Bi >>469 そんなものもあったような。 そのころ特に興味なかったからあんま記憶にありませんですた。 うあ、調べてたらGBCでゲームボーイウォーズ2って出てんのな。 一応違うハードだから良いか…
471 :けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/08 11:23 ID:IJfjvAN3 >>465 cube-europeのヨーロッパでのGBAリリース予定では一応 Advance Wars 2は第3半期予定です。 第4半期予定にSuper Mario Advance 4が…
472 :(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/08 11:23 ID:sh555q7R http://www.nindori.com/calender/index.cgi 1月16日 斑鳩 ☆当たり☆
473 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 11:24 ID:EBczyvCb >>465 売れたかどうかは別として、GBWAの評価は海外でも高かった気がする。 今回は日本で出てくれると嬉しいけど・・・ 結局1は日本では出ないんだろうか。
474 :けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/08 11:37 ID:IJfjvAN3 任天堂トップページのピックアップからエタダク消えてるし、シリコン ナイツの新作発表もないし、ぐったり。
475 :捨蔵 [sage]:03/01/08 11:48 ID:0/BcBVBi Splinter Cell SS http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=618 Ghost Recon SS http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=728 The Lord of the Rings: The Two Towers SS http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=819 Rayman 3 SS http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=546
476 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 11:50 ID:EBczyvCb >>475 スプリンターセルのスクリーンショットはGC版? そういや家ゲー板の洋ゲースレとかではグラフィックが良くないとあんまり価値がないとか言われてたな。
477 :捨蔵 [sage]:03/01/08 12:05 ID:+2XU5Vor >>476 下記のIGNの記事に、今回公開されたSSのプラットフォームは発表されなかったようなので、 PS2版のものかもしれません。 まあ普及台数のことを考えると、PS2版と考えた方がいいかも。 http://cube.ign.com/articles/381/381668p1.html
478 :捨蔵 [sage]:03/01/08 12:07 ID:+2XU5Vor ギフトピア お便り更新 http://www.skiptokyo.com/giftpia/otayori/otayori.html
479 :通常の名無しさんの3倍 [sage]:03/01/08 12:07 ID:Y1tX4+ee ルーン2の出来が良さそうで期待AGE
480 :通常の名無しさんの3倍 []:03/01/08 12:09 ID:Y1tX4+ee 間違えて下げてたよ
481 :ごんちゃん [にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/08 12:15 ID:s3/K1tZb ひょっとして私祭りに乗り遅れましたか。 今からレス読むんですけど。
482 :酢ピクミン [sage]:03/01/08 12:15 ID:5fLXs41S >>477 でもシャドウのかかりかたなんかはGCっぽくない? SFAのセルフシャドウを思い出します。
483 :名無しさん必死だな [sageomeko]:03/01/08 12:17 ID:Bwb26u6h >>478 最後のお便り禿藁
484 :通常の名無しさんの3倍 []:03/01/08 12:19 ID:Y1tX4+ee 東京都在住 28才 へっぽこ会社員 "ワタナベトモヒロ" さんからのおたより 最近、カノジョにフラれてしまいました。 そんな僕のゼルダには、カノジョの名前が登録されています。 セツナイデス。(>_<) GIFTPIA発売を人生の目標に、行き続けたいと思います。 ↑激ワラ
485 :名無しさん必死だな []:03/01/08 12:19 ID:w2RhPP4Z >>481 GBASPぐらいかな? 後はネタかホントか分からないです。 ずっと寝ないで待っていましたが・・・
486 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 12:20 ID:w2RhPP4Z 願い事を叶えて大人になると願い事を叶えてチューをするのと同じタイプ?
487 :けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/08 12:22 ID:IJfjvAN3 >>481 ヨーロッパの発表は GBASPとヨーロッパでの2003年GC,GBAソフト発売予定。 この予定のなかに、Advance Wars 2、Super Mario Advance 4 なども見える。 NYの発表でさらに新しいものがでたのかは不明。こちらでも GBASPの発表はされたらしいが。
488 :酢ピクミン [sage]:03/01/08 12:22 ID:5fLXs41S Factor5のHistoryにこんな記述が いつからあったのかなあ 2002 No new game has been announced but our staff of 28 people was very busy all year long. Early prototypes of new technologies and playable game prototypes are shown behind closed doors at E3.
489 :酢ピクミン [sage]:03/01/08 12:25 ID:5fLXs41S そういやGBASP、ストラップフックあるじゃん http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
490 :名無しさん必死だな []:03/01/08 12:27 ID:VKydMIZa 小さいのに優秀ですなGBASP GCもなんか発表しる
491 :ごんちゃん [にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/08 12:28 ID:s3/K1tZb >>485 ,487 どうもです。 GBASPの画像がありますね。 フロントライトでも明るい感じがしますが・・・ GBASPってもっと短い略称無いんでしょうか。
492 :( ゚_ゝ゚) [sage]:03/01/08 12:29 ID:rcvOHB1R GBASPのLRのラバースイッチ化に期待 もうマイクロスイッチはいやずら
493 :通常の名無しさんの3倍 []:03/01/08 12:30 ID:Y1tX4+ee FE新作、オウガ新作、マザー3を発表しる!!! PSoneコンボのパクリでGCコンボ発表しる!!!
494 :名無しさん必死だな []:03/01/08 12:30 ID:X/0BbdAs ガンオタきもい
495 :捨蔵 [sage]:03/01/08 12:33 ID:+2XU5Vor やっぱりPS2版のSSだったらしいです。 >Sprinter Cell is coming to >PS2 this spring! http://www.splintercell.com/us/ps2pop/pop-us.html
496 :酢ピクミン [sage]:03/01/08 12:34 ID:5fLXs41S ガンオタは貴重な戦力です 馬鹿にするものではない
497 :酢ピクミン [sage]:03/01/08 12:35 ID:5fLXs41S >>495 おおー、じゃ、GC版はもっとまともになるかな? それともPS2版の移植になるか… 発売時期が既報の通り3月だとすると後者の可能性も否定できない
498 :名無しさん必死だな [sage]:03/01/08 12:36 ID:w2RhPP4Z GBASPも良いけどPBG4の12インチも気になる・・・
499 :名無しさん必死だな []:03/01/08 12:36 ID:rcvOHB1R ごひゃーく
500 :スモウナンバー [sage]:03/01/08 12:36 ID:01YPGbN4 >>488 E3で発表ですか。 楽しみですねえ、どんなものなんでしょう。 GC第2世代のグラフィックでしょうか。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2011年01月03日 00:22:05更新 0.0092868804931641秒で処理完了