⊂Nintendo⊃総合スレッド506

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601三上[sage]:03/01/13 23:36 ID:dr6dJs9h
太鼓の達人はハードがもっと売れまくらないと駄目ですね
周辺機器付は売れていないと厳しいですから・・・
・・・って鉄騎を出した僕は言えないか

602名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:36 ID:QobJkfvC
>>597
シリコンナイツにはダークなファンタジーRPG作ってほしいなぁ


603名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:37 ID:chkpbBC4
GCはまだ64と変わらないからな〜
XBOXがあれなので、GCがDCの代わりになって欲しいが無理か・・・

604名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:37 ID:8uceOeXg
大きい敵が出てくるってことは
ギャラガ88かも知れないですね。

605名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:37 ID:cHghXjLd
任天堂大丈夫ですか…
簡単に作らせてプレス代で改修しようって魂胆ですか…
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/today/1.html

606水野 真琴[sage]:03/01/13 23:37 ID:u8DYt02L
シューティングゲームをもっと出して欲しいですね
プロギアの嵐とか出ないかな、、、

607名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:38 ID:07Vmw4eF
>>598
ゼノサーガ作ったメーカーでもあるからね

608洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/13 23:38 ID:hTvTDEr+
>>594
合わないというか、敵の攻撃が理不尽過ぎる感じが…
緊急回避とかある割に、無敵時間が出だしの一瞬だけだし。
システムがすげぇ練りこみ不足な感じがする。

大抵のゲームは頑張ればノーコンテニュークリアも出来るようになってると思うけど、
このゲームだけは1万回やろうとも、ノーコンテニューでクリアできるとは思えない…
つか、もうやる気も起きないので別に良いのですが。

609しーにゃん[しぃ先生]:03/01/13 23:38 ID:q8DM6YQ6
なんか寒いなりきりが一人いるな

610名無しさん必死だな[魔(´∀` )神sage]:03/01/13 23:39 ID:WEgYNafg
>>604
UFOの敵の動きはとにかくくねくね降りてきて
ふわふわした弾を撃ってきてました
ギャラガだったのかな?
ファミコンにもあったような

611名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:39 ID:ZTbZVl1l
オマエの名前も寒いじゃん、、

612|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:39 ID:JTRMEMMI
シューティングゲームならDCでドンドン出して欲しいヨ。(´・ω・`)

613名無しさん必死だな[魔(´∀` )神sage]:03/01/13 23:41 ID:WEgYNafg
>>612
もう生産中止ですしお諦めください・・・

614三上[sage]:03/01/13 23:41 ID:dr6dJs9h
>>605
64の反省でしょ。開発者や開発会社に負担をかけないように。
今はゲームが売れなくて負担をかけてまで参入するメーカーも
少ないでしょうし、簡単に作っても工夫があればいいゲームが
出来るんです。それをユーザーが信じないでどうするんですか。
だから僕のゲームも信じてね。

615名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:41 ID:QobJkfvC
>>609
本人ですよ ミンナニハナイショダヨ…

616洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/13 23:42 ID:hTvTDEr+
>>606
ケイブの弾幕STGならエスプレイドが( ゚д゚)ホスィ…
難しすぎず簡単すぎず、よく出来たゲームですた。

617けいん ◆kainGCbm6Y [vae victus! sage]:03/01/13 23:42 ID:aSN6oRXO
>>602
そんなあなたに"Blood Omen: Legacy of Kain" 日本のPS版は
「ケイン・ザ・ヴァンパイア」(PC版は吸血鬼ケインの復讐)。
吸血鬼にされてしまった貴族の復讐の物語で血で血を洗うダークな
ファンタジーです。今となっては古いけど結構楽しめると思います。

618名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:43 ID:8uceOeXg
ナムコの名作って
ゼビウス、ギャラガ、ドラゴンバスター、パックマン
ディグダグ、ラリーエックス、アサルト、源平討魔伝
マッピー、ドラゴンスピリット、ドリラーくらいかな?

619水野 真琴[sage]:03/01/13 23:43 ID:u8DYt02L
三上さん、アラジン好きでしたよ
ビューティフルジョーは発売日に買います

620三上[sage]:03/01/13 23:43 ID:dr6dJs9h
>>609
僕です。寒いけど寂しいのよ・・・マジデ。

621名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:43 ID:nd8dyffD
>>598
やっぱり64時代のナムコには泣かされたからね・・・

622熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/13 23:43 ID:xxWt23nN
閃激ストライカーホスィ

623( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/13 23:44 ID:RkLCUu2a
>>608
漏れもそう思ったヽ(´∀`)ノ

「このまま売るのもしゃくだからクリアぐらいはしよう」と思ってやりつづけ、(コンティニューしまくり)
6面で「も、もしかしてボスラッシュ!?((((;゚Д゚))))」と思ったら
見事にその通りで、2体目倒した時点であきらめた


タイトー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

624名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:44 ID:chkpbBC4
ケイブの新作はどこに移植されるかな?
大往生はPS2だったけど。

625三上[sage]:03/01/13 23:45 ID:dr6dJs9h
>>618
ドリラーまで10年ぐらい空きがあるように感じる・・・

626( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/13 23:45 ID:RkLCUu2a
アタリよ、ケイブにも声をかけとくれ

627名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:45 ID:k+uslxYO
>>615の言う事が本当なら……

>>614さん
戦いの挽歌をリメイク移植して。

628名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:45 ID:NEte0n5y
ディグダグって名作なのかクポ

629名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:46 ID:8uceOeXg
>>625
実際、空きがあったと思うのですが、どうでしょう?

630名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:47 ID:YFMtRXjF
>>607
そういや、新RPGがモノリスだって分かってから、更に微妙な空気が流れてたな(w
あれは未だに影も形も見えてこないね。
まあ、まだそんな時期でもないか。

>>619
それは神谷・・・

631名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:47 ID:QobJkfvC
>>617
それってベストになってないよね?
ベストならすぐ買えそうだけど中古で見たことがない…

632名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:47 ID:4nNfNcZ+
ファミす太

633名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:47 ID:zFrGUbYm
任天と共同でリッジレーサー64だしてたけどね。

ディグダグはドリラーの前身

634|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:47 ID:JTRMEMMI
>>613
シューティングゲームは、どのハードで出してもどうせ2、3万本しか売れないヨ。

だったら利益率の高いDCが、(・∀・)イイ!

635名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:48 ID:07Vmw4eF
鉄拳とかリッジレーサー面白かったのに

636水野 真琴[sage]:03/01/13 23:48 ID:u8DYt02L
ナムコの名作かどうか分からないけど、スプラッターハウスが大好きでした。
ワルキューレの伝説とF/Aも名作のうちに入ると思います。

637ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ 糞コテ]:03/01/13 23:49 ID:tqbpZuTS
しかしながらテイルズはよう売れているようですね。
影を見る限りでは評価は散々らしいのですが。

638|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:49 ID:JTRMEMMI
スプラッターハウスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

639名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:49 ID:YFMtRXjF
>>621
あの頃言ってたファンタジア2は結局GCで実現されそうなわけだが。
でも、まさかファミスタ64のみで見限るとは思わなかったよ(w
当時、任天堂ファンの間ではコナミに対する評価が高かったよな。

640名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:49 ID:QobJkfvC
ワルキューレといえばサンドラの冒険ってゲームもあったような
というよりもドルアーガ作ってたんだよなぁ。ナムコ

641三上[sage]:03/01/13 23:50 ID:dr6dJs9h
>>627
無理です、ゴメン。良いゲームだけどね。今のゲームにして
大丈夫か?と考えれば面白くなる可能性が低い。
どこかのメーカーさんみたいに3Dにしてヨーヨー振り回して
失敗したってところもありますからね。トップシークレットとかも
面白かったんですが、この時代に通じるかですよね。

642( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/13 23:50 ID:RkLCUu2a
ドルルルアーガ

643水野 真琴[sage]:03/01/13 23:52 ID:u8DYt02L
>>619
あらー神谷氏でしたか、、、ポマード氏はPNでしたっけ
でもあれも買うと思います

644名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:52 ID:QobJkfvC
>>641
ヨーヨーといえばアルゴスか…
1980円で叩き売られていたとは無残なり

645けいん ◆kainGCbm6Y [vae victus! sage]:03/01/13 23:52 ID:aSN6oRXO
>>631
ベストになど夢にも望めないマイナーゲー。廉価版も出たPC版
の方が探しやすいかも?なお、PCの英語版デモならまだいろいろ
なところで落とせるはず。

646名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:52 ID:8Q9ifGss
そういえば、GC売り上げ台数200万超えたんですね

647名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:53 ID:9U53JEp1
オーダインだろ?

648キチガイ[]:03/01/13 23:53 ID:8Q9ifGss
何で名前が消えるんだ。。

649名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:53 ID:8uceOeXg
ファミスタ忘れてた、、、。
鉄拳もあったね、そういや。
個人的にはリッジより、F1のやつが好き。ファイナルラップだったけ。

650名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:53 ID:YFMtRXjF
>>643
そう。
一応キラー7のプロデュースもしてた気がするな。

651名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:53 ID:xxCxRfH8
>>639
あれはビックリだったな・・・。
あんなのが売れると思ってたナムコが怖かった。<ファミスタ64


652三上[sage]:03/01/13 23:54 ID:dr6dJs9h
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00007B90X.09.LZZZZZZZ.jpg
一瞬、マルヒゲ屋のマークかとオモタ・・・

653洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/13 23:54 ID:hTvTDEr+
黄金期のナムコといえば源平討魔伝が最強。
そして移植のファミコン版には悲しみを通り越して大笑いさして貰いますた。

654水野 真琴[sage]:03/01/13 23:54 ID:u8DYt02L
トップシークレットといえば、ヒットラーの復活ですね。
あれ途中セーブ無かったもんなー 今はクリア出来るかな?

655|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:55 ID:JTRMEMMI
式神2は、DCで出せッ!NAOMIだし・・・

この際、NAOMI基盤のシューティングは全部DC出だせッ!!m9(`・ω・´)



・・・そのくらいDCに花持たせてくれてもいいやん・・・?




656名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:55 ID:8uceOeXg
戦いの挽歌は無理でも 戦場の狼ならいけるんじゃないか?

カプコンさん。
あのカリカリのベーコン食べてるシーンをもう一回見せてくださいな

657名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:55 ID:chkpbBC4
ナムコ
N64 ファミスタ64
SS 無し
DC ソウルキャリバー、ミスタードリラー2

658三上[sage]:03/01/13 23:56 ID:dr6dJs9h
>>653
コナミの月風魔伝で少し自分を慰めました。

659|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:56 ID:JTRMEMMI
オーダインキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

あれは、最高。

660名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:57 ID:chkpbBC4
NAOMI基盤のシューティングはどれくらいあるの?

661けいん ◆kainGCbm6Y [vae victus! sage]:03/01/13 23:57 ID:aSN6oRXO
>>655
式神XBOX版が発表されたころ、なぜDCではないのかというアルファシステムの
説明をみたのだけど、思い出せない・・・


662名無しさん必死だな[]:03/01/13 23:58 ID:8uceOeXg
>>653
俺、あの源平を買っちゃったんだよね、、、。
感想は聞かないでくれ。忘れたいから

663名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:58 ID:dS5YuI30
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7845/Icon/006_604.swf

ポケモンとゼルダだけで3ヶ月ぐらい遊べそうな勢いです

664( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/13 23:58 ID:RkLCUu2a
このスレに意外にシューティング好きが多いということに驚き

665(´ω`)ノ[]:03/01/13 23:59 ID:E3hgoHSI
>>653
PCエンジン版は中々な出来だった気がする!!

666名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:59 ID:YFMtRXjF
>>657
基本的に見限るのは早いのね。
まあ、DCのソウルキャリバーは相当に気合いの入った出来だったらしいが。

667名無しさん必死だな[sage]:03/01/13 23:59 ID:dk4yq6Yc
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠(ゴンチャン)だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。

668+fcDEXGB[]:03/01/13 23:59 ID:ZW46CSs7
いつからコナミスレに

669みーまる[]:03/01/13 23:59 ID:OUN/lcAn
吉積「64ではスポーツとRPGを作っている」

670|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/13 23:59 ID:JTRMEMMI
>>661
ゲイツに尻尾振ったんですヨ・・・きっと・・・

671名無しさん必死だな[魔(´∀` )神sage]:03/01/13 23:59 ID:WEgYNafg
さっきの見つけた〜!
http://www.asahi-net.or.jp/~QK3A-YJM/FAMICOM/EXERION.HTM
エクセリオンでした

672家庭用ゲームのドン[ ]:03/01/14 00:00 ID:toSZSMgO
源平かー、そういえば、秋葉のゲーセンにまだ置いてあったな。
懐かしい名作ゲームだよ。

673名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:01 ID:4f9WKfoZ
源平は68のがいちばん出来が良かった気がする

674名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:01 ID:5zLGR5vi
このスレの住人はゲームの許容範囲が広いな
俺もゲーセンでたまに大往生やるけど

675(´ω`)ノ[]:03/01/14 00:02 ID:lEH5YQYZ
>>672
新コテ きたーーー(∀)ーーー!!

676名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:02 ID:EKiio1aC
フォーメーションZだろ?

677名無しさん必死だな[]:03/01/14 00:02 ID:dpysOOak
シューティングで最強なのは何かな?

俺はファンタジーゾーンを押したいが、
ゼビウス、スターフォース、R−TYPE、ダライアス
グラディウス、1943、ギャラガ、くらいか?
他にもあるんだろうけど、昔のことで忘れてしまった。

678|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/14 00:02 ID:Bwvka+g1
お金持ちしか68の源平なんてできん。(´・ω・`)ショボーン

679名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:03 ID:wpNIKhiq
俺には古すぎてついていけん。
月風魔伝は持ってたけど。
セレクトを使って門(関所?)を抜ける裏技があったな。
つーか、当時はそれがまともな進み方だと思ってた(w

680|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/14 00:03 ID:Bwvka+g1
フォーメーションZ・・・。゚・(。´Д⊂)゚。・ ウェーンウェーン

681+fcDEXGB[]:03/01/14 00:03 ID:lFT2BwWh
>>677
見事にハドソン無いな

682名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:03 ID:o+mXxZeg
コナミのGC独占供給10本って信用できる情報なの?

683家庭用ゲームのドン[ ]:03/01/14 00:04 ID:toSZSMgO
>>676
フォーメンションZは、かなりの名作だと思うのだが。
俺は何回もプレイし、クリアーしたな。

またまたなつかし。

684( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/14 00:04 ID:SJ8+s2V4
スターソルジャーバニシングアースは見事に期待を裏切られたソフトでした

685名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:04 ID:4f9WKfoZ
>>676
ロボットと飛行機に変形可能な横スクシューティングだっけ?
それ買った記憶がある

686名無しさん必死だな[魔(´∀` )神sage]:03/01/14 00:04 ID:zVnXs1ir
>>677
PCエンジンのR−TYPEの音楽にはびびりましたね
今のSTGはあんなにいい曲はあるのかな?

687名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:04 ID:wpNIKhiq
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0301/13/news01.html

ザプレで発表するのか。
なんか妙な感じだな。

688名無しさん必死だな[]:03/01/14 00:04 ID:Hexie3pr
バトルシティとバラデュークもナムコかよ


689( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/14 00:05 ID:SJ8+s2V4
>>682

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~rokuyon/home.htm

>▼GC:コナミが独占タイトルを含む10本をキューブに供給?
>→Konami 10(GCE) (http://www.cube-europe.com/news.php?nid=3415)
>コナミはゲームキューブ向けの10タイトルを、2003年から2004年にかけて供給すると発表したそうです。
>そのうち、いくつかのタイトルはキューブ独占だということです。
>発表したという割には取り上げてるサイトが少ないし、情報元が怪しいんだけど…。

690名無しさん必死だな[]:03/01/14 00:05 ID:jOEssWaf
コナミのGC独占供給は2、3本だったような。。

691三上[sage]:03/01/14 00:05 ID:rAtboOE7
>>677
スターフォースかな?うちの1942、1943もいいね。

692洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:03/01/14 00:05 ID:Ag5J0UU4
>>665
1は音以外はかなり良かったけど、
定価で買ってきた2がこれまた泣ける出来だったのがなんとも…

>>677
禿同。
ファンタジーゾーンは自分的には最強のSTG。
次点でレイフォースか極パロ辺りが好きです。

693名無しさん必死だな[]:03/01/14 00:05 ID:dpysOOak
エクセリオンかぁ〜。あれはジャレコだったよね、確か。

694名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:05 ID:7DrrTRb9
GCって性能最強なんだよね
漏れも欲しいなバイオと一緒に買おうかな

695名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:05 ID:wpNIKhiq
>>682
かなり怪しいっつーか、Vジャンの記事を拡大解釈したって話もあるな。

696名無しさん必死だな[魔(´∀` )神sage]:03/01/14 00:06 ID:zVnXs1ir
>>684
俺の中では生まれて初めて買ったその日に売ったゲームの
称号を得ましたよ〜

697水野 真琴[sage]:03/01/14 00:07 ID:MQRHXP3K
1943に一番つぎ込んだかな、、、
改は初プレイで大和倒せましたよw ショットガン、、、

698けいん ◆kainGCbm6Y [vae victus! sage]:03/01/14 00:07 ID:V0EEUWqy
>>682
コナミはGC向けに10本供給する予定(2003年、2004年初頭)でその中には
独占供給もある、というのがオリジナルのニュース。フランス語だったので翻訳
して伝言ゲームするうちに独占供給10本に化けたらしい。無論、オリジナルの
ニュース自体も信頼できるかはわからない。


699( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/14 00:07 ID:SJ8+s2V4
斑鳩の1面音楽これ最強
井内たん(*゚∀゚)=3

700名無しさん必死だな[sage]:03/01/14 00:07 ID:YeqpaMiJ
フォーメーションZ。。。懐かしい。。。

屁〜を〜したのだ〜れ〜♪
屁〜を〜したのだ〜れ〜♪
きみ〜♪

って歌を歌ったっけなあ。
フォーメーションZのゲーム始めてすぐ鳴る曲にあわせて。
溜撃ちの「ブオン」って音できゃっきゃやっていたなあ。。。
小学校低学年くらいか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:22:26更新
0.0090701580047607秒で処理完了