⊂Nintendo⊃総合スレッド521
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 21
:きねこ[sage]:03/01/26 21:07 ID:Le3zv0mF- 今日、トップボーイの試遊台でスマデラが動いてたんですが、これって対戦以外にも
普通のアクションゲームとしても遊べるんですか?
カービィがキノコ王国で活躍してるの見て欲しくなっちゃいました。
- 24
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 21:13 ID:+ChlfkHN- …出所不明のスペイン語でかかれたヨーロッパのGCソフト発売予定
リスト(2003/2004/2005)を発見。ただの噂、なんだろうけど …2005年は
遠すぎるので、早くToo Humanではない次回作のアナウンス出してください、
シリコンナイツ…デニス社長…と思った。
>>21
マップを突き進む&CPUキャラと対戦の一人用のアドベンチャーモードがあ
ります。結構遊べますよ。
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 21:14 ID:8vjyGnfu- >>21
一応そういうモードはあるけど、個人的にはクソに近いと思う。
- 27
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/26 21:14 ID:TGI0bjtX- >>21
アドベンチャーモードですね。
とてつもなくアバウトな難易度設定がステキです。
- 83
:初心者[]:03/01/26 22:30 ID:8mzjV/3l- >>75
ゼルダが一番面白いです、めちゃめちゃおすすめです。
マリオとバイオハザードがその次面白いです、めちゃおすすめです。
ピクミンとルイージとスマッシュブラザーズとモンキーボールはまあまあ面白いです。
買っても損しません。
あとはマリオパーティとウェーブレースとソニックが普通に面白いです。
損しないかはわかりません。
バトル放心と動物の森は糞ゲーです。絶対買わないほうがいいです。
- 95
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/26 22:37 ID:TGI0bjtX- >>83
貴方若いのにスマブラDX買ってないんですか?
- 98
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 22:38 ID:+ChlfkHN- >>83
エタダク、買ってないんですね…
- 106
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 22:40 ID:f9zQ2YRr- >>83
ありがとうございます。
僕のお勧めはビーチスパイカーズです。対戦相手がいるなら。
- 114
:初心者[]:03/01/26 22:44 ID:8mzjV/3l- 動物の森は、ゲームじゃありません。
あれ作った人、子供騙してるようなものです。
友達に買えって言われて買ったけど、面白さの欠片もなかったです。
その友達もつまんないって言ってました。
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 22:48 ID:hc2NL58a- >>114
まぁそこまで嫌うのだから森の面白さを説いてもわかってもらえないだろうけど
その買えと言った友達とつまんないと言った友達が同じならひどいな(w
借りれば被害は少なかったかもしれんが
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 22:48 ID:SCrGZyie- >>114
はなからゲームじゃなくてコミュニケーションツールですが
- 168
:シュウ[]:03/01/26 23:04 ID:198TtLiQ- >>114
動物の森は好き嫌いは結構はっきりと分かれるかもね。
難関をクリアしたり敵を倒したりするゲームが好きだったら
動物の森は、ちょっとつらいかも。。。
それから、同じ村で1人でやるのと数人でとでは
面白さが天と地ほどの差があるので、一緒に遊ぶ人がいなければダメかな。
ほんと、オンラインで遊びたいゲームですね。
でも、ダメなゲームじゃないですよ。
私はすごく楽しませていただきましたから。
まぁゲームの好き嫌いは人それぞれなんで
無理にこのゲームは面白いと分かってもらえなくても構いませんが
動物の森は、新しいタイプの凄くいいゲームだと思いますよ。
- 119
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/26 22:46 ID:+ChlfkHN- じゃ、怪情報。信じちゃ駄目だよ。
任天堂のオンラインゲームは5本…マリオテニス・ゴルフ・カート、どうぶつの森の新作、
ポケモンGC。E3で発表。
ドンキーコングの新作ドンキーコングアイランドを情報開発部が製作中。
3Dのグラフィックを使った2Dゲーム。
モノリスソフト開発、ナムコ発売の新作"Baten Kaitos"は日本で2003年終わりに発売予定
64時代に70%完成していたHAL研のゲームが一から作り直されて帰ってくる
スクウェアの2つ目のGC独占ソフトが…
- 125
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 22:49 ID:OyEC4DoT- >>119
どれをとってもキター級の情報だな
- 129
:+fcDEXGB[w ]:03/01/26 22:49 ID:YKdNlVEa- >>119
うわーいすごーい スペインマンセー
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 22:50 ID:Cuyb+5Yb- >>119
オンライン、5本もってのが怪しい
ドンキー作るラインは情報開発部用意できるかが微妙な線だな
モノリスソフトとカービィのエアライドはそのとおりじゃないかと
スクウェアで2本目のGC独占・・・どんなジャンルだろう
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/26 22:51 ID:8vjyGnfu- >>119
サンクス。
怪しさ漂ってるね(w
>モノリスソフト開発、ナムコ発売の新作"Baten Kaitos"は日本で2003年終わりに発売予定
>64時代に70%完成していたHAL研のゲームが一から作り直されて帰ってくる
この2つはマジネタっつーか、既出だな。
モノリスの方のタイトルは怪しいが、今年の末ってのは当初の予定通りだし、
ハル研のはエアライドのことだと思う。
- 135
:名無しさん必死だな[]:03/01/26 22:51 ID:fM9Vkdjw- >>119
いままでの噂やら妄想やらをまとめたような内容クポね
HALのくだりは意識的にカービィのエアライドの情報をぼかして
全体の信憑性をあげようと努力してるっぽいクポ
涙ぐましいクポ
- 142
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/26 22:54 ID:rMSLjuDM- >>119
おお〜 なんか怪しい情報が(笑
けいん好き♪
- 143
:三上[sage]:03/01/26 22:54 ID:uoV9MV50- >>119
最高だ・・・・。怪情報でもだいたい当たってそうです。
ゲームラウンジでもハーフのゲームアナリストが
日本のオンラインゲームを良い方向へもっていくのは
どうぶつの森がオンラインになったらと話していたし。
テニス、ゴルフ、カートぐらいはオンラインも出来るっていう
オマケ的なものを付けてほしい。
- 265
:酢ピクミン[]:03/01/26 23:47 ID:rjhsuLpw- 不幸自慢大会みたいなもんですね
ところで皆さんイカルガは横になりながらやってるんですか?
結構難しいんですが
- 313
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 00:03 ID:lqK9Hhs9- フィギュア作りに励んでてふと思ったんだが、
昼夜入れ替えするのにタクト振ったりするんじゃなくて
太陽、月を矢で射たりしたらグルンと入れ替わったりしたら
なんかゼルダっぽいな、なんておもた。
- 315
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 00:05 ID:D0VGeg4C- >>313
そんな威力あったら
ガノンも一発でっせw
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 00:08 ID:JjDPRFWN- >>313
マリサンで、マンホールにヒップドロップすると
昼夜逆転するって予想がありましたね。
それがあったら、かなり面白いゲームになっただろうな
思えばマリサンには、ワールドにあったブロックスイッチとかも
無いですよね。64には似たようなのあったのに
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 00:09 ID:IKO/XTnV- >>313
それは面白いかも。
ギミック的にもいいし、面倒くささもない。
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 00:54 ID:ft4PshWf- 鳥取、ラクスのAAは止めてくれ
気分が悪くなる(;´Д`)
- 419
:鳥取県推進委員会+マンタマ推進委[鳥取松葉蟹]:03/01/27 00:56 ID:pPgCWB22- 今日も特に有能になりそうな情報は梨と・・・
しいていうなら・・・スペインぐらいか・・・
>>417
じゃあ今度からカガリにするっちゃ・・・
- 420
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 00:57 ID:4ACQSRHk- >>417
ラクスってなんかのアニメのヒロイン?なんで気分悪く???・・・まあいいか。
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 00:59 ID:hrc5U/tY- >>417
AAの一部コピーしてNGワードにでもぶちこんどきなされ
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 01:10 ID:JGHGQSae- gcccとゲ趣味の論争を見てみたい
- 433
:鳥取県推進委員会+マンタマ推進委[鳥取松葉蟹]:03/01/27 01:11 ID:pPgCWB22- >>432
絶対無理
- 436
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 01:12 ID:4ACQSRHk- >>432
同一人物なんじゃネーノw
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 01:12 ID:Y8kReSJ1- >>432
いい加減コテハンネタウゼエ
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 02:38 ID:QskP6o0/- >>541
ttp://www.playoffline.com/fc/pamphlet/disk.wmv
ゼルダと村雨城のプロモビデオ
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 03:14 ID:fuG3YBhy- >>547
則巻ー
しかしこれ、小学校の教育ビデオみたいな内容じゃなぁ
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 03:33 ID:gc+8+4RO- >>547のゼルダのアニメ右手に剣もってるリンクがいるぞ!
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 09:49 ID:lvHw9W1R- >>547
ああ、ナレーションが面白すぎですソレ・・・
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 11:33 ID:ffe3eem8- GC向きでない、ってどういうのなのさ
- 629
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/27 11:35 ID:vvEz0nOF- >>627
ムービー主体そうってところかと
- 630
:ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/27 11:39 ID:CfuwFPCp- >>627
(´仝`){やっぱりムービーゲーはmpeg2と大容量DVDのハードのがイイんじゃナイでしょうKA
まあ、こういうソフトがGCにあることはラインナップ的にはイイことだと思いますGA
GAって別にギャラクシーエンジェルの略じゃありませんYO
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 11:40 ID:Hkt7LocS- >>625
そんな層ごく僅かだろ(w
>>627
下で言ってるけど、容量的に動画や音声が主体のゲームは向いていないだろうってこと。
- 646
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/27 12:03 ID:OIbqMh0Z- Jeff Minterさんの'Unity'の開発中スクリーンショット(大量)
ttp://members.cox.net/vlmjournal/index.htm
今は映像効果エンジンVirtual Light Machine 3の開発中みたいですね。
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 12:06 ID:Y8kReSJ1- >>646
アナログスティックに合わせて映像がウネウネいったりすると
凄い楽しそうですね。
- 650
:三上[sage]:03/01/27 12:10 ID:/v9cguL4- >>646
なんだかE感じのSSですね。
こういうのがキューブに出るって事はウレCですね。
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 12:29 ID:PTtDuPQP- >>646
スゲェ
スクリーンショットを見せられても全くなんのゲームか判断つかない
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 12:39 ID:tHBLmqpU- >>646カコイイなあ
>>667
シューティングだとREZかISのようなものかな
むかし流行ったビデオドラックのようなカンジだよね
たぶん日本で発売ないよなあ
- 788
:閑(´∀` )人 [sage]:03/01/27 14:47 ID:68S/8Sfg- FFTA同梱GBASPの予約の可否を、近くの7-11に問い合わせてみたけど
バイトのおばちゃん、ナンだかわからないって・・・。゚・(。´Д⊂)゚。・ ウェーンウェーン
隣町のヨーカドーにも問い合わせたら、ゲームは扱ってないって・・・もうだめポ。。゚・(。´Д⊂)゚。・ ウェーンウェーン
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 14:49 ID:Fo8L00Rs- >>788
パールホワイトは負け色です
- 791
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 14:49 ID:6EAxiPti- >>788
同行版じゃなくて普通の買えよ
- 792
:+fcDEXGB[]:03/01/27 14:50 ID:3K10ofao- >>788
店長捕まえるか
>>51
- 794
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 14:54 ID:v4yW0WT0- >>788
コンビニなんて探せばいくらでもあるだろうセブンイレブンだっけ?
ネットで注文とかできない?
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 14:54 ID:jvmmbJhQ- >>788
近くじゃない方の7-11にGO。
- 805
:ヒップホッパー佐藤[sage]:03/01/27 15:01 ID:7YU2vK3X- (´仝`){セブンイレブンという店名は、元祖の営業時間が七時から十一時までだったことの名残なんですYO
佐藤のちょっとイイ話でしTA
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 15:02 ID:NPVNgfUq- >>805
みんな知ってるじゃろ
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 15:03 ID:v4yW0WT0- >>805
聞いたこと有る気がする、
いつでもマターリ君はFFTAどうよ
- 813
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/27 15:16 ID:77Mg24PR- >>805
故にたぬきちのコンビニは7−11なんですよ。
スーパーになってまた八時営業なのは困りましたよ。
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 15:29 ID:gYLmOZPx- マザーシリーズで一番好きな曲は何ですか・・・・
- 830
:三上[sage]:03/01/27 15:32 ID:/v9cguL4- >>828
デパート
- 832
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/27 15:36 ID:vvEz0nOF- >>828
マザーの曲は正直記憶に残ってないかな・・・
あっ! マザー2の自転車の曲は良かったね
- 835
:ごんちゃん[にせこん( ´∀`)ノ]:03/01/27 15:40 ID:77Mg24PR- >>827
どっかのサイトでUFO焼いたら美味かったと。
でもめんどくさいからもう作りたくないと。
>>828
ウィンターズ
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 15:40 ID:Fo8L00Rs- >>828
1の8つのメロディ
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/27 15:41 ID:3pqXW5dW- >>828
2のCMの歌
- 868
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 16:08 ID:yP1O0jpb- すんげぇ面白いゲームの企画考えたんだけど、どうすればいいかな?
企画書作って任天堂に送ればいいかな
- 871
:(´∀` ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/27 16:10 ID:vvEz0nOF- >>868
任天堂はそういうの嫌がるかもね・・・
でも自信あるならおくってみては?
- 873
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 16:12 ID:tpt0GjTu- >>868
任天堂はだけかもしれないけど
SCEなら受け入れてくれるかもしれない。
- 874
:浮草[根無し草sage]:03/01/27 16:13 ID:pisYBt85- >>868
ファンドQにれっつらごー!
試験終わらないぽ
- 877
:三上[sage]:03/01/27 16:15 ID:/v9cguL4- >>868
個人の方からのアイデア募集は行っておりません。
ゲーム開発会社から企画をお持ち込みいただく場合は本社業務部宛にお願いします。
- 980
:名無しさん必死だな[]:03/01/27 17:59 ID:IOaJZEAP- ナムコ、「全世界で100万本を狙っても売れるわけねぇだろ新プロジェクト」の制作者募集を開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030127/namco.htm
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:30更新
0.020408153533936秒で処理完了