⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ799 比奈麻治比売神
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 15:51 ID:JqqZBl9G- http://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
DSのソフトは3800円?
これ既出?
- 302
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 15:53 ID:xS+jm3cS- さんぱちきしゅつキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 15:54 ID:o8+Q+7aE- 3800円だったら店頭では3000円前後かね
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 15:55 ID:FM9/R9u8- ソフトが面白ければ1万まで出すよ
- 305
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 15:57 ID:SKWc4A1u- >>301
中身を読むとDSの雲行きの怪しさがムンムンとw
- 306
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 16:00 ID:WM3d2bxD- >>301
たいしたことない会社ってことだろうな。
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:00 ID:ftEsfzcI- >>305
そうか?
クリエイターの質の低さを露呈してるだけだと思うが。
例えば銀英伝10+α巻自体、銀河のチェスゲームという短編から膨らませたモノだ品
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:02 ID:JqqZBl9G- ムームーこそアイデアをふくらませてゲームを作る会社だと思うけどなあ
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:04 ID:4cR0MAUm- >>301
3800円が本当なら嬉しいけど安すぎるよなぁ。
NDSのソフトは奇抜なのも期待してはいるけど、従来のゲームのコマンドや指定方法とかを
タッチパネル対応して出してくれるだけで十分嬉しいんだけど。
- 310
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:07 ID:b7QS+j68- >>301
塊魂は意外にゲームとして成立している。
ってのは突破口にならんのだろうか
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:12 ID:4cR0MAUm- >>301
ここで言われてるのは3,800円に満たないアイデアを実現するメディアが
今のゲーム業界に無いのが問題ってことなんだろうな。
無いものねだりの泣き言に思える気もするけど。
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:12 ID:JqqZBl9G- ほんとに3800円ならかなりいいと思う。
値段が安ければ実験作に手を出す人も増えるだろうし、
適正価格に近いような気がする。
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:13 ID:q1HhL2Sh- ドリラーやもじぴったんみたいなナムコのソフトは、
そういうひとつのアイデアから始まってる気もする。
ワンコインで遊べるアーケード用のゲームだったってのもあるだろうけど。
まあ、確かに他のゲームソフトと同じ価格で売るようなものにするのは難しいだろうな。
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:14 ID:o8+Q+7aE- 今こそニンテンドーパワー復活を
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:15 ID:q1HhL2Sh- >>311
PCがあるんじゃ。
シェアウェアのゲームがどれだけ利益が出てるか知らないけど。
あとはケータイ用ゲームとか。
こっちは結構売れてるのかな。
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:16 ID:vfBjqPov- 正直、ゼルダぶつ森メトロイドでも、1万円じゃあ買う気にならない。
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:17 ID:DxhSnkkI- 邪神像のことかーーーー!!
- 318
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/16 16:22 ID:SmeXJCgh- 森川てガンバレ略以外にどんなゲーム作った人やったっけ
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:23 ID:JqqZBl9G- >>318
くまうた、アストロノーカ
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:25 ID:4cR0MAUm- >>315
タッチパネルが標準搭載じゃ無いからNDS用のアイデアはそのまま使えない市場ではありますけど
そうですね。
例えば、メイドインワリオは単にミニゲームを集めただけじゃなく、いくつものミニゲームを
瞬間アクションゲーという形で一つのゲームとしてまとめ上げたのがすごいわけで。
まだまだ考えればメイドインワリオのようにミニゲームを有効利用出来てなおかつ今の流通や
ボリュームにあったゲームはありえると思うしそういうのも作って欲しいとは思うんですけど。
- 321
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/16 16:25 ID:SmeXJCgh- 微妙やな〜
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:26 ID:iM+4p5eA- ジャンピングフラッシュ、ポケットムームー
ゲーム以外だとウゴウゴルーガとかも
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:28 ID:FM9/R9u8- 森川はソニー側でばっかり作ってるからだれも持ち上げてくれないからな
愚痴のひとつも言いたいんだろ
- 324
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 16:32 ID:E8ig+i+8- メイドインワリオをミニゲーム集として捉えてる時点でずれてる
所詮そのレベルの人ってことだな
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:33 ID:q1HhL2Sh- >>320
ただ、インタビューとかを読む限り、
宮本はそういう一発モノのアイデアを
低価格で売れるようにしたいと思ってる気もするんだよな。
- 326
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [sage]:04/07/16 16:34 ID:mDKLQm2k- >>313
ドリラーは一つのアイディアで完結してしまうところを、うまく膨らませて昇華できてましたよね。
作る側としてはかなり大変だったんだろうと思うんですが、ああいうタイトルが増えてくれると業界も賑わうと思います。
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:35 ID:JqqZBl9G- >>324
ここでは商品にならないアイデアを詰め込んだゲームとして紹介してる
だけだから間違っていないような気がするが?
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:37 ID:641sAXmX- >そういうお菓子はでないのでR。
こんな終わり方してる人に新しいもの生み出す力はもうない気がする
10年前じゃ通用してたかもしれないけど。
- 329
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 16:38 ID:E8ig+i+8- そんな商品にならないようなゲームを商品にしようとする方がおかしいんだよ
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:39 ID:4cR0MAUm- >>325
任天堂自身には流通で考えるものとかあるんですかね。
カードEとかジョイキャリーとかネットダウンロードみたいな形とか。
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:39 ID:+XU6Hxc/- >>328
最近名前を全く聞かない人に、とどめを刺さなくても・・・
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:40 ID:g9TqHDJ0- ムームーを批判するのはいいけど
同じ様な事を思う開発者は多いんじゃないかな
TALKMANじゃないけど任天堂がまずアイディアの見本を出さないと。
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:40 ID:JqqZBl9G- >>329
> そんな商品にならないようなゲームを商品にしようとする方がおかしいんだよ
だから、流通や販売が変われば商品になるかもしれないのに
と書いてるんだろ
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:42 ID:q1HhL2Sh- >>326
まあ、イケイケ(死語っぽい)の北米とかより、
苦しんでる日本の方がああいうタイトルは出てきやすいとは思う。
ナムコに限らず頑張って欲しいよ。
- 335
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [sage]:04/07/16 16:43 ID:mDKLQm2k- 価格帯が一つしかない事が原因なんでしょうかね。
でも数百円のソフトを許してしまうとアタリショックの再来の恐れが
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:45 ID:8zy7ABpI- >>277
4人同時対戦ができるアクションゲームと書いてあった
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:47 ID:JqqZBl9G- >>335
アタリショックはそうそうこないと思うよ。
今は昔と違ってゲーム会社が大きくなってるから、
とりあえず作って出すみたいなことはあまりしないだろうし
- 338
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 16:50 ID:E8ig+i+8- >>333
流通や販売が変わったところで商品にはならないよ
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:51 ID:s0lCF55j- ハードメーカーは1000円ぐらい安く出せるけど
サードは大変だよな
1アイデアでファミコン初期のようなタイトルは
ライトシリーズとして安くしてほしいよ
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:52 ID:JqqZBl9G- >>338
シンプル2000はそうだと思うけど、あれを5800円で売るのは無理
- 341
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 16:54 ID:E8ig+i+8- シンプル2000でいいなら既存の流通でいけるということになるだろ
- 342
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [sage]:04/07/16 16:55 ID:mDKLQm2k- >>337
一本あたりの値段が下がると参入の壁も低くするよう圧力がかかるかな、と思ったんですが、
そこまで考えなくてもよかったですね。
で、一つのアイディアぐらいだったらさんざんこの板ででているほどのレベル
それをいかに商品として高めていくかがプロの仕事、という見かたも出来ますね。
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:56 ID:q1HhL2Sh- >>336
画面とかももう発表されてるのか?
どこが作ってるんだろう。
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 16:58 ID:JqqZBl9G- >>341
DSの場合はそうはいかないんじゃないの?
だから、問題にしてるんじゃ。
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:00 ID:8zy7ABpI- >>343
画像は掲載されてないみたい。
関係ないけどマリオピンボール面白そう
- 346
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 17:03 ID:E8ig+i+8- >>344
そんなことどこにも書いてないよ
知り合いがアイデア行詰ってるということしか書いてない
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:05 ID:JqqZBl9G- >>346
>3800円という大きな菓子箱は必要なの?
>絶対その大きさの菓子箱じゃないとダメなの?
>ってところに発想がいかないのだ。
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:06 ID:6co8Hiw6- 森川氏を責める気はないが
ジャンピングフラッシュはPS買ったときに一緒に買って
単純すぎて最初の一日で飽きた
くまうたはまあまあおもろかったが
ロードの長さとフリーズで起動する気も起こらんのだが
- 349
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 17:06 ID:E8ig+i+8- >>347
そこはコラム筆者の想像の域でしょ
- 350
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/16 17:07 ID:SmeXJCgh- 俺から言わしたらソコで例えに出とうような膨らませようのないクズアイデアじゃ頓挫も道理やで
バーコードバトラーみたいな方向でしか発展できへんのばっかりで
もっと根本的に違う発想のアイデア出さんといかんやろ
- 351
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/07/16 17:07 ID:2PUgK7rL- フォックスマダー?ティンティン
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:09 ID:JqqZBl9G- >>346
ああ、俺が間違っていたかもしれない。
森川が問題にしてるのは、普通の値段にするかシンプルにするかの
極端な選択肢しかないことだと思う。
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:10 ID:641sAXmX- ピクトチャットだけで子供なら遊びをいくらでも作るんじゃないかな
DSもってかくれんぼとか。ヒントだしながら宝探しとか。
ゲームのみで考えるからおかしなことになるんだろう。俺はそうおもうのでR。
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:10 ID:iM+4p5eA- >>348
ジャンピングフラッシュはタイムアタックゲーだからな。
ナイツやらと違って景色を楽しむってのも無いし、飽きるのも已む無し。
あ、でも居酒屋のムービーは好きだ。さすがウゴウゴルーガ作った人だと思った。
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:22 ID:+ruh+0HN- GAMEBOY DS
11月5日発売
16800円
- 356
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:24 ID:JHTdp5j+- フォックスマダー?
- 357
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:25 ID:+ruh+0HN- フォックスGCは開発中止
任天堂レボリューション用ソフトに変更
- 358
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 17:26 ID:E8ig+i+8- なんでファミコンミニだけ木曜発売じゃないんだろう
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:26 ID:JqqZBl9G- >>357
そんな.......
あそこまで出来上がってるのに
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:27 ID:+ruh+0HN- SFCフォックス2も出来上がっていた
アドバンスウォーズも出来上がっていた
- 361
: ◆39RUUPBAkA [sage]:04/07/16 17:30 ID:5AucPtpZ- 残念です ってフォックスじゃなく
携帯機が1万円を越えから1万5千円越えになったことです
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 17:30 ID:+XU6Hxc/- >>358
お盆前に1回再入荷できるぐらいの感じじゃない?
- 363
: ◆39RUUPBAkA [sage]:04/07/16 17:33 ID:5AucPtpZ- もっともっと残念なのはフォックソが出ないことです
- 364
: ◆39RUUPBAkA [sage]:04/07/16 17:34 ID:5AucPtpZ- もっともっともっと残念なのはバイオがどうなってしまうかです 異常。
- 365
:はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/07/16 17:36 ID:E8ig+i+8- >>362
今回含めて3回全部ずれてるんだよね
10個セットとかいった独自性からかな
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:02 ID:j16hgzGM- NDS関連発表がそろそろあるのは間違い無いようです。
・発売は11月頃を目処に調整が進められているみたいです。
・東京ゲームショーで各社から色々なタイトルが発表されると思いますが、
その数は先日伝えられたPSPのラインナップ以上の数が上がっているそうです。
これらは東京ゲームショーか、それよりも前に任天堂による何かしらの発表の場で
公開される事になるでしょう。
・PSPではタイトル未定の大手メーカーが近日NDSのタイトルの発表を行うかもしれません。
・版権物に強いメーカーさんもDS向けにかなりのラインナップを用意しているみたいです。
・国内だけでなく海外のメーカーの多くもDS向けタイトルの開発に着手しているそうです。
・国内外でロンチだけでもかなりの数のタイトルが揃うとの事です。
・PictoChatが内臓されるかもって伝えましたっけ?
(メーカー名は伏せさせてもらいます、先ほどは書いちゃったけど、ソースも先ほどと同じ
雑誌名はご迷惑をおかけするとマズイので伏せさせてもらいます)
- 367
:┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/07/16 18:04 ID:ZqPb0nNo- あぁ、ウンコしてぇなー
- 368
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/07/16 18:11 ID:mmy/BI/h- >>366
その前にNDSの正式名称は決まったのだろうか・・・
まぁ、決まっていればすぐにでも商標登録がされるはずだが・・・
でも最近は商標登録情報も監視対象に入っている事は
恐らく分かっているからな・・・登録タイミングはかなり難しいぞ。
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:22 ID:KTnhGa0C- http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8mj/index.html
ペーマリ更新しとる
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:25 ID:6co8Hiw6- やっぱ紙マリおもろそうだな
連休前に出て欲しかったが
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:26 ID:KTnhGa0C- 闘技場とか面白そう
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:26 ID:+XU6Hxc/- >>370
連休なんてあったっけ?
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:28 ID:6co8Hiw6- 明日から3連休じゃない?普通は
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:29 ID:+XU6Hxc/- >>373
そう言えばそうか・・・
大学生だと毎日が連休みたいなもんだからわからなかった・・・
- 375
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 18:32 ID:xS+jm3cS- ひまなやつちょっと協力してくれ
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:33 ID:6co8Hiw6- 夏休みか・・・
遠い昔のことのようだ
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:34 ID:GdFjqr6k- 俺なんてすでに2年前から夏休みだぜ
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:35 ID:zwLFoGEz- >>377
同期ですね
- 379
:┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/07/16 18:35 ID:ZqPb0nNo- 黙れ、糞カル
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:35 ID:+XU6Hxc/- 夏休みは8月の頭からだけど、学校に行く必要ないしな・・・
あと論文書くだけだし
就職を決めないとダメだが
- 381
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 18:38 ID:xS+jm3cS- 授業中に男子生徒は妙な視線を感じる。
その視線の主は、ただ男を食うことを考えている淫乱痴女教師!
目を付けた男子生徒を誘惑し、若いカラダをむしゃぶり尽くす!
こんなに気持ちいい補習があったなんて…。
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:38 ID:B456vjdL- (´;ω;`)ウッ…
- 383
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 18:39 ID:/iYzrOLT- 俺の姉は大学生だがなんでいつも家にいるのか
理解に苦しむ
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:39 ID:zwLFoGEz- >>383
それが青春
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:40 ID:+XU6Hxc/- 大学生は暇、院生はもっと暇
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:40 ID:+ruh+0HN- 大学は社会勉強する場所
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:44 ID:WDObfTo/- 大学に依る
うちはめっちゃ忙しいぞ
そのかわり就職率ほぼ100%が自慢だ
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:45 ID:QvV2InJ3- 理工系ですか
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:46 ID:+XU6Hxc/- 俺は旧帝の工学部だけど暇だよ
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:49 ID:g9TqHDJ0- 大学は将来の横の繋がりを作る場所だよ
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:54 ID:WDObfTo/- 理工系ですよ
学生の7割が高専からの編入生で5割が院まで行くという変わったがっこよ
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:55 ID:rrlzf1Zn- まあお前らを見る限りは横の繋がりはネットを介してのものしか無いみたいだが
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:56 ID:+XU6Hxc/- >>391
技科大か?
俺も高専出身だけど
- 394
:名無しさん必死だな[]:04/07/16 18:58 ID:xS+jm3cS- _, ._
⊂(´゚ Д゚`)つ-、 あーおもんねー
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 18:59 ID:WDObfTo/- >>393
分かる人には分かるよなやっぱり
日本に2校しか無いし
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 19:00 ID:B456vjdL- nanndakonoSURE
- 397
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/16 19:00 ID:wf2ENZuk- 先に言うな
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 19:01 ID:QvV2InJ3- あ、ケムっちだ
ショタ病は治ったの?
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/16 19:03 ID:6n9H9vis- 治りません
- 400
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/16 19:04 ID:wf2ENZuk- nanndasonoBYOUMEI
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:14更新
0.008018970489502秒で処理完了