⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ801
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 301
:おどろき[sage]:04/07/28 18:49 ID:LGyXZzlz- >>296
「子供の夏は外で遊べ」という、任天堂の親心なんだよ
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:50 ID:OsU+DVKx- >>300
いちいち報告してどうする
死んでしまえ
- 303
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 18:50 ID:U/ujUMnT- gccも新デザインがかなり気に入ったようだな
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:51 ID:LGyXZzlz- マリオは年齢よりも顔がオッサンかな
俺なんか同い年くらいだけど、学生に間違えられるし>>珍喜太郎
gccc懐かしいなぁ、俺がこの板に来た時はgcccと斎藤さん全盛の頃だった
- 305
: ◆39RUUPBAkA [sage]:04/07/28 18:51 ID:dNaBfFqZ- >>302
こめんなさい
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:52 ID:rRBsaxMb- >>304
俺も
活気あったよなあ
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:52 ID:JgTBN6aR- そろそろゼルダの新スクショでも出してくれよ。
プライム2だって小出ししてんじゃん。
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:54 ID:hBKoh1nK- カービィの旬は終わっちゃったじゃん。
いろんな意味で。
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:55 ID:Fn0jjhBI- 閑人とか斉藤さんとか酢ピクとかゲハの黄金期だなあの頃は
- 310
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 18:55 ID:dNacvV/5- おまんこぺろりんこ
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:55 ID:OsU+DVKx- スマブラではカービィとネスが最強キャラだったのに
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:56 ID:rRBsaxMb- >>309
ごんちゃんも
- 313
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 18:56 ID:dNacvV/5- おっしゃぁ、ぱぴこでけるどー
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:57 ID:OsU+DVKx- せっかくの話題が舞い込んできたのに
わざわざコテハン談義なんかしようとする奴が居るから廃れるんだろうなこのスレ
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:58 ID:hBKoh1nK- >>300のせいだな。
コテハン晒しは雑談スレででもやってくれよ。
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 18:59 ID:LGyXZzlz- レボリューションの出来次第では活気も戻るかもしれないけど
俺はもう任天堂の据え置きには手を出さないよ、GCで懲りたから
一応DSは大丈夫だと思うけど、97年の悲劇がまた起こらないとも言えないしなぁ
そしたらゲーム卒業すると思う、PSPは俺には合わないよ、
「たかが携帯ゲーム」なのに「大袈裟」なんだもん
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:00 ID:rRBsaxMb- 97年の悲劇ってなんですか?
- 318
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:00 ID:dNacvV/5- DSの液晶、高さちがうじゃん
これじゃキンタマ疲れちゃうよ
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:00 ID:JgTBN6aR- 俺も任天堂の据え置きには懲りたけど
F-ZEROとか出るとなるとどうしても買ってしまいそうだ・・・次世代も
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:02 ID:LGyXZzlz- 任天堂はDSで携帯市場を守ることだけを考えた方がいいだろうね
DSでPSPの出足をくじいたら、間髪入れずGBA2でSCEを叩き潰せ
ソニーも低迷してるし、ipodにやられっぱなしだし、もう後が無いだろ
- 321
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:02 ID:dNacvV/5- 次のF-ZER0はぜひレトロにつくってもらいたい
プライムみたいな感じで
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:02 ID:YkAYsneW- 任天堂の据え置きはまたまた買うぜよ
GCも問題ないし
- 323
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:03 ID:dNacvV/5- 学習能力のないやつらだ
- 324
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:04 ID:U/ujUMnT- やっぱステレオが気になるな
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:04 ID:LGyXZzlz- >>317
すいません98年だったかも、PS1にFF7とか出て
もう任天堂が終わってた頃の話、すいません実はよく知りません
そういや俺F-ZERO GXまだ買ってないや。。。このままGC終わっちゃいそう
- 326
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:06 ID:U/ujUMnT- レトロにはオリジナルを作らせてあげたい
そういやメトロイド映画ってどーなってんのかな
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:08 ID:LGyXZzlz- >>324
テキストでは「イヤホンでステレオ」なので、やっぱりスピーカーはモノラルなんじゃ?
思うに任天堂って携帯機での音って拘り無いよ、あったらSPは意地でもステレオだったろうし
ぶっちゃけ音なんて鳴らさないで使うぐらいの認識かも、だって電車とかで
イヤホン使ってまでやってる人居ないじゃん、だいたい無音でやってるよ
イヤホンしてたってどうせ煩いしマトモに聞こえないし
- 328
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:10 ID:U/ujUMnT- 俺も意味なさげだとは思うが
どう見てもNICOついてるし
- 329
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:10 ID:dNacvV/5- http://www.cube-europe.com/newsgfx/DSopen_final.jpg
左はマイクだよね。右のコンマイ穴2コは何?
あとヘッドポンの左の四角い穴何?
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:10 ID:OsU+DVKx- っていうか二つスピーカーが設置できるのなら後ステレオにするぐらいわけないだろ
- 331
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:11 ID:U/ujUMnT- それ穴じゃなくてパワーと充電のランプ
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:12 ID:snmCKqbK- ( `皿´)─┛~~<ff1・2のアンケートはがきにDSで発売してほしいタイトルにFF3、FF4、FF5、FF6、聖剣伝説、サガ、フロントミッション、クロノトリガー、半熟英雄、チョコボとあるみたいですがねDSは期待してもええんではないかね!!
- 333
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:13 ID:U/ujUMnT- 無論フロミだな
- 334
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:13 ID:dNacvV/5- 書いとけよ。わかんねーだろ。気がきかねーな
力 充電 と
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:13 ID:LGyXZzlz- >>328
俺も何で2個付いてるのにイヤホンでステレオ??って思う
DSスレでは「マイクなんじゃないの?」って意見があるけど
違和感あるよな
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:14 ID:8hQ+E5e7- >>329
別にコントローラーとか周辺機器だすんだろうな。多分
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:14 ID:rRBsaxMb- 5月12日発表時のテキストだからじゃねーの?>モノラル
- 338
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/28 19:14 ID:702pmBht- 134 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:04/07/28 17:53 ID:n6cLCPDb
カラーバリエーション適当
http://up.isp.2ch.net/up/a65490cf4818.jpg
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:14 ID:+zP51Op/- 誤植
- 340
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:15 ID:U/ujUMnT- プロトタイプでは一個だったのにな
片方だけじゃバランス悪いとかそういう理由だったりして
- 341
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/28 19:15 ID:702pmBht- >>334
GBASPのランプにも何も書いてませんがLEDの色が違いました
- 342
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:16 ID:i1TqwzKv- >>338
赤いいね
- 343
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:16 ID:U/ujUMnT- でかい画像見りゃ分かるけどマイクは左下の穴
- 344
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:16 ID:Vw9lUAtY- ステレオに変更
か
片方はマイク
かね
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:17 ID:LGyXZzlz- >>337
じゃあステレオにしてくれって要望が多かったのかな?
あれだけ上面周りが贅沢なデザインでスピーカー配置しないのは
変だったからな。<旧DS
- 346
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:17 ID:dNacvV/5- kカラーバリエーションきもい
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:18 ID:9zxkspDj- アンケート送りたいから
ff1・2顔っと
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:19 ID:LGyXZzlz- ところでみなさんはIEEE802?に対応してますか?
俺はちょうど無線ルーターを買う予定があるんで、DS発売したらバリバリ
ネット対戦しようと思ってるんだけど、同発のソフトで対応あるのかなー
- 349
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:20 ID:dNacvV/5- IEEE802?てなんなんなん?
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:21 ID:qW4g9zdF- 無線LANの仕様ですな
IEEE802.11
- 351
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:22 ID:scpCoOPm- ファイナルファンタジー1,2にDSのアンケート入ってるのか
FF3 出そうだな、こりゃ
- 352
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:23 ID:dNacvV/5- バリバリネット対戦むりぽ
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:23 ID:pGrULamh- で、タイトル名はFF3DSだね。
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:24 ID:kjCLnfkM- ディーエス!ディーエス!ディーエス!ディーエス!
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:25 ID:LGyXZzlz- >>349
それに対応してると全国のお友達と遊べるらしいんですよ
ホットスポットみたいなのに入会すればマクドナルドとかでもネット対戦できるかも?
(まあ発売前のハッタリ、言うならば「ジョジョの奇妙な冒険」の初登場時限定能力と言ったところか?
多分、ぶつ森のSDメモリカードみたいに消えるんだろう)
- 356
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/07/28 19:25 ID:nv+pb1wX- トクレセンタボンビー
- 357
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:26 ID:U/ujUMnT- 標準装備でそれはない
とりあえずPSOでるしな
カドレボだといいんだが
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:26 ID:qW4g9zdF- >>355
無線通信に普通に使われるだろ
インターネット経由で繋がるかどうかはソフト次第
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:28 ID:+zP51Op/- 普通にLANに繋げるなら良かったのに
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:29 ID:jxKgl6m6- 決算
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040728j.pdf
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:29 ID:LGyXZzlz- 俺だったら熱血高校ドッジボールを全国大会でやりたいね<DS
それか信長の野望とか?64並の性能だったら、ラグナロクオンラインみたいなことも出来るんかな?
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:29 ID:hBKoh1nK- Nintendo自ら遠隔地とのゲーム共有とやらをやってくれるとええな。
今までのように各社勝手にやっとくれ、じゃあ結局つかわれないかもしれんし。
- 363
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:30 ID:U/ujUMnT- ふつうにってLANケーブルでってことか?
- 364
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:30 ID:i1TqwzKv- くにおくん出たらハードごと即買
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:32 ID:hBKoh1nK- 普通に無線LANじゃん。
お子様にも比較的与えやすい形態かもね。
全国のお父さんは無線LANを過程に導入してください。
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:33 ID:LGyXZzlz- 有線LANの方が現実的だよな確かに
こうなったら任天堂で無料ホットスポットを用意してくれ
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:34 ID:OsU+DVKx- 有線LAN・・?
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:35 ID:+zP51Op/- >>363
そう
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:36 ID:+zP51Op/- NDS専用で安めに
無線受信機器出してくれないかな。
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:36 ID:LGyXZzlz- >>367
LANケーブルをブスッっと・・・何かおかしいっけ?LAN=ローカルエリアネットワーク??
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:37 ID:RoLrVkKl- ニンテンドーディーエス新デザイン発表!!
マジでカッケーーー
任天堂は神!!!!!!!!!!!
http://www.nintendo.co.jp/ds/
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:37 ID:OsU+DVKx- わざわざ有線LANにするメリットって何
- 373
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/28 19:38 ID:702pmBht- PCを介してネットにつなぐときにアクセスポイントなどの機器の購入が必要ないからじゃないですか
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:40 ID:LGyXZzlz- 今パソコンに差さってるケーブルをブスっとやるだけで
ネットが出来る?でもPPPoEだっけ?なんか発信出来ないとダメだっけ
- 375
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 19:40 ID:+zP51Op/- NDSのためだけに
本体よりも高くなるであるであろう無線LAN導入するのが
なんかヤダ
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:42 ID:LGyXZzlz- あ、宿敵ケムコが現れた。ご飯食べよっと。今夜はカレーだ
母親が用意したご飯を綱渡りで食べてるぞ
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:42 ID:OsU+DVKx- 全国のお子様もお父様もおばあちゃまもインターネットの接続なんてプロバイダーに任せるのが当たり前みたいな時代です
LANの差し込み口と電話線のモジュラージャックの差が解らないような人たちのことも考えて上げて下さい
任天堂がホットスポットを用意するのが一番現実的だよ
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:44 ID:hBKoh1nK- ゲーム屋さんがフリースポット化するのは目に見えてるでしょ。
有線だとゲーム屋さんを子供の溜まり場化する場合線が邪魔でしょ。
- 379
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/07/28 19:44 ID:nv+pb1wX- エレファントカシマシデター
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:44 ID:hBKoh1nK- NDSのためだけってあんた…。
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:47 ID:+zP51Op/- NDS用の有線LANに繋ぐ受信機器
出してくれりゃ無問題。
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:48 ID:JgTBN6aR- FF1・2にDSで出して欲しいタイトルアンケートがあるってマジ?
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:49 ID:+zP51Op/- スクエニ系のGBAソフト高い。
- 384
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:49 ID:U/ujUMnT- FFげと
とりあえずサガとフロミと聖剣にチェックつけといた
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:50 ID:OsU+DVKx- http://www.quiter.jp/news/ff/040728001561.html
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:50 ID:hBKoh1nK- NDSがいくらになるんか知らんが。
無線APなんて贅沢言わなきゃ安いで
NDS専用にでいいんならコレでも買えばいいさ
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlap11v2.htm
他に使う予定があるなら11bを今更買うのもナンだが
- 387
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/07/28 19:51 ID:702pmBht- 何か感じると思ったら名無しのおどろきか
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:51 ID:dWiWfy1o- サガってGBのサガだろうか?
それならサガ2をだしてほしい・・・
- 389
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:52 ID:U/ujUMnT- その他にはワイルドカードと
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:53 ID:+zP51Op/- そんな安いので、何の不具合もなくNDSできるなら
いいかな。
- 391
:珍☆奇太郎[sage]:04/07/28 19:54 ID:U/ujUMnT- サガシリーズと書いてあるぜよ
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 19:56 ID:JgTBN6aR- 任天堂ハードで出たFF1〜6をまとめて出せ!そしたらニンテンドーDS買ってやる
- 393
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/07/28 19:59 ID:m5cQ0Wyd- FFは7から糞
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 20:00 ID:hBKoh1nK- 任天推奨無線APとか出てもおかしくないね。
純正APとか。
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 20:00 ID:+zP51Op/- 6もかなり糞だと思うが
9はもっとウンコだった。
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 20:01 ID:JgTBN6aR- 6はクソじゃないよ
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 20:09 ID:wS6eWbxK- 左のスピーカが上用
右のスピーカが下用です。
- 398
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/07/28 20:16 ID:m5cQ0Wyd- 左のスピーカが多い日も安心
右のスピーカが夜、長時間用です。
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:04/07/28 20:21 ID:F6WYM4OS- なるほど
- 400
:名無しさん必死だな[]:04/07/28 20:21 ID:dNacvV/5- いまだっ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:15更新
0.008275032043457秒で処理完了