⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ808
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/08/29 01:34 ID:EV+RxrXe- やっぱ今の梨
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:35 ID:HmSAIB9+- わらび餅 ブームへ
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:36 ID:tHrEC52f- F-ZEROのアトラクションあったら良いなぁ
立体映像で
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:37 ID:TD3I48ir- 正直ナムコはゲームやめてテーマパークを本業にした方がいいと思う
ナンジャタウンはマジで面白い(ゲームのつまらなさが嘘みたいに)
N天ちゃんもサンシャインのドルピック島見る限り常会メンバーはテーマパーク好きそうだけど
(どう見てもアレはディズニーシーの影響を受けてる)
俺はマリオランドとポケモンランドの2種類がいいと思うな。まずは京都に作ってくれ
- 605
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:37 ID:d31VWxMl- あった
http://www.taisuikaku.com/top/topm.html
- 606
:名無しさん必死だな[]:04/08/29 01:43 ID:yIgmeeQL- 過去の任天堂スペースワールドのページを見たが、ラジコンのゲームすごく面白そうじゃないか
- 607
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/08/29 01:44 ID:MUo4ULnD- スリッ駆ラジッ駆・・・
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:45 ID:tHrEC52f- セガもジョイポリスやってるし任天堂も何かやって欲しいね
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:48 ID:TD3I48ir- そーだそーだ!!
でも鳴り物入りのF-ZERO AXが派手にコケたから、本社は当分またアケには手を出さないでしょーね
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:52 ID:1Yk1iucH- 名古屋でなんかポケのテーマパークって話あったが
闇に消えたのかな
- 611
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/08/29 01:52 ID:EV+RxrXe- 愛知万博でポケモンの遊園地が出来ます
笹島の貨物ヤードに出来るそうですええ
http://www.famitsu.com/game/news/2004/04/21/103,1082552155,24277,0,0.html
http://www.expo2005.or.jp/
>>605
そこは日本きのこセンターがあるんだっちゃ( ´∀`)
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:53 ID:tHrEC52f- F-ZERO AX って目標達成みたいなこと言ってなかったっけ?
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 01:55 ID:TD3I48ir- ポケモンのテーマパークなんて赤と青のフラッシュで子供が倒れそうなイメージがあるから
親としては連れて行きたくない
なんてことになりそーだ
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:01 ID:kQWspc+3- ナンジャタウンって餃子専門店街だろ
任天堂はゲーム以外の商売はやらないだろ
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:06 ID:TD3I48ir- >>614
皮肉なのかマジなのかイマイチ判断が難しいが任天堂が手堅いのには同意。
しかしゲームキューブやるよりはマシだと思う。あんな赤字続けてもねえ・・・
- 616
:名無しさん必死だな[]:04/08/29 02:06 ID:tFuX0F6D- カレーミュージアムには参りました。。
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:08 ID:d31VWxMl- 癲癇のイメージなんてもう殆ど無いような
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:11 ID:kQWspc+3- >>615
赤字はハードのみ
ソフトでトータル黒字
>>617
あまりに稚拙な釣りなのでスルーしてあげるのが本人のため
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:15 ID:TD3I48ir- >>618
そういうキミも赤字の釣り針に掛かってるじゃないか(笑)
- 620
:名無しさん必死だな[]:04/08/29 02:17 ID:dO1RsOcb- 揚げ物ミュージアムっての誰かつくってくんねーかな
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:23 ID:TD3I48ir- 揚げ物No.1ってなんだろう?てんぷら?から揚げ?
- 622
:珍☆奇太郎[sage]:04/08/29 02:23 ID:n6019n3m- もずくタウン希望
- 623
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:25 ID:5YJFaeYU- >>621
から揚げに1票
- 624
:名無しさん必死だな[]:04/08/29 02:27 ID:ip7HUGfs- さつま揚げに1票
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:27 ID:TD3I48ir- から揚げで旨いのはたこのから揚げ。鳥の軟骨揚げよりもウマイ
- 626
:珍☆奇太郎[sage]:04/08/29 02:32 ID:n6019n3m- 揚げ物キングと言えばフィッシュ&チップスだろ
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:33 ID:aYr0NZlj- ちっこいカニを丸々揚げたやつも美味しいよ
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:34 ID:5YJFaeYU- 珍奇さんはエゲレスかぶれ、、、と
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:35 ID:TD3I48ir- (はやくケムコさん「なんだこのスレ」って言って下さい)
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:36 ID:iRayjpYk- FCカセットをカラッと揚げたことあるよ
- 631
:ヾ(。'(ェ)'。)ノ[sage]:04/08/29 02:38 ID:vyp12XSy- 一番旨いのはふぐの唐揚げだお。
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:39 ID:9bOmkfJw- なんだこの唐揚げ総合スレ
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:40 ID:5YJFaeYU- やべえ腹減ってきた
- 634
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/08/29 02:45 ID:MUo4ULnD- なんだこのスレ
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:49 ID:tHrEC52f- 今気付いたんだけどスレNo、八百屋だったのか
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 02:52 ID:TD3I48ir- >>634
!!!だからケムコさん好きよ
- 637
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 03:59 ID:Tz0TIA7R- マリオペニスまだ〜?
- 638
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/08/29 04:01 ID:cdqHe29L- うんこ
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 04:03 ID:eIzAAxU5- 今あるポケモンミュージアムをちょっとづつでかくしていって、
一個づつ乗り物増やしていけば、失敗もしたときの損害も少ない
最後には後楽園遊園地並みの大きさにすれば良いじゃん。
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 04:08 ID:eIzAAxU5- ポケモンの失神動画見たことあるが結構凄いよ。
まあ、ブラウン管で見なければ全然問題ないんだけど。
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 04:11 ID:tHrEC52f- ポケモンじゃないがワンダフルでやってたマサルさんのアニメで画面全体の赤と青の点滅見た時も結構きた記憶が・・・
- 642
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 04:20 ID:eIzAAxU5- ポケモン事件以降は3秒以上のコントラストの強い赤の点滅は放送禁止になってるはず。
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 04:50 ID:iAxq4dhn- あの事件以来PKフラッシュで即死するのが納得できるようになったよ
- 644
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/08/29 04:53 ID:cdqHe29L- ありがとう
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 06:43 ID:PQk1jhft- ポリゴン事件はリアルタイムで観とった
その晩のNステ久米が、開口一番
「ポケモンが子供達を襲いました」じゃったかな?
とにかく、ちょっとオモロいコメントしよったっちゅー記憶が
SF64の防衛衛星ボルスクリア時も
これと同じ画面効果が使われておるのう
これで失神したヤツはおらんのじゃろうか
- 646
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 07:31 ID:d3dyzqIC- ポケモンアニメはフルで見たのは一回しか事無いけど、それがたまたま
「でんのうせんしポリゴン」だったという運命
- 647
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 07:33 ID:d3dyzqIC- >>513
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093663647/24
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093663647/161-165
- 648
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 07:35 ID:d3dyzqIC- >>611
鳥取は二回しか行った事無いけど、おもちゃ博物館が最高の想い出です。
ファミコンの展示ってまだしてますか?
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 08:04 ID:O4AuHb1v- 最近マリオvsドンキー、マリオボール買ったんだが
どっちもつまらなくはないがそれほど面白いわけでもない微妙な出来
んでヨッシーアイランドやったら神の出来
この差はなんですか
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 08:10 ID:axzaRhT7- 好みの差だろ
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 08:19 ID:KM2i1y4e- 手塚おばあちゃんがいるかいないか差だな
- 652
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 08:57 ID:vlTeOX+w- 手塚おばあちゃんは任天堂のスガコです
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 09:10 ID:3oskgomY- 一回しかみたことないのにタイトルを正確に覚えている
>>646はインピオ
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 09:30 ID:C96BAWFs- マリオボールのスタッフロールにはちゃんとスガコもいるんだけどな
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 09:33 ID:axzaRhT7- 渡る世間は鬼ばかり
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 10:26 ID:OEgrGcPN- 64のコントローラーは非常に素晴らしい出来だったと思わないか?
- 657
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 10:31 ID:KM2i1y4e- 3Dスティックがイカれやすいのがマイナス
操作性が悪くなった時だけ、スティック部分をパッと外して
パッと交換できれば最高によかったのに
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 10:33 ID:5YJFaeYU- 操作性とグリップと3ポジションが最高やで
- 659
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 10:34 ID:nVU90cby- Zトリガー押す感触が好きだったな
ああいう面白いコントローラーまた作ってくれんかな
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:32 ID:zPQDHAEb- GC以上に64は使い込んだけど
1個もスティックいかれたことないな。
- 661
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 11:34 ID:d3dyzqIC- ほとんどのゲームがライトポジションだから個人的に好きくない
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:35 ID:PO9tvSck- 「好きくない」についてジーなんとかさん指摘お願いします
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:38 ID:5YJFaeYU- 好きくないの指摘は前あったよな
ゆけトラとシレンのおかげでライトとファミポジ半々
レフトはやったことないなぁ
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:40 ID:bVC+3rSF- ほとんどのゲームがライトポジションだからときどき違うゲームをやると操作不能でパニックに
ぷよぷよとか
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:40 ID:tHrEC52f- あんなに安定して操作出来るライトポジションは最高だ!見た目のバランスが悪いけど
- 666
:宇治金時[sage]:04/08/29 11:50 ID:ODsRiRxs- 反応速度が違う事を前提に作られていた昔のゲームならともかく、
左右の親指が同じ程度動く事を要求される現代のゲームに対して
もうそろそろ左右両方同じように使えるインターフェースが
出てきても良さそうですがね。
タッチパネルは別として。
- 667
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 11:50 ID:d3dyzqIC- 64経験浅いからかもシレンけど、左手に重量負担がかかるのがどうもね。
操作感はいいと思いますよ。登場時代を考慮すると尚更。
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:53 ID:YZI5jLyw- フィット感が最高なんだが<64コントローラー
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:54 ID:YZI5jLyw- スマブラをオンラインで出せばおもろいと思うのは俺だけ?
64はマリオカートとスマブラがいい出来だ
- 670
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:54 ID:5YJFaeYU- 振動パック付けてGE007やると本当に撃ってるみたいで脳汁がノンストップ
- 671
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:55 ID:C96BAWFs- フィット感は手の大きさにとって違うからなぁ。
手が小さい私にとって、N64コンはでかすぎました。
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 11:58 ID:tHrEC52f- >>669
ラグったらしゃれならん。F-ZEROやマリカーなら尚更
- 673
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 12:01 ID:d3dyzqIC- 手がでかい私にとっては・・
tp://pokanko.hp.infoseek.co.jp/gjf/img/03111504.jpg
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:04 ID:5YJFaeYU- ぶつ森オンライン
カードヒーローオンライン
パズコレオンライン
オンラインが向いてるのはこんなとこだと思うんだがどうだろう
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:04 ID:DrB3ETUa- スマブラはここ近年の任天堂ソフトの中でも最高の出来だと思う
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:06 ID:tHrEC52f- >>675
確かに出来は良いがスマブラが売れてるのはキャラのおかげ。
あれの原形を何かの雑誌で見た時はだめだこりゃと思った。
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:07 ID:KM2i1y4e- >>673
横にタバコの箱置いてくれないと、イマイチ大きさが実感できない
和田アキオの靴の大きさ計る時みたいに
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:09 ID:5YJFaeYU- 竜王のままじゃ5万10万がやっとだったろうな
- 679
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:10 ID:axzaRhT7- >>676
売れ行きなんてどうでもいい
- 680
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:10 ID:cCg7MyQK- >>673
ミッフィーさんのイメージが壊れました
- 681
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:11 ID:C96BAWFs- >>673
でかっ!Xboxの海外初期コントローラーくらいがちょうどフィットするのでは・・・。
元カプコンの岡本さんなどが提唱してたと思うんですが、
ハードメーカーには大きさの違う標準コントローラーを3つくらい(大・中・小)用意して欲しいですねぇ。
手の大きさは個人個人で全然違ってて、それによって操作感も変わってくるのですから。
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:11 ID:tHrEC52f- >>679
売上げがどうでも良いなら家ゲに行くべき。こんなところに癒着してちゃだめだ!
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:13 ID:bR7Xp95w- ミッフィーさんの手はミッフィーと言うよりジャッカルって感じだポ。
- 684
:宇治金時[sage]:04/08/29 12:14 ID:ODsRiRxs- みっひーさんは手が大きいですね。わたくし手が小さいもので苦労してます。
コントローラ程度でしたらなんとかなりますが・・・
>677
任天堂総合スレッドなんですから、タルコンガの大きさぐらい存じませんか?
中の人情報ですがタルコンガは本来指先部と掌部と分かれていて、
それをフルに使ったゲームを考えていたそうです。
コンガって、その打ち方で音が違って、それを使用して演奏するんで
本来の音楽ゲームとして考えていたそうです。
しかしそれはあまりにもむずかしかろーということで現在の形になったらしい。
まあ、将来そういうのが出たりして。
機能としては削ってないらしいんで。
- 685
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:17 ID:KM2i1y4e- >>684
持ってないもんは知らんしコンガなんて今後も買う気ないし
超気分悪ぃ、氏ね糞コテ。KEMCOに犯されてしまえ
- 686
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 12:18 ID:d3dyzqIC- >>677
掌を広げたら親指の腹と小指の腹の距離が上から見たGCの対角線と一緒くらい
>>680
白くてフサフサしてると思いましたか?
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:18 ID:tHrEC52f- >>684
えー勿体ねー
バカ売れしてれば出るかもな
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:20 ID:DrB3ETUa- オンラインでスマブラ対戦してみてー。
- 689
:宇治金時[sage]:04/08/29 12:21 ID:ODsRiRxs- 試遊台もあったと思うのですが・・・>タルコンガ
ご存じないのでしょうか。
まあそれはそれで幸せな人生かもしれませんが。
- 690
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/08/29 12:22 ID:lrMpLBIw- >>688
DSで実現するといいな
- 691
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:23 ID:tHrEC52f- とりあえずスマブラ次回作がLAN対戦に対応すればワープパイプのツールで対戦出来るかもね。
でも俺はスマブラはDXで完結にして欲しいのよね・・・
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:26 ID:A4NuQ8kW- スティックのないスマブラが果たして面白いのか、不安だな
- 693
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:27 ID:C96BAWFs- どうせ出ないから、不安に感じる必要はないのではないでしょうか。
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:28 ID:tHrEC52f- しかも携帯機でやる格闘ゲームは画面がブレて遊びにくい気もする
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:35 ID:DrB3ETUa- PCソフトとして出ないだろうか<スマブラ
専用コントローラー付きで
- 696
:(ーxー) ◆game2EUF16 [sage]:04/08/29 12:36 ID:d3dyzqIC- 無難にマリパとポケモンではなかろうか<オンライン
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:40 ID:axzaRhT7- フォックソ
- 698
:名無しさん必死だな[]:04/08/29 12:45 ID:DrB3ETUa- 曇っているが日差しが出ていていい天気
近くの入り江に大型船が非難してきている
@広島
- 699
:宇治金時[sage]:04/08/29 12:45 ID:ODsRiRxs- ポケモンやマリパはチャット無しならオンラインに動くかもしれませんが、
ありで、交換要素が入ってくるなら延期と言うか、PSOなどで様子を見るでしょうね。
ぶつ森の掲示板のありさまとか見ましたらねえ・・・
- 700
:名無しさん必死だな[sage]:04/08/29 12:47 ID:DrB3ETUa- Σ(´д`;)誤爆
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:53更新
0.0081291198730469秒で処理完了