⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ809
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
- 401
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:10 ID:GlHVq0iX- そういえばわたくしのつたない情報源によると、
青沼さんは反対派に牽制されているそうです〜
あのゼルダはどうなるんでしょうね。
いろいろ準備しているようですが。
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:10 ID:gYaVnLuw- このご時世に、なんで、プロレスゲームをGC独占で発売しちゃうんだろう。
ユークスって別に任天堂のセカンドじゃないよね?
WWE:審判の日がゲームキューブで出荷
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0901.html
- 403
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:14 ID:ZnqNtoA/- ケムコ帝国もセカンドではございませんからね、GCだけにゲームを
出したとしても・・・
気にし過ぎでは。
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:14 ID:E5KexVjA- >>401
何の反対派?
- 405
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:17 ID:ZnqNtoA/- わたくしは聞いてませんが(w
中の人情報だと、DSの販売時期と値段は大変デリケートで、
社内の会議用の資料に適当な数値と日付を仮にと書いたところ、
すったもんだがあって資料全部回収されたらしいです。
そのくらいですよ。青山さんは存じません。
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:18 ID:XaOXuLeu- リアル反対?
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:18 ID:JcCTWmZh- >>402
結局次からはその方針を変更することにしたような。
独占は今回までで。
- 408
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:18 ID:ZnqNtoA/- 訂正青山→青沼
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:22 ID:oKqYXCM6- 任天堂、新しいゲームボーイアドバンスSPを準備中と発表
★任天堂は現在12500円で発売中のゲームボーイアドバンスSPを
9月16日から9800円に値下げすると発表しました。米国やカナダでも同様に
79.99ドルへの値下げが行われます。GBAの価格に変更はないようです。
任天堂オブアメリカのPerrin Kaplan氏は今回の値下げは年末に発売が予定
されているニンテンドーDSとは無関係で、任天堂は常に最良の価格で提供できるように努力していると述べています。
また、同氏によれば発売日や詳しいことは不明ながら、新しいSPの準備を進めているとのこと。
http://www.nintendo-inside.jp/news/146/14626.html
- 410
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:23 ID:GlHVq0iX- レボリューションについてはさらに情報規制が厳しいようで。
デリケートどころではなく、存在を隠蔽するくらいになっているらしいです。
ということでなにも新しい話はないのですが、中の人も大変ですね。
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:24 ID:EX+aTs1U- 新しいSPって・・・三本柱は本気だったのか
- 412
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/01 23:24 ID:qIQi6tDG- 宇治金時と蒟蒻って同一人物?
- 413
:宇治金時[sage]:04/09/01 23:28 ID:ZnqNtoA/- レボリューションのどこが存在隠蔽なのかと(w
あとは、DS量産体制の準備は結構順調、ということと
画像はSPより明るい感じでFF1の宿屋の絨毯の模様がはっきり
見えるため、「そんなところまで凝らなくてもいいんじゃないか
■エニ」と思っちゃったとか。
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:31 ID:JcCTWmZh- >>411
新色って意味かも。
>>412
あれは別に任天堂だけに詳しかったわけじゃなかったような。
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:33 ID:aoPCzeXf- 洋ゲーさんこんばんは
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:34 ID:eB1nxqID- つーかDSって発売日の発表いつ行うんだろうか・・・。
今年も残りわずかだぜ?
まさか、TGSの終わった数日後いきなり発表なんてあり得るのかなぁ・・・。
- 417
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:04/09/01 23:35 ID:pNCvpRBQ- >>415
外れ。
- 418
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/09/01 23:40 ID:Y+Nu4WMG- (><)プー
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:41 ID:JMGcvHVj- わけわかんねぇレスすんなKEMCO
ガチャのカケルでマスかいて寝ろ
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:49 ID:JcCTWmZh- 蒟蒻の発言を検索してたら、
今年の3月の時点でチュンがソフトを作ってることを書き込んでるな。
あと、6月にDSのデザイン変更について触れている。
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:53 ID:aoPCzeXf- いずれにしろ守秘義務という言葉を知らない人たちですね
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/01 23:57 ID:h6SwtlwV- ゲームボーイアドバンスSPが値下げですか。NDSの値段に備えた布石でしょうね。
特に意味はありませんが、ゲームキューブの値段改定でもどうぞ。
2001.09.14 25,000円(税別)
↓
2002.06.03 19,800円(税別)
↓
2003.10.17 14,000円(税別)
↓
2004.03.22 14,000円(税込)
- 423
:シーバオギューZ ◆rDrY/Mario [sage]:04/09/02 00:00 ID:5KznY0Xm- 固定ハンドルが外れていました。いちいちすみません。
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:05 ID:v6A+WT5z- 2001.09.14 25,000円(税別)
↓
2002.06.03 19,800円(税別) ←漏れはここで買った
↓
2003.10.17 14,000円(税別)
↓
2004.03.22 14,000円(税込)
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:09 ID:uxwQHE0h- >>424
俺も同じく。スターウォーズ ログスコ2 が欲しくて欲しくてしょーがなくて買った。GCソフト全然買ってねーや・・・
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:09 ID:q+tKiH3v- 2001.09.14 25,000円(税別) ←まずこの時点で
↓
2002.06.03 19,800円(税別)
↓
2003.10.17 14,000円(税別)
↓
2004.03.22 14,000円(税込) ←一人暮らしはじめて
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:10 ID:LosvN6/Y- 俺と25000円でぶつ森と一緒に購入した
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:14 ID:zAfDkXQc- 俺はもちろん発売日にルイージと
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:15 ID:GFDIg+tC- おれモンキーボールと一緒に買ったよ
- 430
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/09/02 00:17 ID:GfJkkj3I- あの日は暑かったな…ローソンまで取りにいったんだった
紫GC。
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:17 ID:CtOhGKQ4- スマデラ、ピクミン、ぶつ森、ウェーブレースと一緒に買った
思い切ったことしたもんだなぁ
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:19 ID:GFDIg+tC- もうすぐGCの3歳のお誕生日です。
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:19 ID:uxwQHE0h- 今は何てこた無いけど、スターウォーズログスコ2のスクリーンショット見た時は
あまりのクオリティにぶったまげました、当時。それだけの為に本体ごと買ってしまった。
(というのは数あるスターウォーズゲーの中でもかなりの出来に見えた)
しかし最近のGCはマジでゴミキューブだな
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:21 ID:eyz1EPTx- ああそう
- 435
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/09/02 00:21 ID:jBm06M5+- ふああ
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:22 ID:uxwQHE0h- だいたいこれは何だ!
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/09/14/629635-000.html
>「できあがってきた基板の小ささに、“これはイケる”と確信」
全然イケてねーっつうの
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:23 ID:zAfDkXQc- お前がな
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:23 ID:GFDIg+tC- sage
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:24 ID:q+tKiH3v- ┐(´ー`)┌
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:25 ID:uxwQHE0h- 何とかしろよ!この現状を
- 441
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/02 00:28 ID:eK7N5F7X- 現状に不満があるヤツは学生で毎日ゲームやりたい放題なんだろうな
激烈にうらやましい
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:29 ID:uxwQHE0h- ああそう
- 443
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/09/02 00:31 ID:jBm06M5+- >>441
同意する
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:33 ID:zAfDkXQc- >>441
だから一ヶ月に一本で不満タラタラなんだな
- 445
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:04/09/02 00:33 ID:kLt3j6Ve- そこで洋ゲーですよ
- 446
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/09/02 00:36 ID:TT00BI7f- 何であれ湯梨浜になっただいや
- 447
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/09/02 00:36 ID:jBm06M5+- 誤爆ですか
- 448
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/09/02 00:41 ID:TT00BI7f- 誤爆です
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:44 ID:yTHPXn2+- 来週のファミ通任天堂最新作9連発だそうで
聖魔、マリテ、初見タイトルも
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:45 ID:c3YoW3Kz- http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/08/24/imageview/images623940.jpg.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/08/24/imageview/images623947.jpg.html
違和感ありまくり
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:48 ID:LosvN6/Y- >>449
あんまり期待しない方がいいな
多分がっかりする情報ばかりだろう
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 00:55 ID:hEKhcR7N- >>450
Aボタンを青
Bボタンを赤
スタートボタンを緑でよかったんだよなあ
WBの本体側のやつも少し凝ってるからこっちのがいいや
- 453
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/09/02 01:05 ID:TT00BI7f- アドバンスSP値下げか・・・
・・・という事はDSの発売日はあの日( ´∀`)
>>307
相手を貶す奴はだらずだボケ
>>309
ウインドウズXPSP2でも泣きながら入れてろこのボケ
>>317
出る訳あるかボケ
>>341
じゃあ韓国カス大根食って死ね
>>342
オリバーソースでも買ってろボケ
>>347
肥えた中年にアピールするんですよ( ´∀`)
- 454
:名無しさん必死だな[]:04/09/02 01:06 ID:7bKUjncY- 富士山噴火
- 455
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:04/09/02 01:08 ID:TT00BI7f- >>354
意味がわかりません
>>360
ダンクーガに驚いてやって下さい
>>405
抹茶腐ってますよ
>>415
黙ってろひろゆき糞ボケタコナスショタ
>>424
発売日に買いましたええ
>>440
そこで二十世紀梨ですよ!!
旬ですよ!!
http://www.nashikinenkan.com/
頑張ろう神戸
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:14 ID:U+M6ZY7T- 鳥取先生のレスが読めるのは任スレだけ
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:17 ID:l19K+dYV- ↓という突っ込まれた所でリスタート
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:19 ID:BaiSnE0v- 商願2004-060500 ファミコン探偵倶楽部
商願2004-064282 §大合奏!\バンド\ブラザーズ
商願2004-064283 バンブラ
商願2004-064284 まねビト
商願2004-064285 くるりんスカッシュ!
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0101/220040642820000000000000000000000000000000_image0001_0.jpg
- 459
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/09/02 01:21 ID:jBm06M5+- .,。 ,。
(; Д )
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:22 ID:q+tKiH3v- こりゃ何か起こるな
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:22 ID:fkOH9Lce- 幕張からの帰り、GBASPに文字(2chみたいなBBSのログ)を表示して
読んでいた人がいたのですが、ブラウザ機能のようなものもSPにはついているのですか?
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:24 ID:q+tKiH3v- >>461
んな機能ついてないよ
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:27 ID:fkOH9Lce- >>462
じゃあ何だったんだろう。。。俺もそんな機能はないだろうと思い、
よくよくその人の持っている物を見たのですがやはりGBAのSPの黒だったんです(^^;
改造端末か何かなのかなぁ。。。
- 464
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:04/09/02 01:29 ID:kLt3j6Ve- >>458
歴代の任天堂BGM使ったゲームになったりするんかなあと期待する半面
ゲームボーイミュージックのことを思い出して不安に陥ったりもする
テクニクビートみたいなアクションチックな音ゲーほすぃ
>>463
FALinkerとか使えば自作プログラムも簡単に動かせるし、
ソフト自体がオリジナルって可能性も。
それかこれってことは無いか。
http://www.nintendo.co.jp/n08/aclj/internet/index.html
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:30 ID:iviXpcBW- GBC用ではモバイルアダプタがでていて、
ちょっとしたブラウザ機能もあったと思う
互換でGBAでも使えるが、サービス自体は終わっている
あと最近はゲームの中でメールがアイテムで出てくることが多い
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:31 ID:7bKUjncY- これってGCででるのか?
http://media.ps2.ign.com/media/617/617662/imgs_12.html
戦闘機じゃなくて、人間同士で対戦できたら面白そう。
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:35 ID:XFFDOWlQ- >>450
64のソフトをそのままエミュっても問題ないボタンカラーだったんだな。
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:41 ID:iviXpcBW- 思い出した
さくらももこのなんとかカーニバルっていうのが
ブラウザみたいなゲームだった気がする
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:45 ID:UtFEQ+JJ- >>466
GCだけ出ないorz
- 470
:川:::::ー◎ω◎-:::::川 ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/09/02 01:53 ID:yh5W+Xcg- ヨッシーの万有引力、GBAのようですね(・ω・`)
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:55 ID:BaiSnE0v- まねビトカメラ、人間コピーまねビトが 3月16日登録で
まねビトが7月12日登録だからそろそろ発表かな
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:55 ID:LU3/UqXA- ヨッシーのクッキーみたいなものだろうか
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 01:59 ID:xCmxza1L- なんでBボタンの形変えるかなぁ
Y、XはAに密接してるし形も良くて押しやすいのに
Bだけ形違うわ離れてるわで押しにくいことこの上無い。
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:06 ID:SvZ/Xcxs- YとBの間ね
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:27 ID:hEKhcR7N- http://www.nintendo.co.jp/nom/0409/index.html
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:32 ID:xCmxza1L- ポケモンクリトリスバージョンのパッケ初めて見た
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:36 ID:v6A+WT5z- 正直もうポケモンにはついていけない。
赤緑青黄金銀が限界。
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:37 ID:uxwQHE0h- 口袋妖怪
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:52 ID:uxwQHE0h- ところで何で任天堂はTGSに出展しないんだろ?
E3ではやたらと積極的なのに・・・
- 480
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/09/02 02:54 ID:4fzwmamU- TGSが出川だからさ
- 481
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/02 02:56 ID:eK7N5F7X- オレのルーン占いによると任天堂特集で初披露されるタイトルにはブラブラの新作
>>464
GBMのウリの一つがセッションプレイだったことを考えると
バンブラがGBMの企画を引き継いだものである可能性は高いかと
NDSだろうかね
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:57 ID:xCmxza1L- 来るのは出せば買ってくれるようなオタクばっかりだから。
買うの確定してるような人間に宣伝しても無意味でしょ
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 02:58 ID:uxwQHE0h- >>480
エェェ〜強いゲーム会社なんだから国内でも仁王立ちして良いと思うんだけどな・・・
一応国内最大級なんでしょ?TGSって。
(そういや千手を久しぶりに見た気がする)
- 484
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/02 03:01 ID:eK7N5F7X- TGSはオタクしか注目してないからじゃないかな
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:02 ID:q+tKiH3v- お金を取りたくないとか言ってた気がする
SWは無料だったっけ?
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:05 ID:r/P4ABop- ただの品評会でゼニ取ってんじゃねーよ(プゲラ 的なんか
- 487
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/02 03:06 ID:eK7N5F7X- E3も招待客以外は金払うんじゃなかったっけ
つか入場料の有無は無関係だと思う
ぶっちゃけ客層が合わないからでしょ
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:09 ID:xCmxza1L- 子供達が目をキラキラさせながら並んでるところに
澱んだ死んだ魚の目をしたヲタがところどころに立ってるのを見るのが
耐えられなくなったんですよ。社員が。サインとか求めてくるし。
コスプレバカは通行止めするし。
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:18 ID:uxwQHE0h- まあE3ではこれでもかってくらい力入れてるから日本のショボイベントなんかどうでも良いか
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:20 ID:LU3/UqXA- http://www.dengekionline.com/news/200103/20010329/20010329music.html
チョイ前はゲームボーイミュージック出展してたんだな
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:21 ID:7bKUjncY- 暇だからPCのヘイローでもやるか。
ネットで「OTAKU」か「SAMSU」っていう人見つけたら
俺なんでヨロシク。
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:23 ID:oiOgkgNU- ここよりも箱スレか家ゲのヘイロースレで告知した方がよかないかい?
- 493
:珍☆奇太郎[sage]:04/09/02 03:24 ID:eK7N5F7X- そのGBM出展にいたるまでの経緯はいろいろあったみたいだね
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:28 ID:uxwQHE0h- 俺もヘイローやってみようかな
オンライン対応のメトロイドプライムPC版とか出たら良いのに
どうせ売れないだろうけど
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:31 ID:XFFDOWlQ- プライムは「コンシューマーでこのレベルのものが出来る!」って感じのものだから、
あえてPCでやるものじゃない気がする。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 03:35 ID:oiOgkgNU- 箱版なら結構やれてるがPCじゃホグとか上手く操縦できんだろうから手が出せん
その前に糞ノートだからスペックが足りない
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 05:31 ID:MxR4ysq1- スカッシュマン参上!
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 06:12 ID:4TEuPTCX- FPSのPCゲームはヘイローが初めて。
コントローラーよりマウスの方が良いって言う意見をよく聞くけど、
俺はそうは思わんな。
>>496
ホグに関してはPC版のほうがラク。
マイクロソフトに無料体験版あるよ。ネット対戦も出来る(もちタダ)
けど、夜はガイジン多くてラグが酷い。
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 09:30 ID:9l4C4K6P- >329
3000円ぼったくられていたんだよ
新価格でも十分利益あるんだろうな
任天堂製品は確実に黒字になるようになっているらしいから
あまり売れなくてもきっちり利益出して切り捨て
そこら辺は任天堂は大したものだと思う
迷惑を被るのは消費者で任天堂の宣伝文句を信じて買って
ハイサヨナラ
子供にターゲットを絞って新ユーザーを獲得しても
切り捨てたユーザーが同じかそれ以上いるので人気は落ちる一方
TVゲームを普及させ、たまに面白いソフトも出す会社なんだけどねぇ
自ら望んで印象を悪くして行ってる
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:04/09/02 09:31 ID:kQTLmgMW- >>495
というか、わざわざコンシューマー用に練ったゲームをPCでやることはない。
任天堂の言うようにFPSって感じでもないし。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:53更新
0.0063791275024414秒で処理完了