⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 821
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
- 201
:ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/10/04 00:50:05 ID:MuLXz9hX- >>184
その通り!
速攻尻尾出したw
だから、大事に至らずに排除できた
でも、それがあいつの馬鹿たる所以なんですよ
漏れだったらもっと長期に潜伏してから破壊活動をしますね
ブログ自体が有名になった時こそ一番有効的でしょう
もしくは、その偽名で漏れの信頼を得る即ちショボオンの参謀になってからの裏切り
これしかないでしょう
これは正直、堪えますよ
要するに何が言いたいかというと
アイツ、「根気」がないんですよ
丸っきりない、ゼロなんですよ零、0点なんです
なにをするのにも無気力
それが、ゲ趣味という人間の有り様なんです
- 202
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 00:51:48 ID:i0/25ZQK- >>200
サード軽視は2度どころか今度やったら3度目なのでどーなんでしょうね。
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 00:52:23 ID:6QyJQV54- 通報しろよそんな奴
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 00:54:09 ID:dR1sHW/d- VB2の悪寒
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 00:54:26 ID:UAi6CQFo- >>201
確かにゲ趣味って凄いんだけどどっか抜けてるよね
逆に言えば本当に頭の良い人が悪意を持ったら恐ろしいってことか
- 206
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 00:57:05 ID:We7loDAR- >>200 IBM&ATIのXBOX-2に期待しませう
- 207
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 00:59:44 ID:i0/25ZQK- まあ僕はレボリューション=XBOX2説をしつこく唱え続けます。
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:00:52 ID:nazdiMQy- 方向性が違うのになんでレボ=箱弐なんだよ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:01:57 ID:BoJZzMuy- DSを見ればサード軽視なんてことはもうしないだろう。
- 210
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 01:02:11 ID:We7loDAR- 箱2の周辺機器として出す→異質
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:03:13 ID:EFoqtA/G- >>208
方向性といっても任天堂の方は具体的な話がほとんどでてないからねえ
- 212
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/04 01:03:42 ID:RZyWTbqU- もうげんようも「次世代機考えるの('A`)マンドクセ」なんじゃなかろうか
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:04:39 ID:T86cjP/L- ゲームボーイアドバンスがアドバンスしてたか考えてみよう
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:05:17 ID:7BzvtFMo- してた
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:05:18 ID:EFoqtA/G- >>213
性能は間違いなくアドバンスしてた
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:07:51 ID:LO1CX7VZ- アドバンスなゲームボーイってことだろ
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:08:08 ID:Hf007hIc- 正直 立体映像とか触れるゲームとかそういうのにして欲しい。
PS3とかはどうせ性能だけだろうし
- 218
:名無しさん必死だな[]:04/10/04 01:08:12 ID:wyEVc03Q- わざわざPCモニタに繋げる必要があるのだろうか。
少し前まではそういう機能が欲しいとは思ったけど、今はむしろPCゲームで遊ぶのでもTV用モニタに繋げて遊んでる。
やっぱ普通のTVの画面の方がゲームしてるって気分になるよ。
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:10:09 ID:UAi6CQFo- ケムコは最近アンチ的な発言が目立ちますね
- 220
: ◆OxiiSEGA.. []:04/10/04 01:10:51 ID:wyEVc03Q- 狩ってしまへ。
- 221
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:11:48 ID:QCBzxBTG- 俺はテレビいらんくらいなんでPCモニタにつなげるのは嬉しい
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:12:04 ID:UAi6CQFo- >>218
出力装置が多様化してますからね
液晶・プラズマ・プロジェクター
共通の規格が必要なんでしょう、コンポジットはもう役不足だし
- 223
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 01:12:46 ID:We7loDAR- キャプチャボードがあるからPC接続はいらないでSU
D端子を切り捨てたような会社がそんなとこに気を回すなYO
万が一にもD端子切り捨ててVGA付けたら株主総会で電子レンジで暖めたたまごぶつけちゃるけんのー
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:13:57 ID:Hf007hIc- ・ 「マシン性能を上げることがお客さんの喜びにつながるという法則は、過去には通用したけど、もう通用しない。」
・ 「ハードの性能や画質、音質を改善しても通用しない。次世代のゲームプレイが重要だ」
これマジ?おまえらどう?
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:14:02 ID:UAi6CQFo- 223は危険人物だな通報しないと
- 226
: ◆OxiiSEGA.. []:04/10/04 01:14:25 ID:wyEVc03Q- そういや現行のGCはD端子無しだったか。
こりゃますます要らんわな。
- 227
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:14:57 ID:QCBzxBTG- そうは言ってもXBOX以上の性能にはなりそうだからどうでもいい
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:15:12 ID:SMjtKkKd- D端子は切り捨ててねーだろヴォケ
コスト削減と言へ
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:15:22 ID:7BzvtFMo- そういや偽ホパさんは株主だったか
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:15:50 ID:UFVX97fv- マシン性能の事ですが、正直言って心配はない。
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:16:06 ID:UAi6CQFo- >>224
その通りだと思うよ。さすが任天堂だな
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:16:17 ID:pv3SQ9ft- >>223
馬鹿言うな、キャプチャボードなんざS端子接続の映像しか見れねーじゃねえか
所詮はインターレース、綺麗な映像なんぞ望めん
- 233
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 01:17:20 ID:We7loDAR- 冗談ですYO 単位株しかないのにそんな目立つことしたら組長の配下に四川原に晒されちゃいますYO
- 234
: ◆OxiiSEGA.. []:04/10/04 01:17:44 ID:wyEVc03Q- 画面が綺麗になるのは単純に嬉しいよ。
でもそれはマシン性能じゃなくて、画として綺麗かって事だけどね。
最近のゲームはキャラがアニメ調で背景が写実的とか、ちぐはぐなゲームばっかりで辟易してるんだ。
- 235
:弓子夫人[sage]:04/10/04 01:18:46 ID:UAi6CQFo- >メジャーでプレーできるという思いがかなった時、鏡の前でマリナーズの帽子をかぶってみては
子どものように喜んでいた笑顔が今でも心に残っています。
だってさ、イチロー可愛いなw と思ったら4年前のイチローって俺と同い年じゃん、
可愛くて当然か。これくらいやるよな
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:18:54 ID:VEeJJh0b- とりあえず■の作る映像がどこまで行くのか知りたいから
とことん性能上がってくれて良いよ。
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:21:55 ID:UAi6CQFo- >>234
画像の精細さとデザインセンスを一緒くたにして語る奴が多いよね
「メトロイドプライムもバイオ1も綺麗だけど、所詮GCだからな、箱にはかなわない」
とかさ、どっかおかしいよね
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:22:08 ID:Hf007hIc- 立体映像とか触れるゲームとか、においの感じるゲームとかそういうのが次世代のゲームですね
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:22:29 ID:nazdiMQy- >>224
俺としてはもっと性能上がって欲しいけど
XBOXと同程度で異質な何かがあれば期待する。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:22:37 ID:P4p8f55T- >>224
ハード性能を活かしたソフトもあるしなー
むしろメインの他機種に合わせたゲームを移植しにくかったり
サードのソフトの方が心配ですね
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:22:53 ID:UFVX97fv- 上見たらきりがない
制限の中で工夫して汗流したあの頃を
みんな忘れているんだよ
今の最先端を使ったゲームは
スポーツマンで言うドーピング選手なんだ
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:23:03 ID:fYb0+Drn- PCのモニターにつなぐより、いっそPC用にコントローラーとマリオ・ゼルダ出せよ
同じことだろ
- 243
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 01:23:56 ID:We7loDAR- VF2ってアーケード完全移植のファン向け仕様ってのが売りだったんじゃなかったんですKA
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:24:25 ID:nazdiMQy- >>242
MOD導入出来るマリオ・ゼルダ(・∀・)イイ!!
それは長く遊べる
- 245
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 01:25:30 ID:i0/25ZQK- まあそれほど性能で無理しないと俺は聞いた気がするX-BOXくらいの
性能があってサードに積極的にはたらきかければそこそこサードソフト
出るんでないの?
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:25:34 ID:UAi6CQFo- もう上の進化はどうでもいいから横に進んでくれ
- 247
: ◆OxiiSEGA.. []:04/10/04 01:26:23 ID:wyEVc03Q- 改造マリオでも遊んどけよ。
- 248
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 01:26:41 ID:i0/25ZQK- >>245はX-BOX2でした
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:27:33 ID:UAi6CQFo- >>247
えーーーーー
- 250
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/10/04 01:27:40 ID:We7loDAR- GCだってかなり無理しなかったのに
これ以上無理をしなくなったらちょっと心配
- 251
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:28:32 ID:QCBzxBTG- なによりも3Dスティックの時と同じようなコントローラーの変革が必要だ
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:29:16 ID:60ZwaqAl- カセット採用すればかなり異質でないか。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:29:24 ID:Hf007hIc- 正直コントローラーはNDSを接続してタッチパネルがコントローラーになるよ。
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:29:46 ID:VEeJJh0b- そこでジョイボールですよ
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:30:03 ID:60ZwaqAl- あー自分で言ってても詰まらん
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:30:36 ID:7BzvtFMo- >>247
改造マリオは難しそうなのでパス
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:30:46 ID:GhlYUtuJ- てかレボはゲーム機でなくてもよいと思う
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:31:52 ID:KJGGM8UT- レボは炊飯器
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:32:27 ID:7BzvtFMo- そんなぁ
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:33:16 ID:Hf007hIc- レボリューションはこうなると思う(どれかあたると思う)
・立体映像
・ゲームの中に入れる
・感じる・触れるゲーム
・においがわかる
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:34:21 ID:dR1sHW/d- グローブでも付けるのか
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:34:25 ID:7BzvtFMo- 全部外れると見た
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:35:05 ID:nazdiMQy- >・ゲームの中に入れる
エロゲーで(;´Д`)ハァハァしたいなぁ
- 264
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:35:06 ID:QCBzxBTG- 中に入れるて
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:35:15 ID:KJGGM8UT- 最新の技術からレボを考えるよりも、
枯れた技術でゲームになにか使えるのものはないか考えたほうが
レボの正体に近づけると思いますよ
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:35:51 ID:UAi6CQFo- 味がわかるゲームがいいな、それでエロゲーを出してくれ
- 267
: ◆OxiiSEGA.. []:04/10/04 01:36:18 ID:wyEVc03Q- 画面が真っ黒とか。
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:36:46 ID:7BzvtFMo- 枯れた技術の水平思考
>>267
見えへんやん
- 269
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:37:00 ID:QCBzxBTG- トロンかよ
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:37:19 ID:UAi6CQFo- リアルサウンド・・・
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:37:23 ID:60ZwaqAl- ID:Hf007hIcはさっきから速報スレに同じこと書いてることに気付いた
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:40:22 ID:uVbmMP5Q- レボリューションはNDSの時より予想が難しいな。
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:40:28 ID:nazdiMQy- >>269
(ディズニー映画の)トロン良いね。
ゲームの中に入って囲いレースゲームしたいな
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:40:38 ID:UAi6CQFo- ・GBAソフトをDSでプレーした場合、約80%に縮小
これホンマ?
- 275
:名無しさん必死だな[]:04/10/04 01:41:32 ID:PFR2jFjP- 90%だよ
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:41:41 ID:Hf007hIc- >>272
正直当てるやつは神。
NDSも2画面、タッチパネルという異質だったから。
レボはDS以上に異質になりそうだ。
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:42:07 ID:GhlYUtuJ- アイトイみたいなんはあかんでぇ〜
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:42:08 ID:UAi6CQFo- どっちにしても小さくなるんだ、SPよりデカいのに
GBAはSPでやった方がいいのかな
- 279
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:43:25 ID:QCBzxBTG- >>274
解像度違うからなんたらかんたらてやつだろ
GBAでGBやるときと同じようなもんじゃないか
たぶん全画面モードみたいのもあるだろう
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:44:32 ID:KJGGM8UT- GBAとNDSでは、液晶の大きさは大して変わらないのに
ドットピッチが違うから(NDSのほうが細かい)
小さくなるのはやむなしです
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:46:11 ID:UAi6CQFo- あれ?DSの解像度は256x192だけど、GBAは240x192なんだっけ?そういうことですかい?
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:46:57 ID:nazdiMQy- DSがタッチパネルって最初誰も信じてなかったよな。
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:47:32 ID:PC8IuQyA- 574 : ◆OxiiSEGA.. :04/02/29 00:59 ID:qjMFOv+x
タッチパネル推進派は地獄へ落ちろ。
お前ら本当にゲームやってんのか?
くそつまらねぇロープレしかやってないんじゃないか?
835 : ◆OxiiSEGA.. :04/03/01 17:16 ID:AY7ga5F6
断言する。
タッチパネルは採用されない。
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:47:32 ID:KJGGM8UT- 正式な解像度は忘れたけど、そう。
- 285
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:48:11 ID:QCBzxBTG- 俺はバリバリ信じてたぞ
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:49:57 ID:7BzvtFMo- >>283
もう許してやれよ
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:50:41 ID:UAi6CQFo- そうだよ、風タク信者の裏返りっぷりも酷いもんだし
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:51:04 ID:UFVX97fv- 自分は平林氏の得意げな予想にタッチパネルとあったので
ずっと外れろと思っていたので信じたくなかった。
- 289
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 01:52:34 ID:i0/25ZQK- GBPってもっとこう周りの枠を意識しない感じにできないんですかね。
これも解像度の違いでしょうけど。
中の画面がテレビ画面にまったくピッタリにははまらないだろうけど
もうちょっと中の画面大きく、、、
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:52:59 ID:nazdiMQy- 新しいゲーム機よりも新しいゲームソフトが欲しいなぁ
個人的にはこのままGC続けて欲しい。
箱2とかPS3とか自滅するんじゃね?
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:57:11 ID:z2ETl1Xv- >>289
設定で画面サイズフルにしなはれ
- 292
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/04 01:57:27 ID:QCBzxBTG- 月刊任天堂やってきたがバトローラーXはなかなか活きのいいドット絵だったな
ガンバリオンは据え置き機より携帯機で頑張って欲しいと思った
つかGBAやってるときのフレームに月刊任天堂体験版とか書いてあったが、アレって前からだっけ
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 01:59:55 ID:UAi6CQFo- 確かにこのまま終わられたら、Nハードでもダントツに満足度の低いハードだったことになるな
個人的満足度ランキング
FC>GB>SFC>>64>>>GC>>GBA>VB
こんなもんかな
- 294
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/04 02:00:04 ID:i0/25ZQK- >>291
あんのーーーーーーーー!11111
発売した頃出来ないって聞いてずっと信じてた。
やうぇーGBPホスイ、、、
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:00:24 ID:BG1+WNQa- PS2は発売1年後に買ったけどPS3は何年後に買うかわからない勢いであります。
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:01:59 ID:BoJZzMuy- レボリューションって次世代機じゃないんだっけ?
ネットでなんかやるような気がする。
タッチパネルもあったりして。2画面になるかそれじゃ。
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:02:50 ID:BG1+WNQa- FC>GB>SFCは別格のような・・
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:03:31 ID:Hf007hIc- 任天堂とスクエニが合併すれば世界でも国内でも最強という意見に反論はないな?
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:04:10 ID:7BzvtFMo- 国内ではそうだろうねありえんけど
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/04 02:05:12 ID:LO1CX7VZ- EAみたいなアンブレラメーカーにはかないません
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:56更新
0.0038721561431885秒で処理完了