⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 825
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:33:35 ID:bbrnpfvC- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ
荒らしや煽りは完全放置して下さい
ニンテンドーDSは12月2日です
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097163036/
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:16 ID:bbrnpfvC- すかさず2げと
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:22 ID:2t91Nnh1- 2?
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:41 ID:i0d9Yk3/- 4様
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:36:31 ID:Hy0SL8rD- おつんこ
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:37:07 ID:vdX8no3D- むっはー白麒麟うめー1乙。
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:44:31 ID:tGz/nr3y- >>1
KEMCOじゃないから素直に乙と言える。
- 8
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/09 21:48:11 ID:HQNlWjs5- >>7
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:53:52 ID:tGz/nr3y- >>8
いいかげんにしろ熊田
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 22:21:50 ID:tncHHdfr- 乙です
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 22:34:26 ID:bbrnpfvC- どうでもいいけど昔使ってたシャープ製のワープロ(書院)がタッチペンだったのを思い出した
かなり使いにくかった
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:21:22 ID:1E1cqgfS- >>8
お前が立てたスレじゃないんだから来るな
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:23:39 ID:/xmqRTlp- またおどろきか
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:54:16 ID:NHVUumYs- 公式更新キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
三上動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
動画は11月4日までの限定公開らしいから
早めにダウソを
http://www.capcom.co.jp/bio4/
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:05:17 ID:TG0NlaQI- 御神動画ダウンロードに3時間もかかるこんな回線じゃ
- 16
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:05:46 ID:hG2vyAnR- また画質にこだわりやがったな
- 17
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:06:32 ID:BJf1Wo4+- >>15
ポイズン
- 18
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 01:14:39 ID:cKA3JIIy- あーこらあかんわ
買ってもプレイする勇気無い
こういう追われるの嫌いなんよ
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:15:21 ID:re8EW7Tu- くそー前編後編合わせて1分もかかったぜZE
- 20
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:18:11 ID:hG2vyAnR- うお、なんか生々しいな
ぐちょんぐちょん
- 21
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:19:49 ID:hG2vyAnR- うぃんうぃんうぃーん
チェーンソーの音嫌杉
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:26:08 ID:re8EW7Tu- つかゾンビより不気味だな
- 23
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:27:06 ID:4+sVJQk/- アクション性が高くなってて面白そうだな
連中の持ってる鎌とか鍬とか拾って戦いたい気もする
- 24
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:27:43 ID:YXBgz8kg- >>23
風のタクトの発想ですな
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:28:11 ID:re8EW7Tu- キックつぇぇぇえ
銃捨ててキックで戦えよ
- 26
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:37:07 ID:9MDpGl8T- みんな体験版買ってないのか?
スゲーおもろいよ
ゼルダのアクションボタンも搭載しててこのスレの住人には
絶対フィットすると思う
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:38:35 ID:/xmqRTlp- 998 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:04/10/10 01:38:07 ID:9m8ofaGi
1000は変態
1000 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/10/10 01:38:13 ID:cKA3JIIy
埋め
- 28
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 01:39:27 ID:cKA3JIIy- _/[]O
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:39:36 ID:TG0NlaQI- 998 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:04/10/10 01:38:07 ID:9m8ofaGi
1000は変態
1000 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/10/10 01:38:13 ID:cKA3JIIy
埋め
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:40:42 ID:re8EW7Tu- 兄やんはおもろいなぁ
- 31
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:42:02 ID:dEcQBt20- なにをいまさら
- 32
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:43:15 ID:dEcQBt20- バイオハザードは食わず嫌いでしたが
食ったらゲロでますた
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:47:18 ID:UU5Jtw2l- リメイクバイオが初体験で
途中どうぶつの森+に1か月ほど逃げてたのは
ここだけの秘密
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:49:08 ID:J1vL0J6K- サイドギャザー4
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:49:38 ID:TG0NlaQI- 多い日も安心
- 36
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:49:43 ID:hG2vyAnR- リメイクバイオは仮面はめるところの
演出がめちゃくちゃ怖かった
- 37
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:51:38 ID:dEcQBt20- 見れば見るほど柴犬がかわいい
- 38
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 01:52:50 ID:j3gzerXA- 音楽もイイ感じだね
近藤さんかな
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:53:56 ID:re8EW7Tu- 罠外してあげたワンコは恩返しにくるんかな
- 40
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 01:55:21 ID:j3gzerXA- あの犬手榴弾でも死なない
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:57:58 ID:uHxAp6wz- 手榴弾の爆発もっと派手でも良くないか?
- 42
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:59:48 ID:hG2vyAnR- 隠し武器でヌンチャックを入れるべきだな
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:03:08 ID:NHVUumYs- 発表会の後は、さまざまなDS用ソフトを実機で体験できた。
DSの重さは275gと初代GBAの約2個分だが、片手でDSを支えて
タッチペンで操作するのに差し支えない重量感だった。
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく、画面の隅まで鮮やかな印象。
3Dのキャラクターやフィールドの描写も速いのでストレスなく遊べた。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/index2.shtml
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:06:19 ID:jZEeTnzn- スーパーマリオ64DSはタッチスクリーンだけを使う移動方法を選択できる。
DS本体に付属する「タッチストラップ」(タッチペンとしても使えるストラップ)に左手の親指を通し、
画面を滑らせるように動かすのが独特だ。
スクリーンの反応が良く、キャラクターを思い通りに動かせるので、
従来のコントローラーより操作が簡単だ。
ウホッ
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:07:46 ID:re8EW7Tu- 好感触キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
- 46
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:09:53 ID:j3gzerXA- なんかPSPのタッチパッドより評判よさそうな
- 47
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 02:10:06 ID:cKA3JIIy- アナログの代わりか
- 48
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:11:30 ID:j3gzerXA- まちがい
× タッチパッド
○ アナログパッド
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:12:29 ID:NTDphBLP- Ubiが狂った
http://www.gamespot.com/ds/adventure/crush/screenindex.html
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:12:47 ID:TG0NlaQI- でかく見える
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/06.jpg
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:13:04 ID:uHxAp6wz- 日経にしちゃ好感触だな
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:14:26 ID:QXQe50W2- >>49
色んな意味で微妙だな
- 53
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:15:37 ID:j3gzerXA- >面上に表示されたロウソクに向けて実際に息を吹きかけるのだが、
>これはマイク入力機能を利用しているのだろうか? 開発チームを
>率いるセガの中 裕司氏によると「秘密」とのことだ。
マイク使ってるとしか思えないんだが、この反応を見るともしかしたら違うのだろうか。
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:16:34 ID:re8EW7Tu- タッチパネル+じゃね?
- 55
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:17:25 ID:hG2vyAnR- やっぱ色々と風変わりなゲーム出てきそうだなぁ
いいよいいよー
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:21:26 ID:wzJpBCQ+- http://fanatics.exblog.jp/471736/
- 57
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:25:24 ID:j3gzerXA- そういやどこかで「マイクを使えばもっと楽にできる」とか聞いたな
そのときは勘違いしてるのかと思ったがホントにタッチパネルで認識してるのだろうか
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:27:33 ID:UU5Jtw2l- タッチパネルは風圧まで認識できるのか
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:27:50 ID:WUxYLVm8- >43
独太って人体解剖ゲームだったのか
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:30:44 ID:NHVUumYs- 「きみのためなら死ねる」(セガ)ではロウソクを吹き消すミニゲームがあった。
画面上に表示されたロウソクに向けて実際に息を吹きかけるのだが、
これはマイク入力機能を利用しているのだろうか?
開発チームを率いるセガの中 裕司氏によると「秘密」とのことだ。
任天堂のさわるメイドインワリオにも、耳に息を吹きかけるミニゲームが見受けられた。
この秘密がわかったやつは神!
- 61
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:33:52 ID:j3gzerXA- 体験会でマイク部分塞いで試してみよう
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:38:04 ID:8cyJozhj- 映画のストーリーと同期し、ポケモンとの出会いのシーンが
上映されている瞬間に、手元のDSにそのポケモンのデータが
ダウンロードされるというドラマチックな演出だ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/
これすごい楽しみだ
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:38:49 ID:re8EW7Tu- 1、パネルには吹きかけないよう吹く
2、息を吹く以外の方法で相応の風圧をパネルに当てる(音をださない)
両方そろって作動とかもあるかもしれんね
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:46:40 ID:pdEKL0ko- 認識できるのは1点ではない
↓
強弱も判断できる
↓
広範囲に弱い反応があれば息と判断
- 65
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:47:29 ID:dajCGG39- メイドインワリオがサウンドボンバーをヒントに作られたように、
DSは何だかんだ言ってN64の資産を活用されているのが嬉しい。
これで、ウォール街、キャベツ、エコーデルタなどが復活してくれた感涙もの。
とにかくN64当時実現できなかったことをDSで開花して欲しいという願望もある。
実際、N64を知らない人も多いことだし。
次世代GBはGCの資産を流用するんだろうな。
そういう意味では、今思えばN64、GCの登場は時期尚早ではなかったかな。
- 66
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:49:39 ID:j3gzerXA- >>62
面白そうだけど、もはや映画じゃないなあ
まあそういう方向性もありかも知らんけど
こういう感じの遊びはテーマパークと協力していろいろやって欲しい気もする
- 67
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:51:38 ID:kiQ6M7U8- お前らは映画館にDS持っていくなよ
これが許されるのは小学生までそれ以上はキモイ
- 68
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:51:49 ID:j3gzerXA- >>65
キャベツとウォール街はよさそうだね
特にウォール街はかなりいい感じに出来そうな予感
キャベツはよくワカランが育てゲーみたいだしNintendogs的なものになってよさげかも
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:56:29 ID:jZEeTnzn- DSのポケモンってダイヤモンドとパールなんだな
ダイヤモンドは当然ルビサファのコンパチ版だと思うけど
パールと言えば金銀パールプレゼントなわけで
あらぬ妄想を抱いてしまうな
- 70
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:58:44 ID:j3gzerXA- ダイヤモンドとパールってのはいつもの2バージョンのことじゃないの
- 71
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 02:59:29 ID:FmtkT502- ルビサファのコンパチ版はエメラルドじゃね?
ダイヤはまぁ一応完全新作なんだろう
しかしGBA5作からダイヤ&パールにポケモン持ってくるのが楽でいいね
- 72
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:59:56 ID:dEcQBt20- なにいってんだ
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:01:39 ID:TG0NlaQI- と思った
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:02:10 ID:HbtmZnTe- 64が生かされて良かった。
エコーデルタ楽しみ。出たらだけどw
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:03:11 ID:4wJOj/qJ- 「不思議のダンジョン ポケモンワールドピカチュウの大冒険(仮)」
....どうなんだろ?
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:05:52 ID:re8EW7Tu- ダイヤはエメラルド・サファイア・ルビーの後続の
究極的な決定版とかいってるね
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:05:54 ID:jZEeTnzn- いやダイヤとパールで2色の新作って
あまりにもわけわかめだろう
わかりやすさ重視のポケモンがそんなことしないと思う
- 78
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:06:07 ID:dEcQBt20- なにそれ
- 79
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:07:05 ID:dEcQBt20- わけわかめ?
- 80
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:07:30 ID:j3gzerXA- わかりやすいと思うけど
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:08:45 ID:TG0NlaQI- ポケモンは最終的に何匹になるんだろうね
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:09:07 ID:re8EW7Tu- まぁダイヤとパールって名前はイマイチだよな
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:09:41 ID:NTDphBLP- >>75
公式には載ってないが、どこにそんなタイトルが
- 84
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:11:05 ID:s8X7al2F- ※※※ プラチナ会員の特典申し込みは今日までだよ。 ※※※
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:12:27 ID:jXpa2ol5- とにかくいつどうぶつの森が出るか悶々としている
- 86
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 03:13:02 ID:FmtkT502- ポケモンのパッケージ
ダイヤはメタリックシルバーで
パールはミルキーホワイトか?
分かりにくいな
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:13:25 ID:jZEeTnzn- DSで新作本編作るとしたら白と黒だろう
そもそもポケモン完全新作はそれ単体で大ニュースなのに
あんなふうにポロッと言っちゃうわけがない
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:14:58 ID:re8EW7Tu- ”開発中”ってことぐらいぽろっというだろ
- 89
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:15:41 ID:j3gzerXA- オレはポケモンやってないkら良くワカランが次は白黒って決まってたのか
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:15:40 ID:TG0NlaQI- やっと前編ダウンおわった
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:18:34 ID:re8EW7Tu- >>90
( ´,_ゝ`)ナローバンドはフラッシュゲッツでもつかってろタコ
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:19:32 ID:kNeja+wE- >>85
おまいはおれですか?
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:19:44 ID:dLTuyAz1- >>83
Quiterだね。
信憑性は解らなんが・・・。
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:20:15 ID:4wJOj/qJ- >>78
>>79
ttp://www.quiter.jp/news/chunsoft/041010007649.html
ホントだとしたらちょっとヤダな
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:22:29 ID:jZEeTnzn- >>88
具体的なタイトルはポロッと言わない
- 96
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:22:33 ID:dEcQBt20- マリオのせいだ
- 97
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:23:45 ID:j3gzerXA- 本当だとしたらもうチュンは任天堂に吸収されて欲しい
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:24:02 ID:TG0NlaQI- ((( ;゚Д゚))コワー
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:25:02 ID:dLTuyAz1- 不思議「の」 ってなってるのでまだ光が・・・
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:25:16 ID:NTDphBLP- それの元ネタのサイト見たけど、明確なソース書いてねえのな・・・
多分これのことだろう。ネタの可能性非常に高し。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1092490749/5
- 101
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:25:17 ID:dEcQBt20- チュンの社長は高校の先輩
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:25:33 ID:jZEeTnzn- ポケモンのソフトはポケモンから出るんで
ことの真相はともかく
リストにあるチュンソフトの「不思議のダンジョン」は別だろう
- 103
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 03:26:38 ID:FmtkT502- チュンはいつホームランド出すのさ
- 104
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:27:28 ID:j3gzerXA- さすがに2ちゃんをソースに書くようなことはしないだろう
本当にお金ないんだなチュンソフト
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:27:36 ID:4wJOj/qJ- 不思議なダンジョンはやっぱりシレンいいよなぁ・・・
チョコボじゃないんだから!
ネタのソース元のサイトもよくワカランカッタ
- 106
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:27:40 ID:dEcQBt20- 中止
- 107
:105[sage]:04/10/10 03:28:33 ID:4wJOj/qJ- ×不思議なダンジョンはやっぱりシレンいいよなぁ・・・
○不思議なダンジョンはやっぱりシレンがいいよなぁ・・・
- 108
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:30:09 ID:dEcQBt20- ピカチュー殺したいでチュー
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:31:43 ID:TG0NlaQI- あーこらあかんわ
買ってもプレイする勇気無い
こういう追われるの嫌いなんよ
- 110
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:32:13 ID:dEcQBt20- そもそもダンジョンは嫌い
潜ってると気分が滅入ってくる
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:33:48 ID:re8EW7Tu- >>95
具体的っていってもポケモンシリーズやん
ポケットモンスター○○って形は決まってるのに
なんも隠す必要もねぇべ
- 112
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:36:24 ID:j3gzerXA- NintenDaughterつって娘をあれやこれやいじくるゲームなんてのはどうか
とピカチュウダンジョンのショックが大きかったので思いついたことをそのまま書き込んでみる
つかチョコボはまだスクウェアが勝手に作ったやつだからどうでもいいけど
チュンが自らピカチュウで作るのはかなりへこむなあ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:36:46 ID:NTDphBLP- >>103
もう発売の機会は完全に逸してる気がするので、さっさと中止した方が良いような。
このままDS発売されたらますます出しにくくなるぞ。
- 114
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 03:39:24 ID:cKA3JIIy- >>109
何が目的だ
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:39:36 ID:jZEeTnzn- >>111
決まったことを大々的に発表した後ならそれでいいが
ポケモン完全新作情報は
あんな場で「作ります〜タイトルは○○です〜」なんて発表するレベルじゃない
ドラクエの正統続編がジャンプじゃなくてファミ通で発表されるくらいありえない
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:40:24 ID:re8EW7Tu- mother3とマリオ128も出るのかどうか不安
マリオに関しては256が先にでるようだしなぁ・・・
- 117
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:40:28 ID:dEcQBt20- はらへった
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:40:40 ID:8t5vSk7u- >>114
ケムケム兄やんの体じゃないの?
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:41:27 ID:4wJOj/qJ- >>112
Daughterだと自分と血のつながった娘をあれこれと
いじるゲームになっちまうYO!
- 120
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:43:38 ID:j3gzerXA- >>119
そこらへんはプリメのノリでどうにか
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:44:24 ID:2RaPpxcr- マザー3はまだですか
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:44:27 ID:W53vbZfq- NintenDoumotoで堂本剛の体型をいじるゲーム
- 123
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 03:45:25 ID:FmtkT502- ピカチュウ使えば売り上げは伸びるだろうさ。
だが古豪のファン達はどう思うかな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:45:32 ID:re8EW7Tu- >>115
開発中なんてそんなたいそうなもんやないべ
別にタイトルなんて(仮称)の域にすぎんだろ
- 125
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:45:40 ID:j3gzerXA- なにゆえ光一じゃなく剛なのか
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:45:44 ID:8t5vSk7u- 今の剛はもうおっさんだから・・・。
- 127
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:46:37 ID:j3gzerXA- なるほど体型ね
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:47:14 ID:W53vbZfq- 光一はいじりがいがない
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:47:17 ID:re8EW7Tu- 草薙の頭が薄い件について
- 130
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:47:25 ID:j3gzerXA- かまいたちもGBAじゃなくNDSにして欲しいな
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:47:54 ID:4wJOj/qJ- >>121
マザー3はニンテンワールドで体験できます。
その後、発売中止の発表。ほぼ日刊イトイ新聞で座談会。
サイアクのシナリオだ(゚Д゚ ;)
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:48:42 ID:W53vbZfq- そのシナリオはセルフパロという
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:49:12 ID:u9at82nH- マザーはまだー
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:49:15 ID:jZEeTnzn- >>124
あーとりあえずタッチDSサイトのプレビュー動画見てみ
「ルビーサファイヤそしてエメラルドとありますけども
その後継の究極的な決定版と言いますか」
つってるから
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:51:59 ID:re8EW7Tu- >>134
>>76
プレゼン中の発言なんてどうとでもとれるんだから
今細かい追求せんでもいいやん
後々わかるさ
- 136
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 03:53:48 ID:cKA3JIIy- ポケモンクリスタルの仮称は「ポケットモンスターX」でした
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:54:30 ID:a7JHV4xo- 64→GBAに移行→DSに移行→発売中止
まさに天外魔境3状態
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:55:39 ID:jZEeTnzn- 新作ならルビーサファイヤエメラルドの〜なんて言わない
普通にポケモンの〜でいい
後から「なんだよ新作じゃねーのかよ」とか言って暴れられても困るし
きちんと説明しなおしてもらいたいところだ
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:57:19 ID:re8EW7Tu- エメラルドをこっそり宣伝したかったのがわからなかったのかい?
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:01:15 ID:2RaPpxcr- Ω ΩΩ
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:01:45 ID:jZEeTnzn- 正直ああこれは確かに完全新作じゃなさそうだって思ってきてるだろ
心配しなくてもDSでしか遊べない新色ってだけで超のつくキラー
- 142
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:05:49 ID:j3gzerXA- よくわかんないんだけど完全新作とルビサファエメラルドの後継ってなにが違うんですか
同じことのような気がするンですけど
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:06:24 ID:re8EW7Tu- ”ポケモンダッシュ”のプレゼンだったから
ソーヤッテ言わんとわからんよ?
- 144
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 04:07:25 ID:MaHd/CGr- 赤〜ルビィと
緑〜サファイアまでをまとめたソフトだろ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:07:55 ID:eqqJsYz1- 基本的なフォーマットを変えないという意味でしょう。
2作挙げた点から、エメラルド的な位置付けではないことは分かります。
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:10:41 ID:jZEeTnzn- >>142
基本は同じのアッパーバージョンってこと
FFXとFFX-2の関係みたいなことも考えられなくはないけど
とりあえずルビサファが基礎なのは間違いない
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:12:04 ID:re8EW7Tu- GBASPはGBAの後続機とはいいませんよね(はぁと
- 148
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:13:21 ID:j3gzerXA- つまり赤緑に対する青とか金銀に対するクリスタルみたいな感じのことか
それならDSじゃなくGBAで作るでしょというかもうエメラルドがあるじゃないですか
DSで作るんだから普通に新作でしょ
つかこれ以上引っ張ってもしょうがないというか
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:13:33 ID:eqqJsYz1- 赤緑青黄に対する金銀だと思いますね。
そして、2D(或いは何らかのシステム)はこれで締めと。
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:15:31 ID:jZEeTnzn- エメラルドがあるからこそ
決定版と言ったわけだよ
ポケモンそのものの決定版なんて出せるわけがない
イコール最終作ってことになるからね
ここ重要
- 151
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:16:14 ID:j3gzerXA- あーもうわけわからん
ポケモンが増えたら完全新作てことじゃないのか
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:19:16 ID:re8EW7Tu- =最終作にならない
終了
激しく力いれて鋭意製作中ですよん
もう鼻からポッキーでるほどものスゲェもんつくりますよ
ヤベェゼこれ、とてつもねえぜこのポケモンはよぉ
て言ってるだけだろ
- 153
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:19:27 ID:j3gzerXA- そんなのは言葉の綾だろう
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:21:12 ID:UU5Jtw2l- 何ヒートアップしてんだか
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:21:13 ID:eqqJsYz1- 2作なのですから、普通に新作でしょう。
ひょっとすると、GBAの時のような旧作との断絶が無いという意味では?
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:21:20 ID:jZEeTnzn- もう一度言っとこう
「究極的な決定版」なんて言葉を完全新作に使っちゃったら
自らの首をしめることになる
石原も馬鹿じゃないんだからそのくらいわきまえてるよ
しかしルビサファの「究極的な決定版」なら大丈夫
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:22:13 ID:re8EW7Tu- けってい-ばん 0 【決定版】
(1)増補・修正を要しない出版物。
「―漱石全集」
(2)他の追随を許さないすぐれた作品。
「ミュージカル映画の―」
これでいう二番の意味だ
一番の意味もあるかもしれんけど状況的に二番が自然
- 158
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:22:32 ID:j3gzerXA- いやだから言葉の綾ってもんですよ
若さに溢れてるなポケモンで熱くなれる人たち
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:24:22 ID:eqqJsYz1- >>156
ならないですよ。
単に、次の段階で大きな変化を予定しているだけでしょう。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:24:53 ID:jZEeTnzn- 完全新作やりたいってのが頭にあるんだろう
その願望を捨てて言葉と状況からのみ考えてみ
答えはルビサファのアッパーバージョンしか出てこないから
なにしろきみ死ねやリメイクのFF3と同列ってことになるんだぞ
ガハハありえねー
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:25:01 ID:NTDphBLP- ID:jZEeTnznの一人空回りショー
- 162
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:25:51 ID:j3gzerXA- 地方が変わったら新作って考え方もできるか
あれじゃないですか、前作までの場所にも行けるとか
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:26:30 ID:re8EW7Tu- なにが目的なのかわからないわ( ´∀`)
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:27:50 ID:1Mpl3gTm- FR/LGのインタビューでディレクターの増田が
次はリメイクではなく究極のポケモンを作りたいといってたな
実際エメラルドは増田は直接ディレクションしてないし
名称は隠しても商標調べれば分かるしな
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:28:34 ID:jZEeTnzn- 心配しなくてもエメラルド程度の変化ってこともないよ
きちんとDSの機能を生かした
「新作と言ってもいい」ものにしてくるさ
そこは間違いない
しかし完全新作ではない
そこも間違いない
俺が心配してるのは後でギャーギャー言い出すことなんだよね
煽りのネタにも使われそうだしね
「そういや妊娠は新作とか言ってたな」みたいな
そういう芽は摘んでおくが吉
- 166
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:30:15 ID:j3gzerXA- たぶん出川な人に違いはわからないと思います
- 167
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 04:32:03 ID:FmtkT502- 新作では
カントージョウトホウエン
そしてジョウトとホウエンの間(中国・四国地方)に行ければ関東以南は完璧だな
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:32:09 ID:re8EW7Tu- 続編ものは完全新作じゃない
ってよくいわれますよね
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:32:56 ID:NTDphBLP- >>165
言われたところで何か損をするわけでもなし、んなもんほっとけ。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:33:35 ID:UU5Jtw2l- 個人的結論
ポケモン人気は依然健在
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:34:07 ID:re8EW7Tu- まぁ煽られるのが嫌ならここから出てけってこった
保険かけてんじゃねぇよヘタレ
って煽られるよ
- 172
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:34:19 ID:j3gzerXA- >>170
確かに
こういう定義づけでモメるなんてFFみたいだ
- 173
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:37:32 ID:j3gzerXA- ああそうかポケモン世代の出川は煽ってくるかもシレンな
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:38:13 ID:KGgcE8oj- 既存ポケモンをDSにのせただけの気がするけどなぁ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:38:40 ID:jZEeTnzn- それにしてもポケモンの新作が
どれだけとんでもないニュースか理解してない奴が
こんなに多いとは思わなかった
ドラクエやFFよりはるかに上
下手すりゃ新ハードクラスの衝撃なんだがなあ
それがセガやスクエニとひっくるめられた場で
ついでみたいに言っちゃうなんて本気で思ってるのかしら
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:39:58 ID:1Mpl3gTm- もういいよ
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:40:22 ID:Ga/1ztRl- >>175
まぁここはゲーハーだし
層が違う
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:40:26 ID:/xmqRTlp- いや、普通にDSでも出るもんだとごく自然に思ってたけど
- 179
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:40:42 ID:j3gzerXA- じゃあオレはナントカ地方とかじゃなく日本全国回れるポケモンが出ると予想
これなら決定版と言う表現もぴったりではないかな
- 180
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 04:41:06 ID:cKA3JIIy- むしろDSで出ない理由が無い
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:41:38 ID:nA2GHWBp- パキモンの話は携帯ゲーム板でやれYO
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:42:25 ID:re8EW7Tu- エメラルド売れてるさなか
ポケモン人気に疑問を投げるひともいるんですから
構えるだけムダですよ
>>175
そりゃ発売間近になれば大ニュースだろうさ
”どっちのハードにでるんだろー”なんてないんだし
DSで開発中なことぐらいだれにでも予想つくだろ
FFだって8か9が出た頃には11、12制作中ってあったし
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:44:28 ID:jZEeTnzn- なんにしてもきちんと割り切って考えた方がいいよ
自分の好き嫌いや願望は置いといて
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:45:32 ID:re8EW7Tu- なんだこの粘着度
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:45:52 ID:Ga/1ztRl- 予想できるのと発表するのは全然違う
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:46:31 ID:FaQaKgnE- 以上、ID:jZEeTnznのひとりマッチポンプショーでした
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:48:44 ID:Ga/1ztRl- >>184
お前のほうが粘着してるぞ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:48:59 ID:1Mpl3gTm- 2001年3月のアドバンス発表会で石原が
カードeの説明の後にポケモンの新作をさらっと言ってたな
- 189
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:49:05 ID:j3gzerXA- ポケモンに詳しいコテハンて誰だったっけ
- 190
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 04:50:01 ID:FmtkT502- まかせろや
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:50:18 ID:jZEeTnzn- >>185
どうもそこらへんがわかってないみたいなんだよな
むしろ予想できてるからこそ大仰にやるって面もあるのに
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:56:33 ID:jZEeTnzn- >>188
詳しく
決定的な前例やソースさえあれば
自説を覆すのにやぶさかではないよ
凝り固まるのが一番よくないからね
- 193
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 04:57:07 ID:j3gzerXA- 今までのポケモンてそんなに大々的に発表されてたっけ
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:57:30 ID:re8EW7Tu- 呼称が白黒じゃなかったのと
大ちゅきなポケモンが大袈裟に発表されなかったのが
気にくわなかったんですね
発売までまだ日がありますから
傍観してくださいね
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 04:58:15 ID:hG2vyAnR- PSP牽制する為にさらっとはじめに釘をさしたんだろ
- 196
:(・x・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/10 04:59:14 ID:n1n7LS8W- >>60
普通にマイクです
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:00:04 ID:1Mpl3gTm- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010307/gba1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010307/gba2.htm
- 198
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:00:10 ID:j3gzerXA- みっひさん本当ですか
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:00:15 ID:jZEeTnzn- >>194
だんだん煽りっぽくなっていくな
そういう態度はお子ちゃま扱いされても仕方ない
- 200
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 05:00:28 ID:cKA3JIIy- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010307/gba2.htm
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:00:36 ID:KGgcE8oj- 画面が出るときがポケモン新作の発表会でしょ
GBAのときだってポケモンは用意してあるとかふつーにいってたよ
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:01:14 ID:Ga/1ztRl- >>199
同レベルに落ちるな
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:01:51 ID:vTWbuWFJ- >ポケモンの新作が
>どれだけとんでもないニュースか理解してない奴
煽りにしか見えない
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:02:20 ID:jZEeTnzn- >>202
ウッ・・・
正直すまんかった
>>199は撤回します
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:02:30 ID:re8EW7Tu- >>199
最初は丁寧に相手したけど
おまえキモイんだよ
なに細かいことにこだわってんのかわけわかんねぇんだよ
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:03:52 ID:re8EW7Tu- ポケモン正統版がDSで発売されるっつうんだからそれでいいじゃねぇか
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:05:00 ID:Ga/1ztRl- >>206
本性出てきたな
- 208
:(・x・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/10 05:06:11 ID:n1n7LS8W- >>198
TGSで中さん言ってたよ。
タッチパネルを使ったゲームは各社からたくさんでるが、マイクはあまり目を付けられていない
うちはNDSの全ての機能を引き出します。とかなんとか
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:06:12 ID:oV698s2h- ID:Ga/1ztRlははやし立てるだけ
- 210
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:07:03 ID:j3gzerXA- ポケモンダッシュ何気にアンブレラが作ってるんだな
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:07:13 ID:tYaISVWt- しかし、マイクに息を吹きかけるのは
きみしねだけでなく、さわるメイドインワリオもやってる罠
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:07:47 ID:jZEeTnzn- DS派同士でギスギスしてもよろしくないので仲良くいこう
>>197
それじゃ弱いな
その場が初出かどうかもわからないし
当然ながらタイトルも口にしてない
今回俺が自信を持って新作でないと断言してるのは
サードといっしょくたにされた場でポロッと
それも具体的なタイトルまで言っちゃったからだからね
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:09:13 ID:Ga/1ztRl- >>209
すまんな
消えるわ
- 214
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:09:31 ID:j3gzerXA- >>208
そうなんですか
何なんだこの記事
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:14:10 ID:re8EW7Tu- ルビサファもフグリも扱い方に差なんかなかったと思うけどナ
フグリの方が思わぬとこで出てきて驚いたと思う
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:15:58 ID:KGgcE8oj- フグリはコロコロでしょDQ8と同じ感じだべ
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:18:40 ID:re8EW7Tu- 674 名前:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage] 投稿日:04/10/10 05:14:09 ID:FmtkT502
_ ,, - 、
_ ,, - ‐ ー ー ''' ~ ̄_,,、 ハ _______
i´ ┌ '' '' ~ ~ ´ ̄ ゙、 ハ /
.| ! ヽ . . : :ハ./7 <
| . . : : : ! _,,.ゝ : : : // \
| : : : : : ::ト-- ー_ 二 ̄-}~}|-=//-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ,,_ _,, }_},,-‐ー ー'' ~_二、 // X ヽ
, -ー''  ̄-,┌ ー '' '  ̄ ゙// Y A ヽ
l __ ! |. /', ゙、 B ヽ
| 「 | | _ ,, .. - ‐ = ̄ ー -‐ ''')
ト _,, = ''″~ ̄ -ー '''_~」二ニ -ー ''″
ゝ _ ,,.. ==ー└'''~~ ̄
- 218
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:19:33 ID:j3gzerXA- アンブレラはこんなの作ってていいのかって感じもするなあ
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:19:57 ID:jZEeTnzn- >>217
おおスゲー
角度がついてる
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:21:59 ID:UU5Jtw2l- アンブレラはウイルス作って何ぼでしょヽ゚∀。)
- 221
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:23:21 ID:FmtkT502- プリキュアを前に眠っちゃいそう
たすけて
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:23:48 ID:UU5Jtw2l- うわ顔文字ミスった。>>220は当然ボケ
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:24:31 ID:4wJOj/qJ- >>220
Σ(゚Д゚ ;)
- 224
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:25:21 ID:j3gzerXA- エマアニメ化か
しかも美鳥の監督とは
これは期待できるなあ
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:28:51 ID:re8EW7Tu- プリキュアは台風のため中止だって
- 226
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:30:50 ID:j3gzerXA- >>224は誤爆ね
じゃなくて、アンブレラの人のインタビュー読んだ感じだと
もっといろいろやりたいことがあって技術もありそうなのに
なんでポケモンチャンネルとかポケモンダッシュとか
なんつーかヌルめなモノばっか作ってるのかなーと
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:33:09 ID:re8EW7Tu- >>226
カ゜ッ
実績買われれば何かやらせてくれるんじゃないですか
- 228
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:34:03 ID:FmtkT502- >>226
東大出身者ばっかなのにな
理系だから右脳があんま働かないのかね
- 229
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:38:23 ID:FmtkT502- あっ でもピカげんは未知の体験ですごかったけどな( ´ー`)y-~~
音声認識なんて相当なショックだった
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:40:10 ID:KGgcE8oj- ポケモンスナップみたいのださないかな
- 231
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 05:45:12 ID:cKA3JIIy- >>221
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0690.mp3
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:49:40 ID:dmJwPdOv- >>199
煽られる理由を自覚してないのは非常に恥ずかしい事ですよ。( ´,_ゝ`)
- 233
:(・x・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/10 05:50:16 ID:n1n7LS8W- >>231
ttp://www.chumei.net/precure/index5.htm
- 234
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:50:23 ID:FmtkT502- >>231
ああ癒される
余計に(n `д‘)ηネムイワァ
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:51:13 ID:UU5Jtw2l- >>231
何ですかこれ。
- 236
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:52:33 ID:FmtkT502- >>235
ttp://asahi.co.jp/precure/index.html
これのエンディングテーマ
- 237
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 05:52:34 ID:cKA3JIIy- >>235
オリジナル+ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0682.mp3
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:53:01 ID:X7NnsYJf- >>232
なんだこの不自然なタイミング
- 239
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:53:21 ID:FmtkT502- >>237
こないだ俺がうpったやつじゃねーか?w
- 240
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 05:54:04 ID:cKA3JIIy- >>239
いや知らん
どっかのスレで拾った
- 241
:(・x・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/10 05:54:57 ID:n1n7LS8W- 初めて読んだけど>>233にガチャフォースの事が
>−ヴァイオリンだけを8本使うっていうのは先生の場合これまであったのですか?
> いや、あんまりヴァイオリンだけってのはないけどでも中にはありましたよ。
>あれがそうですよ、ガチャフォース。あれはヴァイオリンだけ7名。
>チェロなし、と。あの時は 後藤グループですね。それでブラスはやっぱりエリックグループでした。
>ギターが誰だったかなぁ、ちょっと忘れましたけどね。ガチャフォースは演奏がよかったですねぇ。
- 242
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 05:56:19 ID:j3gzerXA- アニメ化しないかなガチャフォース
そういえばVJのアニメはどうだったんですか
- 243
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:56:26 ID:FmtkT502- >>241
まじかよ宙明がガチャフォースやってたなんて!!
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 05:56:50 ID:UU5Jtw2l- >>236
それは知ってるめぽ
>>237
そのキモ心地よい歌声はなんなんですか。
- 245
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:57:16 ID:FmtkT502- >>242
きのう2話目やったけど
いまいちです( -人-)
- 246
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 05:57:39 ID:hG2vyAnR- というより未だにガチャフォーススレが
賑わってることに驚き
もう結構前のゲームなのになんだあの情熱は
- 247
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 05:58:38 ID:cKA3JIIy- >>243
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000QX1T6/
- 248
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 05:59:55 ID:FmtkT502- >>247
なんと宙明作曲とは…購入決定ヽ(´ー`)ノ
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 06:00:38 ID:dLTuyAz1- アンブレラってバイオ作ったとこだっけ
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 06:01:40 ID:X7NnsYJf- >>249
アンブレラ違い
マジレスするとピカげんつくった東大出身軍団
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 06:03:25 ID:UU5Jtw2l- >>242
昨日1週遅れで第1話見た。
ゲームはやってないんだが絵柄は良くできてる。話はイマイチ。
主題歌が子供が歌えるものになってない。ありゃエイベッ糞の宣伝だな。
あと気になったのが次回予告で出る絵の多くが1話ですでに出たものでかなり心配。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 06:50:22 ID:QVchmQYe- VJはヒロインがやたら発情しまくりなのが引いたな
てか、子供番組だろ?アレはヤバイんじゃないの
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 06:58:05 ID:KGgcE8oj- ゲームのほうも発情しまくりだっただろ