⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 825
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:33:35 ID:bbrnpfvC- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ
荒らしや煽りは完全放置して下さい
ニンテンドーDSは12月2日です
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097163036/
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:16 ID:bbrnpfvC- すかさず2げと
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:22 ID:2t91Nnh1- 2?
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:34:41 ID:i0d9Yk3/- 4様
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:36:31 ID:Hy0SL8rD- おつんこ
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:37:07 ID:vdX8no3D- むっはー白麒麟うめー1乙。
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:44:31 ID:tGz/nr3y- >>1
KEMCOじゃないから素直に乙と言える。
- 8
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/09 21:48:11 ID:HQNlWjs5- >>7
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 21:53:52 ID:tGz/nr3y- >>8
いいかげんにしろ熊田
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 22:21:50 ID:tncHHdfr- 乙です
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/09 22:34:26 ID:bbrnpfvC- どうでもいいけど昔使ってたシャープ製のワープロ(書院)がタッチペンだったのを思い出した
かなり使いにくかった
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:21:22 ID:1E1cqgfS- >>8
お前が立てたスレじゃないんだから来るな
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:23:39 ID:/xmqRTlp- またおどろきか
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 00:54:16 ID:NHVUumYs- 公式更新キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
三上動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
動画は11月4日までの限定公開らしいから
早めにダウソを
http://www.capcom.co.jp/bio4/
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:05:17 ID:TG0NlaQI- 御神動画ダウンロードに3時間もかかるこんな回線じゃ
- 16
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:05:46 ID:hG2vyAnR- また画質にこだわりやがったな
- 17
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:06:32 ID:BJf1Wo4+- >>15
ポイズン
- 18
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 01:14:39 ID:cKA3JIIy- あーこらあかんわ
買ってもプレイする勇気無い
こういう追われるの嫌いなんよ
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:15:21 ID:re8EW7Tu- くそー前編後編合わせて1分もかかったぜZE
- 20
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:18:11 ID:hG2vyAnR- うお、なんか生々しいな
ぐちょんぐちょん
- 21
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:19:49 ID:hG2vyAnR- うぃんうぃんうぃーん
チェーンソーの音嫌杉
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:26:08 ID:re8EW7Tu- つかゾンビより不気味だな
- 23
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:27:06 ID:4+sVJQk/- アクション性が高くなってて面白そうだな
連中の持ってる鎌とか鍬とか拾って戦いたい気もする
- 24
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:27:43 ID:YXBgz8kg- >>23
風のタクトの発想ですな
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:28:11 ID:re8EW7Tu- キックつぇぇぇえ
銃捨ててキックで戦えよ
- 26
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:37:07 ID:9MDpGl8T- みんな体験版買ってないのか?
スゲーおもろいよ
ゼルダのアクションボタンも搭載しててこのスレの住人には
絶対フィットすると思う
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:38:35 ID:/xmqRTlp- 998 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:04/10/10 01:38:07 ID:9m8ofaGi
1000は変態
1000 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/10/10 01:38:13 ID:cKA3JIIy
埋め
- 28
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 01:39:27 ID:cKA3JIIy- _/[]O
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:39:36 ID:TG0NlaQI- 998 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:04/10/10 01:38:07 ID:9m8ofaGi
1000は変態
1000 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/10/10 01:38:13 ID:cKA3JIIy
埋め
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:40:42 ID:re8EW7Tu- 兄やんはおもろいなぁ
- 31
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:42:02 ID:dEcQBt20- なにをいまさら
- 32
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:43:15 ID:dEcQBt20- バイオハザードは食わず嫌いでしたが
食ったらゲロでますた
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:47:18 ID:UU5Jtw2l- リメイクバイオが初体験で
途中どうぶつの森+に1か月ほど逃げてたのは
ここだけの秘密
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:49:08 ID:J1vL0J6K- サイドギャザー4
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:49:38 ID:TG0NlaQI- 多い日も安心
- 36
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:49:43 ID:hG2vyAnR- リメイクバイオは仮面はめるところの
演出がめちゃくちゃ怖かった
- 37
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:51:38 ID:dEcQBt20- 見れば見るほど柴犬がかわいい
- 38
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 01:52:50 ID:j3gzerXA- 音楽もイイ感じだね
近藤さんかな
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:53:56 ID:re8EW7Tu- 罠外してあげたワンコは恩返しにくるんかな
- 40
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 01:55:21 ID:j3gzerXA- あの犬手榴弾でも死なない
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 01:57:58 ID:uHxAp6wz- 手榴弾の爆発もっと派手でも良くないか?
- 42
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 01:59:48 ID:hG2vyAnR- 隠し武器でヌンチャックを入れるべきだな
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:03:08 ID:NHVUumYs- 発表会の後は、さまざまなDS用ソフトを実機で体験できた。
DSの重さは275gと初代GBAの約2個分だが、片手でDSを支えて
タッチペンで操作するのに差し支えない重量感だった。
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく、画面の隅まで鮮やかな印象。
3Dのキャラクターやフィールドの描写も速いのでストレスなく遊べた。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/index2.shtml
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
上下に2つあるバックライト付き液晶画面は、ゲームボーイアドバンスSPの
フロントライト付き液晶画面と比べて明るく
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:06:19 ID:jZEeTnzn- スーパーマリオ64DSはタッチスクリーンだけを使う移動方法を選択できる。
DS本体に付属する「タッチストラップ」(タッチペンとしても使えるストラップ)に左手の親指を通し、
画面を滑らせるように動かすのが独特だ。
スクリーンの反応が良く、キャラクターを思い通りに動かせるので、
従来のコントローラーより操作が簡単だ。
ウホッ
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:07:46 ID:re8EW7Tu- 好感触キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
- 46
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:09:53 ID:j3gzerXA- なんかPSPのタッチパッドより評判よさそうな
- 47
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/10/10 02:10:06 ID:cKA3JIIy- アナログの代わりか
- 48
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:11:30 ID:j3gzerXA- まちがい
× タッチパッド
○ アナログパッド
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:12:29 ID:NTDphBLP- Ubiが狂った
http://www.gamespot.com/ds/adventure/crush/screenindex.html
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:12:47 ID:TG0NlaQI- でかく見える
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/06.jpg
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:13:04 ID:uHxAp6wz- 日経にしちゃ好感触だな
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:14:26 ID:QXQe50W2- >>49
色んな意味で微妙だな
- 53
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:15:37 ID:j3gzerXA- >面上に表示されたロウソクに向けて実際に息を吹きかけるのだが、
>これはマイク入力機能を利用しているのだろうか? 開発チームを
>率いるセガの中 裕司氏によると「秘密」とのことだ。
マイク使ってるとしか思えないんだが、この反応を見るともしかしたら違うのだろうか。
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:16:34 ID:re8EW7Tu- タッチパネル+じゃね?
- 55
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:17:25 ID:hG2vyAnR- やっぱ色々と風変わりなゲーム出てきそうだなぁ
いいよいいよー
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:21:26 ID:wzJpBCQ+- http://fanatics.exblog.jp/471736/
- 57
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:25:24 ID:j3gzerXA- そういやどこかで「マイクを使えばもっと楽にできる」とか聞いたな
そのときは勘違いしてるのかと思ったがホントにタッチパネルで認識してるのだろうか
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:27:33 ID:UU5Jtw2l- タッチパネルは風圧まで認識できるのか
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:27:50 ID:WUxYLVm8- >43
独太って人体解剖ゲームだったのか
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:30:44 ID:NHVUumYs- 「きみのためなら死ねる」(セガ)ではロウソクを吹き消すミニゲームがあった。
画面上に表示されたロウソクに向けて実際に息を吹きかけるのだが、
これはマイク入力機能を利用しているのだろうか?
開発チームを率いるセガの中 裕司氏によると「秘密」とのことだ。
任天堂のさわるメイドインワリオにも、耳に息を吹きかけるミニゲームが見受けられた。
この秘密がわかったやつは神!
- 61
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:33:52 ID:j3gzerXA- 体験会でマイク部分塞いで試してみよう
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:38:04 ID:8cyJozhj- 映画のストーリーと同期し、ポケモンとの出会いのシーンが
上映されている瞬間に、手元のDSにそのポケモンのデータが
ダウンロードされるというドラマチックな演出だ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041008/109717/
これすごい楽しみだ
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:38:49 ID:re8EW7Tu- 1、パネルには吹きかけないよう吹く
2、息を吹く以外の方法で相応の風圧をパネルに当てる(音をださない)
両方そろって作動とかもあるかもしれんね
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:46:40 ID:pdEKL0ko- 認識できるのは1点ではない
↓
強弱も判断できる
↓
広範囲に弱い反応があれば息と判断
- 65
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:47:29 ID:dajCGG39- メイドインワリオがサウンドボンバーをヒントに作られたように、
DSは何だかんだ言ってN64の資産を活用されているのが嬉しい。
これで、ウォール街、キャベツ、エコーデルタなどが復活してくれた感涙もの。
とにかくN64当時実現できなかったことをDSで開花して欲しいという願望もある。
実際、N64を知らない人も多いことだし。
次世代GBはGCの資産を流用するんだろうな。
そういう意味では、今思えばN64、GCの登場は時期尚早ではなかったかな。
- 66
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:49:39 ID:j3gzerXA- >>62
面白そうだけど、もはや映画じゃないなあ
まあそういう方向性もありかも知らんけど
こういう感じの遊びはテーマパークと協力していろいろやって欲しい気もする
- 67
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:51:38 ID:kiQ6M7U8- お前らは映画館にDS持っていくなよ
これが許されるのは小学生までそれ以上はキモイ
- 68
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:51:49 ID:j3gzerXA- >>65
キャベツとウォール街はよさそうだね
特にウォール街はかなりいい感じに出来そうな予感
キャベツはよくワカランが育てゲーみたいだしNintendogs的なものになってよさげかも
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 02:56:29 ID:jZEeTnzn- DSのポケモンってダイヤモンドとパールなんだな
ダイヤモンドは当然ルビサファのコンパチ版だと思うけど
パールと言えば金銀パールプレゼントなわけで
あらぬ妄想を抱いてしまうな
- 70
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 02:58:44 ID:j3gzerXA- ダイヤモンドとパールってのはいつもの2バージョンのことじゃないの
- 71
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 02:59:29 ID:FmtkT502- ルビサファのコンパチ版はエメラルドじゃね?
ダイヤはまぁ一応完全新作なんだろう
しかしGBA5作からダイヤ&パールにポケモン持ってくるのが楽でいいね
- 72
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 02:59:56 ID:dEcQBt20- なにいってんだ
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:01:39 ID:TG0NlaQI- と思った
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:02:10 ID:HbtmZnTe- 64が生かされて良かった。
エコーデルタ楽しみ。出たらだけどw
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:03:11 ID:4wJOj/qJ- 「不思議のダンジョン ポケモンワールドピカチュウの大冒険(仮)」
....どうなんだろ?
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:05:52 ID:re8EW7Tu- ダイヤはエメラルド・サファイア・ルビーの後続の
究極的な決定版とかいってるね
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:05:54 ID:jZEeTnzn- いやダイヤとパールで2色の新作って
あまりにもわけわかめだろう
わかりやすさ重視のポケモンがそんなことしないと思う
- 78
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:06:07 ID:dEcQBt20- なにそれ
- 79
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:07:05 ID:dEcQBt20- わけわかめ?
- 80
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:07:30 ID:j3gzerXA- わかりやすいと思うけど
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:08:45 ID:TG0NlaQI- ポケモンは最終的に何匹になるんだろうね
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:09:07 ID:re8EW7Tu- まぁダイヤとパールって名前はイマイチだよな
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:09:41 ID:NTDphBLP- >>75
公式には載ってないが、どこにそんなタイトルが
- 84
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:11:05 ID:s8X7al2F- ※※※ プラチナ会員の特典申し込みは今日までだよ。 ※※※
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:12:27 ID:jXpa2ol5- とにかくいつどうぶつの森が出るか悶々としている
- 86
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/10 03:13:02 ID:FmtkT502- ポケモンのパッケージ
ダイヤはメタリックシルバーで
パールはミルキーホワイトか?
分かりにくいな
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:13:25 ID:jZEeTnzn- DSで新作本編作るとしたら白と黒だろう
そもそもポケモン完全新作はそれ単体で大ニュースなのに
あんなふうにポロッと言っちゃうわけがない
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:14:58 ID:re8EW7Tu- ”開発中”ってことぐらいぽろっというだろ
- 89
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:15:41 ID:j3gzerXA- オレはポケモンやってないkら良くワカランが次は白黒って決まってたのか
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:15:40 ID:TG0NlaQI- やっと前編ダウンおわった
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:18:34 ID:re8EW7Tu- >>90
( ´,_ゝ`)ナローバンドはフラッシュゲッツでもつかってろタコ
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:19:32 ID:kNeja+wE- >>85
おまいはおれですか?
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:19:44 ID:dLTuyAz1- >>83
Quiterだね。
信憑性は解らなんが・・・。
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:20:15 ID:4wJOj/qJ- >>78
>>79
ttp://www.quiter.jp/news/chunsoft/041010007649.html
ホントだとしたらちょっとヤダな
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:22:29 ID:jZEeTnzn- >>88
具体的なタイトルはポロッと言わない
- 96
:名無しさん必死だな[]:04/10/10 03:22:33 ID:dEcQBt20- マリオのせいだ
- 97
:珍☆奇太郎[sage]:04/10/10 03:23:45 ID:j3gzerXA- 本当だとしたらもうチュンは任天堂に吸収されて欲しい
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:24:02 ID:TG0NlaQI- ((( ;゚Д゚))コワー
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:25:02 ID:dLTuyAz1- 不思議「の」 ってなってるのでまだ光が・・・
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:04/10/10 03:25:16 ID:NTDphBLP- それの元ネタのサイト見たけど、明確なソース書いてねえのな・・・
多分これのことだろう。ネタの可能性非常に高し。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1092490749/5
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:56更新
0.0078330039978027秒で処理完了