⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 826

全部 1-100 101-200 201-300 最新50
1名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:31:18 ID:+4XlBKFS
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ
荒らしや煽りは完全放置して下さい
ニンテンドーDSは12月2日です
公式    http://www.nintendo.co.jp/
案内所  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ  http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097325215/

2名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:32:08 ID:+4XlBKFS
2げと

3名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:32:34 ID:hVQq7N0B
1乙

4名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:32:38 ID:mUyWZclp
3?

5名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:33:31 ID:10KJl2hJ


6名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:34:58 ID:2p4Zb4hd
>>1 (@’ェ’)y━*~~ otu

7名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:34:59 ID:/vd/n4Ja
む(6)っつりスケベなケム(6)コ

8名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:35:35 ID:+4XlBKFS
↑( ´,_ゝ`)=3

9らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 01:37:26 ID:bSGKRiYT
チンテンドウバンジャーイ!111

10名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:47:47 ID:E2+6czVr
前スレ最後の最後で一気に加速がついたな

11名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:48:02 ID:/vd/n4Ja
>>997
> んで、そんな凶器のDSを売る任天堂は絶対に許せないわけだ

そこはネタだよ

12名無しさん必死だな[]:04/10/12 01:48:14 ID:avhIvxGC
1000 :名無しさん必死だな :04/10/12 01:47:06 ID:+4XlBKFS
1000だったらPSP買う


13名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:48:57 ID:s6v2K3QG
NG登録推奨

/vd/n4Ja

14名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:49:26 ID:E2+6czVr
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/12 01:47:06 ID:+4XlBKFS
1000だったらPSP買う

人柱キター

15名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:49:34 ID:+4XlBKFS
(*´ー`*)ゞ

16名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:49:58 ID:lVNU0bmw
保存保存


610 名前:お・ど・ろ・き ◆QkRJTXcpFI [sage] 投稿日:04/06/02 23:48 ID:LitVfFD6
NDSが凶器になる?

いつもは読み飛ばしてるみなさん、聞いて下さい
とくにけいんさんや熱血さんや浮き草さんや
良識のあるまともコテの人考えて下さい

今回の長崎少女殺人事件でのチャットを含めたインターネットの
子供に与える影響の議論

これってNDSにとって確実に逆風になると思いません?
もし僕が親ならこの状況でNDSを買い与えるのは怖くて無理です

そもそも対戦ゲームというのは興奮状況に陥りやすく
仲の良い友達や兄弟でもケンカになることはありがちです
(しかし面識があるのでトラブルにはなりにくい)

17名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:50:02 ID:/vd/n4Ja
>>10
その加速をこのスレで爆発させようぜ、826は飛躍のスレ

18名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:50:11 ID:lVNU0bmw
だけどNDSは自分の子供が見知らぬ他人と自由に会話を・・・こんな恐ろしい遊具がありましたか?
それと考えたく無いことですが、10〜15歳の少女が性犯罪に巻き込まれると
いった悲劇も容易に想像できます

極論ですが、NDSはローラースルーゴーゴーやキックボードのように
爆発的普及後、危険性の指摘、PTAによる批判、消滅の運命を辿るような気がします

みなさんはどうお考えでしょうか?


611 名前:お・ど・ろ・き ◆QkRJTXcpFI [sage] 投稿日:04/06/02 23:52 ID:LitVfFD6
今回の事件でネット(携帯電話のiモード等含む)の恐ろしさを思い知ったよ
やっぱ玩具であれ、子供をネット環境に置くのは危険だな

PSOの時に何故あれほどネトゲー批判があったかわかったよ

でもその任天堂も所詮金の亡者、やはりネットが儲かると踏んだら
倫理も糞も無いんだな(FF11批判も収益性からの観点だけだし)

こんな凶器を販売するなんて絶対に許せない!

19名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:51:32 ID:PwmCSfcM
ID:LitVfFD6 = ID:/vd/n4Ja

20名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:51:32 ID:E2+6czVr
>>17
違う意味で加速してますが・・・・


前スレのネタなんか引きずるなよつまらん

21名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:53:23 ID:/vd/n4Ja
>>16>>18
ひとこと言わせて貰うとここは総合スレなので
そういうのはNDSアンチスレに貼られたら如何でしょうか?迷惑です
良い燃料になるんじゃないですか?

何が「保存保存」だ、ここはオメーの日記帳じゃねーんだよ

22名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:54:02 ID:+4XlBKFS
GCのシリアルポート2について語り合いませんか

23名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:55:35 ID:/vd/n4Ja
語ろう語ろう


もう使われることは無いだろうね。永遠に

24名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:56:07 ID:E2+6czVr
シリアルポート2ってなんだろ・・・まじでわからん
底に付いてるのかまた

25名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:57:47 ID:YoB6zlZn
なぜ お・ど・ろ・き ◆QkRJTXcpFI はアンチスレに書かなかったんだろうな

26らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 01:58:33 ID:bSGKRiYT
NINTENDOOOOOOOOOOOOOOOO!111111!!

27名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 01:59:09 ID:/vd/n4Ja
>>25
何か病んでたんだろ

28名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:01:35 ID:10KJl2hJ
やべえ腹減ってきた

29名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:03:38 ID:+4XlBKFS
今日ぐらいに万有引力の公式きますかね

30らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 02:03:56 ID:bSGKRiYT
;vんhkぅ;い:お」p@「@p」:オ;lkgんbvzcvんkl;:お」p@「

31名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:05:00 ID:/vd/n4Ja
>>26
>>30
糞コテ氏ねよ、つまんねーんだよ

32らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 02:06:42 ID:bSGKRiYT
アナタオモロイネ

33名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:06:43 ID:DFV8aLc8
我々の使命は、新しい構造の遊びを発明して、遊び手のみなさんに、
良い意味で驚きを与え、珍しさを感じていただいて、楽しんでいただくことです。
このためには、どうしても、今までにない構造のゲーム機が必要でした。
 その最初の答えがNINTENDO DSです。


http://www.nintendo.co.jp/ds/presentation/index.html


最初?
次はレボクルーーーーーーーーーーーーーー

34名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:09:42 ID:/vd/n4Ja
>>32
キャラの立たない空気コテは痛々しいから名無しに戻ろう な?

35名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:10:41 ID:10KJl2hJ
なんか喧嘩腰の人がいますな

36名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:11:41 ID:PwmCSfcM
まだ暴れてるのかおどろき

37らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 02:12:09 ID:bSGKRiYT
名無しで書いたことないのでそういわれても、、、

38名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:12:17 ID:VoweSvji
つまりゲ趣味やおどろきみたいに名無しで暴れろってことですか


39名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:13:18 ID:/KWEK2ux
何がpafeだ
氏ねラスカル

40名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:13:41 ID:/vd/n4Ja
別にらいどさんは暴れキャラじゃないんじゃない?

41名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:19:03 ID:WHg88Y6P
らいどは単なる酔っ払い

42名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:20:29 ID:iWfzKhXO
283 名前:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage] 投稿日:04/10/11 00:47:55 ID:2uzqcnCG
ケアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!11111111

43名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:20:35 ID:10KJl2hJ
らいどはけあああああああああああ

44名無しさん必死だな[]:04/10/12 02:23:36 ID:avhIvxGC
もっと普及してれば
シリアルポート2もひのめをみただろ 

45名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:27:12 ID:KNBGX128
任天堂ってね、昔はいろんな事業に手を出してたんだよ。

中でも画期的だったのは、レトルト食品部門。当時は珍しかった、
即席のご飯。

だけどドロドロのおかゆみたいで不味く、返品の山。
ゲームウォッチやファミコンが出る前は、何かと失敗して
潰れかけた。運を天に任せるから任天堂。運がいい企業だな。

46名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:29:12 ID:10KJl2hJ
こういう話をするとまず出るのがラブホテル

47名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:32:12 ID:NhI95RXh
ビグザムの目が粒子砲正面から喰らって散った
やってらんねえぽ

48名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:32:48 ID:pKzZGGwF
暴力団は任天堂の花札を使って賭博をしている

49名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:33:39 ID:MqwNv435
花札ぐらい高校になればみんなやるよ

50名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:34:59 ID:WHg88Y6P
どこの高校だそれは

51名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:36:18 ID:KNBGX128
花札のシェアって聞いたことないな。
任天堂以外にも何社かあるみたいだけど。ただ、紙の質や印刷のレベルは
圧倒的に任天堂の方が上。

経営学で言えば、花札部門が金のなる木だったんだろうな。
当時は問題児だったゲームウォッチや花札に資金を投入して、見事
金のなる木の育てた。

もちろん即席ご飯やラブホテルは負け犬。

52名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:37:48 ID:gXJC4wL8
花札が問題児だったことなんてあるわけないやん

53名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:38:56 ID:MqwNv435
花札にネガティブイメージを持ってるやつってどこでそう刷り込まれたんだ?

54鳥取県推進委員会[鳥取二十世紀梨sage]:04/10/12 02:39:49 ID:lFyKLcvr
ああ何だこのスレ

55名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:40:20 ID:MqwNv435
おい鳥取 島根ドンはどこ行ったんだ

56名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:40:33 ID:Kz+rcmT4
何だこのコテ

57名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:44:25 ID:+4XlBKFS
マターリ( ´∀`)しようよ

58名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:47:49 ID:WHg88Y6P
梨食いてぇ

59名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:47:52 ID:MqwNv435
>>52 言葉覚えたてで使ってみたくてたまらないんだよ

60名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:52:44 ID:gu1kmpzw
マターリ( ´∀`)しようよ

>>55
みんなの心の中にいます。

61らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/10/12 02:54:54 ID:bSGKRiYT
( ´∀`)<ミンナナカヨク

62名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:55:49 ID:NhI95RXh
ドズル兄さんはおっそろしいのう

63名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 02:59:46 ID:MqwNv435
おまえらいい加減寝ろよ

64名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 03:01:29 ID:10KJl2hJ
すいません野球延長でまだ寝れないんです

65珍☆奇太郎[sage]:04/10/12 03:05:13 ID:jrGTh/cC
しかしサスロは美男だったと聞いてたんだがな

66 ◆OxiiSEGA.. []:04/10/12 03:52:49 ID:x+BHux3/
おい!
役満DSは素晴らしいな!
説明文でキャラクタをマリオに…とか見た時は萎えかけたが、画面は無駄に子供っぽく無くて良い!
さすが任天堂様、そこんところよく解ってらっしゃるな。

67名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 03:55:55 ID:NhI95RXh
http://doronkoasobi.oops.jp/cgi-bin/MT/mt-comments.cgi?entry_id=281
奈にやってんだ鳥取場所を弁えろ

68 ◆OxiiSEGA.. []:04/10/12 03:57:14 ID:x+BHux3/
それにひきかえセガはなんだ。
きみ死ねなんて湯川専務の宝探しみたいなもんだろ。いまさらぷよぷよも要らんし。
ほんとに困ったちゃんだな!!

69 ◆OxiiSEGA.. []:04/10/12 04:01:32 ID:x+BHux3/
頭脳に汗かくむにゃむにゃシリーズはVol.2が永遠に出ない気がする。
最初からVol.1とか付けているものでろくなゲームをみたことがない。

70名無しさん必死だな[]:04/10/12 04:11:38 ID:PCgbXn3V

    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧_∧___   モロン
 ((   (≡三(_( ・ω・)__( ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l       ( ・ω・) フニー 新スレオメフニ
          し―(__)

71名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 04:19:10 ID:avhIvxGC
やべー、ライブドア球団名公募は思い出し笑い危険度かなり高いぞ。
俺そういうのに弱いからなあ、電車の中が地獄だ。

72(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/12 04:33:33 ID:6SyrpY+v
>>71
ttp://0range.ddo.jp/img/458.png

73名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 04:44:23 ID:Qj/0kvus
ううむ…9章でレイピアを取り逃がしたみたい
レイピアかぁ…微妙だなぁ



まぁいっか

74Э´・)σ[sage]:04/10/12 05:23:10 ID:nbigPe29
みんなFE好きなんだ?おれ7点(烈火)

75名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 06:01:14 ID:r+/PZwp1
汚れちまった悲しみに

76名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 06:13:10 ID:QKeRhY3H
7点満点でか

77名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 06:24:10 ID:zE9uSqPk
あ、出てたんだ。買わなきゃ

78名無しさん必死だな[]:04/10/12 06:54:26 ID:Xw7jd01S
任天堂ファンの諸君、素敵な壁紙を発見したぞ!

ttp://www.puissance-zelda.com/FondsEcran/F23-1024.jpg


79名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 06:57:41 ID:r+/PZwp1
>>78
保存しました

80名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 07:27:59 ID:OMN4sDF8
THE LEGEND IS REBORN?

81名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 07:39:50 ID:EHovXOKy
NDSのCMのティンっ!!ていう音がふかわりょうに訴えられる予感

82名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 07:43:33 ID:aQHH5fSH
NDSの音源はSFC並と聞いたけれどスピーカーの質はどうなるかね

83コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/10/12 07:52:49 ID:rDjzHWCF
どっちかといえば綺麗なんじゃない>音

84名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 08:00:11 ID:m2kawDBd
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ティン!!
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ

85名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 08:01:07 ID:m2kawDBd
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <ティン!!!!!
   |σ |σ
    >  >

86名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 08:03:06 ID:oBf/1lea
朝っぱらからくだらん書き込みしてんじゃねー
ちんぽおおおおおおおおおおおおお

87名無しさん必死だな[]:04/10/12 08:48:23 ID:gpHu1l/u


88名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 08:51:54 ID:qlsW6vxv
音は64並でなかったか>DS

89名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 09:00:30 ID:aQHH5fSH
64とSFCで音がどう違うのか分からんよ

90名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 09:11:52 ID:999ngYnl
SFCは同時発音数は8音。
N64はデータが見つからない。
DSは16音。
ADPCMなのかPCMなのかは知らない。

91名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 09:13:49 ID:nbigPe29
ε´・)凸
烈火って売ったらいくら?

92名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 09:15:50 ID:hHTjQgOK
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/goemon/index.html
がんばれゴエモン(仮称)

93名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 09:31:44 ID:Actozv1k
ゴエモンが復活したか

94名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 10:01:18 ID:aQHH5fSH
>>90
16音つーと随分たくさんだねぇ
オーケストラとかも出来るのかな
音源がPCMとは聞いた

95名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 10:08:40 ID:IOLkpfQP
64は64chのADPCMだったはず
64chといってもあくまで最大で鳴らせるだけただったと思うけど

96名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 10:12:22 ID:QTmqWALP
ゴエモンもいいがコナミには、タッチパット・16人対戦・ワイヤレス配信可のDSに
QMAの移植をやってほしい

97名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 10:24:41 ID:LoMUpeBk
>>81
むしろ郵便局のゆうぱっくのCMにパクられました
なんか音というか音程が似てる・・・音色違うけど一緒なのかもしかして

98名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 10:27:10 ID:yWVZ+RUN
ゴエモンインパクトの操作萌え

真ん中のボタンがどうしても押してみたいw

99名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:05:55 ID:DCdRrZfG
凄い情報入手!!!
ソースはゲームマスコミ関係の知り合いからだけど
来年E3で発表の次世代機ってのはMSと共同開発される物らしい
MSからはXboxの互換で任天堂はGC互換のが
それぞれ発売。メディアはDVDだってっさ
ネット関係はMSが請け負う予定だとか・・

信じて貰えないだろうけど来年になったらわかるかと・・・・

100名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:08:21 ID:25pT42ub
そういう噂は前からある

101名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:09:31 ID:WScPLc6T
>>99
今のソフト資産生かしたければ、結局2台要る事になるが…

イラネ

102名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:10:56 ID:DCdRrZfG
なんだ既出だったのか
でも・・・マジらしいよ

103名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:12:22 ID:hHTjQgOK
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bzmj/index.html
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」の情報を掲載しました。(10/12)

104名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:13:24 ID:S2zYX+q2
IDがDCだしな

105名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:16:00 ID:S2zYX+q2
ゼルダとリンクが幼なじみキター

106名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:16:24 ID:1Kp6Iwis
>>99
それって任天堂に何のメリットが無いような・・・・

107名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:23:11 ID:999ngYnl
ゴエモン、タッチパネルで買い物できないのか…
品物を上の画面に並べるのはアホだろ。

アクションに触れるオブジェクトがあるってのは良い感じなのに。

108Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 11:35:59 ID:dY5JCR3g
ゴエモン捨て駒にされたかと思ったら数年ぶりに復活なのね

109名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:50:28 ID:irXtW9u8
ゴエモンインパクトのリモコン
よくみると携帯電話だな、G573iて・・・・ドコモかよ
電池がHPってのはわかるが電波は5本もある必要あるのだろうか
マナーモードまであるし

110はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 11:52:05 ID:AwceKorM
それがなかったら電話ってわからないやん?

111Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 11:55:17 ID:dY5JCR3g
と言うか江戸時代に携帯あるのか

112はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 11:56:35 ID:AwceKorM
江戸時代にインパクトありましたっけ

113名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 11:57:28 ID:irXtW9u8
というか江戸時代なの?

114名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:00:06 ID:+Afr6szg
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/goemon/index.html
> 墨絵で描かれた江戸時代を愉快なキャラ

江戸時代だそうだ。

115名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:00:43 ID:999ngYnl
http://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%82%AA%E6%A1%83%E5%B1%B1%E5%B9%95%E5%BA%9C&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:en-US:official
http://www.rekihaku.ac.jp/kodomo/2/miyou3.html

116Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 12:02:17 ID:dY5JCR3g
最近の江戸時代はハイテクですね

117名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:03:10 ID:999ngYnl
http://www.thehatanaka.co.jp/hanashi/h-6.htm

やっぱ江戸時代じゃねえよ。

118名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:05:27 ID:irXtW9u8
じゃあ時代劇ってことで

119名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:15:50 ID:+Pgebje/
ゼルダのムービーで大きな世界を歩く小さいリンクの動画見て何か既視感が・・・


ゲゲゲの鬼太郎妖怪道中記

120名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 12:25:46 ID:+Pgebje/
ゼルダのパッケージなんか可愛いな
ゲームのパッケージはおもちゃっぽい方が好きだ

121Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 12:33:47 ID:dY5JCR3g
mp3アップロードしてしまったし、音楽で存分に楽しましてもらったので
きみしね買うかな。ワリオが買えなくなるがしょうがない

122名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 13:17:22 ID:Tw45qR/d
やべっゼルダ欲しくなって北
ホント 年末は地獄だぜ! フゥハハハ-ハァ-

123名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 13:28:03 ID:1SrVc4/y
だまれ地球防衛軍

124名無しさん必死だな[]:04/10/12 13:41:06 ID:dxJzyK7v
またグフーですか、
本編はガノン、外伝はグフーといいキャラが出来たな。
まあ外伝でも最終的にはガノン出るのだろうけど。

125名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 13:42:12 ID:1SrVc4/y
「ゼルダ」と「ヨッシー」購入するぜツ!m9(・`Д´・)9m

126名無しさん必死だな[]:04/10/12 13:47:17 ID:dxJzyK7v
こういうの見ると、風タクも無駄ではなかったなと思うよ。

127名無しさん必死だな[]:04/10/12 13:49:19 ID:izK1i5OP
ゼルダのムービー誰か抜いて!

128名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 13:50:15 ID:dxJzyK7v
抜くほどのモンじゃねー

129名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:02:40 ID:AtZOkv16
モフーがいいんですけど

130名無しさん必死だな[]:04/10/12 14:04:10 ID:lSKPHL32
風タクはGBAで出しておけばよかったんでは

131名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:07:35 ID:dxJzyK7v
あまり木の実みたいに。きっちりきっちりと作って欲しくないな。
装備品がそろってなくても、ある程度奥の方まで進めるようにして欲しい。
行き止まりで「ここは、石持ってないと通れないよ」とかはマジ萎える。
間違えて二つ先のダンジョンに入ってしまえるくらいの自由度はくれ!

132名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:10:53 ID:Tw45qR/d
そういやガーヒー買おうと思って買ってネェや

133名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:13:35 ID:Tw45qR/d
金がネェやちくしょう

134名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:16:23 ID:pvQOfF1A
不思議の帽子ってカプコン制作で
しかもリンクが小さくなるって事を聞いて
嫌な予感がした
かつてブレスオブファイアで主人公が
ねずみの世界を救うべくある敵と戦うイベントが
あったのを思い出した
カプコンならこれと同じ事をゼルダにも考えてるだろうと
思った
そうゴキの存在だ!
正直、ゴキが出てくるゲームなら100%買わん!
ムイムイならまだ許すが・・・(あんまり変わらんけどな)


135名無しさん必死だな[]:04/10/12 14:19:55 ID:dxJzyK7v
ゴキがダメで、魚の体内の寄生虫が大丈夫だなんて...

136ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/10/12 14:22:47 ID:j5qm9Rao
萌えキャラアリルたんをなぜもっと有効に活用せんのだ

137名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:24:14 ID:pvQOfF1A
>>135
なんじゃそりゃ?
魚の寄生虫???
そんなのいたっけ?


138名無しさん必死だな[]:04/10/12 14:24:59 ID:dxJzyK7v
アリルなんてサリア以下の存在感やん。
カカリコ村のコッコ姉さんにも劣るわ

139名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:27:12 ID:pvQOfF1A
GCが太陽となるか月となるか?
って昔、今西タンが言ってたな
正直、月にさえならなかった
月となるのはNDSだろう
GCは一瞬だけ輝いた☆だったな


140名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:28:47 ID:sznPac36
ゲームおもろいからいいじゃん

141Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 14:29:26 ID:dY5JCR3g
今西氏の頭は太陽の光さえ反射します

142名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:29:46 ID:hHTjQgOK
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gkqj/index.html
「くるりんスカッシュ!」のページを更新しました。(10/12)

143名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:30:04 ID:dxJzyK7v
NDSは太陽だって、実際64の普及率からして3Dマリオ初体験な一般人多いだろうし。
64以降任天堂のゲーム触ってないようなやつには革命的だよ。
見た目携帯機だから、GB感覚で買うやつ多いだろうし。

144名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:31:30 ID:AtZOkv16
魚ってジャブジャブ様のことかあああああああああああああああああああああああ!!!

145Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/10/12 14:32:06 ID:dY5JCR3g
>>140
面白くても売れないのが現実です。
まぁ、なんて理不尽な

146名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:32:57 ID:dxJzyK7v
>>143
64以降任天堂の「据え置き」ゲームね

147ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/10/12 14:37:03 ID:j5qm9Rao
|^@^)お〜い!

148浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/10/12 14:48:21 ID:8bKctAa+
>>109
ピクトが5本なのはPHSの証ですね。

149名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:49:05 ID:2m5Wyu1P
>>145
それでもソフトがソコソコ売れるのが、せめてもの救い。

150130[]:04/10/12 14:53:14 ID:OMtYVC6Y
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
http://streamingmovies.ign.com/pocket/article/556/556459/minishcap_100904_1_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pocket/article/556/556459/minishcap_100904_2_wmvlow.wmv
~
http://streamingmovies.ign.com/pocket/article/556/556459/minishcap_100904_16_wmvlow.wmv



151名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 14:58:25 ID:pcjnE4T3
ゼルダは動画見ると毎回ワクワクする。

152名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:02:19 ID:gZnzvVG5
3番目のムービーがネタバレ気味

153名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:06:47 ID:IakoTu8E
>>152
なんか見た事あるアイテムがあるのだが。

154130[]:04/10/12 15:11:09 ID:OMtYVC6Y
http://streamingmovies.ign.com/pocket/article/556/556459/minishcap_100904_18_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pocket/article/556/556459/minishcap_100904_19_wmvlow.wmv

155名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:15:34 ID:dxJzyK7v
見ない。

156名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:15:56 ID:IakoTu8E
>>154
最後のはいったい何?

157名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:15:59 ID:Tw45qR/d
あの帽子年寄りなのか

158名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:17:25 ID:Actozv1k
オッサン鳥が大活躍やな、アイツはタクト2にも登場やな

159名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:19:05 ID:neklxiLW
ttp://ranobe.com/up/updata/up8181.png
ゼルダ姫イイ!!

160名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:20:19 ID:+Afr6szg
ファミ短2のネタばれか。
氏ね糞

161名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:40:56 ID:XHSTLuQ2
ゼルダなんてなんで人気あんだ?
全然面白くないだろあれ。
マリオの方がおもろいわ。

162名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:42:32 ID:+Afr6szg
『直感ヒトフデ』インプレッション
http://www.nintendo-inside.jp/news/148/14891.html
> ラインを横切ることはできず、1ステージで一回しか引くことはできません。

線を一回しか引けないってことは、クリア方法がパターン化しちゃったりしないのかな。
パネルの配置がランダムならそれでも良いかもしれないけど、
ステージが用意されているというのは、そのステージ用の配置があるということだろうし、なんだかちょっと不安に。
ゲーム自体の面白さはともかくとして、テトリスのように延々プレイし続けることは出来ないのかなあ。
固定のパネル配置以外にも、ある程度ランダムになった配置があれば大丈夫なのだろうけど、
詳しいことがまだよくわからんし、どんなものなのやら。

163名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:44:40 ID:dxJzyK7v
普通にクイックすだせよ。

164熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:04/10/12 15:44:51 ID:19csJ6Tz
任天堂スレの皆様、こんにちは。
先ほど休憩中でしたので、FE聖魔の5章闘技場でレベルを
上げておりましたら、気のゆるみからか、キャラが死んでしまい、
7時間ほどかけてレベルを上げていたのが、一瞬にパーとなって
しまって泣く泣くリセットをした熱血店員でございます…orz

さて、先週10月7日にNDSのマスコミ向け発表会がありましたが、
新規の情報などが入って参りましたので、それらの情報も含め、
何かしらのご質問がまだございましたら、明日から行われる
流通・店舗向けの新製品展示説明会で調べて参りますので、
お気軽にご質問下さいませ。
(明日は休みを取っていくことにいたしました)

165名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:45:33 ID:BKKGY3UG
クイックスやってるとよく眠れたなあ

166名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:46:12 ID:1SrVc4/y
熱血!熱血!

167名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:46:15 ID:6ciCnHfg
>>161
人間には向き不向き、好き嫌いがあるの。
ゼルダは貴方に不向きで嫌いなだけなの。
お分かりになりましたか?おぼっちゃま。

168熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:04/10/12 15:47:44 ID:19csJ6Tz
とりあえず、私の方で追加で調べることが、
・NDSでGBAソフトやった場合でも折り畳んだらスリープモードに入るのか?
・NDSでGBAソフト動かした時の画面や変更点・気が付いた点など
・液晶の明るさ(GBASPと比べてどうか)
・DSソフトとGBAソフトを同時に挿して電源を入れた場合、どちらが優先されるのか。
・NDS本体の設定画面(システム画面)・設定項目はどんな感じなのか?
となっておりますので、まだ何かございましたら、よろしくお願いいたします。

169名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:48:05 ID:XHSTLuQ2
>>164
僕も5章の闘技場でレベル上げてたらやられちゃいました(><)

170名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:49:16 ID:6ciCnHfg
・DSソフトとGBAソフトを同時に挿して電源を入れた場合、どちらが優先されるのか。

これはメニューで選択するんじゃなかったかな?

171名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:51:39 ID:/s55/Y6H
・マリオ64のフレームレート
・マリオ64の1カートリッジでの対戦はどの程度なのか(1ステージしか無理とか5ステージ選べるとか)
・マリオ64のタッチパネル&タッチストラップでの操作感
・さわるワリオ様には初代の「Drワリオ」「カミヒコーキ」「PYORO」ような、単発で遊べるミニゲームがあるのか

以上気になっているので、調べられたら調べてくれると俺が泣いて喜ぶ

172名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:52:06 ID:1SrVc4/y
・NDSでGBAソフトやった場合でも折り畳んだらスリープモードに入るのか?

これは無理っぽい

173名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:57:31 ID:lSkP82nU
マリオのフレームレートは聞くまでもなく30だと思うぞ
もともとのマリオ64が30なんだから
ヘタに上げるといろいろ不都合があるだろう

174はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 15:57:45 ID:AwceKorM
GBAモードで通信が無理なのはわかったけど一切無理なのか、ワイヤレス通信のみならいけるのか

175名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 15:59:45 ID:JyHczEcN
さんざん既出かもしれないが
日本のNDSでGBみたいに海外のソフトでも遊べるのか?

176名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:00:40 ID:ujz4uJF5
>>168
・NDSのステレオスピーカーの実際の聞いた感じ(ノイズ等)
・実際持ったときの重さの感じ(GBASPと比較して)
・カラーバリエーションの予定、希望、増やしたい意向はあるのかないのか

の3本でんっがっぐっぐ

177名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:00:54 ID:dxJzyK7v
カートリッジの形状が同じなら可能だろ

178名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:03:01 ID:Tw45qR/d
まわる!と さわる!のWワリオの連動が有りそうか知りたいです

179名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:03:58 ID:XHSTLuQ2
あつまれ!まわる!さわる!と来たら次はなんだ。

180名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:04:31 ID:+Afr6szg
>>168
いつもお疲れさんです。

・同発のタイトルでゲームシェアリング(1カートリッジ対戦)に対応しているソフト
・バンドブラザーズはゲームシェアリングに対応している場合、その制限人数はどの程度か。
・ゲームシェアリング時と個々でカートリッジを持っている場合とでは、プレイ環境に変化があるか。

ということが非常に気になっていますので、よろしければ是非ともに…

181名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:04:35 ID:RKtrVtcL
>熱血店員様
GBAソフト使用時、ケーブル通信機能およびワイヤレスアダプタによる通信機能を
NDSではどのようにサポートするのか、調べていただけないでしょうか?
おそらく非サポートだとは思いますが、万が一ということもありますので。
(備考:NDSにはGBAの通信端子がないはずです)

182名無しさん必死だな[]:04/10/12 16:07:37 ID:dxJzyK7v
なめる!いれる!
まあいやらしい

183名無しさん必死だな[]:04/10/12 16:08:54 ID:izK1i5OP
捕まる!

184はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 16:09:14 ID:AwceKorM
カードeリーダーが使えるのかも聞いてほしいです

185名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:10:21 ID:dxJzyK7v
刺されば使えるだろ。
させるかが問題なんだが

186名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:10:40 ID:oQ2NiT2v
使用でメニュー画面は数カ国語をカバーしてるって言ってるみたいなんだけど、
どの範囲までこの仕様が反映されてるのか確かめてきてもらえますか?

そもそもそんなに訳すほどの項目がメニューとして備わってるのか、ということも含めてお願いします。

187名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:14:45 ID:RKtrVtcL
>184
物理的にNDSにはカードリーダーが刺さらないはずなので無理でしょう。
(カードリーダーには通信ポートの差込口があります。)

188名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:20:41 ID:zP8g4MEu
熱血さんいつもありがとう

もう書いてる人もいますが、
カラーバリエーションについて何かわかると嬉しいです
特に、発売開始時に何色か揃える気があるのかないのか
知りたいです。

189名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:23:22 ID:zP8g4MEu
あとこないだニュースでNDS見た時
差したソフトがかなり飛び出して見えたけど
あれはどういう事になっているのか、あのままなのか、
そんな所も出来たらお願いします。

190珍☆奇太郎[sage]:04/10/12 16:27:19 ID:jrGTh/cC
飛び出してたのは開発用カードだからです
製品版はきっちり収まりますよ

191名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:29:50 ID:x7bI4wii
>>168
GCのことなんですが、よかったら
メモリーカード1000が日本ででるのかきいてみてください
後はドンキーコンガの洋楽が日本でインターナショナル版として
だしてくれるのかきいてください

192名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:38:12 ID:DFV8aLc8
スクウェア社長「NINTENDO64」はダメだと公言してしまった。それがいけなかった。

日経産業新聞(2001/10/19)
スクウェア鈴木尚社長のインタビューより

>1997年にFFをスーパーファミコンからPSに移した際、
>山内溥任天堂社長は「機種の選択という意味では仕方ない」と言ってくれた。
>しかし、その後が悪かった。我々はコンビニ流通のデジキューブを設立、
>(ドラゴンクエストを手がける)エニックスをPS陣営に誘い、
>任天堂のゲーム機「NINTENDO64」はダメだと公言してしまった。
>それがいけなかった。

193名無しさん必死だな[]:04/10/12 16:45:15 ID:dXdXRAJ5
熱血!熱血!
・日常生活防水付いてるか否か聞いてみて下さい。お願いします。

>>107
禿同。買い物のときは下画面が切り替わればいい。上画面の無駄遣いはよしてほしいよ。

194名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:46:54 ID:dxJzyK7v
そんなイランことを何で言ったのさ

195名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:48:31 ID:IEIIBAyB
潰すためじゃないの。

196名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:49:29 ID:DFV8aLc8
任天堂に逆らえるメーカーはいない(逆らったらスクウェアのようになるから)

197名無しさん必死だな[]:04/10/12 16:51:51 ID:p7KaIScc
PSPはだめだって言わないだけ成長したよね

198名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:54:40 ID:a0+8NqQ5
>>197
それに近いことは言っているような気がします。懲りてないのかな・・・。

199名無しさん必死だな[]:04/10/12 16:55:30 ID:B0oQBXVb
いいとは言えないけどね。

200名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:57:23 ID:rhU66QTu
スクウェアエニックス 佐々木通博経営企画部長
 「ソニーがこの製品で何をしたいのか、今でもよく分からない――これは問題だ」
ttp://www.quiter.jp/news/psp/040508000533.html

201名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 16:57:37 ID:dxJzyK7v
実際、普通のメーカだったら潰れてたよ。

202zaki[]:04/10/12 17:02:41 ID:B0oQBXVb
すでにSONY赤字。

203名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:06:12 ID:pvQOfF1A
ソニーはいつまでも任天堂に逆恨み
しつこいね

204(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/12 17:07:05 ID:6SyrpY+v
貼りたくないけど貼り
ttp://vjump.shueisha.co.jp/dspresent/index.html

205zaki[]:04/10/12 17:08:04 ID:B0oQBXVb
仕方ないといえば仕方ない。

206(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/10/12 17:11:23 ID:6SyrpY+v
マジバケ2(仮)情報
ttp://www.br2.co.jp/cgi-bin/mon.cgi

207名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:13:26 ID:dxJzyK7v
こういう抽選って、集英社に何かメリットがあってやってるんだろ?
個人情報かき集めてどうする気だ?

208名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:14:57 ID:IEIIBAyB
・・・太った?

209はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 17:15:18 ID:AwceKorM
読者層把握とか?

210はらたいら ◆300000DDqk [sage]:04/10/12 17:32:40 ID:AwceKorM
サードタイトルページが追加されとるな
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bjcj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/brej/index.html

211名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:34:18 ID:ujz4uJF5
ジャレコぼりすぎ

212名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:39:50 ID:8sY3Gb7S
どっちも高い

213名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:44:09 ID:aU/j9mHS
>>206
>DS?なんですかそれ。
ってことはやっぱりGCでなんか作ってるのかな。

214名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:50:00 ID:+Afr6szg
社員数15名なんだが、大丈夫なのか。
仮に2本同時に進めてるとしたら、社内では仕様だけ作って外に丸投げとかしてそうで怖いが…

215名無しさん必死だな[sage]:04/10/12 17:52:01 ID:8sY3Gb7S
マジバケ2はまだ始まったばかりじゃないの?

全部 1-100 101-200 201-300 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:56更新
0.0022029876708984秒で処理完了