⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 838
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/01 21:07:22 ID:GMGxOj5c- ビジュアルブックて割には絵が少ないような
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:07:32 ID:odIJCt0B- もうレボと箱2がくっついてくれたら良いのに・・・
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:08:16 ID:ki37VGZx- GCはゼルダ専用機で良いのです
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:08:29 ID:+yEtOiqQ- 11/3って祝日じゃないか
もしかしたらゼルダ明日フライングゲッツか!?
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:09:21 ID:bTr8L/ZE- なんでバイオなんて糞ゲーでこんな騒ぎになってんの?
- 406
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/01 21:09:37 ID:GMGxOj5c- 俺は明日げとの予定
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:09:41 ID:lQFAXt8j- GCは、どうぶつの森とマリオカート専用機になっていまつ。
買えるソフトが無いというのも経費節約になってエコロジーで良いものでつ。
次のNintendoの据え置きは、1年様子見しまつよ・・・
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:09:41 ID:dQrvg+lR- レボは基本ラインナップを揃えるためGCと下位互換して欲しい。(もちろん売り上げのためにも)
そうすれば、基本ラインナップに力を割く必要がなく、
レボならではのゲームをリリースできる。
GCはゲームの縮小期に加えて、基本ラインナップを揃えるのに時間が掛かりすぎた。
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:10:04 ID:odIJCt0B- >>405
最後のGC独占だから?
あ、ホメランドがあったっけ
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:10:04 ID:K6xJzV75- こりゃNDSにもサードはつかなそうですね
また逃亡劇を見ることになりそう
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:10:47 ID:s56Z2Wn5- 任天とMSが協力関係になるとNDS2がすごいことになりそう(*´д`*)
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:10:56 ID:6UQkQFru- ホームランドもマルチ
任天堂以外はマルチ
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:11:31 ID:lQFAXt8j- >>409
ホームランドって本当に発売するの?
公式に変化が無い様なので心配していまつ。
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:12:15 ID:ki37VGZx- 落ち着け、とりあえずドラクエの予約キャンセルしたから
皆落ち着いてくれ
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:12:17 ID:K6xJzV75- ホームランドもPS2で作り直してるんでしょ?でE3で発表に決まってる
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:12:44 ID:VPRX+mHO- 悲しいとき。悲しいとき。
バイオがPS2に提供するとき。
これ以上、逃亡劇が続いたら任天堂は本当に荒廃するかも。
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:13:19 ID:bKLrXrIq- これってNDSにとって確実に逆風になると思いません?
もし僕が親ならこの状況でNDSを買い与えるのは怖くて無理です
そもそも対戦ゲームというのは興奮状況に陥りやすく
仲の良い友達や兄弟でもケンカになることはありがちです
(しかし面識があるのでトラブルにはなりにくい)
だけどNDSは自分の子供が見知らぬ他人と自由に会話を・・・こんな恐ろしい遊具がありましたか?
それと考えたく無いことですが、10〜15歳の少女が性犯罪に巻き込まれると
いった悲劇も容易に想像できます
極論ですが、NDSはローラースルーゴーゴーやキックボードのように
爆発的普及後、危険性の指摘、PTAによる批判、消滅の運命を辿るような気がします
みなさんはどうお考えでしょうか?
やっぱ玩具であれ、子供をネット環境に置くのは危険だな
PSOの時に何故あれほどネトゲー批判があったかわかったよ
でもその任天堂も所詮金の亡者、やはりネットが儲かると踏んだら
倫理も糞も無いんだな(FF11批判も収益性からの観点だけだし)
こんな凶器を販売するなんて絶対に許せない!
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:13:53 ID:HnBwv8NA- >>399
それもいいね
1台で大量の洋ゲーと任天ゲー出来るなら
かなり安心だ
サードの囲い込みも必要だと思うけど
ていうか任天は元々1年に10も20もソフト出すところじゃないと思うんだよ
じっくり作った良作を年に1、2本でも出してくれれば十分なんだよ
後はサードに任せるぐらいの感じで
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:02 ID:btlPZ3CP- いい加減マッチポンプうぜえな
勝手に騒ぎ立てて
勝手に絶望してる
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:13 ID:ki37VGZx- この機会に乗じてさり気なくネガティブ運動してる奴がいるな
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:19 ID:K6xJzV75- >>416
もうしてるしもう誰も任天堂ハードなんて買おうと思わないだろ
ここに居る一部の狂信者を除いて
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:22 ID:s56Z2Wn5- どこをタテヨミ?
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:39 ID:kjJlkOH7- >>422
水無月のコピペ
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:14:51 ID:C7KzJf0o- >>419
馬鹿ってのはそういうものです
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:15:45 ID:NMWK2GO0- >>422
おどろきの過去の発言
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:15:52 ID:K6xJzV75- >>417
いつ見ても良く出来たコピペだ、最高傑作だね
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:17:22 ID:tSW+v6ZV- クラニンからメールきたぞ
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:17:38 ID:u0LRnt+v- 426 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:04/11/01 21:15:52 ID:K6xJzV75
>>417
いつ見ても良く出来たコピペだ、最高傑作だね
- 429
:三上しんじ[sage]:04/11/01 21:17:46 ID:TuDEWoej- PS2のソフトが売れないからしょうがないんです。
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:17:59 ID:6UQkQFru- 任天堂ハードが駄目ならゲームやめるか。
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:18:05 ID:dQrvg+lR- ただPSPが早くも死亡ムードが漂っているのは本当によかった。
ゲーム業界がどんどん衰退していってその結果が据置機に顕著に見られる中、
比較的衰退の影響を受けていない携帯機のシェアを奪われたら危ないと思ったが、
杞憂に終わりそうだ。
あと五年で携帯機はゲームのメインストリームに躍り出てもおかしくない。
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:19:08 ID:K6xJzV75- >>430
NDSがコケたらゲーム卒業する奴の数→
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1098861883/
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:19:25 ID:odIJCt0B- はぁ
レボリューション独占でGTA出ないかなぁ
1年後くらいにPS3でも箱2でも行ってくれれば良いから
- 434
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:19:39 ID:u9AHDKxp- プライム2タイトル変更かよ
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:20:31 ID:VPRX+mHO- 任天堂荒廃図
レア社逃亡(セカンドで初)→キューブ失敗→天外3開発中止→TOS、PS2移植
→セカンド逃亡相次ぐ→バイオ4、PS2にもリリース→キューブの発売スケジュールが5本のみ
→キューブ荒廃
未来
マリオやポケモンの版権を他の会社へ売り出す→倒産へ
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:20:31 ID:pJOxXaDt- まじで
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:21:06 ID:K6xJzV75- 総括するとカプコンも悪いけどこれを許す任天堂もダメ過ぎる
もうこれからどんなキラーソフトがあっても信用出来ないじゃん
三上が可哀相
- 438
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:21:13 ID:u9AHDKxp- メトロイドプライム2 エコーズ
↓
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
いやもうメトロイドエコーズでいいよ
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:22:01 ID:kjJlkOH7- 一体いつの話してんだこの場k
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:22:06 ID:ki37VGZx- 11月3日になったらみんなすっかり忘れてるよ
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:22:10 ID:HnBwv8NA- ケムコなんか情報遅れてない?
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:22:52 ID:K6xJzV75- >>438
エコーズってタイトルに思い入れなかったから別にいいけど
新タイトルもあまり響きが良くないね、確かにプライムの文字は要らないかも
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:23:38 ID:pJOxXaDt- GEといいMPといいダーク押しですか
- 444
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:24:10 ID:u9AHDKxp- ゴメンナサイゴメンナサイ
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:24:43 ID:6UQkQFru- エコーズよりダークエコーズの方がいい
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:25:04 ID:QaiTBU/Q- マリテニ
オモロイドだけど色使いのせいで目が痛い・・・。
あとピーチとデイジーがやっぱキモイ
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:25:38 ID:Jiqv9dSp- 任天堂の場合仮にサードが一社もなくなったとしても
つぶれる可能性のほうが低いんだが、こうも叩きネタが増えると
厄介な人物の多いWEB上での情報収集をする気がうせるわ。
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:25:50 ID:dQrvg+lR- GTAはPCでいいじゃん。
据置機業界は今の三分の一の規模でいい。
日本ではこのまま売れなくなり、欧米ではPCに食われる。
そして、携帯機が主戦場になる。
自分としてはこの流れが一番好ましい。
現時点でも据置ハードはマニアのものになりつつある。
はっきりいってゲームを主な趣味にしている人じゃなきゃついていけないようなゲームばっか
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:27:23 ID:K6xJzV75- 普通にメトロイドプライム2にしてダークエコーズはサブタイでいいよ
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:27:25 ID:ki37VGZx- だから俺が前からあれほど言ってたろ?
ファミコン探偵倶楽部の新作出してよ〜
- 451
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:29:12 ID:u9AHDKxp- アナザーはおもろいんかな
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:30:27 ID:IDXRaeag- アナザーはパッと見がミストっぽいと思った
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:30:46 ID:HnBwv8NA- 後6日でDSに触れる
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:31:00 ID:ki37VGZx- アナザーは雰囲気が時オカMYSTっぽい
あの謎めいた感じが好み
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:31:53 ID:TG9/IFGq- MYST、PS版買ったなぁ
異世界の雰囲気が良かった
ひとつも謎解けずに挫折しましたが
- 456
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:32:50 ID:u9AHDKxp- シーラス お前か
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:34:15 ID:GHihfiGg- バイオを失う&DSvsPSPは、まさに三国志で言う赤壁の戦い直前を思わせるなあ。
ゲーム業界天下三分が望ましいと思うのですが、すると何処と連合を組めばいいですか
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:34:23 ID:ki37VGZx- >>455
PS板移動するだけでディスクの入れ替えせなアカンもんな
謎解きわけわからんし雰囲気好きだけど俺も途中でやめたよ
- 459
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:35:17 ID:u9AHDKxp- >>458
それSSのRIVENじゃ
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:37:24 ID:ki37VGZx- >>459
あー。それ!そっちだ、俺がやったのRIVENだ
エリア移動する度にディスク入れ替えなアカンの
海中移動もなげーよ演出が
もうアホかと、やってられるかってーの
ちなみにPSだったと思う
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:38:14 ID:VPRX+mHO- >>457
三国志で言えば五丈原の戦いかな。据え置き機市場は体力を残っていない上に、無敵だった
携帯ゲーム機市場にはPSPという強敵がいるわけだし…。
これで起死回生がなければ任天堂に明日はない。
- 462
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:39:16 ID:u9AHDKxp- MYSTはあの雰囲気がよかったけど逆に無機質過ぎて怖いところもあった
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:40:29 ID:K6xJzV75- ミストとリブン今からでもやってみてえが売ってるの最近じゃ見たこと無い
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:40:43 ID:6UQkQFru- レボリューションはゲームスタイルじゃなく
路線変更する開き直った任天堂のことだよね?
超楽しみ!
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:42:03 ID:odaQO5Dr- ミストはなんか時間が止まった空間に一人残されたような感じが嫌
ていうか精神を磨耗する わざと発狂を誘ってるとしか思えない
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:42:15 ID:dQrvg+lR- シェアという観点ではNDSでこけたら即危険信号ですけども、
ユーザーの満足度や利益という観点から見ると任天堂は何があってもやってけますよ。
社員が10年以上働かないという自体が起こったらわかんないけど。
- 467
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:43:07 ID:u9AHDKxp- ストーンシップ時代大嫌い
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:43:34 ID:ki37VGZx- メトロイドプライムの遺跡周辺もリヴンっぽいんだよな
あの雰囲気がたまらん
- 469
: '`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBON76Mg [sagesyoboon]:04/11/01 21:46:57 ID:pJMnodRx- PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」
↓
サターン版発売
DCベロニカ発売
「DC独占です」
↓
PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」
デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」
↓
GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが多機種に出たら腹を切ります」
↓
PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です」
↓
PS2版バイオ4発表
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:47:44 ID:rw5AeLs3- 深夜にプライムの海底で丸まってると
孤独でせつなくて死にたくなるよ
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:48:06 ID:ki37VGZx- メトロイド2もまた遺跡エリアよろしく
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:48:24 ID:GHihfiGg- >461
いや全然違いますが
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:49:55 ID:TG9/IFGq- >>469
PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」
このどっかの公務員の言い訳みたいなのは何だろ・・・
- 474
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/01 21:50:40 ID:u9AHDKxp- フェイゾンマインズに初めて足を踏み入れたときの「ヤバいことに、なってきた」な雰囲気が大好きです
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:50:49 ID:6UQkQFru- >>470
また遊びたくなるから思い出させないで・・・
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:50:52 ID:K6xJzV75- >>468
リブだとムービーだったのがMPだとフル3Dで動けるからな、進歩って凄いものだ
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:51:37 ID:pJOxXaDt- >>474
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:52:35 ID:ki37VGZx- >>470
俺は風のタクトの大海原に浮かぶ小島で
せっせと草を刈ってルピーを集めてる時
妙に人恋しくなったな
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:52:43 ID:HnBwv8NA- でも任天は蓄えが凄いからな
兵糧攻めとか効かないし
兵力もかなりあるんだよなぁ
領地は少なくなってるけど
SCEは広い領地を維持するのに四苦八苦
うーん
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:58:23 ID:6UQkQFru- 任天堂がいくら儲かってようが、GC買ったユーザーすら
満足にいかせないなら意味がない。
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 21:59:31 ID:Uk9PQ1qU- 任天堂が儲かってればそれだけで満足です
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:00:02 ID:TuDEWoej- つーか、満足な人が多いから儲かってんだろ。
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:00:53 ID:ki37VGZx- うむ、真理だな。
- 484
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/01 22:02:18 ID:xp3AUs3O- >>480
ニンテンファンはゲームしかやらない引き篭もり出川とは違うんですよ。
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:02:50 ID:dQrvg+lR- >478
なんか分かる。
まず業界的な視点を克服しなければならないと思う。
シェアの増減やメーカー同士の力関係が変ったところでゲームの楽しみには繋がらない。
これを気にするのは、頭の中に擬似的なゲーム業界を抱える人、
つまりゲーム業界マニアだけだ。
これではむしろゲームに飽きてくる。
ゲームを語るには徹底的にアマチュアでなければならない。
GCは満足度の高いハードだったと思う。
ただ、64ほどのサプライズはなかった。
レボに期待する。
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:02:57 ID:G8P15Xdq- SONY製品は
デザインや機能がいくて(俺の周りは】みんな満足してるのにあんま儲かってない事実があるから偽
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:03:51 ID:TG9/IFGq- 高いクオリティを望みすぎてる、あるいは過去を美化してるのかもしれないけど
64の時に比べて「これだ!」ってソフトがGCには見あたらない・・・
64なら、時オカ、ムジュラ、シレン64、マリテニ、ぶつ森etcあったんだけど
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:04:41 ID:pJOxXaDt- メトロイムで満足
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:05:35 ID:TG9/IFGq- sonyの製品てゲーム以外だと、デザインが少し他と違いオサレでブランド名分高価
質自体は他のメーカーの方が上って印象がほとんどなんだけど
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:05:41 ID:6UQkQFru- ゲーム離れを心配する前にGC離れをなんとかしろや
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:07:46 ID:kjJlkOH7- これだ!てソフトか
猿玉、タクト、ガチャ、メトロイム、ガンダムが自分の中ではそれにあたるかな。
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:08:14 ID:ntvS30IR- リアルゼルダをGCと同発にしてればもっと売れただろうな
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:08:45 ID:ki37VGZx- GC生まれという点ではピクミン、メトプラか
タクトの表現方法もかなりインパクトがあったと思う
- 494
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/11/01 22:09:30 ID:tC9Yif9f- ニンドリでバイオ4マルチになった事をネチネチと問い詰めるインタビューマダー?
- 495
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/01 22:10:11 ID:xp3AUs3O- >>493
そのインパクトが完全に裏目にでましたけどね。
後半のグダグダがより一層引き立った感じ。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:10:41 ID:TG9/IFGq- >>491
自分も今のところガチャ位かな
任天堂じゃないんだけど・・・
メトロイムはやりたいんだけど機会逃してまだやってない、そのうちやってみる
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:11:17 ID:0vovPBx5- タクトとリアルゼルダの出す順番が逆だった。
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:12:38 ID:ki37VGZx- >>496
メトプラはいいよー
ただ酔いやすい人はヤバイかも
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/01 22:12:45 ID:6UQkQFru- 今週のファミ通は泣ける
- 500
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/01 22:13:16 ID:xp3AUs3O- >>497
リアルゼルダの方が出来が悪いのか?南無阿弥陀仏。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:58更新
0.0087070465087891秒で処理完了