⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 841
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:02:20 ID:Ko7c7NB1- 封神買ったが何が苦痛だったかって言うと、意外と軽い3D酔だったな
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:02:57 ID:zY7OMxoZ- 結局PS2にあるような「大人向け」と呼ばれるものを
望んでるんですね
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:03:51 ID:n5I4HYEo- 無双DSってまだなんもできてないやん
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:04:11 ID:HvzAhAoi- 何ちゃって子供向けを否定する大人の方が問題だと思う
子供向けかどうかは子供の感性で無いとわかる分けないのに
- 605
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:04:23 ID:QVjAH5ou- >>598
そうなんだ。しょうがないからPS2版無双買おう…
3がいいかな。えっと、レボでは普通の無双出してね>コーエー
- 606
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/05 02:04:46 ID:9ubwAF9Z- 放心演技はやってても作業にしか思えなかったな。
3Dアクションゲームってマリオ64以外は大抵作業に思えるから不思議。
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:04:49 ID:or31sdqx- 子供を子供扱いすることがまず駄目
- 608
:らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/05 02:05:05 ID:JVgLoJCr- 任天堂もその他もオモロイゲームはそれぞれあるよ
- 609
:名無しさん必死だな[]:04/11/05 02:05:21 ID:M1TEwS8f- 大玉の馬鹿らしさがすばらしい。
大滝秀治のナレーションがゲーム中に入ったりしたらいいなあ。
Zガンダムはネット対応無理だろうな。
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:06:00 ID:HvzAhAoi- >>607
まるで自分が子供のような言い方だなw
最近小学生と接する機会があったが別の生き物だと思ったよ
まあ精神が子供の人はそう思わないんだろうけど
- 611
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:06:04 ID:zoZLDaIl- >>602
無双を求める人にとってはそうだろう。
無双に興味がない人は、そういう「大人向け」にも興味がないかもしれんし。
もともと特定の傾向のゲームを好む人に対して、変なアレンジがしてあれば拒絶反応が出て当たり前。
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:06:39 ID:rGgKjO8w- 箱版の無双3カット毛ば安心だよ。箱版はプログレ対応だよ
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:07:05 ID:cTDnh6pw- 無双って子供も普通に遊んでると思うんだけどな。
そんなに大きくデザインを変える必要があるのかどうか。
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:07:37 ID:rrL7czDF- 子供も大人も人によって趣味が全く異なるから何とも言えないな。
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:07:45 ID:QVjAH5ou- でさ、無双って面白いの?
未体験なんだけど。
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:07:50 ID:M1TEwS8f- 自分が子供の頃は、変に子供向けにアレンジされたものにはやはり抵抗があったわけで、
当時、カッコイイと思ったメトロイドは今でもカッコイイです。
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:09:16 ID:HvzAhAoi- つまり DSに子供版無双を出される=DSを支持する自分達の精神年齢は子供と同じ
コレを認めたく無いんでしょうな、どうですなっちさん?当たってるでしょう
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:11:20 ID:zoZLDaIl- >>617
その理屈はDS無双が子供にウケるという前提がないと成り立たないわけで。
- 619
:名無しさん必死だな[]:04/11/05 02:11:51 ID:qaOvib2E- 今の大人(市場)は子供なんだよ。
うち等がガキの頃に流行した人気原作作品を
これでもかこれでもかというくらいに復活させユーザーの気を引く。
それを喜んで買っていく大人達。
これが=大人なんですかね?
お金を持ってる大人しか気を引く気がないのなら
ずっとこの延長上を辿るまで。
- 620
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:12:07 ID:rGgKjO8w- ぼきゅおこちゃまでちゅリゅむういゥいjんn
- 621
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/05 02:12:32 ID:9ubwAF9Z- 無双を喜ぶ奴に大人はいないだろう。
思春期ってややこしいな
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:12:39 ID:HvzAhAoi- >>618
なるほど、僕の負けだ。つまりポケモンと=ってことか
- 623
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/05 02:13:07 ID:9H9thsmK- そんなことよりぼうしは面白いんですか
- 624
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:14:15 ID:rGgKjO8w- 今の梨
- 625
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/05 02:14:18 ID:a9LfG13C- 面白いですよ
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:14:24 ID:IZHKU3El- そもそも、PS2版三国無双が
大人向け認定されている事に違和感を感じるんだが…
あれガキ向けだろ。設定から何からナメとるがな
- 627
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/05 02:14:24 ID:9ubwAF9Z- >>619
日本人は30までモラトリアム。
最近の子供はませている癖に精神年齢がいつまで経っても子供のまま。
20超えてDQやFF、ドラゴンボールやガンダム買って喜んでるんだもん。
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:14:30 ID:HvzAhAoi- >>623
ケムコの趣味がよくわからんけど、俺は面白いと思うよ
とりあえず買ってみりゃいいじゃん、地雷では無いよ
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:14:51 ID:n5I4HYEo- まぁゲーム自体子供向けだ
つまり子供向けゲームを出される=ゲームを支持する自分達の精神年齢は子供と同じ
これを認めたくないんだろうな
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:15:34 ID:zY7OMxoZ- サードのGBAのソフトで売れてるのを見るとディフォルメ系のばっかだし
しょうがないんじゃないかと思うんですけどね
FFしかりロックマンしかりDQMしかり全部ディフォルメ系
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:15:56 ID:uT0/k5KO- ttp://planetmeteos.com/hisoka/index.html
桜井のひそレポ更新
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:16:43 ID:rrL7czDF- >>623
ちょっとだるい所あるけど、木の実よりは断然良い。
夢島みたいにアイテム整理出来たら良かったのに・・
- 633
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/05 02:17:19 ID:9H9thsmK- 木の実のやたら入り組んだ地上マップがいやだったんだよね
- 634
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:17:38 ID:HvzAhAoi- ふしぎの帽子をやってて小人化の理由の1つがわかったよ
ミクロの世界だとグラフィックが凄い綺麗に出来るのよ
GBAは解像度が低いから引いた画面より、アップの方が向いてるのな
そう思った奴居ない?
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:18:04 ID:zoZLDaIl- >つまり子供向けゲームを出される=ゲームを支持する自分達の精神年齢は子供と同じ
そうじゃなくて、子供にウケると勘違いして、子供にも大人にもウケないものを作ってしまう光栄や他のサードに不満を感じている、と言うことなんですよ。
子供に売りたいのなら、下手な小細工はやめろと。
- 636
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ[sage]:04/11/05 02:19:38 ID:j1Fdkk+3- 基本的には自分と同じような体型のものを同等と見なすわけですから、
等身が低いキャラクタがメインだとどうしても自分(大人)とのギャップが見えるんじゃないかな。
それでお子様向けだと敬遠することに。
逆に背丈が低い子供の頃に大きい人を見ても
興味がないわけではないですから、支持は減るかも知れませんが敬遠されることはないと。
よって等身の高いキャラクタをメインに添える方が幅広い層に支持されるのは
意外と理に適っていたりしますべ
- 637
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:20:16 ID:IZHKU3El- つうか、そもそもガキ向けなのに
それをさらに「子供向け」に作りなおしてあげよう!という
コーエーの勘違いが痛々しい
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:20:19 ID:HvzAhAoi- 俺が子供の頃はロックマンやSDガンダムのデザインが好きだったけどな
子供なんてそんなもんだろ?
何でそこまでして子供=大人向けデザインが好きを主張するのかワカラン
単に自分がリアル版DS無双をやりたいからじゃないの?
- 639
:名無しさん必死だな[]:04/11/05 02:20:41 ID:qaOvib2E- >>627
30過ぎじゃ駄目ですか!?
orz
- 640
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/05 02:20:58 ID:9ubwAF9Z- >>635
子供に売りたいというよりも、お子ちゃまに売りたいんでしょう。
判断力のないお子ちゃまに売り逃げしたいんですよ。
でも、お子ちゃまが無双に食いつくことはないでしょうな。
ハムスター無双とかならまだ分からないけどね
- 641
:名無しさん必死だな[]:04/11/05 02:21:38 ID:GyHd1xD7- ふしぎのぼうしやった感想
カプコンやればできるじゃねーか
- 642
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:21:40 ID:rrL7czDF- >>634
意味がわかりにくい。
「グラフィックが凄い綺麗」ってのは
アップになった時の背景の大きな絵のこと?
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:22:49 ID:QVjAH5ou- ふしぎのぼうし面白いね。
プロデューサー、稲船って書いてないか?
この人任天堂嫌いなはずなのにね。
- 644
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:23:04 ID:HvzAhAoi- >>642
そうそうその通り、ロングの俯瞰でGBAの解像度だと町並みとかそれなりにしか
描き込めないでしょ?でもアップの時の背景いいよね、ドングリとか葉っぱとか凄く綺麗だ
- 645
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/05 02:23:12 ID:9H9thsmK- じゃあ買うか
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:24:18 ID:zoZLDaIl- >>638
個人的には無双に全く興味がないけれど、よく売れているシリーズと言うことは認めている。
それで、実際に買ってるのは若い人がメインだと勝手に解釈してるし、
それを、そういう若い人が敬遠するような形に作り替えることが間違った行為だと言っているわけ。
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:25:07 ID:rrL7czDF- >>644
ああいうのは今までのゼルダに無くて凄く新鮮で面白いな
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:26:06 ID:rrL7czDF- 雨のアップはミクロキッズ思い出した
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:26:26 ID:HvzAhAoi- >>646
そういう人は多分PSP版を買うので作り分けしてるんでしょう
SCE様の機嫌を損なうのも嫌だろうし
>>647
凄く楽しい、俺は真っ先にピクミンを連想した
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:27:01 ID:zY7OMxoZ- >>646
コーエーが開拓したいのは若年層なんでしょ
上の層はDSに引き込む必要もなくPS2で十分なわけだし
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:27:11 ID:Cb8MLj9t- コーエーは子供層の開拓をしたいんだろ、
無双の熱狂的ファンってオタクばっかだし。
VFサイバージェネレーションと同じにさ・・・
- 652
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/05 02:28:20 ID:9H9thsmK- じゃあなおさら三国志のキャラ使うより
もっとウケやすいオリジナルにしたほうがいいと思うんだが・・・
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:28:24 ID:QVjAH5ou- てかね。コーエーはソニー派だから、DS版はやる気ないよ。
絶対。同発があれだもん…
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:29:02 ID:09FrAxhJ- もっと足踏み速くしてほしかったな
なんだか動きがもっさり感じる
魔法のつぼも方向転換がもっとキリキリできればストレスにならんのに
- 655
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ[sage]:04/11/05 02:29:04 ID:j1Fdkk+3- >>652
バトル封s
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:29:06 ID:PjrL4nkJ- さっきゼルダ始めた。
大臣の声、ポストマンか?
- 657
:名無しさん必死だな[]:04/11/05 02:29:55 ID:qaOvib2E- >>638
ガキの頃、
ヴァリス(ノーマルア&2)は支持できても
SDヴァリスは支持できなかった、、。
子供だから子供向けにデザインを施すとかやる必要ないんだよね。
逆にいうと子供にはリアル系を大人にはコミカル系を用意した方が受けるのかもしれない。
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:30:15 ID:HvzAhAoi- >>646さんはPS2を持ってないか、あるいはPSPを買うつもりが無いけど無双に興味がある10代なんじゃないの?
どっちかを買って幸せになる方が早いと思われ
>>656
大臣かポストマンでこのスレを検索しる
- 659
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:30:42 ID:cTDnh6pw- デフォルメされたデザインにも良い悪いはあるよ。
エグゼなんかは可愛くて格好良いみたいなバランスの良い形だから受けたんだと思う。
コーエーはあまりそういうのを手掛けてこなかったからか、その辺が苦手のように思える。
- 660
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/05 02:30:44 ID:9H9thsmK- コーエーが封神演義のゲーム作り出したのは
当時ジャンプでやってたアレに乗じたとにらんでるんだが
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:30:48 ID:rGgKjO8w- 要は最新超越マシーン"ニンテンドーディーエス"が普及すればイイNAと
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:31:11 ID:n5I4HYEo- ところであの麻雀は1カートリッジ4人プレイ可能なのかい?
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:31:13 ID:GyHd1xD7- >>654
ダッシュな靴ならありまっせ
- 664
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/05 02:31:13 ID:a9LfG13C- なんで普通の三国志出さないんだkoei
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:31:15 ID:09FrAxhJ- 夏休みに三国志のアニメ毎年見てた層には受けがいいんでないの
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:32:32 ID:rrL7czDF- 普通の三国志で売れるのか?
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:33:21 ID:QVjAH5ou- >>662
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/majantaikai/index.html
OKかな?
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:33:35 ID:PjrL4nkJ- >>658
まんま同じこと書いてる人がいるとは思いもよらず
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:34:43 ID:zoZLDaIl- >>658
PS2を売り払った20代後半です(泣
無双に興味がないのは本当です。ただ、子供を対象に含む系統の仕事をやってるものですから、
光栄やセガのやってることがどうにも歯がゆく感じられて。
なんというか、子供向けという物を特別視しすぎなんじゃないかって思うんですよね。
- 670
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/05 02:34:49 ID:a9LfG13C- どっちにしろ売れないんだから面白いゲーム出してほしいじゃないか
- 671
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:34:59 ID:HvzAhAoi- >>659
確かにヒゲが生えたオッサンをディフォルメして世界的に大ヒットさせるた前例もあるしな
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:35:50 ID:rGgKjO8w- ジャンプのはアッチ系の女子向け。ツマりKEMCOムケ
知らんけど
- 673
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:36:43 ID:zY7OMxoZ- ディフォルメキャラ使って他のコーエーのゲームに馴染みやすいように
したんじゃないですかね?
SDガンダムから入って最終的にはガノタ育成みたいな感じで
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:36:48 ID:QVjAH5ou- >>671
マリオのことかな?
はっきりいって、マリオって子供向けじゃないよね。
どの年代も楽しめるだろうし。
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:37:11 ID:7xm1yFZU- 聖魔の他にもう一本GBAでFE出る予定ってあったっけ?
蒼炎と勘違いしたかな
ん〜勘違いっぽいな
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:37:32 ID:HvzAhAoi- >>669
ナルホド、下世話な詮索失礼しました
お子様の専門家ですか、素晴らしい
僕は子供好きだけど苦手です、相手すると魂磨り減るw
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:37:35 ID:n5I4HYEo- >>667
おお、何気にコーエーは神!
割と安いし買ってみるか
マリオ麻雀は子供向けだしなw
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:39:02 ID:cTDnh6pw- >>675
無い。
というか、蒼炎の発表後に突然聖魔が発表された。
- 679
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/05 02:40:15 ID:a9LfG13C- 麻雀大会ちょっと前までゲームシェアリング未対応だったような気が
- 680
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:40:21 ID:PjrL4nkJ- 大工の息子達の声、ゴロンじゃね?
時オカやムジュラの時はオカマ声だったと思うし。
- 681
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:40:52 ID:QVjAH5ou- FEはGC版出た後そのうちDSで出ると思うよ。
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:41:12 ID:HvzAhAoi- 確かにゴロンの声もどっかで聞いた
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:42:32 ID:rGgKjO8w- フォルテシモ
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:43:06 ID:PjrL4nkJ- 親方の声も違う。
元ネタの方は「ッカーーァァ!」ってやつだし、こっちは何故か「オウオウオウ!」
これ誰の声だっけか。
- 685
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:45:45 ID:HvzAhAoi- 小学2年生の子供に今何が流行ってるの?と訊いたら
「ワンピースとナルト」だそうだ、俺って小学2年生レベルだったのかYO
- 686
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:46:28 ID:zoZLDaIl- >>685
だから、けっこう大人と子供の垣根なんて無いかもですよ
- 687
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/11/05 02:47:10 ID:9ubwAF9Z- 少年の心を持った大人って素敵
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:47:22 ID:rGgKjO8w- ここ20年程○ンダムです
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:48:04 ID:HvzAhAoi- ちなみに今の子供ってポケモン赤・緑を知らないんだよ。
「何ソレ?」だってリーフグリーンとファイアレッドは知ってた
>>686
うん、小学生と平気で漫画やゲームの話できそうだ
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:48:39 ID:rGgKjO8w- しらんがな (´・ω・`)
- 691
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:48:47 ID:QVjAH5ou- >>685
ヌルポって人気なんだー。
へぇー。
トミーはGCでヌルポだしてて良かったな。
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:49:17 ID:n5I4HYEo- コーエーは無双なんか出すより
子供から大人まで遊べるような歴史シミュレーションを出すべきだと思いますね
ファミリー志國三とかファミリー信長とか
基本的にマリパみたいなノリなんだが実は奥が深いゲーム
- 693
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:49:50 ID:PjrL4nkJ- ここ20年程マンダム
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:51:15 ID:PjrL4nkJ- やっぱ今の梨で
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:51:39 ID:rGgKjO8w- おしい
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:52:22 ID:PjrL4nkJ- じゃあヴァンダム
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:53:27 ID:9t2iaEVY- またヴァンダムかw
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:53:56 ID:7xm1yFZU- >>678
さんくす
烈火やってて聖魔が発表され、GBAでまた1本でるのかーってので勘違いしたっぽい
蒼炎も相まって勘違いした
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:55:50 ID:PjrL4nkJ- (,゚Д゚)<ジャンジャンジャジャン!ジャンクロード!!
(,゚Д゚)<ガオー
(,゚Д゚)<ヴァンヴァンヴァヴァン!ヴァンヴァヴァンダム!!
(,゚Д゚)<ガオー
ヴァンダムが香港で筋肉フィーバー!
WOW!!
全身の毛穴で受け止めろ
ンノックオフ!
8月26日放送!
- 700
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/05 02:55:50 ID:lONCunUJ- 聖魔といえばターナをファルコンにするかワイバーンにするかで迷ったまま2日程放置したままだ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:25:59更新
0.007465124130249秒で処理完了