⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 844

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/09 02:00:02 ID:cl4J+mXm
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。

公式    http://www.nintendo.co.jp/
案内所  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ  http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099766285/

2名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:00:43 ID:Z3UGrgzB
さだまさし様が2Get!!

>>3 お前を嫁に
>>4 もらう前に
>>5 言っておきたい
>>6 ことがある
>>7 かなりきびしい
>>8 話をするが
>>9 俺の本音を
>>10 聞いておけ
>>11-1000 俺より先に逝ってよし

3'`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/11/09 02:01:09 ID:wQMcnnxh
3


4名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:01:15 ID:x4obyd9E


5名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/11/09 02:02:36 ID:MZ3Prp+F


6名無しさん必死だな[]:04/11/09 02:08:49 ID:9BlqVuqz
rock

7名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:10:28 ID:H3SIwrXm
DSの宣伝に出てくる
4番目の奴が田代そっくり

8名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:17:50 ID:TOZS/FVw
■英国のEdge Magazineによると、NDSでは次のようなことが水面下で行なわれている。

 ・32台のNDSの間での無線通信対戦が可能だそうですが、現状8台サポートとなっている
 ・ワイヤレスボイスチャットの開発を行なっている
 ・スクウェア・エニックスがNDSでPlayOnlineサービス的なアイディアを盛り込もうとしている
 ・バンダイが、PCとNDSとの接続を成功させている
 ・インターネットを見るためのプロトコルの開発が数社によて行なわれている
http://www.g-rev.com/News/NDS/
きたね。

9名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:19:07 ID:Ry2S11+0
ネット対応FFCCキター

10名無しさん必死だな[]:04/11/09 02:20:02 ID:st98Ph1J
>>8
誤訳大杉
特に三つ目
×・スクウェア・エニックスがNDSで
○・スクウェア・エニックスが携帯機で

11名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:20:33 ID:TOZS/FVw
>>10
元のソースどこ?

12名無しさん必死だな[]:04/11/09 02:23:03 ID:st98Ph1J
>>11
http://www.nintendojo.com/
ここのどこか

13名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:26:01 ID:TOZS/FVw
>>12
サンクス
けどDSで確実でしょう。
PSPにはあまりやる気ないしGBA向けにやるとも思えないしね。

14名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:27:29 ID:TOZS/FVw
携帯電話の可能性もあるね
スマソ

15名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:28:44 ID:st98Ph1J
それは希望的観測に過ぎない

俺は両方かPSPだと思う。
ネトゲーやらせるにはDSは客層に不安があるから。

16名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:28:48 ID:YR0nf8B4
FFCCとか聖剣とかあんなテイストのゲームを
据え置き機&画面分割じゃなくて、無線の携帯機とかでのびのびとみんなで持ち寄ってプレイできたら
楽しいだろうね。

17名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:31:21 ID:st98Ph1J
余分な投資だらけのFF11でさえ利益だしてるんだから、
FFの正統ナンバリングがつけばPSPでやってもペイするだろうなあ。
ネットワークにどう載せるかという部分はDSだろうがPSPだろうが
苦労は同じだし。

携帯機ではそれなりにもうやってんじゃないの?

18名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:31:51 ID:EZcsTXac
・Several companies have already successfully linked together 32 handhelds for wireless multiplayer. The official number that the DS can support is only 8.
・Nintendo has already started working on wireless voice chat.
・Square Enix have been toying with the idea of supporting their PlayOnline service on the handheld.
・Bandai has successfully connected the DS to a Personal Computer for interactivity.
・Internet browsing protocols have already entered the development process at a few companies.

上下の見出しでは、DSでやる事が"DS"という言葉で記述されているが
スクエニのだけはポツーンと"handheld"だ

19名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:32:25 ID:PH4kq4Fm
http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1099676964

20名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:32:50 ID:TOZS/FVw
たぶんDSなんじゃないか?
FUTUWARAかなんかで開発者が「詳しくはいえないがネット関係はPSPよりDSのほうが断然いい」とか言ってたし。
マルチでもいいけど。

21名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:32:53 ID:YR0nf8B4
誤訳じゃないだろ。
DSの記事の中で触れられてるんですよ。タイトル見れ。

それでもそもそも、このニュース自体があまり信用できたもんじゃないが。

22名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:34:24 ID:st98Ph1J
×携帯機では
○携帯では

ゴメン訂正

しかしDSの無線通信の公式サポートが8までってのは現状では抑えられてるということかな?
たしかピクチャは16人とかで通信できたはずだが・・・

23名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:36:33 ID:st98Ph1J
>>21
NintendojoがEdgeMagazineの記事を紹介して勝手にそういうタイトルつけてるだけだろ

24名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:37:10 ID:TOZS/FVw
一応、FF7BCをDSで、も出すみたい。
発表会でスクエニがそれらしきこと言ってた。

25名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:38:46 ID:60nBqyXP
いらんなあ
そんなのよりアナザーマインド出してくれよ

26名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:39:05 ID:i2salrSz
>>24
河津がそんなこといってたな
まあ、いいんじゃないの?

27名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:40:19 ID:st98Ph1J
BCか…まああれなら動くよな
それよかレーシングラグーン出してくれ
手書きポエム認識機能つきで

28名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:40:49 ID:zD0QzBQo
金かかるんやったらやらへんで

29珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/09 02:41:00 ID:60nBqyXP
ワイルドカードUも出してくれかwず

30名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:41:08 ID:Sb8ND7HV
FF11と携帯コンテンツで何か模索しているのは確かだよ。
(もう提供されてるかは知らない、私は今FF11を離れているから)

だからといって、NDSは全くないとは言いきれないのも事実。
それはPSPにもいえるけど。

双方のハードは、それなりにネット関連も力いれてるみたいだから、
何か面白そうな事ができるなら可能性はあるんじゃないかな。

31名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:41:34 ID:TOZS/FVw
宮本氏が「スクウェア・エニックスさんといえば、インターネットですよね。
僕らもニンテンドーDSをインターネットにつないで何かしようと計画しているんですが、
スクウェア・エニックスさんとしてはいかがですか」と質問。

河津氏は「いま、展開中のものがそのままのるかどうかは難しいところですが、
モバイルで展開しているものもありますし、ネットワークが敷居が高くてという人もいますので、
それをニンテンドーDSで下げていただけると、みんなで楽しめると思います」とコメント。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/nintendo.htm

これがソース。

32名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:42:09 ID:i2salrSz
>>262
いまつけたらプロレスやってた。
プロレス氏ねーーーーーーーーーーーーー

33珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/09 02:43:17 ID:60nBqyXP
お前そのソースじゃ>>24の根拠としてあいまいすぎだ

34名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:43:49 ID:i2salrSz
僕らもニンテンドーDSをインターネットにつないで何かしようと計画しているんですが

早くしてね。どうせぶつもりがオンラインになるんでしょ。
まあ、いいけど。

35名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:45:13 ID:qHBFQ1wQ
こっちの記事ではDSとなっている。信用できるかどうかはわからんが。
http://ds.advancedmn.com/article.php?artid=1271

36名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:45:26 ID:TOZS/FVw
Having hinted that mobile title Final Fantasy VII Before Crisis could
make its way to Nintendo DS earlier this month, Square Enix has revealed that another
of its "Compilation of Final Fantasy VII" titles will definitely appear on the PlayStation Portable.

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=57037

これもソース。

37珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/09 02:45:27 ID:60nBqyXP
オンラインタイトルなんて対戦モノ以外じゃ動物番長ONLINEくらいしかやりたいものが無い

38名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:48:01 ID:i2salrSz
Final Fantasy XI users will be quite surprised to hear that Square-Enix has been toying with the possibility of having PlayOnline Service on the Nintendo DS.

わからん。>>36も。だれか訳して

39名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:50:28 ID:TOZS/FVw
Final Fantasy XI users will be quite surprised to hear that Square-Enix has been
toying with the possibility of having PlayOnline Service on the Nintendo DS.

http://ds.advancedmn.com/article.php?artid=1271

かんたんに訳すと
「ニンテンドーDSでプレイオンラインみたいなサービスを
することをスクエニは考えていてFF11ユーザーは驚くだろう」

と書いてある。

40名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 02:52:13 ID:i2salrSz
>>39
ありがとう!頭いいねー
てか明らかにスクエニはDSに力入れてくれてるね。
ありがたい。

41名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:09:11 ID:i2salrSz
てか1月発売ソフトの発表まだー?

42名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:11:42 ID:zD0QzBQo
>>37
いいね。あれ、元が64だからDSでも可能ですよね。

43名無しさん必死だな[]:04/11/09 03:23:24 ID:C60SuT7t
任天堂ワールドに二十代の男がひとりで行っても、おかしくないよな?
こういうイベントって初めてなんだよ。

44名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:24:47 ID:AI5zx0Dh
多分問題ありません
東京会場ならもっと人多いでしょうし

45らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/09 03:26:35 ID:E6mKQw9j
確認すんのメンドイからしないけどリッジDSのコースリッジ64と同じっぽい。

リッジに似合わないサボテンのある砂漠のコースあるし、、、

46名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:27:12 ID:zD0QzBQo
1人で行くのがいいかも。

47名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:27:23 ID:uVjFLeXK
>>43
楽しいから行くべき。

4843[sage]:04/11/09 03:33:10 ID:C60SuT7t
サンクス、絶対いってくる。
触るのが楽しみだ。

49名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 03:47:12 ID:SlSx69w9
>>45
コースどころか、まんまリッジ64じゃない?
壁にぶつかった時のスピードの減速の仕方とか全く同じだし
今公開されてる動画を見る限りではそのまま移植したという感じ

50名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 04:51:47 ID:o/gY1e75
GCの新しいコントローラーが出るとかいう話なかったっけ?
GCはあのいまいち直感的でないコントローラーを替えれば、
全然印象が変わってくる気がするからそういう話を待ってるんだけど。

ていうか64型のGC用コントローラーとかホリは作ってないのかな。


51名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 05:22:24 ID:bVzQVz7m
3D以外のゲームがやりにくいしなあ・・・ふつうのコントローラは・・・。

でもそれ以上に自分が気にしているのは
最近任天堂純正ソフトが少ない事・・・
ゼルダにマリオシリーズ・・・ほとんど外注だし・・・
カービィ・ポケモン・FEとかはともかくとして・・・
面白ければいいけど・・・ちょっと・・・

52名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 05:33:18 ID:ZHGqkjnb
斑鳩が物凄く操作しやすかった。つーのは俺だけなのぉ?

53名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 05:43:39 ID:zBox1Opa
まぁ任天堂内製の本気印はゼルダに注がれていると
思って期待しておこう

54(´ー`)y-~~[sage]:04/11/09 05:53:48 ID:8FpEguOS
マラソンで3位の奴を抜くと何位になる?


55名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 06:24:47 ID:fICoMROL
3位だろ、それがなんだ?

56くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/11/09 06:53:47 ID:EGVjtV89
ホントのバカスレかここは

57名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 07:06:54 ID:SnmFStOC
んだんだ

58(´ー`)y-~~[sage]:04/11/09 07:40:01 ID:8FpEguOS
マラソンで3位の奴を抜くと何位になる?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099945790/

59名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 09:59:44 ID:s/3hfr12
3という数字と「抜かす」という言葉で
普通に 2位 って思っちゃった・・・・


60(´ー`)y-~~[sage]:04/11/09 12:00:32 ID:8FpEguOS
             r―-、、
    ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
    t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
    ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
    r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
    ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
  =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
  '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
    l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
    lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
    /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
    7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
   /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
   l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
   /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ

61(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/09 12:02:55 ID:XbyvD5bd
人がいない、ネタ投下するなら今のウチ。

62名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 12:07:41 ID:qSe2ph6W
|∀・)

63(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/09 12:14:21 ID:XbyvD5bd
Q.DS本体カラーの正式な名前は?
A.当該色のみのせっていとなりますので名前はつけておりません。
Q.他のカラーバリエーションの発売予定はありますか?
A.予定はありません。
Q.海外版のソフトを使用する事は出来ますか?
A.任天堂のハード。ソフトは全て購入した国内での使用に限定しています。
電源、電波などの環境が異なりますのでご使用にならないで下さい。
Q.DSに内蔵されているワイヤレス通信機能を使って、ゲームボーイアドバンスソフトの通信対戦や交換等を行う事は出来ますか?
A.通信技術が異なりますのでご利用頂けません。ゲームボーイアドバンス専用カートリッジの通信対戦や交換等は、
ゲームボーイアドバンス、もしくはゲームボーイアドバンスSPでお楽しみください。

64名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 12:14:23 ID:uPXCnU/r
とたけけってバンドをやっていて定期的に
ライブをやっているみたいね。
一度観に行ってみたいけど京都だからなあ・・・・。

65名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 12:24:33 ID:KsM9IBCv
>>63
> A.任天堂のハード。ソフトは全て購入した国内での使用に限定しています。
> 電源、電波などの環境が異なりますのでご使用にならないで下さい。

保証は出来ないということなのかな。
今までのカートリッジタイプのハードと同じであれば問題なく使えそうだけど。

66(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/09 12:25:21 ID:XbyvD5bd
Q.DSのワイヤレス通信機能の通信可能距離はどの位ですか?
A.周辺環境によって異なりますが10mから30m程度です。
Q.フル充電に必要な時間はどの位ですか?
A.約4時間です。電池持続時間は概ね6〜10時間です(ただし、使用するゲームによって異なります)。
Q.インターネットに接続する事が出来ますか?
A.本体にはワイヤレス通信機能を持たせていますので、将来的には接続できるようになる可能性はあります。
Q.付属のタッチペンをなくしてしまった場合は?
A.DS本体にはスペア分も含めて2本のタッチペンが同梱されています。2本とも無くされてしまった場合は、
 当面の間は任天堂サービスセンターにて部品販売をさせていただきます。

67(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/09 12:28:15 ID:XbyvD5bd
Q.タッチストラップとはどんなものですか?
A.DS本体に付けられるストラップです。その一辺が指サックのようになっており、
 親指で直接タッチパネルに触れる場合に便利です。
Q.付属のタッチストラップをなくしてしまった場合は?
A.当面の間は任天堂サービスセンターにて部品販売をさせていただきます。
Q.タッチスクリーンにキズがついたり、破損した場合は?
A.専用タッチペンやタッチストラップ以外のもので操作したり、必要以上の力で操作されると、
 タッチスクリーンのキズや故障の原因となる場合があります。その場合は有償修理となります。

68名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 12:34:55 ID:KsM9IBCv
乙です。
これは大阪会場で聞いてきたのですか?

69(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/09 12:40:20 ID:XbyvD5bd
ジョーのサントラ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041109/capcom.htm

>>68
勤め先経由

70名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 12:49:06 ID:s/3hfr12
一応タッチパネルの保護シート買っとくかなぁ

71Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/11/09 13:10:09 ID:0m5kHmL8
俺は既に保護シート3種類予約している馬鹿だぞ。
さぁ、笑え

72名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:11:43 ID:Cvxn/OFC
ははは

73名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:19:21 ID:6st5WXBP
ふふふ

74名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:20:58 ID:KsM9IBCv
ほほほ

75名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:22:25 ID:Nzx6QzjB
えーへへのおーほほで

76名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:23:27 ID:02u47P4p
ははは
こやつめー

77名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:28:43 ID:pa4nlYLs
>>71
レポはまかせた

78名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:29:49 ID:2W1c2Ogb
脱糞だ

79名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:32:16 ID:qHBFQ1wQ
DSでGBAソフトを使用
下画面
http://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454907.html
上画面
http://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454914.html

80名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:34:02 ID:Cvxn/OFC
下の方がコントラストついていい感じだな

81名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:34:40 ID:zldzI4W8
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dpct/index.html
「ピクトチャット」の情報を掲載しました。(11/9)

82名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:39:42 ID:ESeSe0Gv
ピクトチャットのクイズ大会ってどんな感じでした?
うちもイベントでやってみたいんすけど

83名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:40:07 ID:KsM9IBCv
>>80
単に角度の問題な気がする。

84名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:46:21 ID:s/3hfr12
ピクトチャットってお絵かきチャットみたいな機能ないの?
○×遊べるのに。

85名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:47:25 ID:s/3hfr12
1つのキャンバスに複数人で絵を描いていくあれ

86名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:48:02 ID:KsM9IBCv
ログから絵をコピー出来るみたいだから、出来るんじゃない?

87名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:50:44 ID:uMvySH3C
プレイ人数:1〜16人

ひとりでどうやって遊ぶの

88名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:52:14 ID:KsM9IBCv
メモ帳代わりにどうぞ。

89名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:53:20 ID:s/3hfr12
消防のころよく黒板で遊んだ
ブロック積んで縦横斜め4つ揃ったら勝ちのゲームとか
ピラミッド状に詰まれた縦棒を横に消していくゲームとか
名前が思い出せない・・・
誰が考えたのか知らないけど面白かった記憶だけある。
紙に描いて遊んだほうが早いな・・・

90らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/09 13:56:04 ID:E6mKQw9j
>>89
普通にDSのゲームで対戦してください。

91名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 13:59:50 ID:KsM9IBCv
>>89
久しぶりにちょっとやってみたいと思ったけど、
ブロック積んでくやつをやるには画面が狭いかもね。

92名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:01:00 ID:DEEPHvV5
ピクトチャットを楽しめない人達だらけだ

93名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:03:21 ID:s/3hfr12
高校の頃はあの遊び、とくにブロックだけで昼休みにルーズリーフ2・3枚を埋め尽くしてた。
4人で遊ぶとオモロかった。

94名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:05:59 ID:dHNgTPDd
「棒消し」は知ってるけど、
ブロック積むのは知らんな。五目並べ縦版みたいな遊びか。

95名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:08:00 ID:s/3hfr12
>>94
下にブロックがないと置けない5目並べみたいなやつ。
そういうおもちゃもあったな。

96らい℃_°) ◆RIDLvHibzM [おばかさんsage]:04/11/09 14:08:09 ID:E6mKQw9j
ピクトチャットは将来的にDSのネットが普通になったときにネット対応できるように
なってないのかな?

97名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:19:20 ID:uPXCnU/r
>>96
そのぐらいはファームウェアのアップデートで
対応できるんじゃないのかな。

98名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:48:06 ID:BCnaPBQG
風来のシレン最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099978688/

99名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:51:04 ID:KsM9IBCv
>>98
不思ダン風に改変されててワロタ

100名無しさん必死だな[sage]:04/11/09 14:53:59 ID:Re0axZia
古い話題ですか11月3日号のNewsweekに面白い記事がありました。
過去の任天堂とE3発表について始まり、今の日本業界についてまとまっていました。
2ページの記事ですが、任天堂よりの話で読み応えがありました。

テクノロジー ゲーム王国ニッポンの落日(目次のみです)
ttp://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20041103/twcontents.html

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:00更新
0.0078299045562744秒で処理完了