⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 846

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:13:58 ID:87m94urx
>>596
PSのはバイリニアフィルタリングはおろか
パース補正すら無いからテクスチャが歪む歪む

602 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/15 02:15:29 ID:3gd7gIdi
キャプテン・デザがそんなことを言っていた


>>600
>次に操作性。マリオ64DSでの十字キーの操作は、最初押した状態では忍び足
>で、しばらく押していると走りになります。

何この大嘘

603名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:18:40 ID:XA01Zl8N
>次に操作性。マリオ64DSでの十字キーの操作は、最初押した状態では忍び足
>で、しばらく押していると走りになります。この間が処理落ちでもしたのかという
>キャラの動きになります。

実際、歩き始めが遅い印象はあったな。
ボム兵ステージの途中までしかやってないんだが、居眠りフラワー放置の場合は
十字ボタンの場合ちょいちょい押しては離す感じになるんだろうかね。
タッチストラップで操作するとき、もうちょっと液晶が近ければなあ。

604名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:22:21 ID:OlZ7Hpf1
>>569
今UP中
なかなかでかいところがないのよね。60Mもあるし(^^ゞ

605名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:22:32 ID:87m94urx
十字キーの場合、いきなり走り出したら返ってやりにくいから
ワンテンポ遅れて走り出す方が良いとは思う。

606名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:24:58 ID:tX6t6Zvr
64で作ったことないんで比較はできないですけど、
・Zバッファ(とw3バッファリング)
・αブレンディング(半透明モデルの向こう側を描かないαテストあり)
・シャドウポリゴン(ステンシルバッファによる投影影つけ)
だったらNDSにありますよ。バイリニアはないですね。

ついでに言うと、なんだかトゥーンつかったAVGあるみたいですが、
NDSのトゥーンだとああはならないのでプリレンダでしょうね。多分。
エッジマーキングが1ドットしかできないので、
輪郭線はゴエモンみたいなかんじにしかならないです。

607名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:25:04 ID:H3/i5o4u
64版やり倒したしDSでまた遊ぶのもなあと思っていたけど
買おうかな・・・

608 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/15 02:25:54 ID:3gd7gIdi
なんだこの技術者さん

609名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:26:35 ID:114VNVMA
>>602
確認していい? Yボタンでダッシュ、十字キーはただの歩きだよな?

610名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:26:52 ID:d3qfV509
開発者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

611名無しさん必死だな[]:04/11/15 02:27:46 ID:79VZ2B2r
だいたい拳銃の弾て回転してんだろ
日本刀は静止状態ての不公平だ
誰かに振り下ろさせろ

612 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/15 02:27:48 ID:3gd7gIdi
>>609
うん

613名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:28:46 ID:87m94urx
>>606
ダブルバッファがあればトリプルバッファは要らない気がする・・・恩恵あるんだろうか

614名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:29:06 ID:114VNVMA
元記事見つけてきた。やっぱり>>600の発展系っぽいな

>Touch!!DSでNDSを体験。
>NDSでの3Dは期待できないようです。3D性能がN64に比べてかなり劣ります。今日、プレイしたマリオ64DSではっきりした気がしました。
>かなりグラフィックの劣化が激しいです。
>
>(>>558の内容)
>
>オブジェクト数はなんとかN64と同じようにしていたようですが、N64であったエフェクトはボロボロといってよいです。
>後、アナログスティックがないために操作がうっとしい。十字キーで操作した時、歩きと走りがすぐに切り替わらない(押しつづけると切り替わる)のでイライラしました。タッチパネルでの移動操作は論外です。

615名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:32:46 ID:87m94urx
ダブルバッファですら贅沢な気がする。
CPU占有してんだからシングルバッファに垂直同期信号待ちで充分なんじゃないの?
開発者じゃないから知らんけど。


616 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/15 02:33:17 ID:3gd7gIdi
まあnintendogsは処理落ちしてたけどね

617名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:33:29 ID:114VNVMA
URL貼り忘れてた。
http://www.nintendo-inside.jp/board/nintendods/11065p5.html
のスマッシュって投稿者な。

618名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:34:41 ID:sX5iEpqR
>>606
あれプリレンダですか、残念。

619名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:35:38 ID:XA01Zl8N
どれですか?

620名無しさん必死だな[]:04/11/15 02:35:58 ID:79VZ2B2r
チキンラーメンうもー

621名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:36:04 ID:H3/i5o4u
DSの設定って自分のもの感があっていいね。

622名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:36:57 ID:114VNVMA
>>619
あの動きまくりって評判の探偵もののゲームだと思うよ。
プリレンダは。

623名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:38:03 ID:OlZ7Hpf1
なかなかUPできんなぁ・・orz

624名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:38:05 ID:sX5iEpqR
○○川探偵とかいう奴です。

忘れた

625名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:39:32 ID:114VNVMA
http://www.genki.co.jp/games/kibu_kamen/

626名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:40:27 ID:XA01Zl8N
「探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件」ですかね。
これでトゥーンが使われてたのか。知らなかった。

627名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:43:23 ID:H3/i5o4u
主人公キモイ

628名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:43:26 ID:tX6t6Zvr
>>613 >>615
すいません打ちミスです。普通にwバッファです。

629名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:47:45 ID:lEu8MxJz
>>625
何コレ、脚本が芸名だし、主人公キモいし「何故か常にハイテンション」って
設定がオタクが書いたの丸出しだし、本当糞過ぎ
なんで任天堂機にはこういう糞なサードの「大人向け」ソフトしか来ないんでしょう?

630名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:49:56 ID:8E0+GhvC
元々は携帯電話ゲームだよ

631名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:50:43 ID:XA01Zl8N
これのどこが大人向けなんだ、と釣られてみる

632名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:52:53 ID:ZdvydEP3
>625
キャラの名前で引いた

633名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:53:04 ID:lEu8MxJz
これが子供向けだったらもっと嫌だ

634名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:53:34 ID:sX5iEpqR
携帯の体験版もありまっせ。

635名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:53:57 ID:8E0+GhvC
携帯電話でそこそこ人気出たタイトルはDSに移植されそうな予感
CPUも同じARM系だし
FF7BCもでるという噂もあるなぁ

636名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:54:01 ID:bhpT1blx
どうせ買わないのでどうでもいい

637名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:55:57 ID:lEu8MxJz
助手の名前と顔と性格が糞過ぎる、設定厨房のオナニー全開にしか見えない
エヴァとかで同人の世界に目覚めたオタクがそのままゲーム作ってる感じ
こんなん任天ハードに持ってくるな、任天もライセンスやるなよ。

638名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:56:14 ID:XA01Zl8N
>>633
じゃあ、子供でもなく大人でもない人向けなんだと思うよ。
実際そういう層がいるでしょ。

639珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/15 02:57:14 ID:9m4yVrCP
デモで流れてたアニメはいい出来だったよ貴生川

640名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:57:36 ID:H3/i5o4u
なんでも出していこうぜ

641名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:57:39 ID:OlZ7Hpf1
ああ、またUPエラー orz

すません

642名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 02:58:03 ID:lEu8MxJz
>>638
昼間から秋葉原をウロつくコミケが生き甲斐のあの人達ですね
>>639
良い出来も糞もあるかよ

643珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/15 03:00:24 ID:9m4yVrCP
しかし脚本書くのにペンネーム使うのは普通のことだと思うぞ

644名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:00:27 ID:OlZ7Hpf1
スタフィーみたいだ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8661

645名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:00:49 ID:v1yVNhez
テキストアドベンチャーという存在自体が貴重なので買う。


646名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:02:41 ID:VeS2xQeS
N64マリオ取り出してみたが自分の頭の中にあるイメージより汚かった
まぁ、そんなもんだな


647名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:02:49 ID:lEu8MxJz
>>641
あの、無理しなくていいですよ、僕はこのスレNO.1の糞コテで気まぐれですから
>>643
珍喜太朗はソッチの人種だったのか、迫害してすまんかった
>>645
PCで出来の良いエロゲーでも買った方がマシじゃないか?

648名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:03:06 ID:vp9buyAD
一般人の目には逆裁もアナザーもその探偵なんとかも同じに映るんだろうけど。
ヲタ向けとかの細かい質の違いが判る時点で同じ穴の狢 

649名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:04:09 ID:OlZ7Hpf1
http://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up1560.zip.html

やっといけた
けど激おも・・・orz

650名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:04:22 ID:114VNVMA
>>638
ところで実際にマリオやったみたいだけど
走りは十字キーでできない/Yダッシュについて説明があったでOK?

まだ誰もツッコミ入れてないみたいだしツッコミに行こうかなぁ。

651名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:04:28 ID:8E0+GhvC
つか携帯アプリ結構出てるなぁ
ttp://hobby6.2ch.net/appli/
こういう層を引き戻してこないと未来はない訳か

652名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:06:19 ID:lEu8MxJz
>>648
工作員乙

653名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:06:33 ID:OlZ7Hpf1
ついでにマシンガン編

http://syobon.zive.net:90/src/up0447.zip

それにしても重い

654珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/15 03:06:46 ID:9m4yVrCP
そっちというのはいったいどっちのことなのか
普通だよなペンネームって

655名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:07:29 ID:Jmq2tl54
>>642
オタがネームバリューも無いあんなへちょい絵の声も出ないようなADVなんて買うと思ってんのか
俺は買うけどな

656名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:08:13 ID:8E0+GhvC
なんか動きまくりらしいけど
2Dでもないみたいだし

657名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:08:48 ID:lEu8MxJz
>>649>>653
おお!今んとこスイスイ落ちてくるよ、ありがとう!

658名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:10:00 ID:8E0+GhvC
ほんとにやるところがすごいよなぁ

659名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:10:10 ID:v1yVNhez
>>647
エロゲはやらん。

660名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:13:38 ID:BWBDn/8T
>>656
だからよぉ

661名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:14:31 ID:XA01Zl8N
>>650
操作方法書かれたパネルあったけど、よく見なかったからなあ。
係員に「操作の方、だいたいわかりますか?」みたいなこと聞かれて、後は放置プレイ。
64の時の先入観があったんで、Yでダッシュとか全然考えなかった。
なんか遅いなあとは感じたけど、Yボタン押してなかったせいだったか。

662名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:16:59 ID:Jmq2tl54
マリオプレイしたけど、十字キーなんか1回もさわらんかったなあ…
タッチパネルでのアナログ操作が新鮮でそっちばっか夢中になって触ってたわ。

663名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:21:33 ID:XA01Zl8N
タッチパネルの感度はいいんだが、アナステの代わりとしては、位置的に少々辛いものがあったな

664名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:22:58 ID:114VNVMA
>>661
情報thx。ただ単に気付いてなかったって話もあるのか。

665名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:25:55 ID:lEu8MxJz
まずピストルの方を見ました、内容にもOlZ7Hpf1さんの親切にも感動した!

666名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:26:38 ID:114VNVMA
>>663
す、3Dスティックと位置的には同じあたりという(ry

667名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:26:53 ID:v9zPl8ha
3Dスティックと比べなければどうです?マリオDS

俺N64持ってなかったので3Dスティックを経験していません
それでもタッチパネルだと苦痛を感じそうですか?


668名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:29:40 ID:ALSwFilY
いまや据え置き現行機種全部スティック付いてるしなー

669名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:31:44 ID:XA01Zl8N
>>667
てことは、GCのアナステとかも使ったこと無いわけか。
PS系の3D操作が平気なら十字ボタンで大丈夫じゃないかな。
ただし、PSみたいに感圧パッドじゃないので、その辺の手応えが返ってこないのが難点かも。

670珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/15 03:34:10 ID:9m4yVrCP
感圧でアナログ移動するゲームあんまりないような

671名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:35:51 ID:H3/i5o4u
今の3Dアクションって上手く操作するより
目の前の的を倒すことのほうが重要なので
アナログ操作関係なしのほうが多いよね。
マリオ64もサンシャインも未経験の人で
DSが初3Dマリオとなると厳しそうなんだけどな。

672名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:36:25 ID:XA01Zl8N
それもそうか

673名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:37:48 ID:v9zPl8ha
>>668
マリオ64+3Dスティックを経験してないって事です
PS2&Xboxは所有してるので3Dスティックは経験済です

つまり64でやったマリオ操作感が記憶にあるから
タッチパネルだと苦痛に感じるのでは無いかなと・・・

それを体験していない人は余り苦痛に感じないかもって思ったので


674名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:41:56 ID:XA01Zl8N
PS2のコントローラを持ったときのアナログスティックの位置に比べて、
物理的に本体左側面からタッチスクリーンまでの距離が遠いと感じたので、
64経験に関わらずタッチストラップでの操作は最初けっこう違和感あると思うよ。

675名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:46:23 ID:v9zPl8ha
>>674
そうですか・・・・
興味があったので「マリオ64DS買うかな」って思ってたのですが・・・
まあ友人の一人が買いそうなので試してから考えます

676名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 03:58:01 ID:fLYNlAtr
GBAのドラゴンボールはなんかいろいろ惜しい感じだったなぁ


677名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 04:08:05 ID:XA01Zl8N
>>675
マリオ64自体に興味があるんなら、中古の64とソフト買って遊んだ方がいいかも。
3000円くらいで揃えられると思うし。
DSのは64で遊んだ人がプラス要素や携帯性を求めて買う物だと感じる。

678(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 04:39:09 ID:dtxqe/Do
Qでまわるメイドインワリオやったので腕がパンパン。

679名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 04:42:14 ID:9iatdSRb
いつかやるとは思ってた

680名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 04:46:14 ID:1hr3yiLu
そんなにヤマトが来るの待ち望んでたんか

681(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 04:54:17 ID:dtxqe/Do
回転椅子の上に置いたら万事解決。
でも素人にジミーステージはオススメできない。

682名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 04:59:57 ID:QjXZhBGm
回転イスの上に置くの楽しそうですね。

683'`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/11/15 05:04:55 ID:uQEGwxgo
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/review31.html

684(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 05:08:26 ID:dtxqe/Do
あんな取手付き玩具と一緒にしてんじゃねぇよ

685(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 05:10:44 ID:dtxqe/Do
やっぱ今の無し

686名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 05:19:09 ID:L1AeaTnX
最近のミッフィーさんはネタに溢れてておもろいな

687(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 05:26:04 ID:kuqiPEpK
牧場物語DSはミネラルタウンと連動アリ

688名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 05:50:16 ID:1hr3yiLu
ファミ通No.830には載ってるから、既出だとおもぅ・・・。

飴くれ!

689(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/15 05:58:05 ID:+/a0Aq0G
サクセスからみんなのソフトシリーズ第五弾
「ハッピートランプ20」
20種類のトランプゲームが入って3129円

690名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 06:20:20 ID:IMv8BxiU
トランプ買った方が良さそう

691名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 06:50:21 ID:bJk/FxzC
そろそろ今年一番面白かったソフトを決めようか
って不作の年だったなぁ…

692名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 06:52:37 ID:gZ1UNI3M
今年発売ではないが、ガチャフォース。

693名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 06:53:47 ID:A7n0TRC1
まだ遊んでないけど、バンドブラザーズ。

694'`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/11/15 06:55:33 ID:uQEGwxgo
・モンハン
・リネU


695名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 06:57:12 ID:L1AeaTnX
いつ発売だったか忘れたけど、ゼルダの伝説4つの剣+。

696名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 08:08:35 ID:fnUqPPeb
Joint Operations
LineageII(クローズの初日からオープンの最終日まで)

今年まともにハマッたのはこれだけ
来年はコンシューマに力をいれたい
ハード末期で良さそうなゲームも多分出るだろうしDSもある

697名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 08:22:38 ID:N9S4aK3Z
クリアしてないけど、今のところピクミン2。
GBAも含めると今年はどっちかというと豊作だった。

698名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 08:28:45 ID:COJyuQNU
タクトだろ。

699名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 09:29:49 ID:HMXO5g7F
今年は一本もGCソフト買ってないことに気づいた・・・orz

今年一番はGBAのまわるワリオかなぁ

700名無しさん必死だな[sage]:04/11/15 10:06:53 ID:TG+FFlX/
5 名前: 流行るし! [sage] 投稿日: 04/11/15 00:31:53 ID:wWWgHqsN
1000 名前: 1000なら(以下略 投稿日: 04/11/15 00:21:26 ID:wWWgHqsN
ボブが友人のマイケルに聞いたんだ
『NDSって面白いかい?』って
するとマイケルはこう言ったのさ
『NDS?いいね!PSPのロード中に遊ぶにはうってつけさ!』 って
だからボクはマイケルに言ったんだ
『でもキミはもう6時間もNDSをしているじゃないか』
そしたらマイケルはこう返してきた。
『だってPSPがまだローディング画面だからさ』 ってね。

ボブは大笑いしてマイケルに言った
『嘘はダメだぜ。 PSPは6時間も電池が持つわけ無いだろ、兄弟』


NDSが手軽に遊べて、なおかつハマルということと
PSPのロード時間が長く、なおかつバッテリーがもたないことをあらわした優秀なアメリカンジョーク

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:00更新
0.0077278614044189秒で処理完了