⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 847
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 16:17:34 ID:YOlPfF5o- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。ここにいらんこと書くな。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1100329594/
- 2
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 16:17:58 ID:RUc20fGY- に
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 16:18:06 ID:YOlPfF5o- 3様
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 16:22:00 ID:/10NhZ96- ペ
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 16:22:09 ID:wbDNfAA5- ↑
4様
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 16:39:52 ID:nrocp+Pp- お前らこの中でどのタッチがいい?
http://www.nintendo.co.jp/ds/azwj/02-0.html
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 16:47:25 ID:ouL7GAw9- 言わずもがな
- 8
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 17:25:07 ID:abcM6b1G- 3X2=8!
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 17:25:57 ID:kR2tY5NO- おまえらぜったいちんぽとか書くなよ
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 17:37:24 ID:+YWQY4zg- ちんぽ
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 19:40:38 ID:g3yFJB8K- >>1
乙
- 12
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 20:35:54 ID:RUc20fGY- シコシコドプッ
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:37:12 ID:0i9MKgZK- とりあえず来て見ました。
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:39:36 ID:MBeQKYw0- http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
プロモーションムービー第二段を見た
ゼルダの伝説本当にお疲れ様、風のタクトはよく頑張ったよ
もう必要無いけどね
- 15
:ウシウシモウモウ[ミルクカウ]:04/11/16 20:41:06 ID:ZrUpKbs4- >14お前ゼルダやって無いだろ
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:41:47 ID:MBeQKYw0- >>15
やったもん
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:42:01 ID:NbX/vqbX- PS2調子悪いのでPSX買おうかな
なんか安いし
- 18
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 20:43:42 ID:wSdXsCVV- 任天堂総合スレに宣伝に来なきゃならないほど売り上げが心配なのか
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:43:42 ID:s+heWCpW- 2ゲット
- 20
:ウシウシモウモウ[ミルクカウ]:04/11/16 20:44:55 ID:ZrUpKbs4- ドラゴンクエスト8が「売れない」20の理由
http://www.geocities.jp/ronin2cher/001.html
- 21
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 20:46:17 ID:wSdXsCVV- 長い。
せめて5つ、いや3つに絞るべき。
読む気が起きない
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:47:04 ID:xNAQ/Yao- 悪そうなやつが凄い力を手に入れて変形するか
バックにものすごい悪いヤツがいるかの2択。
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:47:59 ID:NbX/vqbX- ドラクエは後回しだな
年末の新製品ラッシュでどうせ積むだろうし
ロマサガリメイクが楽しみだ
早く特攻したい
- 24
:宇治金時[sage]:04/11/16 20:49:42 ID:TbMYsDhu- 一瞬スレを間違えたかと思った。
そっちはそっちでやってくださいな。
DS考えてみるともうすぐですな。楽しみ。
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:50:15 ID:MBeQKYw0- ロマサガリメイクって春だべ
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:51:13 ID:wbDNfAA5- 一番下に浪人様って書いてあって思わずワロタ
- 27
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/16 20:51:15 ID:W1nDkMmr- 俺のルーン占いによるとドラクエ8のエロ同人誌は4を越えてシリーズ最多
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:51:29 ID:NbX/vqbX- だからなんだ
俺はお前みたいに年中暇じゃないんだ
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:51:31 ID:J/sMJI0y- マリオ64は結構変わってるみたいで
新鮮にやれそうだ。
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:52:42 ID:WLJOChV+- プライム2とハンターズとゴールデンアイが重なりそうでヤバい
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:53:11 ID:MBeQKYw0- >>20
一生懸命まじめに読んで
「任信必死だな」と思ったら
書いた奴の名前見て吹いた
”浪人様”かよ、ふさけんな(笑)
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:54:39 ID:wbDNfAA5- >>30
GE…1月
プライム2…多分春(3〜5月)
ハンターズ…多分夏(6〜8月)
問題無い。
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 20:58:10 ID:NbX/vqbX- ドラクエ7っていつだったっけ
あのころのPS1より今のPS2の方が売れてるのかな
300万は売れるだろ
7は発売日に買いに要ったんだけどなぁ
1万円出して釣りが2千円札だったのを覚えてる
- 34
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 20:58:32 ID:WLJOChV+- プライム2そんな先か...
フォックスも夏アタリかな
- 35
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/16 21:00:37 ID:W1nDkMmr- 俺の記憶の中にドラクエ6が存在しないことに気づいた
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:01:34 ID:wbDNfAA5- フォックスは一応冬予定と書いてあるんだし、2月には出ると思って良いんじゃない?
当然延期しなければの話だけど。
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:02:50 ID:HBDl9GlP- 6は名作
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:05:18 ID:wbDNfAA5- 6はシステムもストーリーも程よく面白いけど
職業多すぎてキャラ育てるのが心底かったるい。
後、職業技が蛇足もいいとこ
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:06:01 ID:99oPOxuK- metroid.comのプライム2がコンプできない・・・
最初のエリアで忘れ物したらもうダメ?
ヨッシーの花占い、単体で出してケロ
- 40
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/16 21:06:08 ID:W1nDkMmr- サブタイも発売された機種も主人公の容姿もストーリーもなにもわからん
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:06:22 ID:J/sMJI0y- DSのゴールデンアイのことかと思った。
来年いっぱい出るのかな。
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:08:00 ID:99oPOxuK- ドラクエは前半は面白いんだけどね
いい加減あのシステムも飽きる
- 43
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 21:09:03 ID:RUc20fGY- レヴェルあげなくそう運動
- 44
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 21:09:53 ID:pW+DNSHx- >>職業多すぎてキャラ育てるのが心底かったるい。
>>後、職業技が蛇足もいいとこ
とても同意
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:11:33 ID:pW+DNSHx- そういえば俺も6の主人公の容姿覚えてないな
クリアしたのに
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:13:37 ID:XQoBlpfm- ドラクエ? なにそれ?
真のロールプレイングゲームは「ゼルダの伝説」で決まりだろ。
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:14:45 ID:xNAQ/Yao- ゼルダの伝説のジャンルはゼルダの伝説なので
ロールプレイングなんちゃらではないです。
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:15:05 ID:MBeQKYw0- >>46
98年〜99年限定で確変したね、それだけ
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:15:11 ID:wbDNfAA5- ミレーユが仲間になる街の近くの海底で10時間くらい職業のポイントをためてた覚えがある。
今こんなゲーム出したらユーザから物凄い反感買いそうな気がするが、8って大丈夫なんかね。
レベル5が制作ってのを考えると6に輪をかけて面倒なシステムになってるんだろうけど。
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:17:44 ID:NbX/vqbX- あんまり情報見てないから知らんが
スキルポイントとかってディアブロのパクリ?
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:17:47 ID:pW+DNSHx- いまデモムービー見たらギガスラッシュのモーションかっこえがった
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:19:06 ID:MBeQKYw0- >>51
DAYONE
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:22:39 ID:CZitTvrh- GBWのスレにまで来てるんだが
よほど必死なんだな
- 54
:宇治金時[sage]:04/11/16 21:44:40 ID:O2+1Ge2B- だからDQは他所でやってくださいよもー。
amazonでzookeeper予約しました。
いくらamazonでもこれは品切れにならないだろ。
- 55
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 21:44:48 ID:jlbEz6fx- NDSよりも来年のE3で発表されるレボリューションの方が
むちゃくちゃ楽しみなのは漏れだけか?
64、GCとの惨敗を受け、今度ばかりは任天堂がすべての
パワーを出し切って最高の据置きハードを出してくれるに違い無い。
NDSプロモの本気度からして、これはレボでは凄い事をやってくれる
と期待している。
必ずや今度は据置きNo1の座を取りかえしてくれることだろう。
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:44:55 ID:gGifrXvu- スクエニはDQCCだせっつーの
時代はアクションだ、ARPGだ
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:45:42 ID:wbDNfAA5- >>55
鬼に笑われる
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:46:10 ID:FNSAkcGa- >>56
つ【ゼルダ】
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:48:04 ID:pW+DNSHx- ゼルダはアクション・パズル・アドベンチャー
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:48:50 ID:MBeQKYw0- >>55
ひとつ言っていいかい?64もGCも全力でやって負けたんだよ
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:49:02 ID:gGifrXvu- >>58
ゼルダもういらね
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:50:33 ID:QS3eNI8b- >>60
シェアは奪えなかったな。
しかし、トータル的に見たら任天堂は強かった・・・。
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:51:21 ID:CZitTvrh- IDぐらい見ような
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:51:52 ID:99oPOxuK- シェア奪われても堅実に開発続けてきた任天堂の余裕の微笑み
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:52:00 ID:xNAQ/Yao- >>54
GBA版を発売日に買って今も遊んでるくらいの
暇つぶしゲーなんだけど、DS版はもう1000円安くしてほしかった。
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:53:21 ID:MBeQKYw0- レボに市場奪回とかの夢を見るのはやめた方がいいと思う
最高に面白い新しい娯楽を期待するのが吉
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:54:41 ID:99oPOxuK- zoo keeperも入ったパズコレみたいなの出たら買うんだけどなぁ
ワンカートリッジ対戦できるのは偉いんだけど
やはりZK単体じゃなあ
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:56:06 ID:wbDNfAA5- 赤字が出ない程度に儲けが出て、
これからも安定して任天堂のソフトが遊べるハードであってくれれば
レボにはそれ以上のものは望まない。
- 69
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 21:56:15 ID:jlbEz6fx- 頼むから任天堂さん、リアルゼルダはレボで出してちょうだい。
もう事実上の終了ハードGCで出す意味まったくありませし、あまり
わくわくしません。
またそれの方がレボの起爆剤としても有効なのは明らかです。
この意見に同調する人は任天堂にメール出してくださいな。
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:58:00 ID:KiW+AA1U- えーGCでイイよ
そんなに待てないしぃ〜
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:58:05 ID:99oPOxuK- 有終の美でいいんじゃない?ゼルダは
レボのロンチは、とにかくもの凄い、マリオ64級のインパクトキボン
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 21:59:24 ID:xNAQ/Yao- GCは売れてない&サードがゲームを出さない
任天堂ゲームが出来るだけの、任天堂ゲームを遊ばない人には
さっぱり駄目なハードだけど、「いいマシーン」だよ。
そんないいゲーム機を持っているのにゼルダを
レボで出せなど言えるわけがない。
- 73
:宇治金時[sage]:04/11/16 22:00:17 ID:O2+1Ge2B- GBAのやつって、対戦出来ましたっけ。
あと、消し中に他のものをまわすとか・・・
わたくしはshockwave版しかしたことなかったんで、Touch DSで
びっくらこきましてね、急遽購入決定しましたんで。
- 74
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 22:01:12 ID:jlbEz6fx- >>55
サード政策やプロモなどとても全力というものではありませんでした。
自社の看板ソフトがあればハードは売れるというおごりがたたって
結局このざまです。
NDSのプロモやサード政策には今までの任天堂にはない
必死さが感じます。
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:02:30 ID:QS3eNI8b- NDSが成功すれば、レボも成功する確率は高くなる。
- 76
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 22:03:50 ID:jlbEz6fx- >>74
は
>>60
へのレスです
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:04:25 ID:MBeQKYw0- >>72
レボがGCのような据え置になるのって確定してるの?
64DDとかディスクシステムみたいな物の可能性は無いのかな
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:04:39 ID:pW+DNSHx- >>74
お前にとっての「全力」は「外に金を撒く事」その1点なのか?
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:04:40 ID:KiW+AA1U- DSは2Dゲー最後の砦?
- 80
:浪人様 ◆Syp.XenU/o [sag]:04/11/16 22:05:39 ID:ZrUpKbs4- 【ニンテンドーDS】いい尽くされた言葉より 心に残る この体験を……
このハードはこれまでにウチが1度も出さなかった種類のゲーム機です。
そしてどうしても1度出したかった種類のゲーム機です。
これは電子玩具です。ひどく古ぼけた呼び名だと思うけれど、それ以外にうまい言葉が思いつけないのです。
素朴で、暖かく、懐かしい、100パーセントの電子玩具です。――山肉溥
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:05:57 ID:39gysklm- サーダムうぜぇー
- 82
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 22:07:02 ID:jlbEz6fx- >>78
サード政策を含めて
ハードを普及させるための全力に決まってるだろが
このぼけが
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:07:02 ID:99oPOxuK- >>73
ごめん、ダウンロードプレイだった
そういや、初代GBんとき、本体とテトリス2コずつ買ってやったなぁ
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:07:08 ID:MBeQKYw0- >>74
サード対策は64の反省からかGCでやりまくって全部失敗したじゃん
カプコンのショックな5タイトル、バイオ独占、テイルズ独占、バテンカイトス
メタルギア、フロムソフトウェアのルーンシリーズ、全部駄目だったじゃん
これ以上何するの?やっぱ64みたいに任天堂専用機が正しいんだよ
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:07:26 ID:XQoBlpfm- レボリューションのゼルダ一発目は
ふしぎのぼうし+
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:07:27 ID:39gysklm- スキャンしたらサーダスだった
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:07:49 ID:AlYCnyuj- >>68
概ね同意なんだけど後一つ
出川に煽られない、っていうのを付け加えたい
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:08:21 ID:QS3eNI8b- >>84
それでは、ゲーム業界を助けるという言葉に矛盾が出てくるだろ。
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:08:43 ID:KiW+AA1U- GCは色々やり始めるのが遅すぎ
- 90
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 22:09:49 ID:wSdXsCVV- ゲーム業界もうだめぽ
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:09:51 ID:azbgCi+p- だからナムコとバンダイと東映を買えば日本のシェアは安泰!!!
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:10:00 ID:MBeQKYw0- >>88
すいません、意味がわかりません
「ゲーム業界を助けるという言葉」っていうのはどっから出てきたの?
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:10:59 ID:wbDNfAA5- >>87
何しても煽り屋さんには煽られるし、そこは考慮する必要もないかと。
>>89
去年の末頃から何かに気付いたかのように精力的に動きだしたね。
これからも大きな期待はしないけど、信じて待つことにしたい。
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:11:51 ID:xNAQ/Yao- NDSは正しい答えかどうかは分かりませんが
自分は○を付けた。
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:13:06 ID:KYCCd3jv- amazonのDSの画像が旧デザインな件について
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:14:36 ID:MBeQKYw0- 今回はFF10・11では勝負が決まらないという大チャンスがあったのに
結局何も良い手を打てずDQ8発売が来ちゃったからなあ
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:15:24 ID:99oPOxuK- サードに媚びなくてよい
宮本がFF3の何とかってヤツに
「競争しましょう」
なんて言ってるのは痛々しかった
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:16:06 ID:pW+DNSHx- このぼけが言われたー
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:17:31 ID:xNAQ/Yao- GCの反省は「売れなかった」ことにつきる。
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:17:41 ID:wbDNfAA5- サードについては来るもの拒まず、去るもの追わず程度で良いと思う。
ただ、受け入れる体制だけは常に万全に整えておいて欲しい。
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:17:42 ID:WLJOChV+- ゼルダはマリオ的な進化よりも
どうぶつの森的な要素を入れていくべきだと思うよ。
時間の進み方がリアルタイムで、いじらなければ基本的に現実の時間と平行して
昼になったり夜になったりとか。
森の木を伐採したい・・・。火をつけたい。
城壁をハンマーで壊したい、放火したい...。
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:19:08 ID:zCJVEiTH- レボでPS3に勝つにはスクエニ買収して初年にFF出さすくらいしかなさそう。
まあ、勝つ必要はないと思うけど・・・・
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:19:46 ID:KiW+AA1U- そうなんだよな
よのなか売れたら勝ち
理屈なんて後から付いてくる
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:20:47 ID:T6LU47kQ- >>102
洋ゲも視野に入れないと本当の意味で勝者にはなれん
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:20:51 ID:pW+DNSHx- 現実世界と時間が同調していることで生じるゲームとしての幅の狭窄について
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:21:22 ID:Xc/tVQsJ- 別にレボが売れようが売れなかろうが、
俺は任天堂のゲームぐらいしか買わないから関係なし。
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:22:12 ID:ynEA3WkD- もう、据え置きじゃ天下とれんよ、任天堂は。
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:24:22 ID:T6LU47kQ- >>101
ぶつ森やったことない俺が、それを聞いて思ったのはGTAみたい。本筋以外の遊び要素満載なゼルダイイ!!
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:26:02 ID:MBeQKYw0- ffとDQとHALOとHALFLIFEとGTAを8000億使って買えば世界統一できるだろ
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:27:06 ID:xNAQ/Yao- リアル人間の次はリアル生活になるだろうねえ
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:27:13 ID:T6LU47kQ- マップがもっと充実して
本当にハイラルの世界があるようなゼルダキボン。
正直、ダンジョン難易度は低めがいい・・・
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:28:39 ID:pOhJAJyT- 次のゼルダはすげー作りこまれてそうで
楽しみだ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:28:51 ID:I7qQSbH2- 最初のゼルダはいきなりラストダンジョンへ突入することもできたっけなあ。
結局クリアはできないんだが。
今のような理詰め構成ゲームじゃ、もうこういう仕様は不可能かもね。
- 114
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 22:29:17 ID:wSdXsCVV- ダンジョンもうネタ切れ感がある品
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:30:17 ID:XQoBlpfm- >>101
なんか破壊願望ばかりだなw
もうちょっと創造的な要素も入れてほしいな。
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:30:56 ID:pXya/2uI- いまのゼルダで
鍵温存して次のダンジョンで使うなんかしたら
製作者の意図崩壊だもんな
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:34:29 ID:QS3eNI8b- >>80
新聞か何かのコメントか?
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:35:02 ID:WLJOChV+- >>115
それじゃあ、平原のど真ん中に、切った木材や敵の鎧の一部で
こつこつと、高見やぐらや家を建てたい。
- 119
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 22:35:18 ID:jlbEz6fx- >>100
その姿勢で失敗したのが64でありGCであった。
やっぱりPS立ち上げの時のようにがむしゃらにサードに
協力を仰がないとだめ。
まあ日本ではFF&ドラクエ、海外ではGTAの版権獲得すれば他
はついてくるんだがな。
サードの有力タイトルがくれば自社ソフトも納期を気にせず
作り込め、マリサンや風タクのような失敗は無くなる。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:35:25 ID:I7qQSbH2- >>116
そういや初代はフツーにショップでも鍵売ってたんだよな。
金さえあれば敵倒さなくても鍵の扉開けられたんだな…。
今じゃ考えられん仕様だ。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:40:53 ID:T6LU47kQ- >>118
ようするに、プレーヤーの思い通りに箱庭世界で自由に遊べるゼルダが良いんだよな。
そういうリアクション関連の充実と、ミニゲーやムジュラのクロックタウンみたいなのが充実して欲しい・・・
次のゼルダがひたすらダンジョン解いてつまらんシナリオ見せられてエンディングだったら悲しい。
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:51:05 ID:xNAQ/Yao- そんなのんびりしている暇はない
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:53:15 ID:h8iP6Ps4- 正直時のオカリナのようなのは勘弁してほしい。
まるで修行してるみたいだった。
- 124
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 22:54:59 ID:wSdXsCVV- 夢島のノリでいいよゼルダは
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:55:11 ID:9IyHHHMf- けど、おまいらの言うような箱庭ゼルダは風タクのテイストで進めてほしいな。
リアルはやっぱりアクションアドベンチャーでいいよ。
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:55:29 ID:5X0Fw3Zt- >>117
よく見ろ
山肉になってる
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:56:54 ID:xNAQ/Yao- 攻略していくのは上手い。しかし、遊び方が下手くそ。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:57:08 ID:pW+DNSHx- おれは神トラとオカリナとタクトのゼルダが好きなんであって
初代と夢島は持ってはいるけど楽しめない
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:57:14 ID:CZitTvrh- リアルイラネ('A`)
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 22:58:47 ID:T6LU47kQ- リアルは確かに要らないけど、リアルゼルダはリアルじゃない。普通。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:00:08 ID:T6LU47kQ- はやく来年E3のゼルダトレーラー(外人版ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!音声付き)映像を見てーなぁ
- 132
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:02:19 ID:uUL0C/kL- 初代以外はゼルダおもロイド
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:03:38 ID:eRbDws1F- 俺もタクト発売前から、64ゼルダをリアルとか言うなって言ってたぞ
- 134
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:06:04 ID:RUc20fGY- だからなに
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:07:04 ID:G8kwQZ08- >>131
PS3版○○とかXbox2版○○とかの映像が公開されて、ゼルダどころではなかったりして。
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:07:33 ID:Smiu2c84- えー初代面白いのに。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:07:55 ID:h8iP6Ps4- >>135
それにレボも
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:08:09 ID:pW+DNSHx- PS3版FFとかXbox2版DQとか
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:08:27 ID:T6LU47kQ- >>135
そうなったらレボリューション版○○で対抗だ
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:09:04 ID:Pcn1H8ZK- ってか、このままGC盛り上げずに
次世代機出しても絶対ついていかない。
オレのゲーム人生もそこで終わりかな・・・
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:09:44 ID:xNAQ/Yao- >>135
綺麗で細かいCGはいくらでもあるし、もうグラフィックで
ビックリすることはないと思う。
- 142
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/16 23:12:47 ID:wSdXsCVV- 来年は4コマでおなじみの4人組のようなネタはないんだろうか
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:16:28 ID:G8kwQZ08- >>139
自らゼルダのインパクトを弱める気か。
しかし、次の機種への移行は色々と難しそうだな。
>>141
そうでもないと思うけどね。
HL2みたいな驚かせ方もあったわけだし。
- 144
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:18:43 ID:RUc20fGY- 最初に言っとくけどマリオいらないから
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:20:20 ID:pW+DNSHx- 何が欲しいの?
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:21:24 ID:T6LU47kQ- リアルになったHL2エンジン版カンストが楽しみだけど
ハッキリ言って対戦だけならHLエンジンで文句無しの出来だだよなぁと思う。
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:29:11 ID:bIdVrArf- ログ読むのメンドイから
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1054823003/
を毎日更新してくれ
- 148
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:35:50 ID:WLJOChV+- Too human
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:36:46 ID:xNAQ/Yao- 米国DS発売まであと4,5日
うらやましい!
- 150
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:37:33 ID:WLJOChV+- Game Zero
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:48:18 ID:YB800+8w- Vジャンフラゲはいつごろになるかねぇ
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:49:50 ID:Pcn1H8ZK- なんでメリケンは発売が早かったり、オマケがついたりすんの?
日本はどうでもいいってこと?
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:52:53 ID:NIWaqBGx- サードに協力と言っても奴らはすぐに裏切り逃げるから
業務提携やクリエイター同士の繋がりに何の意味も無い
これはバイオ4の件で任天堂は分かったと思うが
これからは協力=資本提携、買収でいくべき
二度と他社ハードにゲームを出せなくするのが一番
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:54:19 ID:1VJ9dFDU- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099002025/763-765
- 155
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/16 23:55:16 ID:MXXxyepc- メタスラどうしようかなあ
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:55:45 ID:1s6fstge- 資本提携してもレアのような例もありますし。
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:56:25 ID:KBdNQmnG- Klonoa 2: Dream Champ Tournament (GBA)
Publisher: Namco Developer: Namco
Genre: Puzzle Action Release Date: February 28, 2005
- 158
:名無しさん必死だな[]:04/11/16 23:57:41 ID:jlbEz6fx- スクが危機に陥った時、買収のチャンスがあったのに
本当に組長は大馬鹿もの。
- 159
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/16 23:58:27 ID:MXXxyepc- Vジャンプになんかあんの?
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/16 23:59:48 ID:xNAQ/Yao- スクって人気あるけど人件費が馬鹿高そう
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:01:07 ID:TIveITL5- 買収はリスク高杉だろ
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:02:04 ID:S30VvmfJ- >>159
DSのファミコンジャンプの記事が載ってるんじゃないかな。
- 163
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:02:25 ID:gAS2o3DV- よく買収しても人がついてこないと意味ねーつーけどさ
人やめて版権だけ残るほうがいいんじゃねーの
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:02:31 ID:NXaEjZab- >>156
レアって有力な版権持ってたっけ?
あそこは任天堂のキャラが使えたからやって来れただけだろう
人材なんてどうでも良いよ
肝心なのは有力なタイトルだ
本当にスクは買収しとくべきだったな
いらん人間は切れば済むし
- 165
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:02:41 ID:orMpfFuw- 今のカプコンは買わないまでも開発者引き抜いて囲っちゃってほしい気もする
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:03:14 ID:1radUZEF- >>158
そういう噂です
- 167
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:03:46 ID:orMpfFuw- ああJSSか
次号予告とかにあったのかな
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:04:35 ID:bK3/Tjh0- >>164
そんなことが実行できてそれで儲かるならとっくの昔にやってる
- 169
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:05:22 ID:orMpfFuw- まあとりあえず贅沢は言わないからレトロは絶対離さないでほしい
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:09:26 ID:DqDDzknh- レトロって今の所は任天堂とは関係良いの?
そういや「任天堂の子会社のような意識で仕事している」とか言ってたっけ。
- 171
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:09:29 ID:gAS2o3DV- レトロももういいだろ
とりあえず新しいメトロイドの形はできたしさ
同じモン3つ続けばマンネリしちまう
三上につくらせろ
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:11:07 ID:IdaH7cDV- レトロは100パーセント完全子会社。セカンドではなくファースト。
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:11:21 ID:BKUB77Bo- ただ結局日本ではFF&ドラクエが出たハードがトップシェアを取る
という構図は今後も変わらん稀ガス
マリオ&ゼルダにそれくらいの神通力あって欲しかったんだが
GBAでもキングダムハーツにゼルダが負けてるのが情けない
- 174
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:11:31 ID:orMpfFuw- レトロに比べたら三上なんて口裂け女避け要員以外の何者でもない
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:13:02 ID:i4uatO9h- タイトル買う金でそのタイトルと勝負出来るゲームを作ればいい
山内ヒロシです・・・
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:14:02 ID:NXaEjZab- >>168
任天堂は開発陣>版権と思ってるから買収しないだけで
開発陣<版権になれば普通にするだろう
ユーザー側から見ても良いタイトルが揃った方が良いだろう
クリエイターの名前見てゲーム買う人間がどれだけいるか・・・
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:16:10 ID:1radUZEF- EA、残業代不払いで提訴に--ゲーム業界の労働条件に高まる批判
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20075773,00.htm
>>176
いつまで受け入れられない主張を繰り返してるんだよ
- 178
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:16:20 ID:gAS2o3DV- クリエーターの名前で買わないゲームは多々あるがな
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:16:45 ID:bK3/Tjh0- >>176
任天堂ほど自社のキャラを外注に任せる会社もないと思うけど。
任天堂は開発陣>版権と思ってるっていうのの根拠は何?
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:19:53 ID:i4uatO9h- 買わなくて良いよ。ひとつのハードでゲームが全部出来るって
思ってないし。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:26:35 ID:lHyOL+V7- >>157
このパニッシャーが映画版のげーむ化ではなく
カプコンのAC版のリメイクだったら嬉しいんだがなあ
ナムコだからありえんだろうが。
- 182
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:28:45 ID:orMpfFuw- パニッシャー?
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:29:14 ID:lHyOL+V7- うわ…パブリッシャーだった…
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:30:07 ID:DqDDzknh- warata
- 185
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:31:59 ID:J2Vy6+A3- http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
NDS! @w@)/
- 186
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:33:03 ID:d+cIx66V- 昨日、サイボーグ009のスロットを打ってて思ったんだが
このアニメに出てくるキャラクターとか世界観って
任天堂っぽいなと思った
いい意味で古臭いというか何というか実に趣があるって感じ???
ちょっと意味不明。
だが、任天堂のハードでアクションアドベンチャーとして使えるんでは
ないだろうか?原作者の石の森章太郎先生はかつて海外でゼルダの漫画を
出してたし、ここは是非コラボでレボリューション対応ソフトとして
出して欲しいな。9人のキャラを駆使して敵のアジトを滅ぼしていく
アクションアドベンチャー。是非メトロイド風味で!
- 187
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:33:07 ID:gAS2o3DV- エコーズオフィシャル解り難い
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:35:16 ID:lHyOL+V7- エコーズがエコールに見えて、そりゃ解り難いわなあと頭んなかで相槌打ってしも太
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:35:47 ID:jLscr6Az- >>43
ドラクエはテレレレテッテッテーのレベル音を聞くために存在する
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:37:49 ID:HhEglUyq- >>186
64DDでジャングル大帝の話しあったけど、
立ち消えになったからな、実現する事は無いだろう。
- 191
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:39:29 ID:orMpfFuw- >>190
いまいちどう突っ込んでいいのかわからないけど
とりあえずジャングル大帝は手塚神の作品ですよ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:41:39 ID:BXBVvUae- 鉄腕アトムとか28号とかどろろも
たいしてうれなかったから無理だろうな
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:42:20 ID:jLscr6Az- レボリューション第一段ソフトはゼルダ?の伝説
主役はマリオ
- 194
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 00:42:29 ID:H1wyDxlv- BJはアニメとのコラボでGBAあたりで出そうだな。
スターシステム完全搭載
- 195
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:42:59 ID:orMpfFuw- 仮面ライダーはけっこう売れてるんじゃないですか
- 196
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/17 00:44:31 ID:9+RRGWtZ- 手塚作品はセガが権利持ってるんじゃ
- 197
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:45:32 ID:orMpfFuw- ていうかどろろ売れなかったのか
やっぱりあの百鬼丸はナシだよな
- 198
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 00:47:13 ID:H1wyDxlv- アニメ平成版アトムは糞すぎるが
何故か今やってるBJは好印象
- 199
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:48:02 ID:orMpfFuw- きみしねがちょっと売れて調子に乗ったセガがNDSでBJのゲーム作るとか
- 200
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:48:47 ID:d+cIx66V- 任天堂のゲームって
ゼルダにしろメトロイドにしろ
何故か爆弾が大きな役割をしている
壁を破壊して隠し通路ハケーンとか
隠しアイテムをゲトーとか
そんな雰囲気が009にもあるように思えた
っていっても009の方が歴史は古いが
任天堂とイメージが近くてマッチしてると思ったんだがな
それにしても毎回ゼルダで壁を破壊してチャラリラリラリラー
ってSEが流れるたんびにゾクッとするなあ
これだからゼルダは止められん!ってつくづく思う
でも個人的にはアイテムをもっと増やして欲しいと思う
- 201
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 00:49:04 ID:H1wyDxlv- つってもアニメとのコラボだとしたら手術描写皆無だな( ´O)...
- 202
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/17 00:50:35 ID:9+RRGWtZ- 外科医ゲーム3つめか
- 203
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:50:51 ID:orMpfFuw- BJアニメ見てないんだが手術シーン無いんか
倫理規定ってやつかなあくそうなんて世の中だ
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:51:26 ID:r6bHQy3X- 原作でも手術描写なんてほとんどないやん
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:51:31 ID:BXBVvUae- ポケモンみたく
大人版と子供版を出せば。
大人はリアル手術。子供版はピノコとともに戦う。
もちろん対戦交換あり。
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:51:43 ID:qLIs7qXj- 任天堂は製作に5年くらいかけた大作を毎年出せ
- 207
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 00:52:25 ID:H1wyDxlv- >>203
ゴールデンど真ん中にやるアニメだからな・・・深夜ならまだしも。
もろファミリー向けに変更されてる
人間ドラマ中心っつーか全てというか
- 208
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:53:18 ID:gAS2o3DV- 大作いらね
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 00:53:48 ID:qLIs7qXj- >>207
任天堂のハードはゴールデンだから全てファミリー向けに変更されるという風刺も兼ねての発言か?
- 210
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:54:31 ID:orMpfFuw- 開いたピノコとか出てこないわけか
やれやれまったく
- 211
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 00:55:47 ID:H1wyDxlv- 原作とは違った雰囲気だからこそ好き。
まずBJが相当善人だしな
- 212
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 00:56:56 ID:3IZFpWDb- 偽善的な話の寄せ集めダヨナァ
手塚が生きてたら激怒で四話打ち切りだヨォ
- 213
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 00:59:56 ID:orMpfFuw- グロシーンがだめなら七色いんこでもアニメ化しろよう
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:00:37 ID:vzGtXB7c- >>207
それが俺はなんか嫌だ。
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:01:35 ID:BS65KY9z- >>212
でも監督息子でそ
- 216
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:02:27 ID:orMpfFuw- あの七光り野郎の仕業か
- 217
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 01:02:46 ID:gAS2o3DV- ヾヽヽ
o(,, └v┘ )o < ギャプーピーキャキャカプギョーギュイーンキュッキュー
ミ_ノ
″″
- 218
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 01:03:32 ID:67njmqGt- 今日、名鉄新名古屋駅のPSPを見てきたよ。
仕事で遅くなったし、既にquoliaの映像で見てるから別にいいかなとオモタが
東京、大阪、名古屋でしか見れないから、その他地域の人のために稚拙ながらも
感想を報告しようと途中下車してPSP探しました。
新名古屋駅の展示は2台だったが、分かりにくすぎ(・∀・;)
ちなみに上り(豊橋とか岡崎方面)ホームの後ろに設置してあった。
(階段降りて、すぐのとこね)
肝心の感想はというと。
quoliaの動画でスゲースゲー言ってた自分がバカかと思った。
あの動画も凄かったが、実物の凄さを全然表現しきれてないよ。
いや、quoliaに批があるわけじゃない、実物が凄すぎるだけ。
最初に頭に浮かんだのは、「緻密」という言葉だった。
いろんな情報から自分の中で、これくらいかな?と想像してたLVがあったのだが
正直、俺の想像力って陳腐なんだなぁと実物見て思い知らされた。
- 219
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:03:41 ID:orMpfFuw- タイトル画面の音?
- 220
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 01:05:20 ID:H1wyDxlv- アニメ板が無期閉鎖への輪廻を着実に上っててワロえない
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:08:05 ID:lHyOL+V7- 今期のアニメはジパングとジョーしか見てない。
- 222
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/17 01:08:38 ID:9+RRGWtZ- 今見てきたが種厨の開き直りぶりにワラタ
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:09:10 ID:r6bHQy3X- quoliaてなんだ?
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:10:25 ID:lHyOL+V7- PSP無条件マンセーコテ
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:10:30 ID:r6bHQy3X- ケムコが厨って言葉使うのはじめて見たかも
- 226
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 01:11:04 ID:H1wyDxlv- 種厨でいっこの固有名詞だからな
- 227
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:11:48 ID:orMpfFuw- 種人気あるんだね
- 228
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 01:12:43 ID:H1wyDxlv- 視聴率はプリキュア以下も叩きだしたのにな。
マリみてと一緒で2ちゃん人気が高いんだよ
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:14:09 ID:S30VvmfJ- quoliaってあの不潔な爪をさらした人?
- 230
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:16:33 ID:orMpfFuw- 視聴率低いんだ
通ってるプールに夏の間来てた小学生の女の子が
種の話ばっかりしてたからてっきり普通に人気あるものだと思ってた
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:18:54 ID:vzGtXB7c- 今のは知らないが、前のやつは視聴率良かったんじゃなかったっけ。
関連商品も結構話題になってた気もするし。
俺はそもそもガンダム自体あんまり興味ないが。
- 232
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/17 01:19:01 ID:H1wyDxlv- >>230
ふじょし人気が異様に高いのも特徴だな。
その子もその年でそれじゃ5年後やばいな
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:19:54 ID:hKOEoQyR- プールに来てた小学生の女の子と会話なんてまあいやらしい
- 234
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 01:22:46 ID:gAS2o3DV- 種の話
- 235
:名無しさん必死だな[]:04/11/17 01:27:55 ID:FIiykuKk- PSPて年内に19個もソフトでるけどNDSてどのくらいでるよ?
NDSも頑張らないとやばいんじゃないの?
- 236
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:30:35 ID:orMpfFuw- 顔見知りになればちょっとくらい話する罠
つかゆとり教育の影響だろうが夏休みの宿題が日記と自由研究しかなかったらしいぜ
超うらやましかった
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:32:51 ID:DqDDzknh- 年内に19タイトルも出んの?今知った。
どこもかしこもいっぱい出して食い合うだけじゃねーかチクショウ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:33:55 ID:KM1G1RDH- うちのとこじゃ最近は自由研究も無いよ
- 239
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/17 01:39:32 ID:orMpfFuw- 生まれる時代を誤ったなあ…
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:39:43 ID:9JzqQyXq- >>235
そんなにださなくても一本一本が面白いし
通信したり協力したりするのが基軸なので
同じソフトをみんなが買う様に、タイトルは少なめなのです。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:41:20 ID:i4uatO9h- >>235
DSは14本ですね。
PSPの19本のうち麻雀が3本、将棋&囲碁が1本ずつ、
DSのズーキーパー的なKOLLON、ぷよぷよはマルチ、
年内予定ですが、ニードフォースピードと煉獄は
まだ予定のままですね。
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:41:48 ID:lHyOL+V7- 少ないと言ってもローンチに12タイトルもあるわけだし、
これ以上あってもGBAの時の二の舞になるだけでしょ。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:42:43 ID:rysbNm6F- GBA互換もあるから十分かと
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:47:11 ID:FIiykuKk- あ、GBAの互換があったか。
これが有るか無いかで全然違うなぁ。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:48:08 ID:DqDDzknh- DS買うからSP買わないって奴も居るくらいだからな
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 01:50:53 ID:i4uatO9h- DSはGBAのかわりにならないよ
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 02:02:37 ID:xJLFCitu- http://www.megacyber.co.jp/index.html
いつの間にかロリィタの画像が出とる
期待した絵柄と違うよウワァン
- 248
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/17 02:03:14 ID:9+RRGWtZ- ワラタ
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=30567&table=game_nin&main=nin
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 02:06:21 ID:PC40zrS0- >>248
なんだ
ミヒーさんが画像入れ替えたのかと思って期待したじゃないか
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 02:10:09 ID:q68bN8AB- サーダスやっと倒したのにセーブに戻る途中でハメ殺された。
なんだコレ。
- 251
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/11/17 02:12:08 ID:9+RRGWtZ- 戻らんほうがセーブ近いのに
- 252
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/11/17 02:12:54 ID:fWJxu1AB- 誰もが通る道
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/17 02:13:40 ID:q68bN8AB- 知らん土地踏み込むのって勇気いるやん?
もう寝るぽ