⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 853
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:08:30 ID:JVBRS0hZ- アナザーって2月だっけ?
はよやりたいなあ
- 402
: ◆OxiiSEGA.. []:04/11/30 17:08:33 ID:hIoRaT4z- マリオの説明書なんて読んだ事無いぞ。ぜんぜん大丈夫だしょ。
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:11:14 ID:i7JBvzQh- >>399
兵器だろうけど、マントの操作が分からないかも。
まあ、分かれば簡単だが。
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:12:29 ID:yu1fhyQb- おれは箱説ついてないと所有欲が満たされないが
- 405
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/30 17:13:07 ID:WzkSZLwI- ワリオ体験版もタイトルデモで小ネタ仕込まれている
- 406
: ◆OxiiSEGA.. []:04/11/30 17:13:24 ID:hIoRaT4z- てか、中古でゲームなんか買うなよ。
クリエーターさんにご飯食べさせてあげなきゃ駄目だ。
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:16:39 ID:WOlhzTdM- CTY 60%→1月27日発売
アナザー 70%→2月発売
ゴエゴエ 50%→4月発売
メテオス 50% 2月
カービィ 60%
犬→ 50%
エッグモンスター 50%
この3つはいつ出るんだろうか。
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:19:34 ID:iym8uUyS- ヨコハマのビックもその時間にうってくれないかなー
- 409
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/30 17:21:02 ID:WzkSZLwI- ピクチャはqwerty配列なの
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:22:03 ID:DRJq0F3C- オレも中古否定派なんだけど、
実際、マリオアドバンス2くらい昔にでたソフトを今新品でかっても
クリエイターにお金還元してることになるのかな。
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:22:03 ID:lB8kDJBb- ttp://bmcs.main.jp/cgi-bin/uploader/source3/No_0064.mpg
- 412
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/11/30 17:25:27 ID:WzkSZLwI- 登録ニックネームがNintendoだったけど全台共通のデフォなのか。
試遊機だから?もう店名に変えちゃったけど。
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:29:42 ID:f3Q7hyUy- >>411
こらまた懐かしいのう
もう3年前か
- 414
: ◆OxiiSEGA.. []:04/11/30 17:33:36 ID:hIoRaT4z- >>413
爺さんの中身ってあの頃からずーっと同じなのか?
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:35:12 ID:f3Q7hyUy- 3年前におったのはエクストリーム爺じゃろ
あれとわしは元から別人じゃ
わしゃ大体ココ来て2年半ぐらいかのう
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:36:18 ID:abmns2XT- えくすとりーむじいさん懐かしいな。
最早どんなキャラだったのかさっぱり覚えてないが。
- 417
: ◆OxiiSEGA.. []:04/11/30 17:37:11 ID:hIoRaT4z- あと侍か忍者かしらんが、アレもどこいったんだ。
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:37:22 ID:ms7WjUCx- ホッパー佐藤は何処に
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:43:40 ID:LPmBIg2t- >>406
クリエイターが中古に売りたくないようなゲームを作れば良い
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:43:52 ID:n0QN7g5o- >>418
仮面ホパーならいるじゃない
ホンモノは去年のクリスマスあたりに引退したみたいだけど
- 421
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/30 17:44:05 ID:R2yAYpHK- ホッパーは実は佐藤スズキだったのではないかと思う今日この頃
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:44:21 ID:wczY4jKv- >>419
売ってくださいと言わんばかりのゲームが多いね
- 423
: ◆OxiiSEGA.. []:04/11/30 17:46:35 ID:hIoRaT4z- >>419>>422
駄目ゲー見抜く目も鍛えろよ。
いらないんならゴミ箱に捨てろよ。後世に残すな。
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:47:46 ID:fpOyNOB2- 大殺界のときに蒔いた種がもうすぐ芽吹きますよ
フォックスとか
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:52:17 ID:+vxqL8tS- DS買ってきたーっ!
DS買ってきたぞーっっ!!
DSを買ってきました。
DS買った!
DS買っちゃったよん。
2日にDS購入した喜びを書き込む練習。
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:55:18 ID:UR5H1IP1- NDS秋葉原情報
トキワ無線・・・予約金1000円。定価売り(予約金差し引きで14,000円)予約数残り僅かとのこと
ゲーマーズ・・・販売価格未定。予約はしてないとのこと
ラジオセンターの近所にあるゲーム屋(店名忘れた)・・・販売価格未定(多分定価より低めとのこと)。予約はしてない。10時半開店
アソビット1号館・・・定価売り(15,000円)。予約受付中。当日は7時から販売
17時現在
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 17:58:32 ID:TxRe6F+j- DSは発売日が平日だからいきなりバカ売れってのは無いだろうね。
だから、予約してなくて欲しい人は、発売日にお店行けば
大体買えると思う。 本格的に売れるのは
正月あけてからじゃないのかなぁと思ったり。
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:00:19 ID:08Xq6cZv- 2月24日 スターフォックス アサルト
3月 ドンキーコンガ3(仮)
冬 ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
未定 エコーデルタVertigo
未定 星のカービィ(仮)
未定 マリオのベースボール(仮)
未定 oXo(仮)
今後の予定
- 429
:名無しさん必死だな[]:04/11/30 18:02:55 ID:avJeeyzn- oXoって何やねん
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:06:16 ID:6S8Gyb8l- ああ、あれね
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:07:00 ID:abmns2XT- 何それ、仮面ライダーX?
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:09:47 ID:6S8Gyb8l- あれの事さ
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:14:03 ID:+vxqL8tS- まだ未定か・・・
- 434
:名無しさん必死だな[]:04/11/30 18:19:05 ID:wSKCGS4c- NDSソフト、同発以外は来年1月末まで2本ってやばいんじゃないか?
それも、テニスとヨッシーって。
失速しそうな悪寒
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:19:11 ID:08Xq6cZv- oXoはぽっこりって読むらしい
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:20:41 ID:WOlhzTdM- >>434
フィーバーもあるよ。12月24日発売
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:25:09 ID:ugPfkyaB- 1月はテニスみたいにサードの期待されてないソフトが
ひょっこり出るんじゃないかね、と楽観的な予想
でも、ちょっとしんどいかも
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:25:50 ID:WOlhzTdM- http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/564035/
ペンをなくしても大丈夫!
- 439
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 18:26:16 ID:uS4M5QpT- 米国で一足先に発売された『ニンテンドーDS』、レビュー
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041130204.html
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:26:16 ID:W9UXPxoh- 未定 エコーデルタVertigo
キターーーー
- 441
:名無しさん必死だな[]:04/11/30 18:30:01 ID:K2SZh9kt- >>439
キチガイ式を教えてあげたいなぁ・・・
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:30:53 ID:ydVjRPh9- 懐かしい名前だな、エコーデルタって平林はかかわってるんだろうか
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:32:46 ID:FL32nr/w- 収納できなくていいからでかくて持ちやすいスタイラスが欲しいんだよね。
- 444
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/11/30 18:34:02 ID:D/FR5Rh9- キャベツは!!?高そうだけどい!!!
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:36:46 ID:Ki3vltad- >>443
俺もそれは思う。PDA用のものでいいのはないかな。
詳しい人はいねがー
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:48:21 ID:Ki3vltad- amazonでの「スタイラス」の検索結果はこんな感じだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Delectronics-jp%26field-keywords%3D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9/ref%3Dxs%5Fap%5Fl%5Fxgl23/
- 447
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 18:48:26 ID:uS4M5QpT- http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00011442_01.html
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:48:39 ID:6+SpE+Mz- >>441
マリオ64DSは自分で操作方法を確立する事でその面白さがかなり変わってくるゲームだな。
まぁこの板見てる香具師はキチガイ式を知っているワケだから問題ないのだが。
後はこの技をいかにして世の中に広めていくかだな。
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:50:27 ID:FL32nr/w- エコーデルタってこれですか?
エコーって言うと俺はナイトなんですが、なかなか面白そうですね。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/itiran/n64/soft/e_delta/
平林久和
■主な代表作
エコーデルタ N64 発売中止 プロデューサー
DT DD版 64DD 発売中止 プロデューサー
DT Lords of Genomes GB 01.05.25 プロデューサー
- 450
:名無しさん必死だな[]:04/11/30 18:50:36 ID:wSKCGS4c- キチガイ式ってなんだ?
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:54:29 ID:yu1fhyQb- 心配しなくてもホリとかゲームテックが
便利グッズいろいろ出すだろ
- 452
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 18:54:29 ID:uS4M5QpT- タッチストラップ以外の操作はヘタレ認定
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:54:41 ID:vxs8bsa7- ストラップ届かんから本体から外すぐらい、普通は思いつきそうなものだが
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:55:23 ID:WOlhzTdM- >>450
ストラップくるくる巻いてやるほうほうだったような…
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:55:58 ID:C9nYChlK- ぶつ森早くでてコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 18:59:57 ID:vxs8bsa7- エコーデルタの名前が出るたびに、ソースの提示を求めるのだが、
毎回ソースが出てこない
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:03:24 ID:n0QN7g5o- スリッ駆ラジッ駆マダー
- 458
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/30 19:03:36 ID:R2yAYpHK- スタイラスは普通にPDA用のやつをいろいろ見て選べばええんでねえべか
俺は↓を参考にしてお気に入りのボールペンをスタイラスに改造してみようかと思う
ttp://homepage1.nifty.com/jl1bmw/inchiki/stylus.htm
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:07:27 ID:FL32nr/w- >>458
おおっいいですね。
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:09:43 ID:wi9U6LfP- >>452
ミヤホンは綿棒で使ってるって言ってたが・・・w
- 461
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:13:15 ID:uS4M5QpT- 任天堂オンラインは動物の森にヒントがあるってどーゆーこと?
- 462
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:15:50 ID:uS4M5QpT- スタジオジブリぴーんち
このままじゃ10年後やヴぁいそーですね
- 463
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/11/30 19:17:29 ID:crk9AtVa- >>462
ハウル売り上げだめ?
ていうか、宮崎駿氏の後進が育っていない?
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:19:58 ID:mUVYlakF- さすが板違いの話題にはスゴい速さで食い付くな
- 465
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:23:29 ID:uS4M5QpT- 宮崎駿の更新が育ってないだってさ
つか交信が他国で育ってるとかなんとか
- 466
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/30 19:29:18 ID:R2yAYpHK- ピクサーやね
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:32:18 ID:ILQYHo0S- ピクサーは宮崎みたいな天才がいないとか言ってたな
だからみんなでアイディア出し合ってるんだってさ。
- 468
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:36:46 ID:uS4M5QpT- やはり鍵を握るのは鈴木だな
- 469
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/30 19:37:20 ID:R2yAYpHK- インクレディブルは天才ブレッド・バードが監督だからもう完全にジブリはだしだね
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:38:01 ID:ILQYHo0S- そもそもハウルだって、細田が監督する予定だったのにやめたんでしょ?
いろいろ事情があるんだろうけど・・・。
育てるんなら場数を踏ませないとねぇ。ダメだから変えるとかはやめたほうが良いと思うな。
- 471
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/11/30 19:40:15 ID:R2yAYpHK- ○ブラット・バート
×ブレッド・バード
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:40:33 ID:zIiiFIA6- >>427
本格的はクリスマス前後じゃないの?
- 473
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/11/30 19:41:20 ID:2598QgOO- どう森が3月に出るてmaji?
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:41:29 ID:TxRe6F+j- 上の方でちょいと出てきたけど
http://news.bne.jp/cgi-bin/joy/img-box/90.jpg
これがキチガイ(氏)式タッチストラップ装着法
これに れっつぷれいまりお! とかコメント書いて
アメリカのゲーマーの掲示板に貼り付けて来たい。
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:42:03 ID:mUVYlakF- DSでGBAのソフトリセットはどうするんだ?
- 476
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:42:27 ID:uS4M5QpT- 全てマスゴミが悪い
こいつら日本のコンテンツ産業崩壊させようとしている
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:42:36 ID:FL32nr/w- 宮崎じゃないと見ないヨ。
茄子、猫と一緒。
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:45:34 ID:TxRe6F+j- >>472
当然クリスマス前にも売れると思います。
それでも、正月の方が売れるような気がしたので・・。
私個人の思い込みなので、深くは追求せんでくださいな。
- 479
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:47:20 ID:uS4M5QpT- >>474
貼り付けてこいよ
MARIO play of those other than this is a chicken.
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:48:16 ID:lxE2DKQI- ヤマダでワリオを遊んできた。楽しすぎて30分くらい遊んでしまった。
久々に夢中になってしまった。
そんな俺は28歳。恥ずかしいー
ペン使わないで、指で遊んだよ。何でもいけるんだね。
楽しかったけど予約してないから買えないんだろうな。残念。年明けには買えるといいな。
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:49:37 ID:2ezV5WWj- > 楽しすぎて30分くらい遊んでしまった。
迷惑千万。
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:49:46 ID:z4RPN+wW- >>479
なんだその糞文
- 483
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:50:55 ID:uS4M5QpT- >>480
おれの売ってやろうか15500円で
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:51:07 ID:wczY4jKv- ジブリはラピュタが神過ぎて全部クソに見える。
時オカ以降のゼルダのようだ
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:52:00 ID:8ka3IeXG- 時オカが神の出来?
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:52:14 ID:wczY4jKv- うん
- 487
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:52:56 ID:uS4M5QpT- 思い出は美化されるもんだ
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:53:35 ID:f3Q7hyUy- ジブリ話になると総じてぽんぽこが
無かった事にされる件について
- 489
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/11/30 19:53:40 ID:edGe42KP- >>479
これ以外の方法でマリオを遊ぶ奴はチキン
ってか
>>480
俺も股間のスタイラス鍛えてる
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:53:59 ID:WOlhzTdM- 神々のトライフォース=時のオカリナ>>>ムジュラ>>>>>>タクト
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:54:16 ID:bKVa87oG- >>480
古本市場で余裕で予約できます。
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:55:12 ID:skqSDFer- ハウルの動く城、ストーリーが意味不明だった・・・
内容の流れも強引な展開でゲンナリ。
解説本とかでないと真相がよくわからん。
日本人てなんでこんな意味不明なストーリーが好きなんだろう。
- 493
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/11/30 19:56:26 ID:edGe42KP- >>488
「金玉」
この一言に尽きるのではなかろうか。
自然の大切さを描いてはいるけど日本以外じゃ売れんわな。
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:56:28 ID:abmns2XT- >>492
原作読んどけ。
- 495
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/11/30 19:57:01 ID:2598QgOO- 嘘なの?
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:57:04 ID:wczY4jKv- 思い出の美化とか言ってる奴が居るが実際時オカが神だ。実際、粗は目立つがな。
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:57:45 ID:f3Q7hyUy- >>493
文字通り、珠と散る玉砕であった
- 498
:ヽ( `゜)ノ ◆Cp7ooooaxU [7oooopafe]:04/11/30 19:58:03 ID:uS4M5QpT- ぽんぽこバカにすんな
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:04/11/30 19:58:04 ID:FL32nr/w- 神って便利な言葉ですね。
- 500
:名無しさん必死だな[]:04/11/30 19:58:21 ID:lV03Y4Yp- >>492
ただ宮崎アニメっていうだけで観にいってる。ネームバリューっていうやつ。
毎年年末に上映していた寅さんを中高年が観にいってるみたいなもん。
まあ宮崎アニメより寅さんの方が遥かに面白いけどな。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月31日 02:27:48更新
0.0077719688415527秒で処理完了