⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 856touch!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:31:09 ID:LaubWfQy- やっぱあれですよ
DS2はカードスロットが2つに
3は3つに
4は4つに
容量無限大
夢がひろがりんぐww
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:32:22 ID:3zBEuI3B- >>295
GBAROM使ってアペンド出すのと
DSのROMで完全に新作(コンガ2みたいな感じで)出すのはどっちが安いんだろ
後者の方が安いし、売れ行きも鈍らない気がする
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:33:45 ID:WTfso8wt- >>302
アペンド出しつつ続編を出す
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:35:17 ID:0W1XStun- SDカードアダプタをGBAカートリッジスロット用に出して、
あとはDL販売。
ありえね。
- 305
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:37:22 ID:3zBEuI3B- >>302
あぁ、ビーマニってそういう感じなんでしたっけ?
>>304
技術的には可能なんだろうけど、任天堂でそういうビジネスは想像しにくいな・・少なくとも今は
ソニは携帯使ってそういうのやりたいらしいけど
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:40:18 ID:0W1XStun- どの道バンブラ1には自作曲交換機能以外に
曲を追加するプログラムは無いし
次も単体で出さざるをえない。
ていうか自作曲ダウンロード機能で曲配るので十分だと思うんだが。
儲からないけど。
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:40:50 ID:bCv66pZy- 要するにソフトの定価が4800円の時
現実的にどの程度の容量が使えるかが問題なわけだね。
任天堂の公表仕様では1Gbit以上(=普通に考えると128MByteが限界という意味)って言ってるけど
金の都合上32MBのロムでカツカツです、なんてことじゃお話にならん。
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:43:19 ID:BLJt+Xt/- サードのテニプリが64メガ使えるんだから、ファーストは128ぐらい平気だろ。
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:47:47 ID:hSb6/Oaj- それは現時点での話ですね。
だから1ギガビット以上という表現になったのでしょう。
- 310
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:50:30 ID:LaubWfQy- まだ0.25ミクロンで作ってるんでしょ
CPUとかと比べるものじゃないのかもしれないけど
なんか古いなぁ
一気にプロセス上げれないのかな
やっぱ金か
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:51:21 ID:bCv66pZy- テニプリ64Mバイトなんかー、知りませんでした。
それなら128Mバイトくらいなら現時点でもイケるのかな…
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:55:15 ID:hSb6/Oaj- NDSのメディアの場合、二通りの増やし方があります。
一つはプロセスルールの縮小。今一つは、積層数を増やすこと。
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:57:31 ID:94+ImyaZ- GBAスロットを使ったダブルカートリッジとか
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:57:49 ID:3bjgl4mZ- GBAROMは高い
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:58:10 ID:BLJt+Xt/- http://www.nintendo.co.jp/ds/software/tennipri/index.html
>大容量512MROM を使用
とあるし、公式サイトによると4,800円(税込:5,040円)とあるので価格的にも問題なさそう。
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 00:59:22 ID:eVgjMPDV- >>315
その512MROMって64Mバイトってことだよね?
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:00:42 ID:kpOBIR8v- テニプリってどこにそんな容量使ってんだ。
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:00:57 ID:94+ImyaZ- >>314
アドムービーみたいな方式で、GBAROM以外を使うことできんのかのう
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:01:19 ID:HnZ29SKD- >>317
声じゃないの?
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:02:53 ID:hSb6/Oaj- ぬおっ、メディアが予想と違いましたね。
台湾Macronix社ってどんなんでしょう。
50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/12/06 00:56:04 ID:0eNEEtOZ
DS分解レポート
http://v.isp.2ch.net/up/56694fb7f10d.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/aa6bf7299875.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/79a49c0fa7cf.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/a79b6d05b2bc.jpg
・「スカスカだなあ」
・「1世代前のコネクタですね」
・Matrix3-DMemoryじゃなかった
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:06:46 ID:zzqFSAmo- NDSとバンブラとZOOゲッツ
君しねとヒトフデも買いそうになってやばかったよ
バンブラ難しすぎ、ZOOは簡単になったような
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:07:06 ID:eVgjMPDV- 将来Matrix3-DMemoryになるってことはある?
投資してたんでしょ?
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:07:36 ID:LaubWfQy- なんかDSはマトリックスロムじゃないみたいだね
普通のロムのようだ
それでもこんな容量になってるのか…
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:12:25 ID:hSb6/Oaj- 新しいメディアを採用して安価になり且つリピートが早くなったことなどは
EAの人のコメントなどから明らかなはずですが・・・どういうことでしょうか。
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:13:02 ID:8bo+APRv- けいん
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:14:35 ID:BLJt+Xt/- >>320
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010323/nintendo.htm
GBAのマスクROMを製造している会社ですね。
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:18:53 ID:hSb6/Oaj- ん〜・・・工場ですかね。製造委託されている。
確か既存の生産設備を使用できる技術だったはずですから。
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:24:35 ID:LaubWfQy- メトロイド体験版の奴は16Mバイトかな
ワリオが32Mバイトのようだ
でもその会社のデータシートには同じのが無いなぁ
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:28:54 ID:y49MDaTe- 949 なまえをいれてください sage 04/12/06 01:18:26 ID:Cthq3wED
公式でキノピオとキノピコのパスワード゙配布されてるのは既出?
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:29:23 ID:j1G4Pemr- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100826172/80
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 01:29:58 ID:HnZ29SKD- >>330
キキキキキキキキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 02:59:13 ID:L65oYQKL- PSPにはみんゴルでますけどDSってゴルフゲー出る予定ないんでしょうか?
さわマリやってて思ったんですが、ペンをどのくらい早く振ったかで
スイングの強さ調節したり割とDS向けかと思うんですが
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:00:02 ID:T85AWPih- (´ ⊆・`;)ヾ お願いシマス
∨)
((
(;´ ⊇・`) PSP買ってクダサイ
( 八)
〉 〉
ヾ
(´ ⊆・`;)、 このとおりデス
ノノZ乙
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:02:34 ID:kq9HUA6o- >>332
EAから出る予定があったような。
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:03:01 ID:SKzk550w- >>332
つ[タイガー・ウッズPGA TOUR]
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:05:28 ID:KtkShJKu- マリオゴルフも出るんだろうな。
ゼルダのふしぎなぼうし、DSでやるとホントに見やすくていい。
マリオ64は詰まったので休んで今はGBA。
ソフトがささったままなのでかわるがわる出来るのがいい。
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:07:35 ID:94+ImyaZ- DSでGBAのゲームやると、バッテリー容量的にSPでやるより電池のもちいいんだろうか。
- 338
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:08:22 ID:9oGTHnGO- マリオゴルフなんかGBAはする気もなかったがDSで出たらやり込みそうな感じか
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:15:07 ID:L65oYQKL- マリオゴルフは出るだろうな、というか出て欲しい、買うから
でもマリオゴルフ作ったところって
みんゴル作ったとこと同じだったよな、たしか ソニーが許すかね orz
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:19:28 ID:qEyG5o+D- キャメロット(みんなのゴルフ) →
↓ ↓
キャメロット(マリオゴルフシリーズ) クラップハンズ(みんなのゴルフ2)→名称失念(わいわいゴルフ)
↓
クラップハンズ(みんなのゴルフ3,4)
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:31:04 ID:T85AWPih- >>332
> PSPにはみんゴルでますけどDSってゴルフゲー出る予定ないんでしょうか?
> さわマリやってて思ったんですが、ペンをどのくらい早く振ったかで
> スイングの強さ調節したり割とDS向けかと思うんですが
いまさらだが、DSには振動機能付けてほしかったな
タッチスクリーンでショットするとブルッとふるえたらいい感じなんだが
GBであった振動カートリッジみたいなのでないかな
- 342
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:34:22 ID:9oGTHnGO- 振動パック見たいなのは出るから待っとけ、と家のじいちゃんは言ってた
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:36:51 ID:vL71EDCb- じいちゃんは標準で手が振動してる
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:40:06 ID:MGO0BtOp- 携帯機で振動させるのは、本体の寿命を
縮めるような気がする。
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:40:44 ID:T85AWPih- >>342
/■\
( ´∀`) ははは、じいちゃんなにいってんだか
(|_______|)
|\__/|
U U
- 346
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:43:21 ID:lSyKfrX5- さワリオでまワリオと連動があると聞いたんで
さワリオやりながらまワリオの振動パックと連動するのか!と思ったら違った
振動が出るならGBA端子の方に差し込むんだと思うが
まワリオの振動は振動するゲームで一番良かった
あの「ガチャガチャガチャン」って感じが
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:46:45 ID:9oGTHnGO- GBポケットピンボール辺りの軽い振動なら何とか耐えられそうな感じかなあ
あれは好きなソフトだった
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/vphj/
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 03:58:02 ID:9oGTHnGO- つうか、DS持ってなかった、明日買いに行こ
- 349
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 04:09:42 ID:KtkShJKu- やったーマリオの鍵やっと見つけたー
これでやっと寝れる。
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 04:21:39 ID:H7L7WFTu- >>140
何年かしてやっと意味がわかったんだよな
懐かしい
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 04:46:05 ID:0a1Uzbrg- 来週のジャンプにJSSの情報が載るみたい。
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 04:59:49 ID:W9yl94XL- ソース
たぶん今日のジャンプだろうけど
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 05:16:54 ID:0a1Uzbrg- もちろん今日のジャンプだよ。
予告に載ってた
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 05:59:46 ID:ny8rR+Gj- うひょー
- 355
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/06 06:20:12 ID:2D9BKt30- ナルゴンピースオールスターズに興味は無い
- 356
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/06 07:26:08 ID:2D9BKt30- ttp://sakumania.com/diary/nikki/041205.html
>きょうは長谷の家に探し物があってやってきた。
>デバック用のゲームキューブをそろそろ返却しないといけないので取りに来た。
>ところが、やっぱり!
>デバック用のゲームキューブはこの家ではなかった。
>鎌倉のゲームキューブは明らかに市販のオレンジ色であった。
>たぶん京都だな。
返しちゃうの?(´・ω・`)
- 357
:名無しさん必死だな[]:04/12/06 08:16:26 ID:+/fp76nJ- 今日朝のABCの情報番組でPSPやってたけど、
前のNDSの時は 多機能過ぎて使い切れないなどと言っていたゲーム素人らしい司会者が
PSPにはかなり引き込まれた様子で、これはPSPは大変なことになるかもと眼を爛々と輝かして言っていた。
うーん、ゲームをあまりやらない一般層を取り込むのはむしろPSPの方かもしれない。
2年後にはPS2対GCのようなことになっていないか任天堂ファンとしてはかなり心配。
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 08:19:24 ID:SlrHn1Eb- ソニーに金もらってルンでしょ
気にすることでもない
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 08:29:38 ID:k88gxuDY- 今までのニュースとかでの感想と180度違うんだな。
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 08:37:48 ID:SlrHn1Eb- 209 名無しさん必死だな sage New! 04/12/06 08:19:56 ID:+/fp76nJ
今日ABCのおはよう朝日ですでPSPやってたけど、
前のNDSの時は 多機能過ぎて使い切れないなどと言っていたゲーム素人らしい司会者が
PSPにはかなり引き込まれた様子で、これはPSPは大変なブームになるかもと眼を爛々と輝かして言っていた。
うーん、ゲームをあまりやらない一般層を取り込むのはむしろPSPの方かもしれないなあ。
NDSはポケモンまでは厳しいかも知れんな。
PSPがヒットしたら2年後くらいには、GC同様任天堂専用機になってそうな悪寒。
>357は偽装工作員w
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:16:50 ID:kpOBIR8v- まあ、今のソフトラインナップだけなら、
単純にハードの魅力はPSPの方が分かり易い気もする。
そいつは煽りだけど、なんか嫌な予感はするな。
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:21:49 ID:5EU6F1GH- 欲しいものを買えばいい
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:25:16 ID:EKx3r5nk- ロンチはPSPのほうがいい。みんゴルは大きい
ただ今後のラインアップで見るとポケ筆頭にDSのほうがいい
- 364
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:28:38 ID:k88gxuDY- マリオとワリオだけでもPSPに劣らないと思うけど?
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:33:34 ID:3k0s9LAZ- DSはピクトチャットが化けそう。
ブームが起こるんじゃないかな。
PSPは初め好調でも.....アウトー!!
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:35:50 ID:EKx3r5nk- ピクチャが一番魅力だな。これだけでも一度体験すれば欲しくなる。
ソフトは春以降ってとこ
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:47:52 ID:kpOBIR8v- >>364
マリオはもろに移植だし、ワリオはメイン張れるタイプではないと思う。
とはいえ、PSPのラインナップも相当微妙だが。
ムービーとかがあるのもあって、既に素人目には性能の違いが分かりにくい据え置き機と違って、
携帯機はまだまだ発展途上で性能差が分かり易いってのもどうもな。
FC→SFC→PSとなったように、GB→GBA→PSPとならないことを祈るよ。
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:50:38 ID:EKx3r5nk- DSロンチは小粒すぎるイメージ。訴求力に欠ける。
PSPロンチはレースとかみんゴルとかRPGとかわかりやすい感じ。
ただ春先以降のラインアップは逆転する感じ
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 09:54:31 ID:0PRkYZGz- クリスマスあたりにもう一押しできるタイトルがあればよかったのでは。
マリオカートとか。
今のままじゃ次までが空きすぎ。
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:00:52 ID:EKx3r5nk- モナピザー
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:12:28 ID:nlTdJmed- しかし、DSの不具合報告が多い。任天堂は勝負を急ぎすぎたか。
二次出荷までDSの購入はお預けだな・・。
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:16:25 ID:co0K9+fA- 12月はGBAのタイトルも結構出るのにDSタイトルをそんな出してもと思うのだが。
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:16:44 ID:EKx3r5nk- まあむしろGBAの良作ラッシュが凄くてそっちで精一杯だ。買いきれん
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:17:00 ID:cl5odp5Y- >>368
年度内、つまり春までは出荷数が決まっていますからね。
PSPはエミュまで用意してソフト開発を早めてきたのに、充分な数を用意できずに
みすみすラインナップを強化する時間を与えることになったのは致命的でしょう。
- 375
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:17:53 ID:0W1XStun- タッチペン操作もまぁ無難だよな。驚きは無い。
むしろ必要ないのに無理に使わせようとしてる感が。
スタートボタンの代わりのタッチは要らない。
アナステ代わりも強引過ぎる。
パズルゲームと特に相性が良いようだけどパズルゲームってメイン張れないよな。
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:23:12 ID:kpOBIR8v- まわるマリオより、さわるマリオの方が新しい感覚だったが何とも。
あれに振動機能を付けたのが任天堂らしくて良かった。
>>373
取り敢えずリヴィエラとGBWAでお腹一杯な感じ。
というか、まだ両方終わってないし。
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:24:47 ID:kpOBIR8v- 逆だ。
しかもマリオじゃなくて、ワリオだ。
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:29:52 ID:K6gyeKjX- まだゲームの熟練者が満足するゲームが出てないってことですね。
自分は結構楽しんでますが・・・
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:31:56 ID:EKx3r5nk- 今のとこ任天堂以外のは評価低いからなあ。
あんなの出してて売れないのをハードのせいにするなよ?とメーカーに念を押しとく
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:34:02 ID:cl5odp5Y- 早く、普通のRPGとかでタッチスクリーンを含めて
操作系が最適化されているものを見たいのですね。
DQなどの優秀さは割と操作系にあったりしますので。
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:38:09 ID:OLKhcWNb- タッチスクリーンはRPGやアドベンチャー、RTSとかで生きそうな
インターフェイスだよね。
もちろんマリオなどのアクションも面白いんだけど。
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:44:03 ID:EKx3r5nk- ディープラビリンスは期待してる
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:45:31 ID:0a1Uzbrg- 元気のきぶかわは間違いなく寒いうちに出るということは間違いありません
だってさ。
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 10:54:10 ID:Jwq7Djsp- バンブラは音ゲーの熟練者でも手こずると思う。
特に最高難度なんてクリアできる奴いるのか? いるんだろうな。
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:02:41 ID:5CPWlaxo- >>375
タッチパネルの修正した?
あれやる前と後だとかなり違うよ
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:04:44 ID:cl5odp5Y- >>382
クラシックな感じで私も期待しています。音楽も良いですし。
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:07:57 ID:0a1Uzbrg- >>384
pop'n、弐寺、ギタドラ、コンガしてるけど、プロになったら全然出来ない…
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:13:06 ID:I7WcjxLB- 2〜3か月後ぐらいにはDS新色出してほしいなぁ。
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:22:41 ID:3k0s9LAZ- ピクトチャットは女子高生にアピールしないと。
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:22:52 ID:7/63VFXb- >>375
お前バンブラの作曲モードのインターフェイス知らないだろ
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:33:11 ID:G8UiXRjR- バンブラやってると、こっちは間違わないように
地道に演奏してるのにボーカルが前でファンにキャーキャー
言われてカッコイイとこ見せてばかりいるのは
解散の原因になるなと思った。
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:35:10 ID:0W1XStun- タッチパネルの伽リブレーションはしたよ
思ってたよりはやりやすいんだけど、バック転ジャンプがしにくい…。
バンブラはごめんまだアマなんです…。
でも効果的なのは当然で驚くようなことじゃあないよね。
使いやすいポインティングデバイスがついて
PDAやPC的なことがしやすくなったって強いな。
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:41:41 ID:qEyG5o+D- 今日のダーリン
先日、京都で岩田さんと宮本さんと話したのですが、
新しいものを世に問うというのは、勇気がいるよねぇ、と。
遊び方が想像しにくい、ということもあってか、
ニンテンドーDSの『大合奏!バンドブラザース』は、
売り場の人たちからの受注はあんまり多くなかったらしい。
でも、いままでのゲームとちがうからこそ楽しいわけで、
そのおもしろさがしっかり伝わったら、
きっと売れるにちがいないと、
注文される数よりも多くつくっておいたらしいのです。
それでも、やっぱり足りなくなって、
売り切れ続出という経過になってるらしいです。
「やったらおもしろさはわかる」と、いくら力説しても、
やらなきゃわからないものというのは、
とりあえずは、理解されずに市場に旅立つわけです。
http://www.1101.com/home.html
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:42:33 ID:qEyG5o+D- 今日のダーリン
先日、京都で岩田さんと宮本さんと話したのですが、
新しいものを世に問うというのは、勇気がいるよねぇ、と。
遊び方が想像しにくい、ということもあってか、
ニンテンドーDSの『大合奏!バンドブラザース』は、
売り場の人たちからの受注はあんまり多くなかったらしい。
でも、いままでのゲームとちがうからこそ楽しいわけで、
そのおもしろさがしっかり伝わったら、
きっと売れるにちがいないと、
注文される数よりも多くつくっておいたらしいのです。
それでも、やっぱり足りなくなって、
売り切れ続出という経過になってるらしいです。
「やったらおもしろさはわかる」と、いくら力説しても、
やらなきゃわからないものというのは、
とりあえずは、理解されずに市場に旅立つわけです。
http://www.1101.com/home.html
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:43:21 ID:qEyG5o+D- 今日のダーリン
先日、京都で岩田さんと宮本さんと話したのですが、
新しいものを世に問うというのは、勇気がいるよねぇ、と。
遊び方が想像しにくい、ということもあってか、
ニンテンドーDSの『大合奏!バンドブラザース』は、
売り場の人たちからの受注はあんまり多くなかったらしい。
でも、いままでのゲームとちがうからこそ楽しいわけで、
そのおもしろさがしっかり伝わったら、
きっと売れるにちがいないと、
注文される数よりも多くつくっておいたらしいのです。
それでも、やっぱり足りなくなって、
売り切れ続出という経過になってるらしいです。
「やったらおもしろさはわかる」と、いくら力説しても、
やらなきゃわからないものというのは、
とりあえずは、理解されずに市場に旅立つわけです。
http://www.1101.com/home.html
- 396
:名無しさん必死だな[]:04/12/06 11:46:07 ID:dEYdk/hy- バンブラ売れてるんだ〜。
ヒトフデもじわじわ売れそうだけどどうなのかな?
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:46:30 ID:tl0Vr0D5- 失敗したと出ても実際には書き込まれてる罠
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:47:28 ID:qEyG5o+D- なんか荒らしのようになってしまいました
多重カキコ申し訳ありませんでした
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/06 11:49:34 ID:78QQ+QAC- 昨日店に行ったらバンプラだけが売り切れてた
- 400
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/06 11:55:44 ID:DCw3ak6g- また俺のルーン占いが的中してしまったわけだが
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:04更新
0.0080780982971191秒で処理完了