⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 857Utada
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:09:28 ID:nixJlGWw- どこかにバンブラ開発者インタビュー無かったっけ?
- 202
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:14:15 ID:7C1vYrlS- NDSはGBAのゲームが遊べます
でもGB GBCのゲームは遊べません
NDSとGBAは通信できません
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:14:48 ID:jBQRk3nG- >>200
NDSはアドバンスのゲームは出来るけど、GB・GBCのゲームはできん。
アドバンスのゲームだけやるんだったらSP買うよりはNDSの方が良いだろう。
GC持ってるならGBPって手もあるけど、まぁNDSにしとけや、話題の新ハードだし。
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:15:34 ID:4iw5J/4b- >>200
片方は真っ暗だけど違和感は殆どないよ。
- 205
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:15:58 ID:MANvBEa1- あ、書き方が悪かったですね。
公式HPだとニンテンドーDSって書いてある画面に
映し出されるのですか?
ゲームボーイアドバンスSPのソフトを使った場合です。
それとも下の画面にしたり任意で選べるんですか?
ゲームボーイアドバンスSPのソフトも使えると分かったら
DSに興味津々です(え
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:16:10 ID:jBQRk3nG- >>202
うえぇ!?NDSってGBAと通信できんの!??マジで???
ポケモンどうすんだよ!!?
- 207
:206[sage]:04/12/08 11:17:15 ID:jBQRk3nG- >>通信できんの!?
訂正>通信できないの!?
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:18:02 ID:c8qAE8Vx- DSだとポケモンとか買っても対戦出来ないし、
GBAのソフトやるんならSP買った方がええんちゃうかね。
>>206
飽くまでDSのソフトを楽しむためのハードなんで
その辺は目ぇつぶっとけってことかと。
- 209
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:18:25 ID:7C1vYrlS- >>206
だよねー まじだめ
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:18:25 ID:nixJlGWw- >>205
任意
>206-207
「ゲームボーイ」シリーズじゃなくて「第三の柱」だから
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:19:43 ID:4iw5J/4b- キレイな画像ならDS
あくまでGBAにこだわるならSPで良いのかもね。
- 212
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:20:36 ID:MANvBEa1- 発売予定を見たら不思議のダンジョンも出るみたいですね。
なのでDSを買うことにしました、レスありがとうございましたm
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:22:51 ID:jBQRk3nG- 俺はポケモンやらんからいいけど
GBAとの対戦系ゲーム全部できないってのはきついなぁ<DS
DSいつか買うつもりだったからGBA売っちゃったよ・・・
- 214
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:23:03 ID:7C1vYrlS- てかDSクオリティのSPを出して欲しいな
SP+みたいなかんじで 10000円ぐらいで
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:23:17 ID:c8qAE8Vx- レイマン情報少ねえなあと思ってたら、発売延期かよヽ(`Д´)ノ
ttp://ds.ign.com/articles/571/571533p1.html
- 216
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:24:43 ID:MANvBEa1- 最後にスミマセン。
ゲームボーイウォーズアドバンスがやりたんですが
DSだと通信は出来ないだけで一人なら平気ですよね??
素人には何がなんだか分からなくて・・・。
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:28:58 ID:d5jnb0Ka- せめてワイアレスアダプタだけでも互換つけてくれるとありがたかったねえ。
- 218
: ◆OxiiSEGA.. []:04/12/08 11:29:06 ID:/LL/zD/S- いや、それ以前に爆発する。
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:29:19 ID:jBQRk3nG- >>216
平気だべ
- 220
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:31:07 ID:7C1vYrlS- >>216
出来るよ
そのうちファミコンウォーズDSが出るから
それも楽しみにしてな
- 221
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:32:49 ID:MANvBEa1- 何度も丁寧にありがとうございましたm
安心して買いに行きます。
- 222
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:34:57 ID:6rGKm6tQ- ファミコンウォーズDSいつごろかな〜
たのしみなのだ
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:35:03 ID:r6KEPkPu- >>196-197
ありがとうです。
- 224
:名無しさん必死だな []:04/12/08 11:38:30 ID:sBDtcgsE- マリオ64DSのデスクトップモードがとっても快適!!
他のメーカーも真似してほしいの
- 225
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:41:06 ID:sBDtcgsE- 基地外式とか任点式なんかより快適
ボタンをさわらないの
- 226
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 11:44:06 ID:7C1vYrlS- どうやるのさ?
- 227
: ◆OxiiSEGA.. []:04/12/08 11:46:25 ID:/LL/zD/S- 清田式の事だろ。
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:48:39 ID:3BG9ah43- 今日一時から上野でピクトチャットオフがありますよ。暇な人は行ってみては。
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 11:58:24 ID:d5jnb0Ka- 平日13時からって…閑なひとどんだけいるんかなぁ。
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:03:54 ID:wxG5XoRp- レボは清田式でタッチパネルを越えた
異質体験だな
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:05:59 ID:c8qAE8Vx- マインドシーカーをクリアしないと操作方法を覚えられないハードか・・・
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:34:22 ID:P/+yikXO- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1054823003/
誰かまとめてくれ
- 233
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/08 12:36:09 ID:l+UtxeC7- やっとバンブラでアマレベル1全部90点超えたどー
清田式は踏切か
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:FBZbg6bBVucJ:www.yahoo.co.jp/new/20010507/Regional/Japanese_Regions/Kinki/Osaka/+%E6%B8%85%E7%94%B0%E5%BC%8F&hl=ja
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:38:56 ID:dojqeu4d- >つー訳で1営業日で良品が返送されてきました。
>やっと愛着を持ってVMsAWrsのデカールを貼ったり(子供かよ)さワリオで遊んだり。
>紆余曲折ありましたがPSP発売前に落ち着いてよかったです。
>任天堂の対応に感謝。
http://d.hatena.ne.jp/Lips/20041207#p4
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:41:31 ID:4qpEnYTj- レボは是非これを採用してくれ
脳−コンピューター直結インターフェース、臨床試験へ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040507306.html
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:51:50 ID:c8qAE8Vx- >>235
それ、こめかみの近くにチップ埋め込む手術が必要なんじゃなかったっけ
もう数十年程実験を繰り返して技術がこなれてこないと、人体に害を及ぼしそうだ…
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:52:31 ID:mjzt66m4- タッチストラップ操作より爪操作が楽だ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:52:39 ID:BlGIFM8V- 首の後ろにコネクタ作れ
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 12:57:48 ID:VsanHzPK- 股間にある端子が未使用のまま設計寿命を迎える見込みです
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:05:02 ID:wwmRvA1S- >>238
首の後ろって意外と汗かくから危なそう。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:10:43 ID:nixJlGWw- エントリープラグ
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:11:13 ID:wxG5XoRp- >>239
スタイラスとして使用しなさい
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:13:08 ID:c8qAE8Vx- ついに現実がサイバーパンクに追いつく日が来たか。
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:13:23 ID:tQ7bTNTo- ちんこに細しペンに太し
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:15:40 ID:RbEadvhU- バンブラ購入で早速本体付属のストラップ取り付けてやってみたんだが
DS本体設計ミスじゃないのか?上につけるより下につけた方がやりやすいと
思うんだが、あと指にはめるときベルトがちゃんと固定することができないんで
ベルトが動いて操作感が安定しねぇ(涙
バンブラ自体はすごく面白いよ、タッチ機能ってON・OFF設定できんもんかね
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:16:34 ID:mjzt66m4- >>243
それだけは嫌だな・・・自然体が一番。
人類が滅びるまで何があっても功殻とかマトリックスみたいにはなって欲しくない
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:19:35 ID:N3n0NZjv- >>245
普通に指でタッチしてるよ、あんまり抵抗はなくなったと言うか
最初から指オンリー
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:25:52 ID:Z1MTAmSo- >>245
普通に指でちょんとタッチ。
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:27:33 ID:2+SfbtJI- >>245
俺もバンブラは指オンリーだな。タッチストラップは上からまわして、
上と下のパネルの間、ヒンジの横の隙間に根本(DSの文字あたり)を挟むようにして使うと
ベルトも動かないし使いやすい
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 13:34:15 ID:SppcBp0Q- バンブラは上位になればタッチがなくなるし、タッチしなくてもそこまでいけるから
無理してタッチすることもないんじゃないかね
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:05:31 ID:f6SidSIK- DSで盛り上がってる中、マリアド2を買った俺。
最初は?って思ったけど、少し進むとヤバイ、マジ面白い。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:12:20 ID:iCEI22Jq- レイマンDSってキチガイのレポートの時
普通に発売してなかった?
もしかして、β版みたいな物だったのか?
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:13:38 ID:vNr5Yg+s- ttp://pop-site.com/column/col040501.htm
(´・ω・`)
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:17:24 ID:wxG5XoRp- ドラクエだけマンセーしてればいいのに
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:19:08 ID:mjzt66m4- >>253
是非ともタッチ操作に慣れて頂きたいな。これ最高なのに。
十字キーでマリオ64なんて考えられん
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:24:19 ID:Z1MTAmSo- 全体的に初心者歓迎のDSだけどゲーム内容は今までと
同じような難易度なんだよね。
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:27:39 ID:/JByyNGS- おれはDS満足してるけどな
- 258
:名無しさん必死だな[]:04/12/08 14:30:33 ID:bZC8PG32- >>253
まあこれが普通の感想だろうなあ。
やっぱりミニゲーは掴みはいいけど、満足感が少ない。
PSPが出たら本当にNDS霞んじゃうよ。
PSP同発にはRPGあり、レースゲーあり、アクションありとやっぱり王道を走る感じがある。
それにあの掴み抜群の超美麗大画面液晶だろ。
やっぱりNDSに勝ち目はないよ、任天堂ファンとしては寂しいけど。
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:31:37 ID:4qpEnYTj- タッチパネルは滑らかに操作できるが細かい直角動きに弱いな。
クッパステージで何回落ちたことやら。
- 260
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/08 14:32:20 ID:J5sD6LqN- ペマリのときも思ったがコイツは誘導的なシナリオがないとゲームできない類の人間じゃなかろうか
ヒトフデ買ってやがらねえし
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:33:27 ID:4qpEnYTj- RPG?
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:34:03 ID:SppcBp0Q- バンブラを楽しめない人種か
- 263
:あらま ◆DgQzJF.Qlo [sage]:04/12/08 14:36:05 ID:1wxWOPKY- Д`)ノシ
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:37:05 ID:nixJlGWw- ageってわかりやすいね
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:41:53 ID:5+T6eVh1- モリサワジュンのゲーム評論は個人的な感情の流れをポップな専門用語を創り出して客観性を装うのでかなり悪質。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:42:29 ID:6E/NEClQ- >>253
感想は人それぞれなので問題ないけど
タッチストラップが短いとか言ってることには異を唱えたいな
説明書通りに下から通せば四隅はもちろん
スピーカー付近まで届くのに(意味はないけど)
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:44:38 ID:VqHO+IsV- この人の文章っていつもこんな感じじゃないか。
いちいち噛み付いてもな・・・・。
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:45:37 ID:5bxgFsef- バンブラは一人でやったら、普通の音ゲーになってしまうからな。
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:46:48 ID:nixJlGWw- 268 :名無しさん必死だな :04/12/08 14:45:37 ID:5bxgFsef
バンブラは一人でやったら、普通の音ゲーになってしまうからな。
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:47:31 ID:Z1MTAmSo- そろそろもう1本欲しいのでワリオときみ死ねどっちか迷っていたけど
きみ死ねにしてみようかな?
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:48:05 ID:mjzt66m4- ちょっと触ってマンセーしろと言う方が無理あるからしょうがないとは思う。
俺も最初マリオ64DSやったとき取っつきの悪さに何だこれと思った・・・
今までに無いデバイスなだけある。流石岩田
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:52:20 ID:4iQNQjd3- 正直なところ俺も肩透かし状態
PSPがハードで引き込むたちで、
NDSはソフトで引き込まなきゃならないのに
大したことないんだもん。
きみしねは頑張ったと思うけど、なんつーかGC同様、
任天堂が頑張ってない印象を受けてしまった。そんなの受けたくなかった。
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:52:29 ID:5+T6eVh1- 平林も方向性は違うが同じ穴の狢。
オタクがオタクにしか通用しない感覚をポップの下に振り回しているのは見ていて痛い。
本当に意味のあるゲーム評論をするのであればオタク的な知識の一切ないものにまで届く感性を磨かなければいけないのだ。
自らのゲーム体験を特権視し、自閉症気味になってきたゲームジャーナリズムは腹を切って死ぬべき
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:54:17 ID:FPiAH608- ttp://www.gpara.com/news/04/12/news200412086852.htm
『バテン・カイトス』&『ゼノサーガ』のNDS版が登場
>「詳細については公表できないが、期待して待っていてほしい」
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:54:20 ID:Uh1fOabE- ワリオはアイディア勝負なのにイマイチのネタが多かったような。
鼻水ねーちゃんもまた出てるけど、はっきりいってつまらん。もうインパクトは
ない上に切るのも面白くないし。
思い切って鼻水を下に引っ張っりだして全部出してやるとかしないと・・・
窓を擦ってとかスイカを切るってだけでも面白かったりするので
なかなか難しいところ。
あくまでも個人的感想。
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:54:57 ID:4qpEnYTj- NDSとPSPて、ロンチが過ぎると暫くソフト氷河期がきそう。
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:55:57 ID:wxG5XoRp- >>275
バーにいるショボイおっさんとか
出てきた瞬間笑ったけどな
またお前かよって
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:56:11 ID:nixJlGWw- PSPロンチ以降に何があるんだ
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 14:58:35 ID:mjzt66m4- あと1年くらいはGBAもソフト出し続けるの?
ますます大変だ・・・
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:06:40 ID:VqHO+IsV- さワリオは”まわる”が出た直後だったのでインパクトが
イマイチだったかな。
短い期間で続けて遊ぶと面白くてもさすがに飽きてくる。
新感覚という意味では”まわる”が勝っている様に思えるし。
- 281
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/08 15:06:45 ID:J5sD6LqN- まあ一本くらいシナリオ主導のゲームがあっても良かったかもな
具体的に言うとDS探偵倶楽部
GBAのソフトを出すのはいいがタワーとか千年家族とかあからさまにDS向きのタイトルはやめてほしいというかDSで出せ
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:07:12 ID:d5jnb0Ka- 個人的にはノリとかどうでもよい。ワリオもきみしねもミニゲーム内容の評価ならともかく…。
演出のノリを求めてもな。ゲームをしたいんでしょ?ノリを楽しみたかったら他のメディアあさってれよ。
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:07:36 ID:hcfq8fsy- ゲーオタには物足りないかもしれないのは確かだよ
でもさぁ、今までのゲームを敬遠してきた人がDSをやって
面白い、楽しいと言ってのも事実だよ
他のハードには出来ない事をやってのけた
それだけで大成功なんじゃないの?
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:08:06 ID:6E/NEClQ- タッチストラップ操作は「慣れの壁」を超えると
鼻血が出るほど興奮するよ
新しい世界が開けたというか
ちょっと大袈裟だけどわりと本気
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:10:44 ID:c8qAE8Vx- >>282
演出もゲームのうちだと思うけど、どうか。
それに見ても見なくても良いようなものならともかく、
さわるのショートストーリー部分はスキップ不可だし
これをゲームの評価に加えるな!てのは乱暴な気が。
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:12:39 ID:mjzt66m4- 俺はストラップハズして親指の爪でタッチ操作をオススメ。
汚れが気になる人は保護シート必須。
- 287
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/08 15:12:41 ID:J5sD6LqN- DSはディティクティブストーリーのDSです!とか坂本さんが言ってくれるのを期待してたナァ俺
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:15:37 ID:d5jnb0Ka- 演出しかみてないような批評文はむかつくわあ。ってとこです。
- 289
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/08 15:17:20 ID:J5sD6LqN- トイレットペーパーのやつは「さわる」でやっと完全なものになった感じがした
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:22:05 ID:Uh1fOabE- >>289
あれは気持ちいい。オチの文章の小技がまたいい。
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:25:09 ID:nixJlGWw- >>285
初回はショートストーリー飛ばせないのは
メイドインワリオシリーズの仕様
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:28:07 ID:6E/NEClQ- メイドインワリオに限っては
初回だろうと二度と見られないムービーだろうと
自由にスキップできるようにしてもいいと思う
普通のゲームなら初回のイベントを飛ばそうなんて意味不明だけど
ワリオのとっとと次行きたい感はちょっと他にないからなあ
- 293
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/08 15:29:21 ID:J5sD6LqN- MIWシリーズのステージデモは基本的に「わざと」スローな演出をしてるんじゃないかと思う
それ以外の部分にあわせてアップテンポなデモにすると、
ゲーム全体として取っ掛かりがなさ過ぎるからとかそういう理由で
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:30:04 ID:c8qAE8Vx- >>291
そうだったんか。他のやつじゃ飛ばそうと思ったこと無かったから知らなんだ。
さわるのショートストーリーは全体的に長すぎる気がする。
開発の主導がISだからか、ドット絵も前2作と比べて違和感あるし、見ててあんま楽しくなかったな。
ゲーム内容自体は嫌いじゃないんだけど、それ以外のとこが片手落ちという感じ。
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:32:53 ID:nixJlGWw- 解像度が上がったからじゃないのか
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:35:33 ID:RJFtQYsQ- >>284
俺の友達は
「マリオ64やりづれー。十字キーちいせー。タッチパネルだと動かしにくいー」
って愚痴りまくってた。
キチガイ式を教えてやっても駄目な様子。
しかしまだプレイ時間は1時間ちょっとだから「慣れの壁」を越えてないんだろう。
彼曰く、サターンみたいなアナログスティックと十字キーの中間みたいなのが好きらしい。
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:37:23 ID:6E/NEClQ- ちょっと綺麗すぎるきらいはあるな
アシュリーの絵なんか「崩し」が入ってないような気がする
今初代のモナとか見ると見事に崩れてて
それがメイドインワリオのでたらめ感に貢献してる
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:38:35 ID:Uq4hd2Ne- 3Dスティックも操作しづらいなんて話もあったり、みんな文句ばっかり。
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:39:29 ID:SppcBp0Q- 操作しやすくなったっていう人は原点動くのも含めて操作しやすくなるの?
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/08 15:40:22 ID:wxG5XoRp- アスリーは音ゲーのキャラにまじってても
違和感ない
しかしみんな十字キーで操作してるなか
マリオをタッチパネルですいすい動かせるようになった小学生は
クラスのヒーローだな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:04更新
0.0086569786071777秒で処理完了