⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 860Imamura
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:33:48 ID:+tBiLXn7- キャッチ!タッチ!ヨッシー!
少しタイトル長いので「キタヨ!」って呼ぶことにします
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:35:11 ID:tGHPhBCe- それはPCエンジンが既にやってんじゃないの?
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:38:25 ID:HZmlr9Ti- >>200
転調は出来るじゃん!
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:43:51 ID:XzcL966q- 力への意思とか善悪の彼岸とか
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:44:23 ID:Rle4fYnF- >>200
テンポやら拍子の変化は出来ないけど、転調は出来るよ。
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:44:56 ID:Wawvkhgh- バンブラスレで「曲の途中で調変わってる・・」とか見かけるけど何か見落とししてるんかね
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:46:54 ID:2gT7iZCT- PCエンジンも現代に色々ヒント残してるからね
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:47:35 ID:HZmlr9Ti- 転調できるし、転調機能知らなくたってぶっちゃけ
音符の置き方変えれば転調モドキは出来ちゃうじゃん
転調と転拍子を勘違いしてるのか?そりゃないか
- 209
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:47:42 ID:EVGODZeJ- 宮本にとっては横井さんは目の上のタンコブ、出世の障壁になる存在。
64批判をしてたのは他ならぬ横井さんだったし、64ソフトの開発責任者は宮本。敵対とは言わないまでもお互いよくは思ってなかっただろうね。
横井さんを追い出したことで、任天堂のソフト開発は宮本の独裁となり、
逆に開発1部は発言力が弱まった。
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:48:32 ID:XzcL966q- また妄想か
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:52:39 ID:Wawvkhgh- 更新サードページ
●シルバニアファミリー ファッションデザイナーになりたい! くるみリスの女の子(エポック社)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bsfj/index.html
- 212
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/12/15 11:53:35 ID:XnwtIyAS- >>209
下趣味さん、御機嫌よう。
横井さんを尊敬するのは理解できるんだけど(神様みたいな人だからね)
なんであの気持ち悪い生き物まで好きなの?
クタラなんとかって妖怪。あれ、見ただけでサボイボ立つんだけど
- 213
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:59:45 ID:DYaMhkRL- 【最悪】ドリマガで宮本茂と小島監督が暴言を連発!!
宮本「オレ達に作れないゲームは存在しない」
「オレがマリオを作ったんだよ」
小島「オンラインゲームはうそつきがいっぱいいるから嫌だ」
「欧米のゲームはシミュレータ色が強くアイデアが足りない」
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:03:24 ID:XzcL966q- また曲解改変か
- 215
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 12:03:48 ID:P4aUrDa5- 宮本がマリオを作ったわけじゃない。
ドンキーコングは池上通信機の手柄だし
マリオブラザーズは横井軍平のアイディア。
奴は宣伝マンだ。
アクションゲームのアイディアは部下の手塚がほとんど出してる。
宮本神話は崩壊してる。
小島の単調なゲームにアイディアなんかあるか?
オナニーストーリーの強制ムービーならあるが。
- 216
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 12:13:35 ID:lTt+zevo- カプコン倒産する前にガチャフォースのチームは
任天堂に吸収されて欲しい
彼らならDSならではのものを作れるのではないか?
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:21:02 ID:HW0HWPti- 今日のほぼ日で久し振りに任天堂の作業服見れた。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:21:47 ID:DO6qQFn2- ホームランドマダー?
つーかいいかげんにしろ ホントつくってるのか〜?
チュンだけじゃねー GC/XBでPSOだしたのに放置してPCでだけ新規展開してるクソニチ
バイオ4はあんだけ独占とか言っといてマルチ化するし ナムコ(ry
XBはスパイクアウトまだでねーし 制作発表から何年たってんだよ・・・
2004年のゲー業界の総括 「不実」
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:29:06 ID:P84Vx6PD- スターフォックスってクロノアチームが作ってんの?
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:40:36 ID:u7mTyXA1- スパロボGCのスレってある?
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:42:13 ID:Rle4fYnF- >>220
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103011163/
こちらもヨロシク
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090111609/
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:45:49 ID:u7mTyXA1- >>221
家庭用ゲーム板で探してたわ…ありがとう
明日が楽しみだ
ホームランドはまぁ…その…あはは
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:56:14 ID:sRG6i9rK- >>193
いいねぇ。正月には「一月一日」とか、「春の海」とかやってほしい。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:01:30 ID:Rle4fYnF- 季節の楽曲を持ち寄って、ことあるごとにバンブラオフでもしたら面白そうだね。
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:26:07 ID:of/EiKJM- http://www.livejournal.com/community/nintendo_ds/81844.html
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:27:14 ID:HZmlr9Ti- >>225
ヘェェェェ
ちょっとした改造はいるけど、やっぱ出来るのか
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:30:04 ID:XzcL966q- その投稿者アイコンの統一性の無さは何なんだ
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:46:56 ID:XW7VF561- ホーランドはDSでいい。
レボで2をだせばみんな喜ぶ。
- 229
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 14:55:00 ID:+uf+Uz/6- RPGまだ〜?
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:05:50 ID:Os4aNi4/- 母上様、お元気ですか?
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:08:11 ID:Rle4fYnF- 任天堂、GBA SP用MPEG-4/MP3対応SDカードプレーヤー
−DIGAで録画したSDカードも再生可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm
> 価格は未定だが、5,000円程度になる見込み。
> なお、Web限定販売となり、店頭での販売は予定されていない。
プレイやん(仮称)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9757.jpg
なんだこのネーミングセンス・・・と思ったけど、ロゴにワロタのでよし
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:09:33 ID:65gJl4mS- >>231
うわ!アドムービー買わないで良かった・・・・
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:15:40 ID:Rle4fYnF- 「SDカード」ってとこが何より嬉しい。
SMとSDは何回か持ってるけどCFは持ってない…
デザインのセンスがMIWっぽいんだけど、ソフト側は開発一部が噛んでるのかな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9744.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9746.jpg
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:16:14 ID:o0PQhYJF- >>231
ワラタ
AVユースなのに全く雰囲気漂わせてないのが最高だな
- 235
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 15:17:16 ID:hY8eS/2N- >>231
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
PSPシボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:18:17 ID:BkWq7MqO- >>232
あっちとは全然用途が違うと思う
個人であの圧縮は無理だし
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:25 ID:o0PQhYJF- そのうちNDSの解像度に対応しててタッチパネルで操作できる
プレイヤー出そうだな
つーか、出せ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:31 ID:UK0+LD5q- うへー。
こんなん出ると誰が予想したであろうか。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:44 ID:HW0HWPti- SD関連製品がおおいね。
もうそろそろ松下の本気が見たいもんだ。
松下は「Q」で終わるような子じゃないと信じてるぞ。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:20:17 ID:5B0Gh97d- >>231
お面白そう。
DSじゃなくてGBASP対応なのがいいな。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:21:54 ID:69LKCv7g- ttp://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
「ポータブルSDカードAVプレーヤー プレイやん(仮称)」の情報を掲載しました。(12/15)
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:23:51 ID:hYAm26QN- なんだかんだ言ってGBASPが最強だと思う。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:17 ID:5bnROoue- 同意する
あせってDSやPSPに移り気しなくてよかったぜ
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:28 ID:XVfacHCd- >>231
ちょっと出遅れたが、
キターーーーーーーーーーーー!!
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:35 ID:Rle4fYnF- >>241
早っ、今日発表で明日からもう展示なのか。
これ買ったら、エンコード用のソフトも添付しといてくれると嬉しいんだけど、
さすがにそこまでは望めんか。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:28:09 ID:A0qts7q2- なぜイヤホンジャックがカートリッジに
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:28:24 ID:zYgKPZMV- GBA非対応でGBASPとNDS対応てどんな仕組みや
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:29:43 ID:rLWOuUFS- プレイやんの名前は絶対に変更しないでほしい。(ロゴデザインも)
- 249
:+fcDEXGB [sage]:04/12/15 15:31:54 ID:M5OT4cno- なんか北━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━南 !!
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:33:51 ID:hYAm26QN- 動画はともかくとして
GBASP程度の音質しかでないのか?
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:34:17 ID:XzcL966q- >>247
実際には使えるけど、暗すぎて見れたもんじゃないとか?
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:34:19 ID:hY8eS/2N- >>246
変なのつけないでいいようにじゃないの
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/hp_p.jpg
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:35:03 ID:5bnROoue- イヤホンひっぱるとカートリッジ抜けそうだな・・・
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:35:19 ID:zYgKPZMV- >>251
それなら納得
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:35:40 ID:A0qts7q2- >>253
そんなわけあるか
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:37:17 ID:XzcL966q- MPEG4のみ?
画質はどんなもんなんだ
つい昨日アドムービー(ブロックノイズ多めらしい)買おうか迷ってたんだよ
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:37:27 ID:5bnROoue- 本体側のイヤホンでは聞けないのかな?
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:38:14 ID:DIy8Bk04- >>256
アドムービーはやめとけ。マジで。
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:39:19 ID:5bnROoue- リモコン対応にしてくれー
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:39:23 ID:Gdk/UH2h- よくわからん、映画観れるの?
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:43:39 ID:XzcL966q- 任天堂が作る映画ってこれで展開だったりしてな
am3の運命やいかに
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:45:55 ID:GYG72Gf7- >>256
画面サイズが最大でQVGAちょい上、で
ビットレートが最大1.5Mbpsだから結構ヨサゲ
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:47:41 ID:XzcL966q- でもGBAの画面って240×160でしょ
- 264
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 15:48:37 ID:G9Y3mM+L- またサードが変なのを出したかと思ったら任天堂謹製かよ。
こりゃ買わないと。
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:48:42 ID:eP2l0a5O- 鳥取は業界人か
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:49:21 ID:XzcL966q- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9744.jpg
これはクラニンのサントラピーチか
- 267
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 15:51:20 ID:wsLNY0aE- スーパーファイン
1GB SDカードの記録時間 (約2時間6分)
解像度 320×240ドット
フレーム 15fps
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040929/sf.asf
スーパーファイン
128MB SDカードの記録時間 約16分
解像度 320×240ドット
フレーム 15fps
平均ビットレート 985kbps
音声 G.726(32kbps)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030731/sf.htm
けっこう(・∀・)イイ!!
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:52:06 ID:0/a/IUiw- ケムコのを持っているので買わない
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:53:36 ID:GYG72Gf7- MP3機能はいいなぁ
動画60FPSは再生できるのかな?出来たら超いいんだけど
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:58:40 ID:wsLNY0aE- >>269
30までは確実みたいだからましでしょう
音楽再生は液晶OFFで15時間のほうが魅力だよね
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:58:55 ID:eP2l0a5O- wmvは再生できるんかな
出来たら間違いなく買うんだが
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:59:22 ID:hYAm26QN- これで音跳びMDともおさらばか・・・
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:00:13 ID:eP2l0a5O- × wmv
○ wma
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:01:04 ID:GYG72Gf7- >>271
wmaなんぞmp3に再エンコしたらええがな
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:03:09 ID:5bnROoue- 専用のエンコソフトは是非欲しいところだ
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:03:14 ID:LkWcF998- プレイやん
肩に力入ってない感じがなんかいい
デジカメの写真とか見れたらいいのにな
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:08:09 ID:eP2l0a5O- >>274
手間がめんどい
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:08:33 ID:5bnROoue- ∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ GBプレーヤーに対応してますか?
/.::::::::: / ヽ ヽ .
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ /
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
- 279
:+fcDEXGB [sage]:04/12/15 16:09:41 ID:jGLuCGP5- カセットまんせー^^
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:11:38 ID:DLWcrHh5- >>201
じゃあ俺は「キャタツ!」って呼ぶことにするよ
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:12:50 ID:GYG72Gf7- 1GBのSDカードって20000超えるんだな
256MBがお手頃だなぁ・・・リーダーもそんな高くないし
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:14:09 ID:wsLNY0aE- >>276
jpegには対応してほしいよね
>>277
そうかな?数十秒だと思うけど・・・・
>>280
キャッシーで
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:15:12 ID:I3+yhkMM- プレイやん(笑)
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:19:57 ID:93aYCxZ7- >>281
>1GBのSDカードって20000超えるんだな
(゚Д゚)ハァ?いつの時代の人ですか?
1万切ってるよ。デジカメ板覗いてこい。
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:21:16 ID:wsLNY0aE- >>284
三ディスクは・・・・・だよねw
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:23:31 ID:LkWcF998- プレイやん名前は変えないでほしい
- 287
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/12/15 16:25:15 ID:/FuhcKWP- 店員スレでテレホマンがワリオとヒトフデ出荷停止て言ってるやん
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:26:32 ID:ToSMqX8s- >>287
まだ本物の店員かどうか分からんやん
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:26:42 ID:GYG72Gf7- >>284
そんな2chの孤島みたいな板は知りません
ホントに10000切ってるんだね、どこのメーカーか知らんけど
でも安かろう悪かろうで怖いなぁ
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:27:44 ID:ToSMqX8s- と思ったら4時間前に店員っぽいレスしてるやん
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:30:56 ID:hYAm26QN- ええーマジ?
バグでも見つかったのか?
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:33:39 ID:Rle4fYnF- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093681100/437
> 地獄耳で「年明けのCESで某次世代機の情報が出るとか出ないとか・・詳しくはいえないが業界がぶったまげる発表が行われる」
またメガトンか。
>>285
んなもん転送速度に問題があるわけでもなし、
サンディスクで十分ですよ。
>>289
税抜きにすれば切ってるか。
ttp://www.kakaku.com/sku/price/sd.htm
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:35:28 ID:65gJl4mS- >>292
もういいよそういうの>メガトン情報
なんだかカウントダウンしてたソフトはズコーだったし
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:35:40 ID:U0AkJMJv- プレイやんのCMは新助がPSPボコボコにして一言
<素敵やん>
- 295
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/15 16:39:37 ID:dmeE07gR- これがDS用のSDカードアダプタとしても使えたら最高なんだが
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:40:15 ID:5bnROoue- >任天堂が独自に開発したもので、GBA本体のチップとは別に、映像や音楽を処理するチップを機器に入れることで、音質や画質を向上させた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041215k0000e020100000c.html
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:42:30 ID:Fy1QgSXA- プレイやん敷居低そうな感じが非常に魅力的だなぁ
SPが携帯端末とクロスオーバーしてきたって感じ
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:43:44 ID:GYG72Gf7- そうか、SP以外だとイヤホンが邪魔でポケット入れられないんだな
DSで聞く場合はどうするか。手に直接持つか。
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:44:57 ID:5bnROoue- ああイヤホンがソフト側なのは音質のためか
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 16:46:21 ID:zYgKPZMV- 俺のDSのGBAスロットからGBWA1+2が取り出される時が来るやも知れんな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:05更新
0.0090219974517822秒で処理完了