⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 862Izushi

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/20 00:19:17 ID:Wxhzq/Nq
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。

公式    http://www.nintendo.co.jp/
案内所  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103266089/

2名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:21:35 ID:6z+Pwx4q
GateKeeperが華麗に2

3名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:23:05 ID:LLNBwlMi
乙ケム

4名無しさん必死だな[]:04/12/20 00:23:39 ID:9fQGeykH


5名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:32:15 ID:YomFjJH8
フォックス早くやりたいなぁ

6名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:33:10 ID:x1iFPRQ+
>>1
だらずが・・・
っていうか死ねよ

7名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:37:42 ID:QY65k2qk
7だったらマザー3発売中止

8名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:37:58 ID:C7O41jF1
鳥取はシンだのか

9名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:39:04 ID:RK2/clUI
ぼくらの太陽DSはGBAスロット使うんだろうな

10名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:40:56 ID:x1iFPRQ+
どこいったんやろね

11名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:42:12 ID:AEnZtWGB
ゴールド会員様向けお楽しみディスクまだですか?

12名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:42:35 ID:4p7gw10Q
アナザーコードってワイルドアー(ry

13名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:42:39 ID:n1KCEWgO
カゲ3人組
ttp://www.smrpglegacy.com/PMTTYD%20MP3's/shadow%20sirens%20battle.mp3

14珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 00:43:15 ID:3KDm1D2N
お楽しみディスクっていつ来る予定なんだっけ

15名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:45:34 ID:9iSzBjce
アナザーコードになったことによって買う気が半減
謎がメインのアドベンチャーでさあ・・・。

まあアシュレイたんのために買うけどさ
ソフトもないし

16名無しさん必死だな[]:04/12/20 00:47:29 ID:JsVpOX7m
GCでもちゃんと007でるやん

17名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:50:27 ID:QY65k2qk
DSもPSPもローンチの後に続くソフトがまるで無いな、来年の予定とかゼロじゃないすか

18名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:51:15 ID:30k2L5Fi
アシュレイとかアシュリーってゲームキャラに多いな。。

19珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 00:53:02 ID:3KDm1D2N
ゼロではないだろう

>>18
シンクロニシティだね

20名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:53:22 ID:pMOG4qBU
日本でのEAのマルチってどんな調査して決めてるんだろ?
ロードオブザリングなんてGCで出しても無理やん。
スポーツ少ないし対戦向きハードなのに
なんでマルチ少ないのだろう。こっちのほうがマシな気がする。

21名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:53:33 ID:9qNSjCrh
>>16
どのみちマルチソフトはGCのソフトだと思ってないし……

22名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:54:42 ID:YomFjJH8
映画は映画で見るから良いんであって
同じタイトルをゲームでやりたい気がしない・・・
ゲーム中に映画のパロディがあるものは好きなんだけど

23名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:54:49 ID:QY65k2qk
敗北を知りたいのだよ私は

24名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:58:45 ID:Go6ejSam
プリンスオブペルシャだけはGCでも出して欲しかった

25名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 00:59:44 ID:IZE5kyhk
>>19
いや、おどろきにマジレスしても・・・

26Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/20 00:59:46 ID:K7p8b3Jx
すまん、

ネタ用にPSP欲しくなってきた・・・

27名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:04:42 ID:9iSzBjce
チンコイジって落ち着け
落ち着いて考え直せ
□ボたん如きに惑わされるな

28名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:06:20 ID:R9TH/sO+
欲しくても手に入らんよ
4万出せば別だけど

29珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 01:06:44 ID:3KDm1D2N
初期不良と設計不良とカーボン接点はアレだけど買って損はないと思うよ
長いロードに耐えられるようなPS2ユーザーならPS2がいらなくなるハードだと思った
まあ携帯ゲーム機としちゃダメダメだけど

30名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:09:34 ID:9qNSjCrh
和田さんインタビューのために久しぶりにニンドリ買ってみるか。

31Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/20 01:12:21 ID:K7p8b3Jx
まんこ不動産にフライングディスク、ゲートキーパー等
ソニーのネタ作りには完敗した。
ゲームはDSで十分だが年末の話題はPSP一色。

ぶっちゃけ動画再生も音楽再生もいらん。
ゲーム機能も取っ払え。もうディスク飛ばすための
スポーツグッズにした方がいいと思う。
Xboxは高性能な漬物石。PSPは高性能なフリスビー。
どちらにも昭和の香りを感じる。

衝動買いしそうになったがネタにはありう余るものの
プレイやんと言う強力な存在がある為に今のところ買ってない。

>>27
ネタに2万は高すぎるので大人しくDS追加購入します。

>>28
こちらは田舎ですが残っている所には有るみたいですよ

32名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:13:14 ID:Z6JaTcyt
http://www.capcom.co.jp/game/schedule/

ロックマンゼロ4発売決定
なぜDSじゃないの?
馬鹿でしょ。

33珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 01:14:30 ID:3KDm1D2N
しかし相変わらずリリースペースはえーな

34名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:14:55 ID:9qNSjCrh
カプンコがバカなのは常識だろ

35 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/20 01:15:01 ID:Wxhzq/Nq
次はロックマンゼロ4.5だな

36名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:15:24 ID:9iSzBjce
それはね。
使い回しが出来ないからだよ

37名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:16:39 ID:Z6JaTcyt
>>34
常識なんだw
>>36
なるほど。

38名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:17:02 ID:RK2/clUI
なんかエグゼと連動しそう

39名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:17:49 ID:W+vrprFQ
>>32
そりゃGBAの方が圧倒的に普及してるからね。
当然の選択でしょ。

40名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:20:13 ID:SiFu6dD5
PSPは店頭じゃ見たこと無いな。
もうちょっと出荷できりゃ、DSにプレッシャーを与えることも出来ただろうに。
今のところDSのソフトはショボイし。

>>32
まあ、GBAソフトもDSで遊べるわけだから、別にいいんじゃないの。

41名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:20:34 ID:Z6JaTcyt
>>39
もうGBAのソフトは売れないと思うけど…

42名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:20:39 ID:usGmv0KC
ゼロはGBAでいいよ
なんでもかんでも異質な試みはしなくて良い
エグゼDSは楽しみ

43名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:23:31 ID:Z6JaTcyt
>>40
まあね。でもマザー3がGBAソフトとして出ることがショックだ。

44名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:23:52 ID:RK2/clUI
そういやこの前久々にエグゼアニメ見たら
インターフェイスがDSにうってつけになってた

45名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:25:11 ID:9L+p53US
もうカプコンはいいよ
どうせまた任天堂ユーザーを騙して笑うつもりなんだろう
さっさと潰れろ

46名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:26:11 ID:W+vrprFQ
>>41
12月6日-12月12日 でGBASPは5万台弱売れてるし、GBAのソフトがもう売れないって事はないでしょ。
DSでもGBAのソフトは動くし。
ゼロシリーズはGBAでいいと思うよ。
エグゼはDSの機能生かしていろいろ面白いことできそうで楽しみ。

47名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:28:21 ID:KaIg8ZHX
ロックマンゼロ1クリアしてないうちに2が出ていつの間にか3が出てつД`)
もう積むの前提で2、3買ってこようかな…

4862[sage]:04/12/20 01:29:06 ID:pZqidmJi
あの、GBASP用のスリーブケース(チャックがついていないゲーム機をしまうナイロンとかで出来た袋)
って社外からは出てないでしょうか?

子供っぽい原色系のチャック付きケースは良くみかけるのですが・・。

49名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:32:23 ID:Z6JaTcyt
>>46
へぇー。そんなに売れてるんだ。
意外。

ロックマンゼロ4は2005年4月〜5月かな
一年おきに出てるんでしょ?

50名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:37:03 ID:W+vrprFQ
うん。
毎年4月か5月に出てる。
4もその頃だろうね。

51名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 01:46:48 ID:Z6JaTcyt
そうか。

52名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:00:32 ID:0L5cfflH
願わくばDASHを…

53珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 []:04/12/20 02:05:03 ID:0HgJ96WH
やっぱレトロのセンス好きだなあ

54名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:12:42 ID:mlDBFdZo
カプコンとレトロ
ゼルダとメトロイド


55珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 02:14:29 ID:0HgJ96WH
カプコンと同列に並べられるとなんか不愉快になるぐらい好きだ

56名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:19:20 ID:MMmtlPuf
まさかカプコンゼルダは今後ないよな?

57名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:19:44 ID:nPhXP+0W
マザー4はDSの末期によろしく。

58名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:20:24 ID:0L5cfflH
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/153/15311.html
じゃあレトロの波乱万丈人生について

59珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 02:20:35 ID:0HgJ96WH
俺はカプコンゼルダ続けて欲しいなあ
任天堂じゃ2Dドット絵はもうあんまり期待できんし

60珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:04/12/20 02:22:21 ID:0HgJ96WH
>>58
それ読みながらのカキコなんよ>>53
レイブンブレイド超かっこいいなあ
メトロイドRPGとか作ってくれないものか

61名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:25:15 ID:0L5cfflH
宮ホン激怒の事は書いてないか

62名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 02:56:05 ID:IdeL233y
>>52
DASHは会社が許せばPSPって稲船が言っちゃってるしなぁ
同じインタビューでDSは小学生向きだからロックマンの漢字ドリルとか言ってるし
なんかゲームソフトを開発する人間としてあるまじき馬鹿さ加減が滲み出てた

63名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 03:06:59 ID:WnXKdUA/
ジャングルビート売り切れてたー><
だれや売れてないよういうとったんは!!
まあ 土日で売れたんかい

しゃあない万有引力を買ったw

64名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 03:09:11 ID:nqxB96nn
万有引力レビューして

65名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 03:12:24 ID:0L5cfflH
地面と垂直に持つとわかりやすいらしい

66名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 03:58:53 ID:oOPfmbca
ジャングルビートで冬も暖か
プレイ中は暖房いらないよ

67名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 04:38:52 ID:WnXKdUA/
万有引力もまあまあオモロイ
単純な爽快感あるアクションというよりかは、どっちかに傾けたらいいか
考えつつ、ちょい頭を使いながら進める頭脳タイプやな
イラチには向いてないかもわからんが、一味ちがう操作でオリジナリティがある

ヨッシーストーリーはフルーツを集めるミッションだけやったけど
これはミッションがいろいろ変わる
敵を何体倒せ、コイン集めろ、リンゴ食べろ、時間内にゴールしろ等々
んで、ミッションを失敗しても普通にゴールはできるが、ミッションを
成功させた数が規定の数をこえなければ、次のワールドにいかれない
マリオ64のようなもんか

時間制限ステージと強制スクロール水ステージがあったし、ヨッシー
アイランドのようにまったりしすぎることなく、傾け操作もあるんで
意外と忙しいわ

68名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 05:15:26 ID:4w7YzS0X
ジャングルビートは夜遊ばれん

69名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 05:19:49 ID:nqxB96nn
あーゆーのは空気読まずに夜中にやって隣人に壁を殴られるのがいいんじゃないか

70名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 05:45:54 ID:5SYeZEM8
>>62
マジデそんなこと言ってんのか。どこのインタビュー?

71(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/20 06:19:50 ID:lK7wW93s
>>63
オレオレ
小型店舗は置く場所すら確保できないのでそんなに仕入れてないと思うよ。

72(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/20 06:43:17 ID:lK7wW93s
あ、大きい店なのか…

売れてないのってウチの店だけなの?

73コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/20 06:47:02 ID:WN/ZRRV6
アナザーの正式名称がアナザーコード 二つの記憶になった。
大事件!!!!!

74名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 06:50:15 ID:hr4MgMFz
アナザーは「アナザーコード」になろうが「アナザーコード 二つの記憶」になろうが
アナザーで通用するオチ

75コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/20 06:53:18 ID:WN/ZRRV6
>任天堂がゲーム化権獲得とのこと。DS版が発表されました。

>タッチパネルを使い、アメフトを知らない人にも面白くかつ漫画の面白さを
>大切にするゲームを作る、とのこと。チアリーダーがたくさん出てくるステージはちょっと浮いてたような気もするけど…



>ちなみにアイシールドは来年4月にアニメ化、さらに最後ポロっとゲームキューブ版発売の予定まで。


ttp://d.hatena.ne.jp/djfort/




任天堂が露骨にキャラゲーメーカーになりつつある(´・ω:;.:...

76名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 06:55:48 ID:8+Vwp58L
無駄に改行すんな

77コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/20 06:56:18 ID:WN/ZRRV6
。゜(゚´Д`゚)゜。

78名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 06:57:38 ID:QwXOwa5f
バンダイへの圧力だなw
任天堂はさっさとバンダイを買収しちまえ

79名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 06:59:20 ID:E7tJQF11
任天堂がキャラゲーかよ!
どうせ外注なんだろうけど、ブランドの安売りはやめれ!

80コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/20 07:01:20 ID:WN/ZRRV6
まぁジャンプの中では一番任天堂に合う作品だと思うけどね。
SCEのブリーチも然り

81名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 07:07:13 ID:GzA8+pIv
正直アイシールドは、取るならEA様かと思っていました。
ちゃんとアメフトになるのか少し心配です。

82 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/20 07:26:57 ID:PMZY4g6R
ミヤホンがGC・GBA連動の頃からアメフト云々言ってたじゃないか

83(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/20 07:31:01 ID:lK7wW93s
アイシールド=Roll-o-Rama

84名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 07:45:45 ID:VtWR7ScZ
竹田玄洋が開発三部時代にPlay Action Footballを作ってたな
国内は発売してないけどNES、SNES、GBとでた人気シリーズだった

85名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 07:48:05 ID:XqU5whZw
愛シールドの事は良く知らんが最近BSのNFLの放送みて
アメフトに興味があるからちょっと期待しとくか

86名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:01:52 ID:V7IqwSUk
キャラの特徴・技を再現していくと
普通のアメフトゲームには収まりそうもないな
GC版はトゥーンシェイドで作るのかな

87名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:12:58 ID:B4PsII6z
マリオアメフトでるの?

88名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:15:51 ID:IcpB07vv
バンダイ買収したらもう敵なしですよ
バンだーイ

89(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/20 08:16:44 ID:lK7wW93s
いつのまにGCで出る事になってる

90名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:19:24 ID:hr4MgMFz
アメフト入門ゲーかな、ルールは知らずギライだが

91名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:19:54 ID:0d8okrfC
ストーリーモードが熱い田臥のゲームやりたい

92znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/12/20 08:38:03 ID:i/KDO2v0
>>32
別にかまわないと思うけどね。

子ども向けならハードが安く、
NDS市場も活用できてしかも開発コストが
安くすむGBAを選ぶのは決して間違いじゃない


93名無しさん必死だな[]:04/12/20 08:49:52 ID:E6+bGhau
任天堂は早くバンダイ買え

94名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 08:56:48 ID:uRHATvJ/
すいませんアイシールドについて教えてくだちゃい

95名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 09:10:06 ID:hLpOGYyZ
>>94
大田原タンが萌える漫画ですよ

96名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 09:35:15 ID:uRHATvJ/
お前らはどうしてそうやって情報の小出しをする・・・

まあいいや

それよりニュー速にGKがAA荒らし始めましたよ
またいつかのゲーハーみたいに大量のAAで洗い流そうということに
なりそうな予感

97名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 09:40:17 ID:0iVq/WKb
正直ゼルダは「不親切」と「歯ごたえがある」を勘違いしている。
マリオのアクションは同じところで失敗してもゲーム的には進んでないかもしれないが、
プレイヤー的には一度失敗するごとに1歩づつ前進している。だから楽しい。
しかしゼルダで詰まるところは
次どこに行けばいいか、何をすればいいかわからない場合が殆どなので
ただストレスが溜まるだけ。





98名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 09:49:32 ID:ttnbNj7y
それってアクションとアクションRPGの違いじゃん。
比べるのがおかしい。

99名無しさん必死だな[]:04/12/20 09:50:00 ID:IR64mx/R
>>>97
じゃあ、謎解きのあるゲームは全部ダメじゃん。

100名無しさん必死だな[sage]:04/12/20 10:04:23 ID:EZ3TGluy
更新サードページ
●リトルパティシエ ケーキのお城(エム・ティー・オー)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/blij/index.html

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:06更新
0.0081040859222412秒で処理完了