⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 865

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:04:48 ID:uChHiQfq
>>307
おまいさん良い奴だな・・・って釣りか?
ネトゲなんかやらずともこのスレのみんなは友達だよ

402 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/27 23:05:45 ID:TsFrOcdI
それはソフトのせいじゃない

403名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:06:30 ID:uChHiQfq
>>402
今から潜る、ケムコちんもいらっしゃいな

404くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/27 23:06:44 ID:+WHv//eL
ジョンガラビートておもろいん?

405名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:07:54 ID:BEYDGFA3
おどろきはIDがころころ変わるな

406名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:08:29 ID:T2iFSkdZ
驚きだな

407名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:09:50 ID:b7Ldlof7
いまきづいた、GBAの4つの剣はふしぎの帽子の後日譚だったのか。

408コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/27 23:13:25 ID:J1NHY8t3
>>396
3は駄目やったが
ドンキーロクヨンや
レア散りぎわにして最後の傑作コンカーズバッドファーデイは
確かなレアの輝きがあったな

409 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/27 23:15:07 ID:TsFrOcdI
3を一番やりこんだんだけど

410くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/27 23:15:54 ID:+WHv//eL
ゴールデンアイておもろい?

411名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:16:06 ID:Mr6QQxAq
>>404

ドンキーコング ジャングルビート
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099923901/


412名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:16:10 ID:F98l0g6o
消防の頃友達がドンキー信者だった。

413名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:16:36 ID:ri4VzlET
Conker's BAD FUR DAY.が任天堂発売ってのが凄いよな。NOAだけど。

414名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:16:51 ID:BEYDGFA3
俺は2が一番嫌いだな

415名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:17:43 ID:ORgHgs5i
>>410
一人でやるのも面白いけれど
みんなでやるともっとおもろい

416名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:24:15 ID:i1hqmtLT
ドンキーコングレーシングが遊びたかったY

417名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:24:42 ID:HvDRdoG9
今スマスマ見てたら、
白い巨塔のCMの直後にチカッとPSのロゴ見えたんだけど、
こういうのって禁止されてんじゃなかったっけ?

昔それでコカコーラが厳重注意受けてたような気がしたんだけど。

418名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:26:26 ID:bKnkln44
>>416
ディディーコングレーシングで我慢汁!

419名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:27:36 ID:b7Ldlof7
ローカルと地方の切り替えのときにドウシテモゼロコンマ数秒のタイムラグが出るんだよ。

サブリミナル効果ってのも実は眉唾らしいから、そんなにおおごとでもない。

420名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:27:53 ID:aR00p6Kv
>>417
それはサブリミナルというか、切れ目が出ただけな気が・・・

体験版のナルト3面白いね
アクション苦手な人もガチャプレイで遊べるのが良い
5分で切れるのに何回も繰り返し遊んでしまった

421名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:29:14 ID:5SiAIToo
>>417
それキミの住んでる所が地方で地方局放送のCMに切り替えるときに
PSPCMの頭が入っただけでしょ。

422名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:29:21 ID:z/tdrMN3
>>417
単なる編集の問題
東京12ちゃん以外だとこういう現象が起き易い
サブリミナルってのは脳が知覚出来ないほど一瞬だし

423名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:32:32 ID:ri4VzlET
サブリミナルは効果無しってのが実証されたんじゃなかったっけ

424名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:32:33 ID:z/tdrMN3
>>420
ナルトは売れ方が任天堂ソフトに似てるからね
友達の家で遊んで面白かったからという理由で買われて
またそいつの家で遊んだやつが買うという連鎖式

ヘビーなユーザーには底が浅いと言われるけど
底を深くしたせいで格ゲーは衰退したんだしこれで良いと思う

425名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:34:02 ID:Mr6QQxAq
http://www.aruze.com/pr/index0302.html

これほとんど話題にあがらないな


426名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:35:48 ID:ri4VzlET
>>425
何でそれそんな高ぇの?
たかが二つのトランプゲームで4800ってバカじゃないの。

http://www.success-corp.co.jp/software/gba/happytrump20/
これのDS版マジで希望

427名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:38:13 ID:jBvo469x
>>426
それ最強だよ・・・

428名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:39:04 ID:ri4VzlET
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/happytrump20/images/cron_photo.gif
タッチペンでやりたい・・・

429名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:39:34 ID:Mr6QQxAq
>>426
そっちは沢山入ってる上に安いな

430名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:39:41 ID:lpgeY9sr
カメオは結局XBOXで出たん?

431名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:41:03 ID:ML0JCQ5X
2対1であそんで一番面白いゲームって何?
いまガンダムVS Zガンダムに飽きてきたので。

432名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:41:19 ID:ri4VzlET
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/happytrump20/images/monte_carlo_photo.gif
モンテカルロがタッチペンで遊びやすいのは
ルイージカルロで実証済み

433名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:42:18 ID:KGeGMYlF
>>425
>>426
片方はトランプゲームでない罠。
ゲーセンのメダルゲームがもとなので、
運85%注意力10%思考力5%(個人的な数値で根拠なんてなし)くらいのテーブルゲーム。

電車の中でボーっとやってて 目的駅につくとかそんな感じ。
Windowsソリティア好きなら遊べると思う。
まぁ そのゲームに4800円出すかは、好みなんでしょうが・・

ゲーセンで10プレイ300円と考えれば、なんか得した気分なのは
多分わたしくらい

434名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:42:32 ID:Mr6QQxAq
ってか、こんなのも出してたのか、そこ
はじめて知った、懐かしい
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/lode_runner/index.html


435名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:44:11 ID:ri4VzlET
ハッピートランプ20をロンチに持ってきてくれたら嬉しかったのに・・・
05年1月にGBAだもんな。タイミング悪すぎ。

436名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:49:11 ID:1Jw6nwA/
>>431
パックマンvs
マリオカートダブルダッシュ

437名無しさん必死だな[]:04/12/27 23:51:19 ID:9+r8Nru/
任天堂の次世代機「レボリューション」には十字キーもABボタンもないそうです

438名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:51:58 ID:n9XQYQxc
雑誌の予想だろ

439名無しさん必死だな[sage]:04/12/27 23:54:46 ID:ri4VzlET
>>428のクロンダイク(Winのソリティアと同じ)を
タッチペンで遊べたら電車で延々と遊んでるよ俺。
今は携帯アプリで我慢。

440くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/27 23:57:16 ID:+WHv//eL
くそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

441くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/28 00:02:14 ID:Qg0pegKz
ゲームがツマランです

442名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:03:21 ID:SZieNFWg
>>426

>>428 ですが ハッピートランプ見てきました。
確かにタッチパネルでやりたい・・・・
GBAのソフトをDSに刺すとタッチパネル対応とかできないのだろうか、、、

はるか昔のパズルトピアみたいなゲームがDSの
タッチパネル対応で出るのを心待ちにしてます。。。


443名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:04:14 ID:cuPLvFvr
ファミコンソフトおもろいど

444名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:06:51 ID:LMibmn68
ゲーム(人生)がツマランです       くまだ

445名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:08:00 ID:gEBgWEYu
Windowsのソリティア、スパイダソリティア、フリーセル、マインスイーパ、は何故か中毒性が・・

446名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:09:12 ID:bAC0Q0vc
フォミコンミニをDSソフトとして再販してください
限定じゃなく普通のソフトのように

447コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/28 00:13:01 ID:AUXC2QNK
個人的には来年の今頃〜2006年に駆けてスーファミミニ出して欲しい

448名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:15:32 ID:bAC0Q0vc
対戦も無線で手軽にできるし

449くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/28 00:17:12 ID:Qg0pegKz
どやったらゲームが楽しくなるん?

450名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:18:45 ID:0M539/2M
>>446
記憶喪失

451名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:18:47 ID:+KcEx1Fs
スタフォの4Pて分割?

452浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/28 00:19:04 ID:aD79qaX0
>>449
一月ほど禁ゲーム生活。

453名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:20:54 ID:+KcEx1Fs
>>452
それやったらゲームどーでもよくなった

454名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:21:30 ID:LMibmn68
時期がきたら めぐり合わせや なんでも  くまだへ

455 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/28 00:21:57 ID:ZXfGWZBe
それはそれで結構なことじゃないか

456くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/28 00:22:43 ID:Qg0pegKz
引退します

457名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:24:00 ID:ZK1MSzU3
おい! GCのMr.インクレディブル買ったやつはいないのか!
面白そうなんだが評判訊かないと踏み切れん!

458名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:24:50 ID:+KcEx1Fs
>>457
まぢおもろい。カット毛

459名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:28:46 ID:LMibmn68
>>456
引退しますじゃなく入院しますだろ 

460名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:29:32 ID:ZK1MSzU3
>>458
なぜか信用できない!

461名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:30:51 ID:r7TB+GJl
ぢ と 毛 のあたりが気になるんだろうな

462名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:33:20 ID:pHn7l5kX
>>457
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/e719797c76f70e052c605081f3d9e0f9

463名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:39:22 ID:B13jGfUT
>>457
このサイトで海外の評判を見るべし
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/gamecube/incredibles/

464名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:44:27 ID:ZK1MSzU3
>>462-463
ありがとう! IGNで6.5だった…

465名無しさん必死だな[]:04/12/28 00:48:59 ID:+KcEx1Fs
IGNで6.5なら買いだな

466名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 00:59:01 ID:bEvxfXgf
Mr.インクレディブルは良いぞ。
VJ2と一緒に買ったんだがこちらの方が面白い。
簡単すぎずムズカしすぎずといった感じでバランスが良い。
映画観た後ならより楽しめる。

467名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:05:59 ID:gEBgWEYu
映画の方は面白い?見てないけど。
ピクサー映画だからつまらなくは無いと思う

468名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:09:03 ID:48i7SM4C
今さらだけどバイオ4体験版をプレイした。

これマジすげーよ、超おもしれーよ、体験版だけで神ゲー認定できるよ

469名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:14:40 ID:CYt6SgMD
バイオ4は最高傑作だよ。

470名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:16:11 ID:PV+14tAP
2キャラ目をレベル10まで上げてようやく気付いた

時間の無駄だということに・・・

MMOなんてどれも糞だな、やってる奴はキチガイだよ

471名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:16:40 ID:+KcEx1Fs
それはいいすぎ

472名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:21:18 ID:5xJ6melO
>>469
PS2でも発売されると聞いてから一切興味が無くなった。

473名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:21:24 ID:+KcEx1Fs
なんだこの女

474名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:21:56 ID:jEObgS2t
>>470 あなたおどろきさん?

475コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:04/12/28 01:23:16 ID:AUXC2QNK
初めから追加要素がある完全版を他機種で出すなどと
GC版発売前に発表し
期待感を7割奪ったカプンコは死すべし

476名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:27:07 ID:+KcEx1Fs
もうGCで買うゲームねーな

477名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:27:49 ID:vVSQBvyg
ガチャ続編出せば俺はカポコンのしもべになる

478名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:29:04 ID:31L3HdxV
>>474
そのとおりだから一切触れるな

479名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:29:41 ID:DoEELoxe
>>468
体験版は大切にしておけ
製品版はPS2に合わせた劣化版になるから

480名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:31:21 ID:PV+14tAP
>>471
ごめんなさい。でもさ、ゼルダみたいに剣振ったりとかのアクションが無くてさ
ロックオンボタン→攻撃ボタン→アイテム拾うボタン
を繰り返し押してるだけなんだよ、こんなんマクロか何かでも出来るよ。人間がやる意味無し

481名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:34:37 ID:+KcEx1Fs
髪切りたい

482名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:43:16 ID:HRDXe1ZV
切れ
もみあげは切るなよ

483名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:43:34 ID:wEB8Svy8
SFAやっぱ評判悪いなー。
ケープビーチの美しさや壮大な仕掛けなど見るべきところ多くてよかったけどな。
俺の中ではプライムやマリサンに並ぶ傑作。
これの影響でアサルトも楽しみ(もちろん64版が楽しかったってのもあるけど)。

484名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:44:32 ID:gEBgWEYu
俺も好きだよSFA。まあ本来のダイナソープラネットとして見てるけど・・・

485名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:44:53 ID:H8ZeKmt8
いつの間にか任天堂の発売カレンダーからでんじゃらすじーさんが消えてる

486名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:45:34 ID:+KcEx1Fs
もみあげの毛が口に入る

487名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:46:07 ID:HRDXe1ZV
やっぱりもみあげも切れ

488名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:47:30 ID:38kR+vVA
>>485
そんなマイナーなのに気付くとは

489名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:54:47 ID:RSDfHuTm
気づいてたけどマイナーだから放置してた

490名無しさん必死だな[]:04/12/28 01:57:31 ID:+KcEx1Fs
このスレにはおっぱいが足りない

491名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 01:59:45 ID:A/BMl8KC
じゃあおっぱいくれよ

492名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:01:25 ID:AQJA6NKR
ミヤホンのデスク
http://www.nintendo.co.jp/nom/9811/p06/index.html

493名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:04:43 ID:RSDfHuTm
>>492
>ゲーム内容を優先して考えれば、もっと探偵ゲームのようなものであってもよかったワケですよね……
>うーん、次回作は、平和を取り戻したハイラルという舞台で事件を起こして、リンクに探偵をやらせようかなあ。

マザー3・・・

494名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:04:55 ID:gEBgWEYu
3Dグラフィックに積極的なミヤホンにびっくり。

495名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:09:33 ID:vVSQBvyg
旧社屋じゃん

496名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:14:12 ID:hgOk8TC3
>>479
GCに合わせた為にPS2ではロード激長、フリーズ多発
くらいやってくれるだろ。

497名無しさん必死だな[]:04/12/28 02:18:25 ID:+KcEx1Fs
グローバルIPって晒すとまずいん?

498名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:19:06 ID:vVSQBvyg
バンブラとワリオどっちを先に買ったほうがイイ?

499名無しさん必死だな[]:04/12/28 02:20:02 ID:+KcEx1Fs
バンブラ

500名無しさん必死だな[sage]:04/12/28 02:20:28 ID:A/BMl8KC
非固定ならそうでもないが固定ならアタックのいい的棚

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:06:14更新
0.0046980381011963秒で処理完了