⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 其の875/117
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:05/01/16 00:01:10 ID:tw+37Be0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。知らない事は話すな。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
物上所 http://nanashi.ath.cx/up/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105622054/
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 00:01:34 ID:uQubmJo+- 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 00:03:35 ID:pEwAjKHX- 今だ3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 4
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:05/01/16 00:03:44 ID:tw+37Be0- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 875
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105801208/
- 5
:名無しさん必死だな[]:05/01/16 00:04:02 ID:Xv2rt1+/- 日テレで加藤ローサ
- 6
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/16 00:07:59 ID:n7pohpSB- >>1
何回目だこれ
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 00:09:26 ID:SSVV9pa/- 奇数番のスレ立てはケムコ
偶数版のスレ立ては鳥取
これでいいんじゃないの?
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 00:10:27 ID:SSVV9pa/- 変換まちがった
あとID変わった
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 00:25:34 ID:rkD2u+f8- バイオ4まであと
- 10
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/16 00:33:27 ID:gOT1eoNM- セガがまたまたやってくれたぜ
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 23:18:54 ID:/yGlTq8o- 何をやったんだよ
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 23:28:11 ID:/AlN9L/s- 何もやってない
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 23:34:58 ID:i8j4bi6J- >>10
ttp://data.4chan.org/b/src/1105883507001.jpg
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 23:46:37 ID:/AlN9L/s- そにーぷりぜんつ
- 15
:(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo [sage]:05/01/16 23:47:09 ID:TWVL9I8l- >>13
.,。 ,。
(; Д )
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/16 23:54:16 ID:xpv67pP+- SNES in the ドリー ですか
- 17
:( ´_ゝ`)ルーン ◆PD.KroCE2k [sage]:05/01/16 23:55:27 ID:EBAAfDuw- >>13
S-NES!?
- 18
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/17 00:04:34 ID:ZxqRPfRZ- 任天堂てセガより大きいの?
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:06:59 ID:uxVxriQZ- 第21回次世代ワールドホビーフェア
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050116/whf.htm
- 20
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/17 00:08:23 ID:ZxqRPfRZ- なんだ
偉そうにしててもセガのがでかいじゃねーか
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:10:36 ID:5B+47Hpn- >>19
SFアサルトが出展されてるやんか。
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:10:37 ID:irz1WMaS- 出展されたバージョンの楽曲は全部で5曲。
「スーパーマリオブラザーズ」の音楽のアレンジなど、
ゲームからの音楽だけでなく、クラシックや童謡などからも選曲されている。
最終的な曲数は数十曲になる予定だそうだが、GC用「ドンキーコンガ」のように最近の人気曲を収録するといったことはなく、家族向けに誰でも知っている曲を選ぶという。
らしい。
- 23
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/17 00:11:08 ID:ZxqRPfRZ- http://crdesk.bayashi.net/ct/game_maker.html
SCE ( ´,_ゝ`)プッ
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:12:22 ID:hn0Tm345- シェンムー2の落とし玉が微妙に面白い
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:14:14 ID:gb5AYcR+- メテオスはDLしたらスリープ状態にしたまま家まで持ち帰らねば。
- 26
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/17 00:16:05 ID:ZxqRPfRZ- そんなこと言わずに遊びながら帰れよ
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:19:55 ID:gb5AYcR+- やだ、お家でゆっくりやんの。
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:37:44 ID:s4h3zPMO- メテオス体験版って、どこに行けばDLできるの?
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:41:05 ID:irz1WMaS- >>28
次世代ワールドボビーフェア行ってきてください
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:42:29 ID:s4h3zPMO- >>29
サンクス!
ちょっと行ってきます!
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:42:32 ID:KqRsbvgn- 第21回次世代ワールドホビーフェア大阪会場レポート
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/154/15478.html
- 32
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 00:44:35 ID:9F/hldqP- また熱血さんは来ないのかな。
朝は来て、夜には必ず来るって言ってたけど。
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:45:16 ID:irz1WMaS- >>30
えっと…
http://www.nintendo.co.jp/n10/whf21/index.html
これ見てね。
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:47:47 ID:ol2lFFQ9- http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/01/post_1266.html
人気シリーズの「ドラゴンクエストVIII」は、エニックスとスクウェアが2003年に
合併して誕生したスクウェア・エニックスの手による。同社の主要株主にはSCEが
名を連ねるが、任天堂も少数ながら株式を所有している(2004年3月末現在)。
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:50:24 ID:irz1WMaS- >>34
GJGJGJ!
任天堂えらいよ。
- 36
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 00:50:49 ID:BQ00uME3- バイオ4発売まであと10日か
もう店の倉庫にはあるんだろうか…
はやくうれYO
- 37
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 00:50:58 ID:uZPQ2WaZ- おまえらピクトチャットをつかった遊びに応募した?
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 00:52:07 ID:irz1WMaS- http://www.nintendo-inside.jp/media/screenshot2.php?gameid=80040&image=5
こんな曲あった?
- 39
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:06:52 ID:DTLE2/Zr- はぁ?
洋楽ねーのかよ?
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:10:23 ID:9N45RH1x- New Revolution
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=31827
レボの仕様ついに出る
ジャイロコンパス?を利用
そのほかにもHD−DVD採用だって
- 41
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:17:09 ID:BQ00uME3- NDSの時のような情報流出はないだろ
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:19:57 ID:szH2mitP- 僕のアレも流出しそうです!
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:24:04 ID:9N45RH1x- レボリューション新情報
・このうわさの信憑性は65%です
・レボは回転制御装置付きのコントローラーを持ちます
・レボは2つのプロセッサを持ちます
・レボはブロードバンド内蔵で、任天堂はネット戦略も考えています
・DSや次世代GBとのコネクティビティは考えていません
・HDDドライブが有り64DDのような使い方ができます
・ドルビー5.1chをサポートします
・HD映像をサポートします
・GC互換をサポートします
・HD DVDを採用します
・ローンチにはマリオとスマブラが出ます
・最も革命的な点は他に有りますが、噂の出所の人は話してくれませんでした。
身に危険が及ぶといけないからです。しかしその革命的な点は
いままでにないビデオゲーム体験を提供してくれ、
ソニーやマイクロソフトに対して、優位に立つことができるでしょう
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=31827
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:25:59 ID:IqHJUn8n- コネクタビリティは考えろよ
DSと無線でつながるようにしる
- 45
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:26:31 ID:BQ00uME3- >最も革命的な点は他に有りますが、噂の出所の人は話してくれませんでした。
>身に危険が及ぶといけないからです
社員キタ
>回転制御装置付きのコントローラー
ジャイロか?コントローラの重みまでもが体感できるようになるのか
- 46
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:28:10 ID:elIgEPNg- GCと互換はなんとなくありそうな予感がしなくもないけどね
HD DVD採用あたりが嘘くさいけど
まぁ早ければ年内発売かもってくらいだから
けっこうもうできあがってるのかな
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:28:36 ID:9IpwXVHX- DSと繋がらなかったらアホかというところである
もしネット入れるならレボ経由でDS同士を繋げるぐらいするだろ
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:29:09 ID:9N45RH1x- ・最も革命的な点は他に有りますが、噂の出所の人は話してくれませんでした。
身に危険が及ぶといけないからです。しかしその革命的な点は
いままでにないビデオゲーム体験を提供してくれ、
ソニーやマイクロソフトに対して、優位に立つことができるでしょう
↑
DSにおけるタッチパネルみたいなものか
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:31:20 ID:IqHJUn8n- そういえばさっきシャワー浴びながらレボはGCと
互換があったらいいのになって考えてた
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:32:30 ID:Llqxg0tP- 信憑性なんてない
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:32:36 ID:uxVxriQZ- 次世代ワールドホビーフェア、大阪で開幕!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/16/103,1105869168,35376,0,0.html
次世代WHFリポートその1 最新ゲームが目白押し!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/16/103,1105876960,35378,0,0.html
次世代WHFリポートその2 どこもかしこも大盛況!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/16/103,1105876988,35379,0,0.html
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:33:12 ID:7zkTHo+X- GC互換はまじでサポートしろ。
あと、時オカGCで使ってるエミュでマリカ64もスターフォックス64もほぼ実機並みに動くんだから
さっさとGCでファミコンミニならぬロクヨンディスクを2000円で発売しろ。
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:33:36 ID:8cpw4Ase- コントローラは無線ではない、ってのは予想と異なるなあ
ジャイロの採用という情報には自信を持っているみたいですね
- 54
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:34:37 ID:BQ00uME3- ジャイロ搭載は何気に革命的だぞ。
Fzeroで右に曲がるとコントローラが左に引っ張られたり
スターフォックスで急上昇するとコントローラが重くなったりするんだぞ。
振動以上の衝撃があるとおもう。
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:36:11 ID:sKZrUzwy- バイオ4イベント動画
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/bitores(1).avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/re4_ada_appears.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/adagivesleonaride.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/Video/Leonvslasers(1).avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/meeting_saddler.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/leonvssaddlerbegins.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/saddlermuere.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/escapedelaisla.avi
ttp://www.dzalpha.net/wesker/re/wmv/onelasttransmission.avi
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:38:00 ID:szH2mitP- さっそくPS3で採用だ
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:39:05 ID:Ynv9EegJ- ジャイロセンサーって傾きセンサーのことだが
まわりおやヨッシーからその推測が出てるのか?
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:39:53 ID:gxis/ERs- ジャイロってなに?
誰か詳しく解説して
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:40:35 ID:wFDOHecI- DSと繋がるよりタッチスクリーン付きの次期GBに繋がる方がいいな。
コントローラーは標準コントローラーは従来モデルとレボモデルの
2つあっていいな。ライバル会社とほぼ同時期なら値段がキーになりそう。
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:42:19 ID:udfMwkP0- >>59
両方繋がるといいと思う
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:43:28 ID:9N45RH1x- すいません誤訳です
間違い
>最も革命的な点は他に有りますが、噂の出所の人は話してくれませんでした。
>身に危険が及ぶといけないからです。しかしその革命的な点は
>いままでにないビデオゲーム体験を提供してくれ、
>ソニーやマイクロソフトに対して、優位に立つことができるでしょう
正解
>最も革命的な点は他に有りますが、噂の出所の人は話してくれませんでした。
>身に危険が及ぶし、ばれるとソニーやマイクロソフトが
>優位に立つからです。
>しかし、この革命的な部分は、皆さんには想像しがたいもので
>いままでにないビデオゲーム体験を提供してくれるでしょう
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:43:44 ID:B4CxWYMF- GCコンは左にZ2ボタンを追加するだけで十分だと思う
なんか特許でもあんのかな
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:43:56 ID:NdAF5+yI- これまた任天堂以外は乗りこなすのが難しそうなハードだな
サードも一生懸命研究しないとついていけないぞ
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:45:48 ID:irz1WMaS- 21日に発表あるかな?
去年はDSの発表あったし。
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:47:47 ID:9IpwXVHX- アメ公の会社はXボー2についていきそうだね
やつら頭捻るより物理の方が好きだし
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:48:13 ID:BQ00uME3- >>57
え、そうなの?
てっきりコントローラの中に地球ゴマがはいってて。
遠心力で、コントローラを傾けさせるように働くのかと思った
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:50:24 ID:wFDOHecI- 性能で勝負しなさそうだけど、2番目ぐらいのグラフィック能力は
あると思う。後出しばっかりだったけど、負けたのはXBOXだけだし。
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:51:00 ID:gyPcMJmH- ストレートにいっても、PS3に勝てっこないからね。
とことん変化球で向かっていけばいい。
海外では、DS同様サードから総スカンだろうけど。
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:52:25 ID:gxis/ERs- ttp://www.nec-tokin.com/product/hurry/index.html
これか?
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:54:59 ID:NdAF5+yI- つまり3次元傾きセンサーってこと?
- 71
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 01:56:04 ID:m2PasdsX- 64DDのような使い方ってのがイマイチわからんのだが
というか65%という微妙な値はどうやって算出されたんだろう
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 01:59:04 ID:NdAF5+yI- あるような・・・ないような・・・
あーでも、多分あると思うなー
ないよりはあるって感じだだよなー
あ、でもそこまであるとも限らないけどねー
うーん、あっるっかっなー、うーん
ぐらいのニュアンスで65%
- 73
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 01:59:31 ID:BQ00uME3- つーか
回転制御装置付きのコントローラー = ジャイロセンサー(傾きセンサー)とは限らんだろ。
個人的には振動コントローラーの進化形であってほしい
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:00:30 ID:wFDOHecI- >>71
すごいセーブが出来る
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:00:49 ID:9IpwXVHX- ポリゴンスタジオレボリューションでポリモデル作って
スマブラレボリューションでそのキャラで対戦。
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:02:28 ID:EZHKwAqu- まねビトは今年のE3で発表されるんだろうか
あとゲームアイも
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:03:31 ID:1MOXblj9- とりあえず、レボはリージョンフリーにしてほしい
無理ならGCのように簡単にリージョンをはずせるようにしてほしい
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:04:00 ID:S9K2zdES- 仮に今月レボリューションの発表が公式にあったとしたら
まさか、レボリューション今年発売じゃないだろうな・・・。
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:05:36 ID:irz1WMaS- >>78
いや、そのまさかだよ。
2005年〜2006年の間らしいから
- 80
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 02:06:24 ID:m2PasdsX- DSって海外で総スカンなんスか
>>74-75
そういやXBOXはPCっぽいわりにツール系のソフトあんまり聞かないなあ
HDDで使ったデータの流用もCDの音楽録音くらいしか聞いたことないし
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:06:58 ID:9N45RH1x- >>78
一応レボは任天堂から21日に公式発表があるらしいというのが業界の噂
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:07:25 ID:ouM0vNMr- >>71
64DDでは1つのセーブデータを複数のゲームで共有することができた。
たとえば、"ポリゴンスタジオ"で作ったオブジェクトを"タレントスタジオ"で使用したり
"巨人のドシン"のセーブデータを"ちびっこチッコ大作戦"で使用できた。
ちなみに、ちびっこチッコ大作戦は家庭用ゲーム初のスカトロ+アドベンチャーゲーム。
64DD唯一の汚点。
でもおまけのアニメは神。
- 83
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/17 02:09:44 ID:cqHXCYk0- >>81
マヂデスカイ
- 84
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 02:09:58 ID:m2PasdsX- スカトロアドベンチャー第二弾はやはりPS2版スイッチなんだろうか
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:10:20 ID:3kxqOvyQ- 任天堂は製品群構想を忘れてなかったか
よかったよかった
こないだ貼られてたプロレスのエディット機能みたいなの使ってどう森みたいな世界でネットを徘徊したいな
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:11:19 ID:9IpwXVHX- >>73
回転制御装置はジャイロを訳す時にそう訳しただけで
原文にはgyroって書いてある
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:11:29 ID:9N45RH1x- >>83
レボはDSの1年遅れで進んでいるらしいので
そうであればDSが発表された1月21日にレボも発表だろうということだって
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:12:38 ID:wFDOHecI- ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2005/01/post_1268.html
ええ顔してるな〜
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:12:47 ID:irz1WMaS- >>745
それって何?
- 90
:(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo [sage]:05/01/17 02:13:36 ID:mfCSxPaH- キビシー
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:14:13 ID:irz1WMaS- 誤爆
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:14:16 ID:BQ00uME3- MOD環境整えて、
自分で作ったステージでFPSゲームを対戦とか出来たらいいな。
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:14:46 ID:9IpwXVHX- 岩っち2003年の暗黒期にはゲッソリしてたけど
最近安心してきたのかちょっとふくよかだな
- 94
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:17:03 ID:AGzdDGhf- エディットした俺の分身が、全てのゲームで使えて、成長していけるシステムにして欲しい。特定のソフトでしか伸びないスキルとかあったりして、買わされるわけで
- 95
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 02:17:36 ID:m2PasdsX- いわっち超いい感じ
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:18:14 ID:9IpwXVHX- FEで死ぬともう会えないわけだな
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:22:29 ID:AGzdDGhf- ゲーム環境自体がwiz的かも、、sage忘れm(_ _)m
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:23:57 ID:LNTL52DR- 製品群構想はさっさと忘れたほうがいいと思うが
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:26:57 ID:9fqEC3Te- >>43
SWの通信みたいにレボ本体から映像が出るんじゃねぇ
立体3Dホログラフ映像で遊べる。これなら馬鹿売れ
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:27:26 ID:3kxqOvyQ- コネクティビティより製品群構想のほうを期待してだけにマジネタなら朗報
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:27:38 ID:uJnYGZwv- 製品群構想・・・懐かしいw
また開発時間に苦しむだけで、良い事はないだろうな。
- 102
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 02:28:30 ID:m2PasdsX- 遠山式か
- 103
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:29:51 ID:DTLE2/Zr- >>54
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
神神神神神神神神神!!!!
それだ!!!!!!!!!!
それならゲーセンの感覚が再現できるじゃん!!!
・・・本当に搭載なの?
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:30:08 ID:r5TfIEpZ- 114 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/16 01:42:16 ID:wrRJRF00
熱血は期待煽るような予告なんてしないで、
書き終わってからまとめてうpすりゃいいんだよ!
情報出してやってる、って気持ちがあるのかもしれないけど・・・
222 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/16 04:36:04 ID:FpWjbSxl
>>114
それ言えてる。
どれだけの人間が睡眠時間犠牲になってるか。
もうちょっと考えてね、熱血さん
415 名前:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [sage] 投稿日:05/01/16 13:48:51 ID:h1ELfRO8
>>401
お前いつまで引っ張るつもりだ
432 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/16 13:53:55 ID:Z10HhV+1
仕事忙しかったり寝ちゃったりするんだから
安易な予告はするべきではないとは思うけどね
情報整理してテキストにまとめてから出てくるべきだろ
454 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/16 14:08:51 ID:4J/4UhY7
>>415
少なからず同意
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:31:53 ID:BQ00uME3- >>103
いやジャイロって言うのは
傾きセンサーのことらしい。コロコロカービィみたいの
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:32:02 ID:9IpwXVHX- >>103
>>66
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:41:05 ID:pBP+cfg9- ぐるぐる投げっとの白い奴がチンタラに見える
- 108
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:45:37 ID:DTLE2/Zr- ちぇっ!
- 109
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 02:49:19 ID:m2PasdsX- ストローさんパズルむずいね、まだ卒業できない
FLASHアニメみたいなデモがいい感じ
キャラ可愛い、タンニンて名前はどうかと思うが
つか説明書の文章がなんか変
>>107
どっかでみた感じだと思ってたがそれだな
- 110
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:50:46 ID:9F/hldqP- 熱血さんは夜中は必ず行くって言ってたけど、今回も本当に来ないのかな。
朝に情報を2つ出して、続きは夜で、って確かに小出ししすぎ。しかも来ない、それが連日続いてる、おまけに既出な情報。
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:51:53 ID:Jdjyqfmg- 原文にはgyros(複数形)って書いてある
あと
It will launch with an unnamed Mario game and work on Zelda has
already begun. Super Smash Brothers is in mid development and
will be a launch title.
ってある。ここはちょっと迷ったけど
マリオ・・・名前は決まってないけどロンチ
ゼルダ・・・作ってはいるよ
スマブラ・・・半分くらいできていて、ロンチにするよ
って感じ?
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:52:43 ID:pBP+cfg9- 熱血さんはそのうちぶっ倒れそうな気がしないでもない
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:53:55 ID:irz1WMaS- マリオにスマブラ…最強だな…
後、もちろんワリオもありそうだし…
- 114
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:54:51 ID:Jdjyqfmg- まあ、弟さんがロンチなんてことはもう絶対ありえないってこった
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:56:25 ID:irz1WMaS- >>114
まあ、永遠の2番手だからなw
1回あっただけで十分だろ。
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:56:25 ID:RXYXZ7f2- レボ用ゼルダを作ってるのってありえるのかね?
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:56:51 ID:AGzdDGhf- 超リアル村雨城希望
- 118
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 02:58:33 ID:1Bi9bd9c- >>43
65%の信憑性って何なんだよ。意味わかんねえ
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 02:59:37 ID:irz1WMaS- 同発
マリオ
スマブラ
ワリオ
は確実だな
これだけでも十分だろうけど。あんまさ、ソフトあっても買えないだろうし。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:01:46 ID:Jdjyqfmg- メモリーカードスロット排除して
フラッシュメモリを512MBくらい積んで、
それをメモリーカード兼HDD代わりにするって手もある
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:01:59 ID:a+VpkV7O- ふつうのDVD採用してGCとGBA互換付けたほうがいいよ
再生機能モね
- 122
:ボン ◆BOMDSj2G3Q [sage]:05/01/17 03:03:23 ID:KI7qhKs1- c(ノシ) ワリオ様がスマレボに出る可能性65%。
- 123
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 03:06:53 ID:m2PasdsX- >>120
HDでええやん
つかストローさんのディレクターってグンペイの人なのか
そういや似てるような
ぐるぐるなげっとの期待度もかなり高まった
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:13:14 ID:7gxwZQgE- F-ZEROは同発にしてほしいな
GCもそうしてたら少しは状況かわってただろう
まぁ過ぎたことはどうでもいいな
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:14:50 ID:wZdV92Zx- かわらんかわらんw
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:15:49 ID:15T4qbNT- コントローラに傾きセンサー内蔵ってのは大体予想通りだな
でもそれだとあんまし新鮮じゃないし
やっぱ重さをコントロールできるって方が夢があって良い
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:17:18 ID:irz1WMaS- >>126
まあ、これもあるってことでしょ。
まだ目玉の機能があるんだろう。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:18:17 ID:AGzdDGhf- >125同意
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:19:00 ID:tbyit0Pv- 目玉はタルコンガ同梱。
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:19:26 ID:a+VpkV7O- しかし据え置きはやりたい放題だな
- 131
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/17 03:19:27 ID:cqHXCYk0- 前あったボタンが無いってのはどうなったんだろ。
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:20:27 ID:15T4qbNT- http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/16/103,1105869168,35376,0,0.html
ところで
>体験台の待ち時間にニンテンドーDSをプレイする姿をよく目にした。
>ゲームの対戦やピクトチャットを楽しんでいる人も多い。
>同ハードが着実に普及している様子が覗えた。
ここ読んで驚いた
ファミ通誌面だとここPSPにしそうなのに
Webと誌面じゃやっぱ編集する人も違うんだろうね
- 133
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 03:21:18 ID:DTLE2/Zr- 次回のルイージさんの作品名は『ホームアローン』!!!
ただの留守番なはずが、とんだ災難にwwww
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:23:24 ID:0SJey8LB- >>132
ファミ通自体は言うほどPSP寄りじゃぁないべ
実際、バンブラ企画もやってるし、編集部の流行りゲーTOP5には
DSソフトはあってもPSPはないやん
浜髭一人浮いてるだけな気がするYO
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:23:41 ID:NdAF5+yI- ほんと我が道を行くって感じだな
これならPS3/XBOX2と競合する製品ではないってのもうなづける
けども、一世帯が一度に2台以上の次世代ハードを購入するってのはなかなかない
例えレボが上の二つとまったく別の魅力を持っていてもね
うーん、どうなるんだろうね
わくわくするね
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:25:09 ID:irz1WMaS- とりあえず、浜村は氏ね。
こいつは絶対任天堂嫌いだろう。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:25:58 ID:7gxwZQgE- もしGCの互換がほんとうな
らバイオはその時買っても遅くないな
年内発売ならゼルダはレボ移行でいい
- 138
:浜村通信[sage]:05/01/17 03:26:38 ID:yfhEchj4- おっはー
妊娠の諸君wwww
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:27:34 ID:8szodwip- 今週に発表があるとしても具体的な話は出ないと思われ。>レヴォ
あんだけ散々E3までは何も話さない、って言ってるんだから。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:29:26 ID:irz1WMaS- >>139
DSもE3まで〜とか言ってて、結局は、1月21日に発表されたはず
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:30:37 ID:pBP+cfg9- あれはリークされちゃったから慌てて発表したんじゃ…
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:31:37 ID:AGzdDGhf- 本体に関しては、発表少なくても、画面とか出ないかな。DSのCM系でイメージ小出し
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:34:01 ID:irz1WMaS- >>141
じゃあ、レボの仕様も本当だったら1月21日に発表されるね
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:37:02 ID:uJnYGZwv- 容量とネットが他より劣るとまた苦戦すると思う。
でもカードリッジだったら面白いんだが。
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:39:17 ID:15T4qbNT- >>143
ただコントローラに傾きセンサー程度だと
それこそPS3or箱2発売前にパクられる
PS3も箱2も性能面で差が出せない以上は
どうしても+αが欲しいだろうし
任天堂が最初に仕様を発表するってことは無いんじゃないだろうか
- 146
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/17 03:41:21 ID:cqHXCYk0- 傾きセンサーなんてGC発表前夜も同じように噂されてたんだから
今更パクられるもないんじゃねーの?
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:43:08 ID:irz1WMaS- >>145
じゃあ、あるとしたら、発売時期くらいか。
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:43:34 ID:8szodwip- 大体傾きセンサーは既に自分ところでやってしまってるわけで
それでは大した驚きは得られないと思われる。
しかしファミ通で年明けに噂の次世代機に業界が大騒ぎになる発表がある
みたいな話があったし、もしかしたら何かしら発表するのかも。
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 03:43:47 ID:15T4qbNT- それもそうか
仮にレボに付かなくてもこうして話題になってるし
SCEやMSが有用と判断すればどっちにしろ傾くな
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 04:06:50 ID:pBP+cfg9- あら、マンタマ復活してた
しかもスレ見てるし
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 04:17:08 ID:aiqToDal- http://nintendods.exblog.jp/1740642/
- 152
:名無しさん必死だな[ ]:05/01/17 04:43:23 ID:VQCA8M9I- GC同発
マリオ128
(サードならナルト4は確実か?)
クリスマス商戦投入
スマブラ
GC互換搭載でレヴォ発売直前に
レジェンド オブ ゼルダ
マリオ−スマブラ−ゼルダ このトライフォースが
レヴォの発売同時期に投入されればロケットスタート確実。
互換搭載でPS2版発売前の今年末発売と言うなら
(今後名作の評価を得れれば)バイオ4もキラーになりうる
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 04:44:59 ID:gY3h4ne6- http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011507.html
気になるのは権利の問題。
ゲームテックは「ファミコンの8ビットゲームを動かすチップは任天堂のライセンスに抵触しない」。
任天堂も「初めて知ったのでお答えしようもないが、権利の侵害がなければ正当な商品」(広報室)
とあまり気にはしていない様子だ。
ほほえましい対応ですな
- 154
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:11:05 ID:LsYF5VaB- 任天堂スレの皆様、こんばんはでございます。
熱血店員です。
非常に大変すこぶる遅くなりましたが、今回はお約束通り(苦笑)、
残りのレポートをご報告いたします。
この度は過去になく、ご報告が複数に分かれてしまい、また、ご報告すると申し上げて
おきながら、ご報告できなかった点につきまして、この場をお借りいたしまして改めて、
深くお詫び申し上げます。
皆様方のご指摘通り、今後はできるだけレポートをまとめてからご報告しようと思って
おりますが、大変恐縮ながら今回のように、仕事が忙しいときなどにレポートが重なった
場合や、展示タイトルが多いときなどには、どうしてもご報告が遅くなる場合がございます。
私も努力して改善して参りますが、不可抗力的なときもあると思いますので、その点は
ご理解をいただけましたら幸いでございます。
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 05:12:54 ID:6Th52QHr- お疲れさん
- 156
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:13:33 ID:LsYF5VaB- 【タイガー・ウッズPGA TOUR】ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1374.jpg
・操作法なんかが無理矢理タッチパネルに適合させたものになってないか
→1ホールプレイしてみましたが、スタイラスでこすってショット、というのは非常に新しい試み
だと思いましたが、それでは、それがゲームシステムとしてどうなのか、と考えた場合には
他のゴルフゲームの方に軍配が上がるのではないかと思いますよ(苦笑
でも、これはこれで新感覚な操作方法ですので、やってみる価値はあるかもしれませんね。
【千年家族】ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1378.jpg
・千年家族の開発がどこかだけは聞きたい
→申し訳ございません。手元の資料では分かりかねますです…。
展示説明会参加前からお聞きしておりましたらチェックできましたが…(´・ω・`)
ただ、チラシの権利表記に「任天堂」としか書いてありませんでしたので、
恐らく任天堂内製なのではないかと思いますよ。
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 05:14:25 ID:sFG3w9CI- ∩
( ゚∀゚)彡 熱血!熱血!
⊂彡
お疲れ様です
- 158
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:16:30 ID:LsYF5VaB- 【スターフォックス アサルト】ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1380.jpg
・プログレ対応で、プレイした限りでは空中シーンは60fps、地上は30fps。
また、対戦では、人数を問わず常時30fpsと確認いたしましたが、説明会の時に流れた
宇宙空間の映像(1P)では30fpsぐらいで動いている場面がありましたので、その場に
応じた可変フレームの可能性もあります。
それから、前回ご報告した通り、ボーナスゲームとして、ある一定の条件を満たすと
下記のファミコンゲームをプレイすることができるようです。
・バトルシティ→ブロンズエンブレムをすべて集める
・ゼビウス→シルバーエンブレムをすべて集める
・スターラスター→スペシャルフラッグをすべて集める
とりあえず、ボーナスゲームの項目では、この3本しか選択がなかったため、
恐らくこれ以外のファミコンゲームは無いと思われます。
- 159
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:17:43 ID:LsYF5VaB- オプションでは、1P〜4Pまでの操作方法を個別に変更でき、照準のリバース設定も
戦闘機・戦車・パイロットと、それぞれ変更できます。
尚、字幕にはルビがふってありますが、残念ながらオプションで消す設定はありませんでした…。
・FMVシーンでのブロックノイズと音声ノイズの出方が気になります。
→大変恐縮ですが、FMVというのは何の略称なのでしょうか?
ムービーシーンの圧縮率はGCにしては普通〜綺麗な方だと感じましたが、ブロックノイズ
のあるなしは確認するのを失念しておりました…。大変申し訳ございません…。
音声ノイズの方ですが、こちらは会場が騒然としていたため、細かい部分までは聞けて
おりませんが、特にノイズがあるようには聞こえませんでしたよ。
・FOXのステージ分岐はありそうだったかどうか
→こちらは私がプレイした限りでは分かりませんでした。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 05:17:47 ID:zL6S85lM- お、熱血氏だ
お疲れ様です
- 161
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:19:42 ID:LsYF5VaB- その他いただいたご質問など。
>この中ではアナザーコード、メテオス、牧場物語両作品が気になりますね。
>ここから読み取れる以外の情報があれば嬉しいです。
→アナザーコードとメテオスはご報告済みです。
牧場物語両作品に関しましては、時間の都合上チェックできておりませんので
チラシ以上の情報は分かりかねます。申し訳ございません…。
>CTYって絶対右利き専用のゲームだろ。
>左利きだとヨッシーが手に隠れてプレイしづらそうだ。
>熱血さん、そこんとこどうでしょう
→出展されていなかったのでお答えできませんです…。
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 05:19:54 ID:qrHOWngH- スペシャルフラッグ?
- 163
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:20:58 ID:LsYF5VaB- >カービィ面白かったですか?
→今までのカービィとは違う方向性のゲームになっていますが、これはこれで
プレイしていておもしろいと感じましたよ。
操作オペレーションが十時キーからスタイラスに変わって、最初は戸惑う部分が
あったのですが、操作が簡単なため、すぐにカービィを自由に動かせるように
なりましたし、虹を使ってのアクションが結構新鮮で、カービィが空中から落ち
そうになったら虹を描い落ちるのをフォローしたり、ダッシュを止めないために
虹で道を作ったりと、なかなか戦略性のある使い方ができるようですので、
うまくなったら虹を応用したアクションが色々とできそうですね。
ちなみに、虹を使ってカービィの移動や空中から落ちるときのフォローをしたとき、
何故かFC版『火の鳥』で鬼瓦を出しまくっている感覚を思い出しましたよ(苦笑
>カービィ対戦や協力やミニゲーム等の、なにかしらの多人数プレイ可能なのでしょうか?
→1人プレイだけのようです。多人数要素はございません。
- 164
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:22:07 ID:LsYF5VaB- >謎解き部分はバイオハザードっぽいということですが、
>スクリーンショット見る限りでは、ミストっぽく見えます。
>熱血さんはミストっぽく感じましたか?
→前回のレポートでは、バイオハザードっぽい謎解き、と申し上げましたが、私がバイオの
名を挙げたのは、良い意味での"理不尽な謎解き"っぽいカンジ(例えば扉を開けるとき、
よく分からないところにあるボタンを押して開けるとか)を受けましたので、このような表現を
したのですが、ご指摘の通り、確かにグラフィックのカンジなどゲームの雰囲気的には、
どちらかというとMYSTやRIVENに近いかもしれませんね。
まあ、外注とは言え任天堂が絡んでいますので、MYSTやRIVENのようなハイレベルな
謎解きはないと思いますが…(苦笑
あと、『DSプレイやん』のご質問を何点かお聞きしておりましたが、
出展されておりませんでしたので、こちらもお答えできませんです…。
- 165
:名無しさん必死だな[ ]:05/01/17 05:24:20 ID:VQCA8M9I- きたぁあ
- 166
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 05:26:44 ID:ZGYLvBgP- ‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キキキキキィta----------------------------!!!!!!!1111!!!!!!!!!
_, ._ ∩
( )ノ
| |
| |
∪ ∪
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 05:29:04 ID:irz1WMaS- >>163
ありがとうございます!
早くやりたい。
- 168
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 05:59:29 ID:LsYF5VaB- 最後に、昨年10月に行われた小売り向けDS説明会で初めてDSを触ったときも、
思いましたし、パックピクスのレポートでもちょっと申し上げましたが、DSのゲームは
"ゲーム本来が持つ単純なおもしろさ"を感じさせてくれるゲームが多いと思います。
DS専用タイトルとして開発されているタイトルは、ゲームのルールが分かりやすかったり、
操作が直感的だったりするのですが、プレイ感覚自体が今までにないものばかりですので、
非常に新鮮ですし、何よりも触っているだけで"おもしろい"と感じます。
これはまさしく任天堂がDS発売前から提唱してきたことなのですが、この発売から今までの
極短期間のうちに"DSならではのおもしろさ"を表現したタイトルが複数出てきておりますので、
今後、メーカーがもっともっとハードを使いこなしてきたとき、私たちの予想を超えた、どんな
おもしろいソフトが出てくるのか、想像するだけでわくわくしてきませんか?
(少なくとも私はすこぶるわくわくしてきます。苦笑)
- 169
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/01/17 06:01:36 ID:LsYF5VaB- 今年の春から初夏に掛けて、DSだけでも相当数のタイトルが発売されるようですが、
この流れのままDSが進んでいくのであれば、私はDSの未来は非常に明るいと思います。
私も一店員として、その流れを現場でサポートしていきたいと思いますし、ネット上では
今後も展示説明会を中心に、可能な限り皆様方にDSのレポートを行って参りたいと思い
ますので、何卒コンゴトモヨロシクお願い申し上げます。ペコリ
あと、全然上記の話とは関係ないのですが、こちら、
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1105808635020.gif
すこぶる嬉しかったです。本当にありがとうございましたっ!(多謝!!
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:04:25 ID:LN/OrD20- 熱血さんお疲れさまでした!
これからもよろしくお願いします
では
∩
( ゚∀゚)彡 熱血!熱血!
⊂彡
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:08:02 ID:IGvPGcmW- 乙彼さまでした
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:14:27 ID:VjB9jUW/- , - ,----、
(U( ) >熱血さん、すこぶるお疲れ様です。
| |∨T∨
(__)_)
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:17:25 ID:VjB9jUW/- >>69
おおこれがもしも採用されたらCスティック等をいじることなく
ゲーム内での向きを変えられるわけですね。
- 174
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 06:24:06 ID:nNTJSNGh- やっと帰ってきた。
DDR、メテオスは各専用スレでの報告で十分かと思われるので特に語る事はありません。
任天堂ブースの全体的なまとめを少し書こうと思います。
- 175
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 06:36:43 ID:nNTJSNGh- >272 :名無しさん必死だな :sage :05/01/16 11:11:49 (p)ID:bheO9U/N
>>>270
>DS使ってる人いますか?
メテオス回りはスゴかった。あとはGBA:SP:DSが1:1:1くらい。結構いると思う。
>308 :名無しさん必死だな :sage :05/01/16 12:54:41 (p)ID:Vzj3PuTs(6)
>>>306
>曲目とかキボンニュ。
>難易度はいわゆる『楽』譜面レベル?
曲目はiNSIDEで。オリジナルをプレイした事がほとんど無いので比較は分からないけどそれほど難しくはなかった。
気付いたら自分の定位置が一歩前になっててミス連発とかはあったけど。
テレサ面は初心者には鬼門。
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:39:34 ID:LN/OrD20- ∩
(・×・)彡 冷血・・冷血・・
⊂彡
- 177
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 06:41:31 ID:nNTJSNGh- >314 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :その為すところみなsageる :05/01/16 12:58:00 ID:RS7gx4Df
>体験版は対戦できるらしいが、シた?
できるがシてない。
>486 :ジオ└○┘ライト :sage :05/01/16 14:42:50 ID:fgBp5WkX
>そうそうメテオスの大会は?
いつやってたか分からなかった。
- 178
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 06:44:30 ID:ZGYLvBgP- _, ._
( ´ Д`)
/(ヘ ω )ヘ
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:45:10 ID:LN/OrD20- まあいやらしい
- 180
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 06:45:47 ID:nNTJSNGh- 既に報告のある通り、任天堂のゲームを遊ぶとスクラッチカードがもらえます。
コインでこすると1〜5の数字が出てくるようです。
対戦に勝ったり課題をクリアする事で2枚貰えるものもあります。
そして交換できる景品
10 パイプイス
8 ポーチorトートバッグ
5 ペンケースorハンドタオル
3 4色ボールペン
2 カービィ液晶クリーナー
1 ポストカード
のようになっています。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:46:51 ID:LN/OrD20- インサイドにレポが上がってますな
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:48:31 ID:LN/OrD20- ああ今のはアレです
アサルトとかDDRとかメテオスのレポのことで
冷血さんのレスとは関係ない独り言でした
↓では引き続き冷血レポをご覧ください
- 183
: ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/17 06:48:41 ID:ZGYLvBgP- インサイドなんかみてねー
- 184
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 06:56:47 ID:nNTJSNGh- ポストカードはTOUCH!DSで自分が貰ったものと同じでした。
で断然おすすめなのがポーチです。
ttp://rock.pop.tc/game/up/html/poti.html
DSがすっぽり入るちょうどいいサイズ。
サブポケットも余裕の8個くらい。
ショルダーベルトとカラビナ付き。
写真では分かりませんが⊂Nintendo⊃のロゴも入ってます。
HORIのDSポーチ愛用してましたが、あれはDSピッタリサイズ過ぎて
イヤホン挿したまま入れにくかったりプレイヤん装着のまま収納できそうになかったので
明らかにこっちを気に入りました。サイズはGCソフト3本入る程度です。
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 06:57:38 ID:prMS5x0P- うるせーバカ
俺のももらってこい
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 07:01:00 ID:OXOGniP+- _, ._ ∩
( ゚ x ゚)彡 冷血!冷血!
⊂彡
- 187
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 07:06:04 ID:nNTJSNGh- パイプイスも捨てがたいのですが、あまり実用的ではないかと思ったので自分はスルー。ちなみにこんな感じ
ttp://www.get-club.net/shop/goods/novelty/1000/img/3474_097_big.jpg (背もたれはあったかも)
どれも当然ロゴ入りなのである意味ハズレはないです。
人気ブースとあって景品が品切れになるペースも非常に速かったです。
消えるのが早い順
椅子>クリーナー>ポーチ>ボールペン>その他
うかうかしてるとポストカード10枚とかになりかねないので気をつけてください。
- 188
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 07:12:37 ID:nNTJSNGh- 気になった事、その他
・ぷよぷよフィーバーはPSPの方が空いてたのでそっちやりました。
・DDRブース後ろの飾り付けにワリオとワルイージがあった様な気がする。
・メテオスDLしようとしたらポケモンダッシュのコース配信のデータも飛んできた(40mくらい離れてる)
・ガッシュとデュエルマスターズが人気。ドラえもんとコナンが落ち目。
・ラチェット3のデータ配信コーナー寂れ過ぎwww
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 07:19:36 ID:+8e9+Kdy- >・ラチェット3のデータ配信コーナー寂れ過ぎwww
さすが冷血。
さらっと毒吐いてもなんともないぜ。
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 07:25:39 ID:VjB9jUW/- , - ,----、
(U( ) >rabbitsさん、すこぶるお疲れ様です。
| |∨T∨
(__)_)
- 191
: ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/17 07:30:45 ID:ZGYLvBgP- あぁ、セグウェんのやつか
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:16:59 ID:OXOGniP+- メテオス動画
627 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 05/01/17 03:15:36 ID:???
ttp://y.achoo.jp/up20/
ここの1180に動画うpってみますた。携帯で撮影してクソ画質悪い上に音も入ってませんがそれでも良ければ。
プレイ自体も大あわてだし。ダメポ。QuickTimeでどうぞ。
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:31:14 ID:618cOyfi- >>43
65%w
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:31:14 ID:OXOGniP+- 633 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 05/01/17 03:37:19 ID:???
ごめん、期待するほどでもないからw
つーかさっきいくつか撮ったやつ見直してみたら俺の声とか入ってるorz
もう一つ割と粘ったやつもある。
ttp://y.achoo.jp/up20/の1181。
さっきのに比べてうまく撮影できなかったのか画質激しく良くないけど割とうまく粘れたので。
確かスコアは6500くらい。
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:39:36 ID:IGvPGcmW- >>192>>194
メテオス面白そうだな
でもこれ一般人が見たら「面白そう」の前にまず「難しそう」って感じる気がする
派手にした事で逆にとっつき難い印象を与えてしまってるような・・
体験版に触れられる機会をたくさん増やしてあげる事が重要だね
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:47:16 ID:618cOyfi- ttp://uploader.zive.net/file/6226.jpg
ttp://uploader.zive.net/file/6227.jpg
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 08:59:25 ID:co1LEa1L- やっぱりフォックスの地上面は30fpsか・・・
ちょっとガッカリ。
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 09:10:36 ID:Mk7EZj3q- 俺は未だに30と60が見分けられないよorz
幸か不幸か。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 09:19:33 ID:co1LEa1L- それは恐らく幸。
- 200
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/17 09:20:46 ID:nNTJSNGh- そうそう、メテオス体験台はヘッドフォン備え付けられてます。
自分も体験版を家のスピーカーに繋いでみたけど結構ヤバい。
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 09:37:17 ID:qLJQOg0Q- test
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 11:14:23 ID:Cg9ly7sc- ヤバイって良い意味でだよね?
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 12:05:00 ID:WTl7Vs2C- ミフィーたんいい仕事しすぎ。
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 12:39:22 ID:WgGSXHRs- なんかニュースあった?
- 205
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/17 12:40:19 ID:cqHXCYk0- >>204
任天堂がスクウェアの株持ってた。
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 12:47:50 ID:Cg9ly7sc- JSSあんまたいした事載ってねぇな〜
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 12:54:55 ID:QFyievai- >>205
まぢ?
- 208
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/01/17 12:57:14 ID:cqHXCYk0- 928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/17 12:13:18 ID:mYVFfGFx
ゲーム業界―再編が続くソフトメーカー、大人のファン獲得へ
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/01/post_1266.html
任天堂も少数ながらスクエニ株式を所有。
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 13:02:10 ID:Cg9ly7sc- ひそレポ更新しとる
やっぱりスマデラの時の会社だった
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 13:10:51 ID:Cg9ly7sc- アナザー旧公式が消されたらしい件について
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 13:38:45 ID:NTXlIwyh- DS誕生日になると起動音が変るね。
あとピクチャでおめでとうていわれた
うれしくね〜
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 13:41:44 ID:C/pWQiBj- >>211
俺もこの前誕生日でそれなって嬉しかった。
結局祝ってくれたのは親とDSだけだったけどね。
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:00:42 ID:R17L3Tw3- まぁ大人になるほど寂しさの数が増えていくもんだ
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:04:25 ID:W/4XGDrD- 誕生日を迎えるたびに 何を祝うのかがずっと謎だった
見えなくなってしまったものは 二度と帰らないと知った時
歳を取るごとに後悔と 一日が過ぎてゆく恐怖を感じた
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:11:09 ID:7gxwZQgE- 親が祝ってくれるだけ幸せだな
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:25:18 ID:bf7QIcqs- >>214
それでも日々前に進むから大人は格好良いんだと思う
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:29:04 ID:9pd8LitA- 店員スレ見てると、DS本体の動きが止まったという報告がよく見られる。
福田先生の占いの言うところの一時停滞か。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:29:30 ID:NTXlIwyh- >>212
誕生日近そうですね。
>>214は歌詩かとおもった
いい加減誕生日がうれしくない年になってきた
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:32:22 ID:PF2nGrQ9- そもそも、ほとんどマリオとワリオだけで100万台売ったことが奇跡ですよ
- 220
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 14:34:48 ID:gKDtrYc0- 引っ張るソフト、2本もあれば充分。
GBAが出来るのも大きいと思う。ポケモンも。
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:35:58 ID:jJ2JkaF7- お店によって客層が違う
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:36:11 ID:9pd8LitA- しばらくはPSP叩いてた奴らが、逆に叩かれる立場になるかもしれんな。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:36:42 ID:N0IarPqo- 予想じゃ今頃やっと50万台届く辺りだったが、売れたなぁ
今年はどうなるかワカランが波に乗った感じか
- 224
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 14:37:59 ID:BGpfBKPL- >>217
本当だとしても、TCYのCMむちゃくちゃ良いからまた動き出すよ。
そして、アナザー、メテオスでさらに上昇、3月でまた第二の山迎えるだろうな。
- 225
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 14:38:56 ID:uZPQ2WaZ- メテオスはあんま本体は牽引しないだろ
もうDS持ってるやつの一部は桜井ということで買いそうだけど
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:40:18 ID:YpaRjFgH- >>218
歌詞だよ
懐かしい…
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:40:22 ID:N0IarPqo- 後はソフトだな、これが結構難しい魅力のあるソフトを
メテオスは10万本越えれば... 難しいやろな
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:42:25 ID:3UPrlyVo- マリオのメテオスなら10万確実。
普通のメテオスなら5000本でしょ。
任天堂ハードはそんなもん。
マリオ偉大すぎ。
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:42:41 ID:jJ2JkaF7- メテオス動画みたけど、発売日に買うのはちょっと見送りかも・・・
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:44:20 ID:BGpfBKPL- >>229
えっ、自分は逆に動画みて発売日購入決定したが
どこが気に入らんかった?
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:44:21 ID:9pd8LitA- アナザーとメテオス、どっちかと言われると、アナザーかな。
メテオスは対戦相手いないとすぐ飽きるだろうし・・・
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:51:59 ID:N0IarPqo- 動画には力入ってるな、スマブラを思い出す
PZLジャンルのメジャー入りも夢ではないとでも言っておこうかね
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:53:50 ID:jJ2JkaF7- >>230
見送り決定じゃないからたぶん買うと思う。
発売日前に店頭でダウンロードサービスがあれば
買わないかもしれない。
気持ちよさげなんだけどなんとなく大味そうなんだよね・・・
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:54:34 ID:Cg9ly7sc- メテオスとアナザーは、バンブラみたいに良い意味で予想を裏切る売り上げになりそうな気が少しだけする
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 14:57:16 ID:j63W+WZT- DSの売り上げも停滞し、
年一発目のマリパアドバンスもコケて、
株価はひたすら下がり続け、
2005年に入って良いこと無しの任天堂。
ここらでドでかい発表をするしか無い。
- 236
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 15:01:04 ID:aSFFlFJL- またなんか紛れ込んでるね
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:01:29 ID:N0IarPqo- 春になったらまた売れるでしょ
休み明けの何かの発表期待したんだが今回は何もナシみたいだ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:01:56 ID:nsEWGMER- ピクロスレボリューション発売決定とか
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:07:17 ID:DuQibeK/- お年玉も尽きただろうしね。
ここからは大人向けのPSPが有利なのでは、と。
ヨッシーでは微妙だけど、
アナザーとメテオスはうまくいけばハードを引っ張ってくれるかも。
- 240
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 15:09:35 ID:aSFFlFJL- なんだかなあ
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:09:51 ID:F6eFfEOa- 平日の昼間はアンチ任天堂が多い
- 242
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/17 15:12:06 ID:aSFFlFJL- 真性GKじゃないかな
任ハード子供向けのレッテル貼りはソニーのオハコだし
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:12:15 ID:bAEUisQx- ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/01/17/103,1105936645,35395,0,0.html
ロックマン ゼロ4
2005年4月21日、価格は4990円
- 244
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 15:14:08 ID:qulX5xTT- ≫239
まだDSとあらそってるつもりなんだ
コールド負けなのに
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:14:58 ID:0wlKjP7u- 仕込み第二弾。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:15:53 ID:15T4qbNT- >>239
なんで急に大人が買い出すんだよ
大人だって正月が終わると金が振ってくるわけじゃないぞ
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:16:03 ID:3mfKTBPN- 沈滞程度でPSPに負けるほど落ちぶれちゃいませんて
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:16:38 ID:Cg9ly7sc- なんなんだ、ここ数日のレベルの低い煽りは
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:20:14 ID:aAv7qQY1- アナザーとメテオスが引っ張るワケないない
ぶつ森とか犬がキラー
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:21:38 ID:0wlKjP7u- 毎度、釣られる方も釣られる方だと思う。
- 251
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 15:21:50 ID:gKDtrYc0- >>243
こういうのこそキューブにもだせばいいのに。
VJをわざわざマルチにするんだから、子供に強い任天堂ハードにロックマン
を出さないのはどういうことなんだろ。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/17 15:22:12 ID:jJ2JkaF7- DS好調なのはいいが、今の任天堂は変わらないでほしい。
- 253
:名無しさん必死だな[]:05/01/17 15:22:31 ID:uZPQ2WaZ- >>251
トランスミッションを出して爆死しましたが何か