⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 879
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:40:43 ID:NgNcEsEC- >>297
まわるのナインボルトは「ファミコン」
なのでまわるはファミコンオンリー
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:41:28 ID:9fa5KzCM- ニンテンドーDSは横井軍平の最後の作品か
http://www.nintendo-inside.jp/news/155/15529.html
ニンテンドーDSの原型は1995年ごろ開発していたと推測される次世代ゲームボーイだったようです。
ということは、故・横井氏の手が加わってない方がおかしいような気もします。
当時開発されていたものも普通のGB後継機ではなかったという話です。
DS開発期間なげー
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:41:37 ID:x4b0pQtI- レボは立体映像とか脳波とか
そこらへんまでやらないと革命とは呼べないのでは?
任天堂さんには、そのレベルに期待してる。
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:44:45 ID:792ytmFA- このスーファミミニ希望
ゼルダの伝説 スターフォックス
マリオペイント マリオとワリオ(マウスのやつ)
F-ZERO マリオのスーパーピクロス
スーパーマリオRPG シムシティー
パイロットウイングス カービィボウル
- 305
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 02:45:18 ID:5iMca/mz- カラーバリエーションが出てればWHFの帰りのもう一台買ってたなたぶん
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:45:20 ID:aEYcv5Cc- パネルでポン
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:45:46 ID:SGTO8UEZ- そういや、今日ふらっといった店にマリオとワリオのマウスつきが980円で売ってた
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:47:08 ID:QqP+zCrP- DSでSFCミニだすくらいならDS用にリメイクしたほうがいい
けどそんな焼き回しを出すくらいなら何か他に新作ソフト出してくれたほうがいい
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 02:47:20 ID:yrYF4VRU- >>304
ゼルダの伝説神々のトライフォースはGBAで出てる…
ピクロスとマリオRPGはかなり同意
ピクロスの新作がしたい!
- 310
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 02:47:43 ID:5iMca/mz- パネポンは楽しそうだ
かなり出して欲しい
スーファミミニじゃなくて新作として
だけどいくつかの上級テクニックが
使えなくなる可能性もあるな
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:11:56 ID:/O+im8nP- ちょっと前までは絶対無理だと思われたマリオRPGのスクウェアとの合作も
今なら可能性はあるな
- 312
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:13:04 ID:t1LkSUug- DSでスターラスターのシステムを使ったスターフォックス出して欲しい
多人数協力プレイなんてすげい楽しそう
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:14:23 ID:ugfzNSEB- pe-paマリオRPGって意外とニンテンのみでおもろかったから
合作は別のキャラで
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:17:00 ID:SGTO8UEZ- ペーパーとRPGは別もんでしょ
RPGのフィールドアクション要素は好きだった
3Dなのにマリオしてたからね
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:17:35 ID:yrYF4VRU- >>311
スクエニ様のコラボいいねー
GCでマジでしてほしいよ。
絵は画伯で。
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:17:57 ID:/O+im8nP- >>313
なら無駄にキャラの多いF-ZEROでハードボイルドRPGを。
うん。売れない。
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:18:54 ID:ugfzNSEB- >>314
流れ的にはいっしょでしょ!! ケンカ口調
違うのか
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:22:07 ID:sq+4By0w- 別物ではあるがRPGとしてはペーマリが確立しちゃったから
スクエニは普通にRPG出してくれればいいよ
まあFFCCはある意味合作ではあった
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:23:33 ID:ugfzNSEB- 別物だったみたいだった
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:23:48 ID:sq+4By0w- キャラデザは板鼻で
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:24:35 ID:/O+im8nP- やっぱりクロノトリガーだな。
クロノブレークの噂はどうなった?
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:25:09 ID:SGTO8UEZ- もう一回ジーノみたいよジーノ
- 323
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:26:36 ID:5iMca/mz- >>320
同意
つか画伯って野村?
武蔵伝2のグローブみたいな手はどうにかならんのか
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:26:39 ID:LC/dgEBD- スーファミのマリオペイントの移植は要らん。
今なりにレイヤー機能や水彩ブラシのあるマリオペイントDSきぼん
- 325
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/24 03:26:51 ID:Ch1hI3TH- スーファミミニなんていらん
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:27:07 ID:/O+im8nP- 実は密かにDSでスクエニはマリオRPGの新作つくってんじゃないのかなぁと
単純に売れるぞ
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:28:13 ID:yrYF4VRU- >>323
うん。
野村絵だとなぜか知らないけど、売れるからさ。
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:29:00 ID:vnwYXtf1- >>324
けしからん!!!!
スケベな声を出す作曲機能をいらんと言うのか!!!!
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:29:12 ID:JaAqo3AQ- 野村絵よりも吉田絵の方が良いのに
ケツとか
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:29:14 ID:sq+4By0w- スクエニは嘘か本当か次世代機では開発ラインを倍増させたいって言ってたから
任天堂との仕事も増えそうではある
- 331
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:29:50 ID:5iMca/mz- 売れるモノより残るモノを望みたい
売れるものは望まなくても作るだろうし
- 332
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/24 03:30:41 ID:N6/gVRBE- はじめは■がマリオの世界観や雰囲気を完全にぶち壊して製作進めて
ミヤホンも散々怒鳴り散らしていたらしいな。ハンマーの振りかた一つで
両社かみ合わなかったとか・・・>MRPG
しかし完成品を遊んでみただけだけど面白いし
最近のEAのバスケのアレよりはしっかりした世界観じゃないの
あのころは私的スクエニの最盛期だな
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:31:17 ID:yrYF4VRU- >>329
吉田ってFF12のキャラデザの人?
あれは駄目だよ。
まだ、野村のほうがいいって
- 334
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:32:02 ID:5iMca/mz- 吉田絵あんま好きじゃないなあ野村よりはマシだが
やっぱ板鼻だろ
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:32:51 ID:JaAqo3AQ- >>333
売れるのと良いのは別
野村絵はただのオタ向けの絵だし
吉田絵はちょっと違うオタ向け
- 336
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:33:14 ID:/O+im8nP- >>332
ホントか?
マリオはあらゆるゲームに対応できるように作られてるキャラクターなのに
世界観なんかを気にするとは思えんが
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:33:41 ID:sq+4By0w- 板鼻絵はみんなに好かれる絵
- 338
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:34:24 ID:5iMca/mz- 可愛いからね板鼻絵
けっして名前が面白いから連呼してるわけじゃないぞ
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:34:51 ID:yrYF4VRU- >>335
オタ向けかな?
好きなんだけどさ…クラウドとかさ…
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:38:02 ID:JaAqo3AQ- >>339
冗談抜きでオタ向けだと思ってた。
でも売れそうな感じだとは思う。
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:39:02 ID:sq+4By0w- 画伯はクラウドやソラみたいに頭身を低めにした絵の方が好感持てる
本人いわく無理してるらしいが
- 342
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/24 03:39:08 ID:N6/gVRBE- >>336
なんていうんだろうな。
■はマリオをすごくカッコよくて強い勇者みたいな扱いにして
まさしくスクエアぽい主人公像をかもしだそうとしたらしいが
任天堂は マリオはただのおっさんで いっしょうけんめいやってなんとか
冒険をクリアーしてゆく みたいな設定にして欲しかったらしく、
たとえばハンマーをあんなに一生懸命振り下ろすのは
任天堂が口出ししたからだったはず
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:40:19 ID:sq+4By0w- キャメロットにはスポーツだけ作らせて
黄金の太陽でスクエニとコラボしよう
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:40:47 ID:/O+im8nP- じゃあメイドインワリオのリアルマリオはOKなんだろうかw
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:40:47 ID:SGTO8UEZ- マリオゴルフだとスゴイスター扱いなのにそれには文句言わないのかな
- 346
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:41:26 ID:5iMca/mz- ゲームブックのマリオはちょうど中間て感じだな
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:43:18 ID:/O+im8nP- >>343
それはあんまりだ
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:43:45 ID:yrYF4VRU- >>340
そうか…
まあ、とりあえず、スクエニ様にはGCであと1〜2作品くらいゲーム作ってほしいよ。
- 349
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/24 03:44:02 ID:N6/gVRBE- そのうちとうとうゼルダを■eに貸しそうだな
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:45:29 ID:/O+im8nP- >>349
まあ、それもアリだろう
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:45:55 ID:LC/dgEBD- >>349
それだけはあり得ないだろ。
スクエニにまともなアクション部分が作れるのか?
モデリングやテクスチャー等のビジュアルだけ委託するならともかく。
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:47:41 ID:sq+4By0w- ゼルダの伝説 空と海と大地とさらわれた姫君
シナリオ堀井雄二
ディレクター宮本茂
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:49:04 ID:JaAqo3AQ- >>352
せめて知恵と力と勇気ぐらいにしとこうよw
- 354
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/24 03:49:34 ID:N6/gVRBE- 松野とか河津とか
ゼルダフリークも多いしな〜
- 355
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:50:03 ID:5iMca/mz- スクエニコラボでもいいからメトロイドRPG作ってくれ
- 356
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:50:20 ID:yrYF4VRU- とりあえず、思うこと
河 津 は も う 関 わ る な !
- 357
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:51:07 ID:5iMca/mz- アンチ河津がこのスレにいる事実が理解できない
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:51:49 ID:yrYF4VRU- >>357
FFCCがひどかったから…ごめんね…
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:52:12 ID:SGTO8UEZ- 河津はFFCCを完成してもらうまで消えてもらっては困る
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:52:48 ID:6tqiP3T9- 河津は神だし、FFCCは大好きだけど、
FFCCのクレジットに河津の名前は一個しか出てこなくて
アルティマニアには名前すら載ってないので
実は名前貸してるだけで何も関わってないんじゃないんか。
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:53:35 ID:SGTO8UEZ- もっかいツブヨリDVDで語る河津みてこい
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:54:07 ID:JaAqo3AQ- FFCCの世界観は神ゲーでしょ
アルティマニアだけでも楽しめる
というかむしろそれだけで良い
- 363
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 03:55:15 ID:5iMca/mz- サントラも
- 364
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:55:44 ID:hNay0UWt- 語るのがお仕事なんだから。
作ったのは青木。
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:55:52 ID:6tqiP3T9- 「新しいファイナルファンタジーが、ニンテンドーゲームキューブに登場します」
なんかこれ聴いただけで笑いがこみ上げてきた。
>>363
うむ。
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:56:38 ID:JaAqo3AQ- >>363
重要なの忘れてた。
エンディングも最高なのに見てない人多いんだろうな。
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:58:14 ID:SGTO8UEZ- FFCCみたいな客観RPGはやらねーかなぁ
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 03:58:39 ID:6tqiP3T9- えー、河津秋敏です
えー、10数年前に
えー、ファイナルファンタジー…を1・2の時から
えー、ゲームを作り始めてます
「えー」が多い。
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:00:39 ID:yrYF4VRU- まあ、みんなは満足してるんだね…
自分は合わなかったけど。
普通のRPGがやりたかったよ。
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:00:52 ID:hNay0UWt- FFCCはロード関連でもっさりしすぎなんだよなぁ
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:02:33 ID:sq+4By0w- 神はミンストレルソングが終わったら何に取り掛かるんだ?
FFCCに関してはプロデュースだけとしてFF3は神自らディレクション?
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:02:47 ID:BgUOylOx- FFCCよりPSOの方がおもしろいよ。
オフラインでも。
- 373
:名無しさん必死だな[]:05/01/24 04:02:58 ID:lz0Fusko- マリオといいバンブラといい慣れないとあんまり面白くないんじゃ
別にDSじゃなくてGBA2でも良かったんじゃないの?
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:03:19 ID:yrYF4VRU- >>371
河津の次の仕事は、
FFCCDSだろ。
- 375
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [sage]:05/01/24 04:04:10 ID:5iMca/mz- ロードが遅かったって記憶はあんまりないが
FFとってCCだけで独立タイトルにして欲しいなあ
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:04:46 ID:yrYF4VRU- まあ、FFじゃないからな。
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:06:32 ID:sq+4By0w- どうせNDSで出すんだし据え置き聖剣も
任天堂ハードで展開させれや
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:06:40 ID:f0hZWZIT- ファイナルファンタ汁
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:07:26 ID:LC/dgEBD- FFCCが酷かったのは山内ファンドの条件のせい
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:08:09 ID:6tqiP3T9- なんかやたらのほほんとしてる。
いいおっさんだな、河津。
>>379
そういやファンドQって他にどっか利用したんかな。
FFCC以外に全然話を聞かんけど。
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:08:45 ID:yrYF4VRU- >>377
同意。
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:13:33 ID:LC/dgEBD- ファンドQはその後全く聞かないなー。
GC-GBA連動で面白く出来る自信のあるメーカーが出てこないのか
単に据置にFFを出すためだけの出資制度だったりして。
もしくはファンドQそのものが廃止されたとかかな。
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:17:23 ID:A5gFbHLl- FFCCは普段の河津のトンガリ成分を抜ききったのが問題。
そのせいでなんかきれいにまとまり過ぎて薄かった。
DS版はとりあえず装備やアイテムの種類を増やして
シングルとマルチの違いを出せば、神ゲーと化す。
見た目と雰囲気はホント最強だからな。
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:33:05 ID:4HttZuBz- >>382
面白い面白くない以前に宮本さんがGCとGBAを揃えるという
敷居の高さが連動の欠点と認めてるしファンドQ自体無くなったんじゃないかな
その代わり一台でGBAとの連動ができるDSが出来たんだし
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:37:49 ID:4HttZuBz- >>383
FFCCはストーリーモードに後発プレイヤーが参加するシステムだったから
物語性を重視すると後発参加者が話に付いて行けなくなる弊害があった
だからストーリーが極めて薄味だったんだろう
やっぱり一人用と多人数用でモードを分けるべきだね
ムービーを多様するとかそういう方向には行って欲しくないけど
もう少しドラマチックな展開があると一人でも楽しめるようになる
- 386
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/24 04:50:26 ID:oYNAWC0i- ストーリーはあのまんまで全然いいっちゅか変えちゃダメだろ
とにかくインターフェースは要改善だな
しかしFFCCはイコとポジションが似てるな
雰囲気最高なのにゲームとして今ひとつって感じが
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:53:39 ID:sq+4By0w- 煽りのネタで糞扱いされるのだきゃ我慢ならん
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 04:58:59 ID:LC/dgEBD- あの見た目と腐インキなら
普通にシングルRPGのFFにして欲しかった。
今のFFナンバーとは違う雰囲気のRPGに。
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 05:02:35 ID:+CFy3aim- 確かにあれほどの世界があれば、
そこにごく普通のRPGをあてがうだけで神になるやもしれん。
ああいう感じで世界そのものに癒される雰囲気は他では見たことない。
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 05:05:09 ID:QqP+zCrP- スクエニはとっととFF・DQのネームバリューから脱却しないと身を滅ぼすぞ
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 05:19:36 ID:p8GVUGBc- FFCCは確かにアクションRPGじゃなくてRPGだったら良ゲーになってたきがするな
ていうか10年たってもキャラが年食わんのが違和感。
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 05:22:17 ID:0CdjCuX3- >>295
デマを流すでないぞ
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 05:45:06 ID:0CdjCuX3- ファミ通読んだけどKILLER7にはキズナっちが出るのか。
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 07:52:28 ID:0CdjCuX3- 最近のDSには通常の取説とは別にガイドブックみたいなのがついとるんやね
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 08:24:10 ID:oAFqkAW2- 【デジタル家電の】ソニーDVDレコーダーで100億の赤字【失速】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106522069/
ゲームも・・・
- 396
:名無しさん必死だな[]:05/01/24 08:51:55 ID:gDGSy5Kj- 来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ファイナルファンタジーwithゼルダ
- 397
:名無しさん必死だな[]:05/01/24 09:02:44 ID:KMH0aJDe- ファイナルファンタジーはもういい
サイエンスファンタジーに改名しろ
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 09:04:24 ID:EvZsRdf2- ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
パックピクス 10日
真・三国無双アドバンス 24日
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/24 09:14:20 ID:Oq5iZ9gT- とりあえずFFCCが未クリアです
- 400
:名無しさん必死だな[]:05/01/24 09:14:28 ID:hLp0yKQT- >>351
アホ沼よりはマシだろ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:12更新
0.014117956161499秒で処理完了