⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 883
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 16:57:56 ID:EeA75iXw- GEダークエージェント発売されてるけど、どうなの?
このスレの住人は、人気シリーズ以外のサードソフトはスルー?
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 16:58:59 ID:tjPaIXjM- アマゾンのランキングで風のタクトが頑張っている件について
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:00:41 ID:Bxm2wXBi- >>801
ただ単純に、シリーズ中最低の出来だからということで。
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:01:55 ID:QyW0Le/2- マリサンは好きだが巨大キノコとかインパクトのあるものが
ボツになったことかな?人間キャラもいたし。
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:04:27 ID:WkHFRZUe- マリサンもワリオワールドも子供向けな感じがしてならない。
マリサンはアスレチックが異常に難しくてやる気なくす。
マリオ64って、そういう意味では絶妙だった。
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:05:20 ID:ketKjZAT- 掃除機とポンプ、お化け屋敷と南国リゾート。そういう対比を狙ったわけですから、
マリオだからもっと面白くとアスレチックを入れたのはむしろ間違いで。
ゼルダ同様、期待されているものを先に出してからなら特に問題ではなかったのに。
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:13:19 ID:BsuIiYbK- レボではちゃんとやるのかねホント
GC以降の情開は正直生暖かい目で見るしかないよ
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:18:27 ID:QIQrcNw+- 期待しているやつがいるのか?
もうDSがあればいらんやん
レボむけのソフトをDSに変更してくれよ
足を引っ張るなよ
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:20:14 ID:ketKjZAT- 取り敢えず句読点の使い方くらい勉強しなさいな。
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:22:56 ID:0jZB5Nie- 任天堂の最大の弱点だな
ソフトが売れすぎるからユーザーのご機嫌を伺う必要が無い
だからタクトみたいにユーザーが望むものでなはく
開発が理想とするものをユーザーに押し付けてしまう部分がある
最初からリアルゼルダ出しとけばと何度思ったかわからない
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:24:32 ID:4dHwAiJ5- うるせーばか
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:24:40 ID:uBIKRkWu- >>808
情報が無さ過ぎて判断出来ない。
とりあえず、E3での発表でズコー!!となるか、スゴー!!となるかどっちかだな
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:26:44 ID:QyW0Le/2- 次のゼルダもトゥーンがええな
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:31:42 ID:IUcuM2uC- バイオ4の為にGC買ったんだけど、何で据え置き任天ハードは電源アダプタが大きいの?
SFCや64も大きかったよね?(´・ω・`)
意外とスペース取るから邪魔だ。機械的なことは分からないけど何かメリットがあるんでしょうか?
マジレスキボンヌ。
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:32:41 ID:sz8grwV0- >>813
個人的にはそれがいいし、
国内だけで売る分には問題ないんじゃないかとも思うが、海外がな・・・
まあ、せっかくだから、ああいう絵柄の別のタイトルを立ち上げて欲しいよ。
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:34:20 ID:Bxm2wXBi- >>814
ハードのサイズ縮小化と、熱源をハードの外に出せるので熱暴走が起きにくくなる。
こんくらいか。
- 817
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:34:22 ID:ketKjZAT- トゥーンで生き残ったタイトルって、ありましたっけ。
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:35:21 ID:YTa4z2OI- ゼルダじゃなくてもいいからトーンで何か作ればいいのに。
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:35:29 ID:uBIKRkWu- >>814
でかいけど俺はこっちの方が良いと思う。
理由は>>8816
- 820
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:05/02/07 17:35:46 ID:Ok2yAWMG- >>817
ナルト、ホームランド
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:35:51 ID:IUcuM2uC- >>816
そうなのか( ゚д゚) ありがd!
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:36:48 ID:5MTdaicH- >>814
あと電源を別ユニットにしとくと漏洩電磁波の強度が下げられて
なんかの認定マークがとりやすくなるとかなんとか
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:38:27 ID:IUcuM2uC- >>819>>822
ほほう( ゚д゚) ありがとう。
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:38:38 ID:ketKjZAT- 元が漫画、アニメのタイトルは使えますね。
ホームランドは生き残っているとは言えんでしょう。まだ出てすらいない。
結局のところ、そんなに魅力的とは言えないのですよね。<トゥーン
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:38:46 ID:QyW0Le/2- >>820
ホームランドはトゥーンじゃないよ
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:43:04 ID:4dHwAiJ5- ホムランはタクトの背景と一緒。
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:44:15 ID:uBIKRkWu- 風のタクトのトゥーンは
キャラと海と煙くらいじゃね?
家とか地形はトゥーンじゃない気がする
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:44:41 ID:7r1YNyMV- ピクミン2面白かったし
情開には期待してるよ
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 17:56:46 ID:US6xXDPT- タクトは後半のやっつけが無ければな・・
いくらなんでも同じ事は繰り返さないと思うけどな
- 830
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 17:59:14 ID:gdcaNWfI- ひそかに
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:02:41 ID:42exQKfr- 任天堂が映画製作に参入、2006年に自主制作映画公開
★任天堂は2006年の公開に向けて映画製作に参入することを決定した。
これまではライセンスを付与する形で映画製作に関わっていましたが、
今後は企画・立案から製作までを行っていくとのこと。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041125AT1D2406R24112004.html
この映画は百人一首らしいけど任天堂ファンのみんなは見たい?
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:03:18 ID:8+CzPclY- コピペ乙
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:22:57 ID:HdXCNo7p- >>831
名作アニメ「一休さん」は楽しめたけどな。
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:25:18 ID:Xg++Q/yE- ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071192517.jpeg
エグモン
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:27:14 ID:7r1YNyMV- やる気の感じられないイラストだな
背景くらい描け
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:29:50 ID:Bxm2wXBi- なんだその意味わからんダメ出し
- 837
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 18:34:29 ID:KhynZ0IY- 時田の「クオリティよりバラエティ」みたいな考え方がラジアータみたいなクソゲーを生むんだろうな
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:36:50 ID:AUhqwplb- Q.E.D百人一首の呪のアニメ化きぼん
あんな地味なのアニメ化してもしようがないか・・・
- 839
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:05/02/07 18:40:07 ID:Ok2yAWMG- アニメとか余計な物に手ェ出してっと
ラブホテルやタクシー、インスタントライスみたいに痛い目みっぞ
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:41:05 ID:7r1YNyMV- 小田部洋一がいるからなんとかなるだろ
- 841
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 18:42:31 ID:KhynZ0IY- 俺はアニメ製作参入大賛成
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:48:04 ID:i0p1Uo0K- 小田部ってだーれ?
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 18:49:23 ID:U+kcq99V- ハイジのキャラデ
- 844
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:05/02/07 18:50:06 ID:Ok2yAWMG- >>842
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E9%83%A8%E7%BE%8A%E4%B8%80
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:12:50 ID:i0p1Uo0K- 843、844ありがとん
おー結構ビックやんけー
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:25:51 ID:4glwbdXy- 皿
じつ <任天の自主制作アニメは
ハ~p 農耕士コンバイン2
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:26:50 ID:Bxm2wXBi- 科学情報ウドン・スパゲティのアニメ化の方が好ましい。
- 848
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 19:30:35 ID:KhynZ0IY- ウドスパは実写だからいいのであって
- 849
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 19:32:14 ID:gdcaNWfI- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
宮本「吉田戦車さんの描くマリオとルイージの兄弟漫画は、ユニークでちょっと羨ましくもありますね。」
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:36:05 ID:VwuAzLf1- ちんちんはぼくの方が大きいのに
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:38:30 ID:UGr6kCDh- ワラタ
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:38:59 ID:Bxm2wXBi- >>849
はまり道の帯にミヤホンのコメントがあったような。
帯無くしちゃって何書いてあったか覚えてないけど。
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:40:35 ID:I7WFL/x5- USAの兄さんは怖くなんかない
むしろやさしい!
- 854
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 19:41:31 ID:gdcaNWfI- Q「コイツには勝てん、と思ってるキャラは?」
宮本「ワリオ……」
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:42:49 ID:Bxm2wXBi- お、ルイージ、メキシコか
- 856
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 19:44:38 ID:KhynZ0IY- すなわち坂本さんにゃかなわないと
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:45:17 ID:Y/LS/Iyc- 清武じゃないんか
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:45:34 ID:4glwbdXy- 坂本?太郎?
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:45:43 ID:sz8grwV0- 何の話だ?
- 860
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 19:46:38 ID:gdcaNWfI- ていうか全員買いなさいよ
ttp://relax.magazine.co.jp/top/index.jsp
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:48:11 ID:4glwbdXy- >>860
パソコン蛾トランスフォームした
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:50:05 ID:MGMdz0FL- SCEにはミヤホンみたいな人はいないな。
それがソフトがつまらない原因だろうが。
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:50:20 ID:sz8grwV0- >>860
初めて見た。
- 864
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 19:51:05 ID:KhynZ0IY- もう出てたのか
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:51:52 ID:7r1YNyMV- 本屋で売ってるのこれ?
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:52:39 ID:I7WFL/x5- SCE社員は佐伯とステハニーしか知らん
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:54:00 ID:4glwbdXy- >>862
こないだテレ東に出とったぞ
なんかグランドツーリスモ作ったとか言うヤツ
後光が眩しかったのう
- 868
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 19:54:19 ID:gdcaNWfI- 2/5発売ですよ。
ゲームクリエイターMってのは水口さんです。メテオスについては語ってないけど彼のルーツが分かる。
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 19:55:29 ID:7r1YNyMV- ミヤホンじゃないのかよ
買うの止めた
- 870
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 19:57:19 ID:KhynZ0IY- >869
同意
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:01:40 ID:MGMdz0FL- ミヤホンは人格も優れてそうで、
ほんと、ゲーム業界の父って感じ。
SCE社員って、そこら辺の道歩いてそうな奴ばっか。
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:01:40 ID:5gAC1M1o- ミヤホンさん現場復帰しませんかねぇ。
- 873
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 20:02:36 ID:gdcaNWfI- あ、アホか。マリオ特集読めや。
- 874
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/02/07 20:03:23 ID:exEtryQY- ピクミソでもディレクターじゃないん?>ミヤホン
- 875
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:05:10 ID:KhynZ0IY- ゲーム業界の現人神だからな
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:09:31 ID:PigXKLPB- >ゲームクリエイターM氏の発想図鑑
勘違いで買う奴を誘ってるとしか
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:17:16 ID:ZZ+Y13O6- >>860
こんな雑誌本屋でみたことないよ
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:20:53 ID:7r1YNyMV- ──:
ゲーム作る人のイメージって、
ずっとコンピュータの前に座って、というイメージが。
岡本:
そりゃ飯野賢治だけでしょう!?(爆笑)
宮本:
あ、飯野賢治はそうなん?
岡本:
飯野賢治は鍛えてないと思うで!
でも、任天堂さんの社員は知りませんけど、
カプコンでは、
モニターの前にしがみついてるようなやつは、
その、ものになっていないですよ。
──:
そうなんですか。
下衆な岡本とサラリと流す温厚なミヤホンの対比が良く出てるインタビュー
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:24:18 ID:PigXKLPB- でかい本屋でなら売ってる。
あとタワレコとか
何冊か持ってるが内輪なノリがあまり好きじゃない。
でも買うよ。買うともよ
- 880
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:25:19 ID:KhynZ0IY- 岡本さんはゲーム業界の岡田斗司夫ってかんじだな
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:28:15 ID:A5Z9KsjH- SCEはたいした人材イネーな
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:29:47 ID:VwuAzLf1- >>879
雑誌のジャンルは?
どういう分野のとこに置いてある?
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:33:08 ID:4t/EwsVv- >>881
上田文人
- 884
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 20:35:00 ID:gdcaNWfI- >>882
芸能もしくはファッション
- 885
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:35:50 ID:KhynZ0IY- ゲームデザイナーとしては下の下>上田
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:36:00 ID:qm/BSYEa- 巨像となんとかっていうのは、面白そうじゃないの?
任天堂にもオリジナルタイトルつくってほしいな
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:36:32 ID:VwuAzLf1- >>884
トンクス
GAME CHARA-Graphってアニメか腐女子雑誌みたいだな
- 888
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:37:45 ID:4glwbdXy- うれ-P 思い出したのう
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:38:00 ID:x1H8OGu4- 巨人のドシンでもやっとけ
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:38:35 ID:Bxm2wXBi- シリコンナイツ「Too Human」を商標出願
ttp://www.quiter.jp/news/111/003236.html
けいんさんが居たならどれだけ喜んだことか…
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:38:38 ID:7r1YNyMV- 巨大な敵と戦いたいならピクミンやっとけ
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:39:25 ID:Zn57WJLZ- そにぃさんはゼルダシステム盗用の前科がありますからねぇ。
ICOも影響大ですし、面白いからいいですけど。
- 893
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:41:25 ID:KhynZ0IY- イコ雰囲気だけは格別だけど別段面白くもなんともない
だれかがプレイするの観てるだけのほうが満足度高い
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:43:21 ID:Y/LS/Iyc- ICOってやったことないんだがFFCCみたいなのか?>雰囲気だけ
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:45:29 ID:7r1YNyMV- ICOはミヤホンもあの雰囲気は真似できないけど
ゲームの内容だったらうちならもっと面白く出来るって言ってた。
- 896
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:45:45 ID:KhynZ0IY- 面白さという意味ではFFCCのほうがちょっとマシ
- 897
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/07 20:47:02 ID:gdcaNWfI- >>894
BGMがほぼ効果音のみでほとんどない
HPやスコアみたいな数値が画面上に存在しない
取説が絵本みたいで素敵
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:48:21 ID:4glwbdXy- >>897
超良作じゃのう
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:05/02/07 20:49:08 ID:Y/LS/Iyc- ゲームらしくないってことか
- 900
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/07 20:50:42 ID:KhynZ0IY- 画面情報が少なくてすむのはゲーム性が皆無だからスょ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:14更新
0.0088021755218506秒で処理完了