⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 其の894投入堂

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/28 06:54:31 ID:Hzvl8KO4
アナザコードもスターフォックスアサルトもロックマンエグゼ5チームオブカーネルも売り切れて
棚に残ったのは1枚しか仕入れなかったカオスフィールド

302名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 06:55:49 ID:XY9B0YIX
ああそう

303(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/28 07:28:20 ID:Hzvl8KO4
打ち上げてくれよ

304名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 07:36:08 ID:SpaLq67q
スタフォアサルトはバイオ4と比べて難易度はいかがでしょうか?
私はバイオ4proで死にまくって疲れてるのでアサルトが良ければ買いたい

305名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 07:57:05 ID:RGh8mMBT
>>304
ブロンズ ヽ(´ー`)ノ

シルバー (;´Д`)

ゴールド

                 ,ノ\___ノヽ
                /''''''  ''''''::::::`、       +          +
               /(○), 、(○)、. / +          +       +
             /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/    +           +    +
            /  `-=ニ=-  .:::/  +      +     +      +
             '、  `ニニ´  .::ノ      +        +

って感じだ。

306名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:31:35 ID:XM8up7fe
激ヤバモードは死にまくるよな。ヘタすると一箇所で50回くらい死ねる

307名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:34:52 ID:YF6vjB+t
スタフォは勝手に買って文句言う奴が多いから
体験版やってから買ってもらいたい

308名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:36:54 ID:XM8up7fe
ラーメン注文したのに焼きソバが出てきたら普通文句言う。
同じメン類だからとか、そういういい訳はきかない

309名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:39:17 ID:YF6vjB+t
もうね自己責任だよ
前評判も後評判も知ってんだから

310名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:40:48 ID:Mx3g3zIT
ラーメン注文したつもりで焼きソバを注文していたら普通文句言えない。
同じ麺類だったからとかそういう言い訳はきかない。

311名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:41:20 ID:XM8up7fe
今から買ったら自己責任だな
けどあのニンドリインタビュー読んで「よっしゃ!」と期待して知らずに買った人には国が補償すべき

312名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:42:20 ID:biRTNvJm
スタフォアサルトやって感じたこと
決して一部で言われているような糞ゲーでない。
正直面白い。しかし突き抜けたものが無い。
もし、これがもっと綺麗な凄いグラフィックで、スピード感があり、
60fpsで動いたなら、印象が一変し、また欧米評価も変ってきただろう。
そう思うとまだまだ、ハードの基本性能アップというのは重要で次世代機
の売りにもなる。
レボは異質だけでなく、絶対に他機種に負けない性能が必要不可欠だと思う。
もし他機種に劣る性能なら、レボはGC以上の市場は築けないであろう。


313名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:42:39 ID:Mx3g3zIT
いつ買っても同じ。自分の責任。

314名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:42:47 ID:xhJy3VHl
いいんだよ牧場物語さえあればぼくわ
これがダメなら国で補償してもらいたいけど

315名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:43:30 ID:bCB83Vxr
とくにGC版が64版より優れていない点において
ハードの性能の問題ではないと思う今日この頃

316名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:43:48 ID:XM8up7fe
あと今度のロマサガ買う奴も自己責任だな
河津ゲーと知っていて買うんだから

317名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:44:45 ID:RGh8mMBT
フジでポケモンの音楽が。
とくダネはPSOといいゲーム音楽使うの好きだな。

318名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:45:11 ID:XM8up7fe
>>312
おまえ前にもいたな。だからアサルト程度でGCの性能かたんなよ
秒間100万ポリも出てないだろこれ

319名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:45:41 ID:Mx3g3zIT
スレ違い。<今度のロマサガ

320名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:46:33 ID:HUSCF4Vv
スタフォはちゃんと作れんからアドベンチャー作って
もうあきらめて外注したんだろ
それでも買うのは自己責任

321名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:47:00 ID:XM8up7fe
河津と知っていながらFFCC買っちまった俺は自分に怒りをぶつけるしかなかった。

322名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:48:24 ID:XM8up7fe
もう任天堂には64時代のようなゲームは作れんのかね。今度のゼルダもミヤホン関わってなさそうで正直諦めてる

323名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:49:49 ID:yBrZfJL/
大丈夫!青沼のゼルダだよ

324  [sage]:05/02/28 08:51:44 ID:7I6L/9HR
あー俺の目は確かだったね。
スタフォはE3の時に、一目見て地雷だと確信したから買わなかった。
所詮、外注なので手抜き。やばいなーナム製のマリオベースボール..。
トライフォースからナムを外していいよ。セガはいい仕事するのにな。

325名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:54:07 ID:xhJy3VHl
FFCCをバカにしてはいかん

326名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:54:17 ID:XM8up7fe
青沼なあ

327名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:54:49 ID:mZDlsyn/
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で
「貴様は〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜!!この〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!GGNGGNGGN!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!わにくんさんとゆうさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は***(聞き取れず。何かMR.キュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

328  [sage]:05/02/28 08:54:49 ID:7I6L/9HR
正直、任天堂とセガが共同でハードを作ったら面白い。
ソフトも任天堂とセガのみ対応で。
最高のハードが出来そうだ。

329名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:57:16 ID:XM8up7fe
なんで今さらセガ
どうせならMSと共同で「北米はMS担当・国内は任天堂担当」とかにしたほうが

330名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 08:58:52 ID:JK2ttli6
箱みたいな微妙ハードにされそうでいやだな

331名無しさん必死だな[]:05/02/28 08:59:42 ID:XM8up7fe
ニンテンがついてれば大丈夫(たぶん)

332名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 09:01:09 ID:xhJy3VHl
企業としてそれに意味有るのかは微妙だね

333  [sage]:05/02/28 09:01:18 ID:7I6L/9HR
よく考えてみ。
セガはいいゲーム作ってるよ。
セガのゲームに対する愛情は任天堂と同じくらいあるよ。
彼らは本当のゲーム屋さん。
MSやソニーみたいに他業種から来た物真似とは違う。
しかし、近年、MSからもゲームに対する愛情は感じる。
ただ一社、未だに物真似だけしてんなーっていう企業はあるな。>sonyさん。

334名無しさん必死だな[]:05/02/28 09:07:16 ID:XM8up7fe
セガは1の良ゲーに対し9の糞ゲーがあるからなあ

335  [sage]:05/02/28 09:10:38 ID:7I6L/9HR
愛情のある糞ゲーと愛情のない糞ゲー、どっちがいい?

まあどっちも嫌だけどな。

336名無しさん必死だな[]:05/02/28 09:12:05 ID:XM8up7fe
愛情のある糞ゲーっていうとグルーヴ地獄か

337名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 09:51:31 ID:hSkK3Ts0
はよ カレンダー更新しろよ!
と思ってたら、明日から3月
なんか最近、遅くないか?任天堂

338名無しさん必死だな[]:05/02/28 09:53:52 ID:FABw8qPY
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」のページを更新しました。(2/28)

339名無しさん必死だな[]:05/02/28 09:55:46 ID:XM8up7fe
FEはグラフィック大分マシになってきたじゃないか。
一時期SFCレベルって叩かれてたが

340名無しさん必死だな[]:05/02/28 10:02:19 ID:FABw8qPY
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
発売カレンダー更新
28日 The Tower SP(任天堂)

341名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:08:23 ID:xhJy3VHl
そろそろファイアーエムブレムにもユーゴみたいなドロドロの民族紛争が起きてもいいと思うんです

342名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:14:57 ID:ujScXvMM
3D化したせいで
色々な面でもっさりしそう・・・
ロード時間とか大丈夫なのかよ。SFCと比べて。

DSにも出してくださいよ('A`)

343名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:23:24 ID:FBZxu/56
>>312
自分も悪くはないと思うけど、爽快感が足りない感じがするね。
敵を倒したときの音や演出、地上戦などは。
生身で活動するときはちょっと敵が固いような気がする。
武器の使い分けはあるけど、その分テンポが下がってしまうし
ボーナス時間内に敵を倒し、繋げて撃墜数を稼ぐというシステムが
あるのなら、多数のザコをバカスカ倒せるようだったら良かったんだけど。
あと、ランドマスターで木を踏み倒せないなどの細かいところの
配慮もかけているような気がするよ。

344名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:25:49 ID:K7Du2sfP
更新サードタイトル
●傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス(コナミ)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bg2j/index.html

345  [sage]:05/02/28 10:28:35 ID:7I6L/9HR
>>343
爽快感といえば、マリオにもなくなった。
3Dマリオには爽快感は全くない。
2Dマリオにおける、ノコノコの甲羅を蹴飛ばして、ブロックを連続で崩したり
敵を連続で倒したりする爽快感がなくなった。
64マリオはマリオ史上最悪のゲームである。

346名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:29:07 ID:k5DFcAvU
どう見ても無理矢理GCで出しましたって感じだ
くだらん努力などしないで素直にDSで出すべきだろうな

347名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 10:33:22 ID:ujScXvMM
アクション・レース・シューティングは据置の方が良いけど
RPG・SLGは携帯でやりたくなってきた

348名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:00:52 ID:ujScXvMM
アサルトが面白かったのに漏れの居場所が無い。誰か導いてくれ。
やり込みするわけでもなく、単に以前のフォックススレみたいにマッタリしたいだけなのにー

349名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:02:52 ID:iuJR224f
>348
同志よ( ´ー`)
1ミッション手軽に出来るのがいいね。

350名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:05:40 ID:KboLHtOM
自分でサイトを立てれ。

351名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:09:08 ID:c7s6Utbi
クリアしていく3Dマリオがやりたい。
マリオ64とかサンシャインの集めゲーは好きじゃない。


352名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:09:49 ID:RGh8mMBT
>>348
探せばマターリしたスレ見つかるぞ。
荒れる元だからリンクは波乱が、頑張って探せ

353  [sage]:05/02/28 11:12:47 ID:7I6L/9HR
>>351
俺もやりたいね。
最近のはミッション型になってて面白くない。

354名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:16:30 ID:ujScXvMM
マリサンのアスレチックが丁度そんな感じかな。
ああいうアスレチック面だけのマリオってでないのかね?


355  [sage]:05/02/28 11:19:48 ID:7I6L/9HR
>>354
あれのカメラを改良すれば、いいかもね。
一番はペーパーマリオの絵やシステムでアクションがやりたいね。

356名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:36:26 ID:K7Du2sfP
フォックスおもしれーなぁ

357名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 11:51:25 ID:N56XIYd9
アナザークリアした
無難な感じだけど面白かったよ
アンケートになんて答えようか迷うな

358名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:02:47 ID:z+HACh6w
メテオスおためしイイカンジ

359名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:53:04 ID:lQt98Yp4
情開ってGCで全然作ってないよな?64の時はかなり作ったっけ?

360名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:56:30 ID:+0ZGK7pJ
>>356
えっ?

361名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:57:34 ID:VwGl9v/Z
カオスフィールドに比べれば何だって面白い。

362名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:58:03 ID:ujScXvMM
作り込まれたムービーとか要らないから
コストも考えてフォックス64くらいのショボクオリティでいいから
1年おきに出してください。

363名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 12:58:45 ID:vBhqSGE8
カオスフィールドのほうが面白い

364名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:01:39 ID:VwGl9v/Z
あの何もかも擁護することなんてままならん糞ゲーの
どこが面白いと思ったのかを、是非。

365名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:06:30 ID:vBhqSGE8
STGだから

366名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:08:07 ID:VwGl9v/Z
ゼビウスやっとけ、ゼビウス。

367名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:12:09 ID:vBhqSGE8
ファミコンの縦シュー弾幕薄いから好かん

368アパロイド[sage]:05/02/28 13:12:14 ID:ujScXvMM
ふざけんな、アサルトはシステムも神だった。てめーの糞センスで安直に糞とかいうなクズ。
無責任な発言するのがムカツク。とても面白いシステムに糞とか言うのが糞ムカツク
絶対に許せない、ぶち殺してやる、ぶち殺してやる、ぶっ殺してやる。
もうてめーを殺さないとこの気持ち納まらないふざけんな、
てめーの頭が腐ってんだよ馬鹿。絶対に許さないからな。
惑星コーネリアのペパー将軍侵食します。明日侵食します。絶対にお前らみたいなクズ許さない。
明日の10時にコーネリア本部を襲って町ごと確実に破壊します。

369名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:13:26 ID:ujScXvMM
言呉火暴('A`)

370名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:14:38 ID:VwGl9v/Z
うっひゃー、やっべー

371名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:16:22 ID:RGh8mMBT
バトルシティーをファミコンミニに出せやゴルァ

372名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:24:40 ID:biRTNvJm
>>318
遅レスで悪いが、空にも大量の敵、地上でも大量の敵を表示しなければならない
地上面ではGCの性能ではこれ以上無理なんだよ。
決してナムコの手抜きじゃない。
やっぱり、スタフォは次世代機でこそ生きるタイトルだと思う。

373名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:28:03 ID:1eUtqEgI
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/qa01.html
「ホームランド」Q&Aを更新 (2/28)

374名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:29:27 ID:WYZQT9BV
>>371
ナムコのゲーセンにあった戦車ゲーを移植して欲しいよ。
トーキョーウォーズだったっけ。

375名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:30:32 ID:pOVNi0Ym
次世代機で出ても要らん乗り換えは入るんだろうな

376名無しさん必死だな[sageG]:05/02/28 13:34:48 ID:VZlFNz2F
乗り換えめんどいから
アーウィンが
走行ユニットとドッキングするようにしてほしい。
白兵戦はアリで良い。

377名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:36:08 ID:ujScXvMM
アーウィンが変形すればいいじゃん・・・
乗り換えるとき、乗り捨てなきゃならんからメンドイ

378名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:38:15 ID:Xq/KCBmV
乗り換えは対戦のときアーウィンやランドマスターのの取り合いになるから面白いんですよ

379名無しさん必死だな[sageG]:05/02/28 13:39:05 ID:VZlFNz2F
対戦
ランドマスターで轢殺せる?

380名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:41:26 ID:WYZQT9BV
洋ゲーに乗り換えがある評価の高いFPSがあったような。
バトルフィールドとかなんとか。

381名無しさん必死だな[sageG]:05/02/28 13:41:59 ID:VZlFNz2F
HALOなんか乗り換えの典型やな

382名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:42:10 ID:pOVNi0Ym
強制スクロールの3Dシューティングは緊張感を持たせ
アドリブ性を引き立たせるのにとても良い手法だったが
今回のは64に感じたそれが大幅に減っている
「64と比べなければ面白い」なんて不毛すぎ
素直に酷いといえる人のが当たり前
64をやって惚れたプレイヤーの遊びに耐えうるものが
作れなかったんだから

383名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:43:30 ID:ujScXvMM
クソノアチームのことは許してやってください

384名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:44:49 ID:RGh8mMBT
バトルフィールドはフォックスとは別物だ。
あれはPCだからこそ面白い。

385名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:45:47 ID:VwGl9v/Z
>>382
64に比べて詰まらん、情開に作らせろ等と不満ばかり言って
無い物強請りする方が余程不毛なような気が。

386名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:46:26 ID:ujScXvMM
今は情開が作ったからといって
望む方向に進むとは限らないのにね

387名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:48:49 ID:vBhqSGE8
ちょっと人気でたキャラをマリオ化しようとする任天堂もよくない。
そんなことやってブランド潰すくらいなら新しいタイトル作れ。

388名無しさん必死だな[sageG]:05/02/28 13:49:14 ID:VZlFNz2F
白兵戦は面白かったが
メインに据えるものじゃないな
オマケ程度で滅茶苦茶面白いものにしてほしかった。
対戦ならメインで、もっと遊べるよって感じ。
宇宙面では戦艦がもろすぎ。
弱点目立ちすぎだろ。狙いにくい小さな艦橋を
さりげなく弱点にしておけばいいんだよ
スクロールはもっと速く

389名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:53:54 ID:K7Du2sfP
マリオだって飛行イラネ派の意見は受け入れられてないからな

390名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 13:55:19 ID:Xq/KCBmV
俺は3Dマリオイラネ派

391名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:01:40 ID:4RBLg6dc
ドリマガ
アナザーのインタビュー 最後に「もしシリーズ化が可能なら」という話がちょっとだけある。
バンブラ 「ゲキテイ」と「エヴァ」 リクエスト受付も
逆裁コラム欄外に、海外版に関してプロデューサーコメント 稲葉じゃなかった

392名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:02:44 ID:WYZQT9BV
まあ、延期しまくってこの程度なのは残念だ。

393名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:03:24 ID:vBhqSGE8
2Dのマリオはもうやること無い気がする。あっても
マリサンのポンプみたいな蛇足しかないんじゃないかな。

394名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:03:39 ID:4RBLg6dc
稲葉じゃねぇや
稲船だっけ?

395ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/02/28 14:04:41 ID:OnGT4GdR
ニンテンドッグスで正式タイトルなのか

396名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:05:47 ID:VwGl9v/Z
> バンブラ 「ゲキテイ」と「エヴァ」 リクエスト受付も
イラネ('A`)
セガ信者ならNiGHTSとかマジカルサウンドシャワーとかあるだろうに
なんでよりによってそっち系統の曲を選んでくるのか…

>>395
ニンドリにロゴも出てたし、確定ぽい。

397名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:06:24 ID:VwGl9v/Z
いかん、ゲームのタイトルと曲名がまじった。
NiGHTSとアウトランか。

398名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:08:56 ID:8MVWqPla
助けてといわれても遠すぎて見えないし・・・・

399ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/02/28 14:12:59 ID:OnGT4GdR
もうロゴも出来てたのか(・@・;)シラナンダ

400名無しさん必死だな[sage]:05/02/28 14:18:45 ID:VwGl9v/Z
キャラの表示領域が狭すぎる感じはする。
多少自キャラやアーウィンのポリゴン数を抑えても良いから
SWRSばりに存在するキャラは端から端まで見通せるようにしといて欲しかったな。
次回作はファクター5にエンジン作って貰わんと…

>>399
確かどっかのうpろだに置いてあったけど
ニンドリ持ってるから良いやってことで保存せなんだ。
手書きっぽい文字で普通にNintendogsて書いただけのシンプルなロゴだったか。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:17更新
0.014072895050049秒で処理完了