⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 897
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/03 05:30:07 ID:kQdj7TWu- 139 :名無しさん必死だな :sage :05/03/03 00:52:41 ID:dQ3lweV6
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tns/tnshfc1e.html
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
FCversionプレイやん
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 05:34:20 ID:uacFeFJa- http://planetmeteos.com/hisoka/images/top0503.gif
- 103
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/03 06:48:17 ID:kQdj7TWu- 仮面幻影殺人事件のパッケージがもの凄くダサイです
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 06:51:31 ID:IStLhbe9- >>103
ひょっとあの脱力するようなデザインのキャラをパッケージに使っちゃったのかな(ノ∀`)
- 105
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/03 06:54:52 ID:kQdj7TWu- そして背景にはシルエットの生王正生がデカデカと
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:06:49 ID:IStLhbe9- ひぃぃぃ
公式にあるストーリーやシステム紹介の画面をパッケージに使ってくれればいいものを
そんなあからさまにチビっ子向けをアピールしなくても(ノ∀`)
ミステリ臭さ全開のBGMが気に入ってたけど、いよいよ不安になってきました
- 107
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 07:10:27 ID:/n8RsR2p- あれ? 前に見たけど
黒一色で仮面と文字だけの地味なパッケージじゃないの?
- 108
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/03 07:16:34 ID:kQdj7TWu- これ?全然違う。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:20:20 ID:/EKTedn8- >>108
そう、それ
ひょっとして正式バージョンは
あの魅力のないキャラがでかでかと描かれてるのかー?
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:28:47 ID:2/DZfgws- ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
任天堂商談会の情報
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:35:49 ID:Cx8eIjtF- エレプラは思ってたより早いな
- 112
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 07:39:19 ID:/EKTedn8- エレクトロプランクトン?
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:41:21 ID:ahja/yAk- 購入決定済みだから
パッケージなんかどうでもいいや。
内容がよければ。
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 07:58:02 ID:yAEbRuDu- http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b4%e4%b0%e6%bd%d3%cd%ba
岩井俊雄
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:03:06 ID:xZVo/HWV- >>111
こないだ商標の話で出てたやつだっけ。
岩田がほぼ日でコメントしてるやつかな。
しかし、FEはきっちり良くなってるんだろうか。
マーヤのコメントから熱が感じられないから、そうでもないのかな。
>>113
まあ、俺もそうなんだけど、売る側としてはそういうわけにはいかんだろうな・・・
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:07:46 ID:jmRZuRVd- おう、エレクトロプランクトンって新情報だな
いったいなんだろ?
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:09:27 ID:OqoWtIGZ- XBOX2にセガラリーの水口氏とバイオハザードの岡本氏も参加へ
★米マイクロソフト(MS)の次世代ゲーム機向けソフト開発に、
元カプコン専務の岡本吉起氏と元セガの著名クリエイター、
水口哲也氏が参加する。MSはすでに人気ソフト「ファイナルファンタジー(FF)」を手がけた坂口博信氏の協力を発表済み。
日本人有力クリエイターと組むことで次世代ゲーム機の魅力を高め、苦戦が続く日本市場での巻き返しを狙う。
水口氏はセガで「セガラリー・チャンピオンシップ」などを手がけた実績を持ち、
2003年10月に独立してキューエンタテインメントを設立。「バイオハザード」などで
知られる岡本氏も03年7月にカプコンから独立してゲームリパブリックを設立した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050303AT1D0202B02032005.html
MSすごすぎる。。。
- 118
:ねこ ◆MAZINstnzc [sage]:05/03/03 08:15:35 ID:ICicnasT- 一瞬Xboxスレかと思ってタブ見直したぞ、、、
Xboxスレに貼れよ、紛らわしい
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:35:40 ID:pBfT5dPC- 熱血さんキテターーーーーーー!!!!
でももう行っちゃったーーーーー!!!
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:38:03 ID:HvkGRH72- >>117
任天堂コピペ野郎の真似か?
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:38:55 ID:sutEwrQP- 坂下さんのことか
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:40:48 ID:QhMwoCfT- 牧場おもろい
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:41:15 ID:g4RNH0L0- おれはイワさまよりビルさまについていくぜ
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:44:09 ID:QhMwoCfT- 水口も岡本も過去の人
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:44:27 ID:TsTTBktg- ゲーム板では任天堂派
OS板ではマイクロソフト派な俺。
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:46:47 ID:pBfT5dPC- エレクトロプランクトンって
ルミネスとかRezみたいなそっち系な奴か?
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 08:49:45 ID:3rwlqW9G- >>126
さワリオのミジンコ探しゲーム拡張版です。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 09:11:55 ID:e5xwiLGV- ダジャレみたいな名前だな、エリッククラプトンって
- 129
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 09:12:47 ID:WkYBrsKx- なにそのエリックプラクトンみたいな名前
ふざけてるの?
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 09:46:44 ID:kBNf51Lj- >>114
突然なぜ岩井俊雄
てことはエレクトロプランクトンはサウンドファンタジーなの????
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 09:51:29 ID:sCiCAKZQ- サウンドファクトリー
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 09:52:25 ID:/UYliyh8- シーモンキーDSか。
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:06:11 ID:pBfT5dPC- DSなのか?
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:24:21 ID:VaIS9YOg- 熱血さん来てたのか。
その時間は思いっきり寝てた…orz
>>熱血さん
お忙しいようですけど、まずは体を第一に考えて下さい。
早く報告は欲しいですけど、熱血さんの体も心配ですので…。
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:34:19 ID:14kVtpli- 健全な人間は寝てる時間だから大丈夫、と負け惜しみしてみるテスト
- 136
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 10:36:24 ID:x7a0CIA0- 熱血行ってまったか・・・。
GCの新作ファミコンウォーズとDSウォーズの詳細あったら聞いておこうと思ったのにorz
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:37:30 ID:omhwPlrp- GEDSの情報もあったらよろしく
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:37:39 ID:iSkXsNDk- エレクトロプランクトンの詳細きぼんぬ
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:40:19 ID:VaIS9YOg- >>136
上の方でも出てるけど、4月発売のタイトルしかないみたいだから
分からないんじゃない?
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:49:15 ID:pBfT5dPC- マーヤには触ったような感想があるけど
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:50:06 ID:kuLPiDlx- KAZUTENDOによると5本だっけ。
任天犬、蒼炎、プランクトンとあとはなんだろう。
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:52:31 ID:kuLPiDlx- あ〜綴り間違った。
まあいいか。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:55:55 ID:pBfT5dPC- 任天犬(ダックス)
任天犬(チワワ)
任天犬(柴)
蒼炎
プランクトン
5本
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 10:58:00 ID:kuLPiDlx- 俺もそれは思った。
マーヤもそれらにしか触れてないしな。
- 145
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 11:53:45 ID:3FTNgV46- 【エリック】エレクトロプランクトン【クラプトン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109814637/l50
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 11:57:00 ID:c76PNIhN- 癸生川更新きたー
ttp://www.genki.co.jp/games/kibu_kamen/
- 147
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/03/03 11:59:51 ID:aOwi2hwh- アナザーをボリューム不足に感じた連中は、癸生川やれよ。ボリューム満点だぞ
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:00:02 ID:lTkQ09kq- ttp://www.uploda.org/file/uporg51061.mp3
すごいなこれ
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:03:45 ID:c76PNIhN- 癸生川は音楽に結構力入れてるようだし、サントラの発売もありそうだな。
最近の光田の作品は微妙なのばっかだったけど、今回は期待してみたい。
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:03:49 ID:3bYFRx5u- 癸生川は昔ながらの正統派アドベンチャーガメ
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:03:50 ID:kuLPiDlx- トゥーンっぽいから、結構動いてくれるのかと思ったら、そうでもないのか。
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:12:19 ID:L2I/zejl- >>147
ゴミがテキトーな事言ってんじゃねえぞ。
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:20:53 ID:yJWRexAz- マイクロソフトゲームスタジオって坂口RPG、岡本ゲーム、
水口アクション作れるほどデカイの?
- 154
:+fcDEXGB [sage]:05/03/03 12:23:27 ID:N9r5QcfU- >>148
もろぱく^^
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:26:53 ID:c76PNIhN- >>151
トゥーンシェードとは言ってもプリレンダのグラフィックを表示してるだけっぽいし、
普通の一枚絵と同じようなもんなんかな。
一応グラフィックは多めに用意されてるようだし、
キャラが全然動かなくて見た目が寂しいってことは無いとは思う。
>>153
そら天下のMSだし、でっかいんちゃうかね。
もしスタッフに不足があったとしてもMSの名前と金があれば
幾らでも優秀な人材が集まってきそうだ。
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:32:42 ID:j3jOjfFc- >>151
ゲーム上でトゥーンレンダリングしたポリゴンモデルが動くんじゃなくて、前もってレンダリングした一枚絵を表示してるんでしょ
個人的に気になってる作品だけど、これもボリュームなさそうなんだよなぁ・・・前のコラムで総文字数約40万文字って言ってたよね、ハッキリ言って少なすぎ。
探偵モノって操作に無関係の会話はしないからこんなに少ないんだろうか。
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:33:27 ID:8bPJckod- その約40万文字とやらがどの程度なのかがわからん
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:34:10 ID:GK3iC4H3- ttp://media.ds.ign.com/media/682/682864/vid_1060108.html?mu=http%3A%2F%2Fstreamingmovies.ign.com%2Fds%2Farticle%2F592%2F592870%2Fnfsu_030205_01_wmvlow.wmv
ニード2DSの動画少しだけだが、なかなかイイ。
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:34:48 ID:1lOoBiVs- 400字詰めの原稿用紙に変換せよ。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:41:49 ID:auaE6Tw+- 逆転裁判は何文字
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:42:29 ID:c76PNIhN- 400字詰めの原稿用紙で約1000枚分、
文庫サイズの小説の1ページの文字数は約600字程度なので、
文庫のページ数に換算すると約660ページ。
京極の小説よりは薄いけど、結構な分量じゃないかね。
全部のテキストに目を通せばの話だけど。
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:43:22 ID:j3jOjfFc- >>157
40万文字ってのは200KB。探偵モノなら考えてる時間とかでプレイ時間が延びるんだろうけど、単に文章を読む時間だけ考えるとして恋愛ADVに置き換えてみるとせいぜい数時間しかもたないよ。
フリーソフトの有名なADVゲームで「ハーバーランドでつかまえて」っていうのがあるけど、あれで(読む部分の)テキスト量は100KB以上ある。
プレイしたことのある人はそれで大体文章量がつかめるんじゃないかな・・・200KBのさ。
ちなみにハーバーランドは2時間もかからないで終わる
- 163
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/03 12:44:11 ID:0tSifilF- キブガワ超良さげだなあインターフェースが
十字キーで操作しにくそうなのがたまらなくイイ
つか千枚で地の文なしなら十分長いと思うが
エロゲはどうだかしらないが探偵小説なら十分過ぎるくらいだ
- 164
:ねこ ◆MAZINstnzc [sage]:05/03/03 12:44:33 ID:ICicnasT- 1日30分〜1時間というプレイスタイルで、アナザーコード遊んでます
現在第3章
折り返し地点くらいですかね?
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:44:46 ID:3bYFRx5u- 推理モノのAVGとしてはテキスト量多くない?
ビジュアルノベルとかはやったことないんで
分からないが
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:48:51 ID:QFJmXGis- いい加減うぜえんだよ
ボリュームキチガイが
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:52:54 ID:SBstIDlP- 最近は濃厚な3時間が遊べれば良いと思うようになってきた。
それでたまに思いついたように起動して楽しめる構成なら満足だ。
ボタン連打で済む雑魚戦を何十時間もやってられない。
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:56:43 ID:uvm+tPRB- ちょっとここに任天堂ゲームセミナー2005のテンプレ置いておきますね。
【夢をつかめ】任天堂ゲームセミナー2005【今年はNDS】
あの任天堂がついに次世代に向けて動き出した。
次世代の開発者を育てるために任天堂ゲームセミナー2005を今年も開催する
おまいら!!2chでうんちくたれてないではやく応募…はもうちょっと先
参考 「NOM 3月号 『任天堂ゲームセミナー2005』とは?」
http://nintendo.co.jp/nom/0503/31/index.html
【夢を】任天堂ゲームセミナー2003【つかめ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047309850/
【夢を】任天堂ゲームセミナー2004【つかめ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080882206/
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 12:57:57 ID:c76PNIhN- >>163
検索したらサウンドノベルだった。
サウンドノベルと探索式のアドベンチャーのテキスト量を比較するのは無理があると思うぞ。
前者は一部の分岐を選択する以外は文章を読むことに終始するわけだから
ほぼ文章を読む時間が全てになるけど、後者はそういうわけにはいかんだろ。
比較するのなら神宮寺なり逆転裁判なりを対象に持ってこないと比較にならん。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:03:18 ID:yJWRexAz- ボリュームに文句言われているけど
UMDでスパイダーマン2買うよりお得だよ
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:04:45 ID:GK3iC4H3- >>158
おいおい、リアクションなしかよ?
- 172
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/03 13:06:43 ID:0tSifilF- サンノベかなあアレ
それに選択肢はそんななかったよ、ほとんど読みっぱなしだった思い出が
1プレイ二時間もかからんかったし、まあ二回プレイしたけどな
ちなみにかなり面白かったと思うんでオススメ
つか読みっぱなしなら早く終わるの当たり前しょ
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:08:07 ID:j3jOjfFc- >>172
何の話??サウンドノベル?
- 174
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 13:08:49 ID:SQXJV5e+- 4月に出る犬のゲームはやっぱり犬を蹴り殺したりできるの?
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:08:55 ID:yJWRexAz- 微妙だったら評価待ってから買うのもイイネ
- 176
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/03 13:09:35 ID:0tSifilF- ハーバーランド
レス間違いに応えてみた
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:09:56 ID:j3jOjfFc- こういうゲームって文章読むよりも、何を聞くか選択してたりするほうが時間食うよね。
ファミコン探偵クラブと似たような感じだけど、何回でも同じこと聞くし・・・
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:10:48 ID:j3jOjfFc- >>176
ハーバーランドはサウンドノベルじゃなくて普通のアドベンチャーだね。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:11:12 ID:58xday68- PSPにも出す気ありますか?と意地悪な質問ぶつけてみたい
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:12:23 ID:1lOoBiVs- >>171
DLしたの忘れてた。
ゲームの方は割と普通ね。CMの方が良い感じ。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:16:29 ID:c76PNIhN- >>169は>>163じゃなくて>>162だった。
>>171
今のところ動画はこれだけなのか。
スクリーンショットを見るとアンチエイリアスが掛けられてるようなので
実機で見たときにAUGTよりも滑らかな画面になるのかが気になってる。
CMで見る限りだとまだちょっとよくわかんないな。
とりあえず買うことは決定してるので期待。
>>178
紹介文にサウンドノベル形式って書いてあるぞ。
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se168288.html
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:17:18 ID:K6g2OkIW- >>94
ああ、ネタバレになるから隠してたのか
自分がボケたかと思った(ノД`)
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:19:50 ID:j3jOjfFc- >>178
スマソ・・・俺の記憶違いだった。まぁ、確かにサウンドノベルと比べるのもあれかもしれんね。
まぁ、アドベンチャー形式でもフリーソフトでメガ単位いってるのあるんだけどね・・・
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:22:15 ID:j3jOjfFc- ファミコン探偵クラブでもまたプレイして士気を高めておくか
- 185
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/03 13:23:49 ID:0tSifilF- メッセージがウィンドウに表示される
サウンドノベルは普通のADVと区別がつかないな
あとフリーのADVて大抵短いほうが面白いよね
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:25:44 ID:x7a0CIA0- 1999クリスマスイヴって知ってる人居ないかな。
あれはマジで神だった・
- 187
:名無しさん必死だな[]:05/03/03 13:27:20 ID:L2I/zejl- あ、熱血が夜中に来ていたのか。
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:27:55 ID:j3jOjfFc- って、実際に作者のページだとアドベンチャーって書いてあるじゃまいかw
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:30:44 ID:dkfTvERw- >>186
なんか聞いた事あると思ってググったら。。。
これ数年前に流行らなかった?多分友達に教えてもらって遊んだんだと思うけど
やけに怖いのを憶えてる
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:31:35 ID:kuLPiDlx- >>155
いや、最初はリアルタイムなのかなと思ってたんだよ。
今回のコラムを読む限り違うようだが。
>>162
全角文字って1文字2バイトじゃなかったっけ?
800KBになるんじゃ。
まあ、掲示板で全シナリオデータは1.5Mを超えてると言ってたが。
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:34:26 ID:j3jOjfFc- >>190
スマソ・・・根本的に間違ってたようだ。なんか変だと思ってたら・・・orz
探偵モノで800KBもあれば十分だね
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:40:23 ID:rrNcpNXW- 何か質問ありますか?
ネタバレ以外ならお答えできます。
一応マルチエンディングでした。シューティング面は苦労しましたが・・・
オマケ要素は全て開放していません。コスチェンジはありました。
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:40:34 ID:14kVtpli- >>191
m9(^Д^) プププププププギャー
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:43:08 ID:j3jOjfFc- >>193
/⌒ヽ
⊂二二二( ^Д^ )二m9
| / プギャー
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
飛んでいきたくなるよ( ・ω・)
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:43:33 ID:c76PNIhN- >>192は何のゲームかを推理
- 196
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/03 13:45:17 ID:0tSifilF- さんま
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:45:34 ID:dkfTvERw- たけし
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:48:24 ID:tZUHjKSK- ツキヨニサラバ
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:48:52 ID:c76PNIhN- セガガガ
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:05/03/03 13:49:35 ID:kuLPiDlx- 癸生川には期待してるんだが、そもそも携帯のやつは面白かったんだろうか。
>>185
ひとかたはそこそこ長かったけど面白かったな。
まあ、ギャルゲーエロゲー耐性がないとたぶん合わないだろうけど。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:18更新
0.0080089569091797秒で処理完了