⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その942
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:32:05 ID:RX3y5f4X- 任天堂や今西さんやレジーなどのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うpろだ http://nanashi.ath.cx/up/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116397158/
- 2
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:32:47 ID:6SDfGZvI- 2
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:32:48 ID:NhL2AUZG BE:283068498-##- >1に対する任天堂総合スレ各コテハンの反応
じつ「>1 ばんざーい」
◆KEMCO/2ppM「また洋ゲースレか。」
くまだかおる ◆KUMADAyCTw 「おお。>1。君ってやつは」
洋ゲー推進委員会「なんかもう、なんだこのスレ。これがゲーハーに立てる様なスレか?
ゲーハーにスレを立てればゲームが面白くなるのか?
んなもんよその板でやってくれ、ここは業界のことを語る板だ。
ソフトに付いて語ることが趣味みたいな気色の悪いやつらは出てってくれ。」
Mr.ペニス ◆Penis/P83M 「>1勃起した」
|ω・`) ◆SYOBONN1Vw「>1閑人軍団必死だなw」
◆OxiiSEGA..「>1おはよう。ソニチは氏ね。」
浮草 ◆RiJjGOVT66「>1睾丸腫れてきた。」
znc ◆zncBjV97gg「前スレ>1 スレ立てありがとう。」
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:32:48 ID:Djzv2a8k- ぐるぐる2げっと
- 5
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:01 ID:6AuJBavf- うるさい6グ返せ
- 6
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:05 ID:h6KnSOKZ- ネットプレイはなるべくホームランドの技術を使ってほしいな
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/netplay04.html
無料ならクイック検索システムだからこういうのが理想的かな
- 7
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:13 ID:E0KNBrrT- 5ゲッツ
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:33:15 ID:1mhmCNxA- 2げろ >>1おる
- 9
:名無しさん必死だな[pafe]:2005/05/19(木) 02:33:18 ID:XwuCRv+R- に
- 10
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:36:15 ID:h6KnSOKZ- ところでおまいらホームランドやって人いる?
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:37:09 ID:NfVl5Oib BE:17742454-#- やってるけどいくら頑張ってもクロンが出ないから全然オンやってねえ
- 12
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:38:35 ID:h6KnSOKZ- ホームランドのシステムどうよ?
まじめに聞きたいんだが
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:40:36 ID:RX3y5f4X- まぁ束縛時間が5000万パワーですよね…
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:41:08 ID:NfVl5Oib BE:35484285-#- ゲーム的なシステムと通信のシステムのどっちだ
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:41:15 ID:BQw1MSDV- チャットがヘボいからやる気でねーよ>ホムラン
キーボード使えりゃチャットゲーとしてけっこう使えたものを・・。
結局、店頭販売もしやがるしチュンソフトなにかんがえてんだかな
- 16
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 02:43:26 ID:b1o8Gpmw- キボ不採用は廃人向けにしたくなかったからだろ
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:47:11 ID:+n9+c+LK- ホームランドがチュンの出す最後のゲームにならないことを祈っとります。
- 18
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 02:48:13 ID:b1o8Gpmw- すでにDS用の発表済みやがな
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:48:44 ID:6AsoQeM8- 今更メテオスを買ってみたんだが縦にしか移動できなかったのね。
つか思った以上に忙しいなコレw
ぬるゲーマーの自分がが操作になれるまで少々時間かかりそう。
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:50:49 ID:WBH1rH56- ホームランド、オンにつなぐと3時間ぐらい拘束されるから、
オフだけクリアして即売ったよ。
良作とはいかないまでも佳作ぐらいの評価ではないだろうか?
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:53:57 ID:NfVl5Oib BE:23952839-#- とりあえずサントラはよ出せよ頼むで
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:54:48 ID:+n9+c+LK- マンネリ気味にシレンを出すよりピカチュウダンジョンの方が新鮮でおもろいかもシレン
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:03:42 ID:IPr7/T3u- 電気ネズミイラネ。望んでるのはシレンだけ
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:18:07 ID:B7PiPwzp- アスカがいいな。
って開発はネバーランドか(´・ω・`)
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:34:28 ID:qne3TcqE- なんかレボ発表された途端GKが元気になったのにはワロタw
- 26
:(└e┘) ◆Liar.0sTvQ [pafe]:2005/05/19(木) 03:43:35 ID:XwuCRv+R- んじゃレボ発売日におわいしましょうノシ
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:58:10 ID:m1t0MoH/- PLAYSTATION3 vs Revolution vs Xbox360 欲しいのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1116378556/
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 05:19:53 ID:S+sxxcBB- ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116444715870.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116446337525.jpg
本日の日経産業新聞
>最も盛り上がったのは任天堂。
だってさ
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 05:43:59 ID:6AsoQeM8- レジーが日経産業の一面を飾ったかw
レボの詳細を期待してワクテカしてた自分にとっては肩透かしな内容だったんだけど、
思ったほど評判は悪くないのかね。
- 30
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 05:57:07 ID:L1A3dHOz- http://nanashi.ath.cx/up/src/up3065.jpg
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:06:21 ID:/Asg1XXa- ボンバーマン発売したんだっけ
ちょっくら買いに行くか
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:11:37 ID:KjQh4aue- めざましで教授CM流れた
ゼルダプレイ動画18本
ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:28:29 ID:IPr7/T3u- >>31 そう。今日が発売日
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:34:19 ID:1qpt/6xW- カンファレンス、どこかうp出来る所知りませんか?
- 35
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:36:32 ID:Q8FpzXna- >>31
ついでに「なんとかなんとかの大人のDSトレーニング」買えよ。3000円でお釣がくる。
- 36
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:37:52 ID:Q8FpzXna- しかしゲハ板とか見てて思ったんだが、
なんだかんだ言って皆任天堂が好きなんだな。
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:39:31 ID:T/bM4cLj- >>28
ちゃねら〜は一番失望したもんなんだがw
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:40:27 ID:IPr7/T3u- >>36 みんなってわけじゃないが、多いよな
- 39
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:50:15 ID:Q8FpzXna- >>37
俺こういう発表会ってリアルで始めてみて、実況にも参加してたが、
終わった時の落胆ぶりが凄かったからビックリした(笑
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:53:11 ID:gs+43RXt- そりゃ任天堂がゲームに対して一番誠実だから
- 41
:+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 06:53:58 ID:kowaxDTG- >>34
うpろだ
(50M)http://nanashi.ath.cx/up/
(100M)http://sweat.mine.nu/up/
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:56:12 ID:T/bM4cLj- >>39
まぁ、漏れも落胆たるや
あしたのジョーの最終回以上に何もかもが白くなったのだがw
確かに、視点がオタク・マニア過ぎている事も否定しないですよ
ただ、も少し情報くれよと
材料投下してくれよと
俺たちゃ数字大好きなんですからと
まぁ、気長に待ちますよ
- 43
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 07:00:15 ID:Q8FpzXna- >>42
俺なんかだと数字なんて別に気にしないから(というか言われてもわからない)
から、スペックをどうしてあんなに気にするのかわからん。
GCの三倍はあるっていうのに、「たった」GCの三倍とか言ってるのは理解できない。
だってGCでリアルゼルダやバイオ4が出せるわけで
その三倍ってどんなんだよって純粋に思うんだが。
第一、ソニーや360の映像と、リアルゼルダって全然見劣りしてないんだが。
だけど、俺もコントローラーは発表して欲しかったが、
コントローラーを発表しても某にぱくられるしなぁ・・・。
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:02:33 ID:IPr7/T3u- とりあえず、サードソフトとコントローラーを発表してくれ。まあ8月くらいか?
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:05:13 ID:v0n4TGvJ- 年内に正式発表するってんだから、それを待つしかないんだろう
その前に少しずつもれそうか
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:05:47 ID:T/bM4cLj- スペースワールドやんねぇかなぁ
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:07:19 ID:/Asg1XXa- やるって言ってなかった?
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:08:20 ID:IPr7/T3u- >>45 12月なの?かなりショックだ。それまで情報なしかよ
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:08:28 ID:eYeuTGtL- >>11
クロンは夢、暗闇、魔王のいずれかのルートででるよ。
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:09:27 ID:T/bM4cLj- >>47
そうなん?
そういう情報見てないからさ
やるならやるで単純にうれしいばかり
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:09:31 ID:BJLWzIiY- ゼルダの新しいムービー来てるけど、相変わらず重いねー。
http://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html
http://media.cube.ign.com/media/572/572738/vids_1.html
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:19:48 ID:RX3y5f4X- >>37
失望じゃないよ、肩透かし
クラニンからメール着たけど、またガンダムでキャンペーンやるのな
ほんとーにガンダムはよくキャンペーンするなぁ
シャア専用ウェーブバードは、ガンダム見たこと無いけど欲しかったよ
- 53
:+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 07:59:18 ID:R4aFINj8- http://nanashi.ath.cx/up/src/up3067.jpg
毎日新聞^^
- 54
:+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 08:02:27 ID:R4aFINj8- オヅラでレボキタ━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━!!
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:06:26 ID:6LiujwrO- なんか酷い発言してるらしいね
今テレビ見えないので見た人教えてくれー
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:10:31 ID:dq0zJiux- 萩尾さんていうひとの妊娠発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:14:48 ID:+8D5oTLc- >>55
とりあえずPS3と箱三郎がどれだけ凄いかを熱烈アピール
「スーパーコンピューター並」をジャパネットばりに連呼
「任天堂はそういうのじゃない」の一言でお終い
でも女性コメンテーターが「レボリューションは凄いですよ!
今までの任天堂のゲーム全部遊べるんですから」で沈黙
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:21:03 ID:oZjuCIsa- つうか日経が任天堂が一番盛り上がったって言ってるのは
今の世代のソフト中心に発表したからだろ
投資家から見てあと一年先の情報より目先の情報の価値が高いんだろきっと
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:27:06 ID:KlQaMoQu- 「とくだね」ワロタw
オズラが10分近くPS3マンセーしてたのに
萩尾みどりのレボリューション購入宣言で遭えなく撃沈!
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:29:06 ID:v0n4TGvJ- 正直、路線の違いをアピールしたことが
ちゃんとマスコミに伝わってたのはびっくり。
ハードの小ささも案外インパクトになったか。
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:30:41 ID:+8D5oTLc- >>60
ただヅラみたいに「任天堂は過去のゲームに頼ってる」みたいに
曲解して伝えられると怖いね
奴はGKかと
今日は荻尾がレボをアピールしてくれて本当に良かった
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:31:42 ID:RX3y5f4X- まぁソニー信者ってあぁいう世代だからなぁ
確かPSP万歳つってたでしょあの人
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:33:00 ID:S+sxxcBB- PSXも絶賛してたからな
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:33:55 ID:YnF4jKQK- さっきのとくダネゲーム動画見たいなあ
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:34:44 ID:RX3y5f4X- >>63
真性なんだねぇ
PSPが大人向けとか言ってたのも恥ずかしいけどPSXを絶賛とわ
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:36:20 ID:v0n4TGvJ- >>61
実写と変わらないとか言ってたなぁ・・・
デモ見たんだろうかね
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:37:49 ID:CkkMcQmE- Get the low-down from Nintendo's official brochure
ttp://www.nintendo.com/newsarticle?articleid=c8b0e154-fbb8-42f2-b09b-a259c3dc3271
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:38:58 ID:/Asg1XXa- 10億って・・・そんなに金賭けてすべったら大赤字ものじゃん・・・そこらへんを考えた任天堂はやっぱ凄い?
それとも・・・?
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:38:59 ID:/z+68REk- ヅラって偉そうに知ったかぶるから嫌い
偉そうな事言うんやったらヅラとってテレビでろ
アホボケカスナス
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:41:56 ID:+8D5oTLc- >>68
レボも開発費は極端には安くならないと思う
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:42:34 ID:Z3sLlpZj- 何一点の?PS2も実写と変わらないよ
6年前は
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:09 ID:D/NJOzGM- 一番衝撃だったのは
僕もゲームはやりませんけど発言だったな
今までPS寄り発言の逸話だけ聞いてたから
よほどPSのゲームが好きなんだろうなと思ってたら
ゲームもやらないのにマンセーしてたのかっていう
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:25 ID:S+sxxcBB- なんだかんだゲーヲタ以外にも注目される武器になるな
ファミコン、スーファミ、64時代のゲームがこれ一台で遊べます!
というのは。任天堂しっかりこのあたりアピールしろよ
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:50 ID:j1AuXG1R- >>28
レジーが日本の新聞にw
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:50:30 ID:+8D5oTLc- >>72
逆にやらないからこそ無条件でマンセーできるのかも
ゲームの中身じゃなくてスペックだけ見てるわけだし
スペックが高いハードがいいハードって認識だろ
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:51:43 ID:BJLWzIiY- オズラがPS3をマンセーしたのはブルーレイディスクが再生できるからじゃない?
確か奴はソニーのブルーレイレコーダー持ってたからな。
- 77
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 08:53:14 ID:t1gU91W+- とくダネの小倉氏が国民を代表していいこと言ってくれたね。
ゲームをやらない人でも任天堂が必死すぎるのは誰が見てもわかる。
PS3や360が素晴しいと思う人は普通の人間の感覚だよ。
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:53:53 ID:vpbsDfId- ソニーよりな日経で最も盛り上がったのは任天堂と書かれているのだから実際そうだったのかな。
レジーを一面に持ってくるぐらいだから記事を書いたのが任天堂ファンの記者の可能性も捨てきれないがw
レジーの顔が拝みたいから今日の日経を買おうかな。
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:56:19 ID:vpbsDfId- って日経産業新聞か。
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:58:20 ID:Vl843xCV- >>77
レボはロンチにスマブラと5000ものゲームがある。
何?リッジレーサー?PS3はいつものショボいロンチしかないのかい?
どうせ、出てくるソフトはPS2より多少絵が良くなってる程度だろ?
え?群衆?64のデモでマリオの群衆やってるんですけど。。。
完全勝利だなレボは。PS3?あ〜あの空気清浄機みたいに大きい機械ね。
ありゃ売れねーわ。GKでさえ、どうせレボ買うんでしょ?
えっ?!最新情報によると、PS3はPS2の35倍の性能?
XBOX360はXBOXの80倍の性能なんですけど。。。
またチョニーのハッタリですか。。。はぁ〜。
発売しても初期不良。。。はぁ〜。
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:59:34 ID:yMJDUwYQ- ここにもコピペしに来たか・・・・
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:01:55 ID:UwicqfzU- ちょっちょ、教授が読売の一面を飾っとる
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:04:05 ID:taqozvSR- >>61
正直任天堂ファンな俺でも今の発表だけならそう思うぞ。
今のところレボはあまり擁護できないし、擁護するほどの発表も無かった。
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:06:55 ID:BJLWzIiY- 無理に擁護は出来ないが無理に批判はするんですね。
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:11:27 ID:Z3sLlpZj- ダウンロードできる過去ゲーの詳細が一番知りたい。
そこだけでもハッキリ発表してくれれば良かったのに。
あの頃はリアル厨房でRPGに熱中してた時期なので
レボでまたやってみたい。
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:23:17 ID:taqozvSR- >>84
まあ、ガッカリしたってのは実際ある。
今のところのレボって据え置きエミュだし。
発表前から全て公開しないとは言ってたけど、なんかこう中途半端な・・・
レボというより、発表自体に対する不満だが、それって無理な批判かな?
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:24:50 ID:v0n4TGvJ- 無理ってよりしつこい
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:26:25 ID:gczr+8qp- >>86
あーあ
言われちゃったw
- 89
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 09:27:33 ID:+qQTmRaA- 過去のニンテンハードのゲームが全部遊べるってのは意外とライト層に受けがいいよな
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:28:00 ID:D/NJOzGM- とても発表会についての不満、と自覚してる人間の発言とは思えないな
前半部分
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:33:02 ID:BJLWzIiY- >>86
何も発表しなかったらしないで叩くんだろう。
事前にレボに関して詳細な発表はないって言われてたにもかかわらず、
勝手に期待して勝手に失望しているだけにしか見えん。
擁護はしない=批判しなければならない、ってことですか。
- 92
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 09:34:12 ID:+qQTmRaA- まあまあ
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:37:16 ID:taqozvSR- >>90
まあ、ごっちゃになってるかもね。
>>91
それでも納得はまあできる。
カンファレンスでも「コントローラはまた今度」みたいなことを岩田が言ったときに会場から溜息漏れてたけど、
ボカしてると期待しちゃうもんだ。
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:37:42 ID:JTzJXs81- エミュやったことない(やりかたよーわからん)漏れは
大歓迎。もう秋葉にファミコン探しに行かなくて済むんだな。
それはそれで楽しいが。
- 95
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:2005/05/19(木) 09:38:04 ID:BvYgaAms- このままでは・・・・
ゲーム業界を革命する力になるかもしれない
Nintendo Revolution
はやく・・・CPU/GPU/メモリだけでも発表してくれ・・・
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:38:51 ID:+8D5oTLc- E3で発表しないと株価への影響があるんだろうけど
どうせなら情報は全て出せる段階になるまで遮断しといて
後から一気に吐き出した方が効果的だったかもね
- 97
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 09:39:06 ID:nMSYIpjy- スマブラオンライン for Revo
ポケモンダイヤ/パールオンライン for DS
はマジ磐石
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:40:28 ID:gczr+8qp- >>95はまだ革命されていないようだな・・・
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:40:57 ID:v0n4TGvJ- 作品とコントローラ発表で充分なインパクトだと思うけどね。
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:41:38 ID:+8D5oTLc- >>89
特にライト層なんかだと「実写の様な水の表現ができる!」なんてより
ファミコンが遊べることの方が「凄い!」って思うみたいね
- 101
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 09:42:03 ID:h6KnSOKZ- つhttp://www.37vote.net/game/1116378556/
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:42:10 ID:IPr7/T3u- コントローラーが一番の異質なんだろうな。
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:07 ID:2bNyZTEW- PS3 360 レボ
下位互換 ◎ × ◎
デザイン ▲ × ◎
使用メディア ◎ ▲ ○
定価 ▲ ▲ ◎
性能 ◎ × ◎
ビッグタイトル ◎ ▲ ◎
サードパーティ ◎ ▲ ▲
広告 ◎ × ◎
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:12 ID:Z3sLlpZj- 予定価格でも発表してしまえばよかったんじゃないの。
流石にDS並みに効果は無いとは思うけど。
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:41 ID:QM4yF/1Y- >>99
秋口辺りに、DLやWiFiの詳細含め
その辺り一気に発表される気がするな
任天堂主催のイベントで
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:46:27 ID:52zBpobZ- 思うに、「遊びのパラダイムシフト」っていうのは
カジュアルゲーマーの方を向いてるんじゃないかな。
で、コアゲーマーもその革命に巻き込んでいくためのえさとして、
過去ゲームのダウンロードとかがあるんだと思う。
というかいわっちの活躍をプロジェクトXで見たい俺としては
ぜひともレボに頑張ってほしいわけですよ。
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:46:37 ID:3sqbXQAJ- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 上位互換だって言ってんだろ!!11
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 108
:魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w [sage]:2005/05/19(木) 09:47:18 ID:8E7gnjZ2- >>102
例のファミリーコントローラーですね。
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:48:26 ID:5BDI+5pW- 任天堂さんはやっぱり日本のメーカーなんだね。最初の大きな発表は日本でやろうと
したんだよ。信頼できるメーカーさんだね。あのレボのデザインもユーザーのことを心から
考えたデザインだね。見てるだけで落ち着くよ。
ダウンロードで旧作をプレイできると聞いて革命だ!と思った。こんな発想ほかのメーカー
にないよ。これなら、一作2000円出しても惜しくない。いや、払わせてほしい。
これが任天堂なんだよなあ。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:50:42 ID:QM4yF/1Y- うざす
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:51:37 ID:6LiujwrO- これが褒め殺しか
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:52:06 ID:5PkTWQLt- >>97
どっちも買ってしまうな
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:54:04 ID:SlW+yQYf- >>95
スペックは発売されても秘密のまま
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:54:36 ID:kCubezJV- なんかおもろいIDがきたので記念パピコ
しかしよりによってゲーハー板か…
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:55:10 ID:8IqTOnW+- レヴォは自分で組み立てるのでスペックは人それぞれ
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:59:53 ID:776u9dwx- 結局コントローラーについても「無線」ということしか発表されなかったんだよな…
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:01:37 ID:IPr7/T3u- コントローラーに秘密があるのは間違いないな。早く発表してくれよ…
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:01:52 ID:kCubezJV- >>116
無線で、今までのゲーム機を踏襲しているのは解るよな
つまりボタンはABXYLR+十時、3DスティックにCスティック。
その上で何かが入るんだろうか。マイクとか?
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:02:44 ID:RX3y5f4X- 早く発表してくれとかここで言うぐらいなら、早く発売してくれって言ったほうがいいと思うよ。
どっちも意味無いけど
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:02:50 ID:ZET63udb- レボ最高!!!!
PS3?なにそれ?捨てちゃってよwwwwww
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:03:23 ID:ZET63udb- >>120
禿同!!!!
PS3なんて糞だよねwwwwww
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:04:29 ID:Vl843xCV- PS3?何それ。あ〜腰痛ハードね。デカ過ぎ。
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:04:47 ID:RX3y5f4X- >>120-121
爆誕 ッて言葉が使われ始めたのって、ポケモン映画のタイトルに出てからだと思うんだけどどうかな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:05:30 ID:5BDI+5pW- やっぱり任天堂はすごいよ。「過去の資産」を生かす。いまのライトユーザーが最も望んでいたこと
に俺たちは今気づかされたんだね。新しいゲームなんてそれほどやりたいわけじゃない。
昔ヒットしたゲームはいつまでも面白い。こんな当たり前のことが次世代機で実現するんだね。
岩田さんはすごい人だね。英語も堪能だし。山内社長の思想が日本中に浸透していく日がくるんだね。
スペックの発表がなかったって煽ってるのはSONY信者だろ。あんなps3の画像なんて意味無い。
笑えるだけ。 あんな画像はどうせ別物で実機は旧機なみらしいよ。
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:05:43 ID:8IqTOnW+- レヴォのコントローラはトランスフォームする
- 126
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:07:06 ID:+qQTmRaA- 実際ダウンロードはいくらくらいでやるんだろな
ファミコン百円スーファミ200円ロクヨン500円あたりなら嬉しい
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:07:43 ID:/JHyAy0p- PS3の仕様がもう変更しようがないって所まできたらレボも公開しますよ。
DSの時みたくこれ以上ないタイミングで。
- 128
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:09:14 ID:+qQTmRaA- 無線コントローラーてのはGDCでわかった情報だけどね
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:09:31 ID:8IqTOnW+- ファミコン 200円 スーファミ450円 64 640円とみた
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:10 ID:RX3y5f4X- サードのことを含めて考えて、一律500円だと幸せな感じ。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:41 ID:kCubezJV- >>126
クラブニンテンドーのポイントでダウンロードできますとかだったりして
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:57 ID:8IqTOnW+- そういや連動もパクリやがったなあいつらw
おろかすぎて笑える
- 133
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:13:04 ID:+qQTmRaA- さすがに一律はないだろー
クオリティの差をわかりやすく値段にも反映させないと逆に商品価値を貶めることになると思うんよ
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:13:59 ID:RX3y5f4X- >>133
なるほどねぇ。だけどファミコンNESソフトは案外高くなると思うんよ
商品価値は意外とあるし
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:15:04 ID:S+sxxcBB- 連動に無線コントローラーとパクリまくり
そりゃ任天堂も重要な部分は隠すわな
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:15:39 ID:kCubezJV- で、例によって例のごとくな問題は、特殊チップ辺り再現できるんかなぁと。
ディスクの音源でさえあれだけ言われてたのにちょっと不安だ。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:16:51 ID:8pAv8o8q- 次世代据置機の性能でエミュるのよ。
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:03 ID:IPr7/T3u- ファミコン 250円 スーファミ 500円 64 750円 くらいじゃね?
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:27 ID:kW9Xs6E/- 知人のエロ漫画描きの人の人に件のURLをメッセンジャーで送って「やっぱり女の子だたーよ」と伝えると「それ
はゼルダの主人公がやっぱりリンクだったよと今更言ってるようなモノだ」と返ってきました。
言葉の意味は良く解らないけどとにかく凄い自信だ。
>>126
加えて月代わりで一部タイトル無料を希望。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:30 ID:Z3sLlpZj- ファミコン 1000円 スーファミ 2000円 64 2000円 くらいじゃね?
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:54 ID:8pAv8o8q- ソフトごとに売るの?
月いくらとかにした方が。
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:19:53 ID:RX3y5f4X- >>139
あんたの友人… 漢だなッ!!
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:20:54 ID:/JHyAy0p- ソフト毎だと任天堂に偏るだろうけど、
月いくらにして上がりを皆で山分けすればサードも乗ってくれるかも
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:20:58 ID:seQc0+Ht- レボとかDSのWi-Fiって、どうやってオンに繋ぐの?
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:12 ID:52zBpobZ- >>139
ワロス
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:16 ID:8IqTOnW+- 携帯でできるどうでもいいようなゲームでも310円ぐらい取るからな
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:23 ID:IPr7/T3u- >>140 高いw
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:56 ID:kCubezJV- 無線ルータ→DS
レボリューション辺りに無線ルータ機能でも乗っかるんかねぇ。
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:23:22 ID:kW9Xs6E/- >>144
レボは御自宅の適当なインターネット設備で。
DSは御自宅の無線LAN/インターネットに接続しているレボ経由/ショップ等に設置されるアクセスポイント経由で。
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:13 ID:/VxRJOh5- Odama音声認識で大群を操作
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:30 ID:seQc0+Ht- >>148
キューブさんサンクス
やっぱりネット環境いりますよね
そんな環境持ってない友達と、ぶつ森やりたかったんですが
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:33 ID:RX3y5f4X- そーいや無線ルータ買わなきゃいかんな…
新調したノートPCに無線LANついてるし、良い機会か
- 153
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:24:33 ID:S+sxxcBB- ファミコン 300円 スーファミ 500円 64 800円
このあたりでどうだ
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:25:02 ID:+8D5oTLc- セガのゲーム本舗みたいに月額1000円で3本までとか
- 155
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:25:40 ID:UN2wjzr5- FC 1000円
SFC 1500円
64 2500円
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:25:41 ID:Fojv3jXA-
【次世代DVD】 統一交渉が暗礁、東芝が「0.1mmに譲る理由がない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116246675/
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:26:11 ID:seQc0+Ht- >>149
サンクス。ショップ経由ですか
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:28:38 ID:kCubezJV- >>157
あと公共のホットスポットでもできるって話だよな。相当少ないけど…
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:28:40 ID:IPr7/T3u- グラフィックが超しょぼいファミコンソフトの値段が1000円だったらぼったくりだろw
- 160
:鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:2005/05/19(木) 10:29:40 ID:BtjStoc5- 安売りするなボケ
- 161
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:31:16 ID:6LiujwrO- カセットにもよるが今時ファミコン1000円もしないだろ、中古屋で
やっぱ300円程度だよ
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:31:54 ID:8pAv8o8q- いずれにしても、ダウンロード販売は余程工夫しないとうまくいかない。
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:32:12 ID:IPr7/T3u- まあファミコンゲームなんてしたいと思わないが…スーファミと64のゲームはしたい
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:32:16 ID:cAFiW04v- ファミコンミニを2000円で売ってたんだぞ!?
- 165
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:32:23 ID:+qQTmRaA- ファミコンミニから考えても安くしてくるでしょ
- 166
:+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 10:33:07 ID:kowaxDTG- ほとんどパケ代でしょ ミニ^^
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:04 ID:RX3y5f4X- まぁGBAのROMは高いらしいからなぁ
- 168
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:34:17 ID:Q8FpzXna- 8時からのオズラの発言見たかった・・・・。
実況とか見てみたが、やっぱPS3が「ものすごい」「なんでも出来る」とか
言ってたみたいだね。
この人はPSPの時もDS無視して「僕は大人だからPSPが欲しい」とか言ってたし。
でも他の人がレボが欲しいって言ってたみたいだね
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:22 ID:IPr7/T3u- まあ 250〜500円程度じゃないの?ファミコンソフトは
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:39 ID:3zKzyCdY- これは誇れることじゃないかな
【調査】日本の違法コピー率、28%…低率4位
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116393838/
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:07 ID:S+sxxcBB- ファミコンは最高500円まで
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:21 ID:5BDI+5pW- 任天堂のゲームなら2000円が基本だろうな。それでも安いと思う。
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:29 ID:8pAv8o8q- 一本いくらじゃ手軽に手を出してもらえないって。
- 174
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:35:53 ID:3cOXWbsg- クローバーのページとかでジョーの動画
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:36:09 ID:cAFiW04v- 高いだろ…
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:36:51 ID:KjQh4aue- ディスクシステム 500円
ロッピーSF 基本1000円
ここらから類推するか
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:37:36 ID:/HRxtzX5- >>120-121
ここまでわかりやすいGKもいるんだな。w
- 178
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:38:31 ID:Q8FpzXna- >>172
高いって。
ファミコン、スーファミは500円以内でないと売りにならないでしょ。
64は1000円でもいいと思うが。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:06 ID:kjewCGQV- パッケージないけど、安価で遊べるのが
ダウンロード販売のいいところなはず。
高くてもファミコン500円、スーファミで800円、
64は1000円ぐらいじゃないと。
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:33 ID:IPr7/T3u- >>176 ということは ファミコン 500円 スーファミ 1000円って感じか?まあスーパーマリオRPGは1000円以上の価値があるから、やすいもんだが
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:37 ID:8pAv8o8q- >>174
おー。
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:40:01 ID:S+sxxcBB- ファミコン 500円 スーファミ 1000円 64 1500
上限はこのあたり、これ以上越すと駄目
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:40:04 ID:8IqTOnW+- ミクロはやっぱ伏線なのかな
- 184
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:41:31 ID:3cOXWbsg- ttp://www.konami.jp/gs/ds/pawapoke_koshien/
>● プレイ人数:1人
え?
- 185
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:42:14 ID:+qQTmRaA- GB書き換えはいくらだったっけ
パネポンはぜひフリーズしないバージョンの配布をして欲しい
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:43:24 ID:KjQh4aue- 800−1000
- 187
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:45:11 ID:/QEqJQlq- 以前に今工場でゲーム機の部品作ってるから、今年GBAの新型出るかもしれないと前例もあげながら言ってた人いたけど当たってたな。
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:46:34 ID:4P0j39fv- ファミコンは無料にするべきだな
後はSFC300円、64は500円ぐらいで
- 189
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:46:40 ID:Q8FpzXna- こういうのはどうかな。
新品ソフトを買ったらクラブニンテンドーのポイントが付くんだから
それを使用してソフトをDLする。
そしたら出すゲームは売れるし、登録もされるし、
任天堂としてもいいと思うんだが。
もちろんかなり低いポイントでDL可能にするのは必須条件だけど
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:48:03 ID:S+sxxcBB- >>189
任天堂は良いがサードは儲けがないじゃないか
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:48:26 ID:IPr7/T3u- >>184 え?えーー。マジかよ…
- 192
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:48:47 ID:+qQTmRaA- ロッピー書き換えはデータ販売とはいえ結局各店舗に
書き換えマシンとデータの入ったCD配布してたりしたから設備投資に
結構かかってたんだろうから(ディスクシステムも然り)
それらよりはだいぶ安くなるでしょうな
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:10 ID:3Yx/RVmk- 川島のCMキボンウ」
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:16 ID:9jiPz6k4- ファミコン¥300
スーファミ¥500
N64¥1000
バーチャルボーイ¥50
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:51 ID:8pAv8o8q- 設備投資よりマージンが。
- 196
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:50:58 ID:3cOXWbsg- 「ニンテンドッグス」のページを更新しました。(5/19)
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:51:51 ID:ucVtEUvX- >>189
ややこしすぎだろボケ。
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:41 ID:ucVtEUvX- 月1500円で3本まで、かな。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:50 ID:Z3sLlpZj- ファミコンミニって製造コスト・流通コスト省いたら
いくらぐらいになるん?
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:55 ID:kCubezJV- >>196
東北(ryニングのページを更新しました(5/19
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:10 ID:Z3sLlpZj- >>189
俺はそうして欲しい。
ポイントが余って余ってしょうがない
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:19 ID:4P0j39fv- ファミコン300円とかおまいらマジで言ってるのかよ
全部は無理でもせめてファミコンぐらいは無料にしとかんと
客ついてこないぞ
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:55:42 ID:Z3sLlpZj- ハミコンミニ・・・
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:38 ID:S+sxxcBB- ファミコンでも安けりゃ買うって
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:58 ID:ycW2D4fn- >>189
新しいソフトを起動させたら
自動的にレボから登録されるとかだったら簡単そうだな
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:58:31 ID:Z3sLlpZj- レボのUSBにPCのキーボードやマウスが使えるようにならないかなぁ
プライム3をキーボードとマウスでやりたい
- 207
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:59:57 ID:/QEqJQlq- 会員制にして月いくらか払えば、何本までダウンロード可能とかというシステムも考えられる。携帯の着メロみたいに
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:06 ID:/yDG+2bZ- うるさいレジー返せ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:39 ID:3Yx/RVmk- Aim中心のFPSは高解像度のディスプレイと精度の高いポインティングデバイスの二つがあって、
初めてが活きてくるので、精度の高いポインティングデバイスだけ導入しても凡庸な出来になってしまうのではないかな。
もともとMP自体上のような家庭用機の短所を長所に変えたような作品だし
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:18 ID:o4Uh8hZ8- >>193
http://touch-ds.jp/mfs/training/index.html
- 211
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:07:44 ID:QoqKtUaX- DSのマリオ&ルイージって
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:49 ID:crnmVU2D- レボが誰でも使うゲーム機とするなら、ダウンロード課金は、子供とかが次々ダウンロードさせて
あとで請求書きてビックリって問題もありそうだし、定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが
面倒になるので、ダウンロード自体はタダにしてほしいなぁ。
月間任天堂のようにお試しプレイみたいに5分ぐらいでゲームが遊べなくなって、このゲームで遊びたいなら
販売店でゲームを遊ぶためのコードを購入して登録すると遊べるようにして欲しいね。
でも、これだとサードのタイトルに儲けがでる仕組みにならないか・・・
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:08:45 ID:+4utGF3/- ファミコンがS端子以上で遊べるだけでも嬉しい。
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:21 ID:S+sxxcBB- >>210
すげー渋いCMだな
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:48 ID:3Yx/RVmk- >>210
結構普通だな。
もっとサイケな感じかと思った
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:KjQh4aue- 中古対策として、ゲームソフトを起動してオンラインでサーバーに繋げて
そこでマシンの個別IDやソフトのIDを認証する
IDが使用されてなく新品で買ったと認められれば
オリジナルのアイテムやデータ、おまけゲームの使用を許可する
という特許を任天堂はとってる
発明者は岩田聡
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111227508320.gif
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111228125440.gif
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:/JHyAy0p- 月定額500円で遊びたい放題でええやん
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:24 ID:578QWgUy- 月額制もダメだろ、なんか拒否感出るしゲームあまりやらん人にはツラい
携帯アプリだって月額制のとこより
1アプリ何円って所の方が落としやすいだろ?
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:47 ID:8pAv8o8q- > 定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが面倒になるので、
面倒と感じさせるように安めの定額課金になるのでは。
FC 400円、SFC 400円、64 400円、全部では1000円とか。
解約されないことを前提、目標にするのならもっと下でも良いかな。
- 220
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:11:08 ID:3cOXWbsg- 爆弾やろっと
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:15 ID:IPr7/T3u- 川島のCMテレビで一回もみたことないんだが…
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:54 ID:Z3sLlpZj- あ、脳トレ今日発売だったんか。帰りに買うべ。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:22 ID:8pAv8o8q- 携帯アプリはゲームが目的と言うよりは手慰み、
暇つぶしに雑誌を買うような感覚だから捨て金に近いと思う。
一方据置ゲーム機の場合はそういう感覚ではないだろう。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:24 ID:dq0zJiux- >>221
てめー今日からですよ
レジー返せ!
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:32 ID:o4Uh8hZ8- >>221
今日から放送だから、CM
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:13:19 ID:1egSx33a- クラブニンテンドーのポイントで買えたらうれしいんだけど
無理かなやっぱり。
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:07 ID:8IqTOnW+- 今日おはスタ枠でみた
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:32 ID:IPr7/T3u- >>224-225 そうなんだ。知らなかった
- 229
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:15:59 ID:aOiSp3dU- ケイタイのシステムが一番大衆に馴染みやすいかもね。
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:16:03 ID:T51MBwPs- だからせめてファミコンぐらいは無料にしなきゃ駄目だってマジで
儲ける儲けるない以前に客来ないぞ
おまいらファミコンを過大評価しすぎだよ
- 231
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:16:37 ID:xdGss6vN- >>216
ああ、無料配布じゃなくて
おまけゲームとして過去のソフトが遊べるのか
- 232
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:17:38 ID:S+sxxcBB- ファミコンやりたがるおっさんは金持ってるだろ
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:17:56 ID:RX3y5f4X- さて、ここで唐突に真・女神転生2が大変面白かったことを報告しておきます
これもダウンロードできるようになるのかなー
- 234
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:18:04 ID:3cOXWbsg- >>216
このヤロウ、店を潰すつもりか。
スバラシイ。
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:40 ID:IPr7/T3u- >>216 これいいな。ただソフト選べればもっといい
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:55 ID:3Yx/RVmk- 2007年から10年にかけて団塊の世代といわれた年寄りが大量定年退職するんでそいつら狙った商品も展開できないかね
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:49 ID:8pAv8o8q- >>216
これは・・・特典としてはコストがかからず楽だろうけど。
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:50 ID:NhL2AUZG BE:188712386-##- >>236
お遍路さん
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:51 ID:/JHyAy0p- 団塊は金使わねえよ
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:29 ID:Vl843xCV- >>239
団塊は違うよ。
- 241
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:21:47 ID:8ZnzkZDE- >>230
ファミコンミニがあの値段であれだけ売れちゃうってのも恐ろしいけどな
実際には、現金やクレジット決済だけじゃなくて
どうぶつの森みたいなゲーム内ゲームとか
クラブニンテンドーのポイントで取得等々、方法は色々考えられそうだけど
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:48 ID:IPr7/T3u- DLサービスとは別にこれもやってほしい
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:22:53 ID:G2gVWrCl- 川島のポイント登録でとりあえず
ダウンロードにポイント使わせてくれと要望だしとくか
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:05 ID:aOiSp3dU- しかしダウンロードプレイの事をかんがえたら
ファミコンミニは無かった方が良かったかもしれんね。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:23 ID:Z3sLlpZj- >>243
俺もしとく
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:30 ID:KjQh4aue- >>216は中古対策だけど、クラブニンテンドー等と融合することはあるかもね
でも、基本的には有料でしょう
ただで配るならサードは参入するメリットないし
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:16 ID:kCubezJV- ファミコンミニの利点はどこでも手軽に遊べる点にあり、と思ったりした。2000円の価値はあるでしょ。
ところで、権利を得たゲームはどこに入るのかな?
やっぱり堅い円盤が?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:59 ID:RX3y5f4X- いやーなんつーかゲームってほんとーにいいものですねッ!
何だか長らく忘れていました
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:24 ID:S+sxxcBB- >>244
あれはファミコンに需要があるのかどうか
試験的に試していたのかもしれんぞ
期間限定商品だったのも今なら頷ける
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:39 ID:gFDaiWwI- 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング買ってきた
今からやってみるけど楽しみだなあ 脳年齢がどのくらい衰えてるかorz
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:10 ID:IPr7/T3u- てかスーパーマリオRPG遊べるかな…一応スクウェアと共作だし…
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:25 ID:kCubezJV- >>249
ファミコン20周年記念で、パッケージに結構手間がかかったらしいとか。
それで限定販売ということにしていたが、真実はいかに。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:29 ID:3Yx/RVmk- パツキンのナオンとゲルシ
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/h-264_39305_05_17_007_2.jpg.jpg