⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その942

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:32:05 ID:RX3y5f4X
任天堂や今西さんやレジーなどのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式    http://www.nintendo.co.jp/
案内所  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うpろだ  http://nanashi.ath.cx/up/
前スレ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116397158/

2名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:32:47 ID:6SDfGZvI
2

3名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:32:48 ID:NhL2AUZG BE:283068498-##
>1に対する任天堂総合スレ各コテハンの反応
じつ「>1 ばんざーい」
◆KEMCO/2ppM「また洋ゲースレか。」
くまだかおる ◆KUMADAyCTw 「おお。>1。君ってやつは」
洋ゲー推進委員会「なんかもう、なんだこのスレ。これがゲーハーに立てる様なスレか?
ゲーハーにスレを立てればゲームが面白くなるのか?
んなもんよその板でやってくれ、ここは業界のことを語る板だ。
ソフトに付いて語ることが趣味みたいな気色の悪いやつらは出てってくれ。」
Mr.ペニス ◆Penis/P83M 「>1勃起した」
|ω・`) ◆SYOBONN1Vw「>1閑人軍団必死だなw」
◆OxiiSEGA..「>1おはよう。ソニチは氏ね。」
浮草 ◆RiJjGOVT66「>1睾丸腫れてきた。」
znc ◆zncBjV97gg「前スレ>1 スレ立てありがとう。」


4名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:32:48 ID:Djzv2a8k
ぐるぐる2げっと

5名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:01 ID:6AuJBavf
うるさい6グ返せ

6名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:05 ID:h6KnSOKZ
ネットプレイはなるべくホームランドの技術を使ってほしいな
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/netplay04.html
無料ならクイック検索システムだからこういうのが理想的かな


7名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:33:13 ID:E0KNBrrT
5ゲッツ

8名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:33:15 ID:1mhmCNxA
2げろ >>1おる

9名無しさん必死だな[pafe]:2005/05/19(木) 02:33:18 ID:XwuCRv+R


10名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:36:15 ID:h6KnSOKZ
ところでおまいらホームランドやって人いる?

11名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:37:09 ID:NfVl5Oib BE:17742454-#
やってるけどいくら頑張ってもクロンが出ないから全然オンやってねえ

12名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 02:38:35 ID:h6KnSOKZ
ホームランドのシステムどうよ?
まじめに聞きたいんだが

13名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:40:36 ID:RX3y5f4X
まぁ束縛時間が5000万パワーですよね…

14名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:41:08 ID:NfVl5Oib BE:35484285-#
ゲーム的なシステムと通信のシステムのどっちだ

15名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:41:15 ID:BQw1MSDV
チャットがヘボいからやる気でねーよ>ホムラン
キーボード使えりゃチャットゲーとしてけっこう使えたものを・・。
結局、店頭販売もしやがるしチュンソフトなにかんがえてんだかな

16コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 02:43:26 ID:b1o8Gpmw
キボ不採用は廃人向けにしたくなかったからだろ

17名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:47:11 ID:+n9+c+LK
ホームランドがチュンの出す最後のゲームにならないことを祈っとります。

18コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 02:48:13 ID:b1o8Gpmw
すでにDS用の発表済みやがな

19名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:48:44 ID:6AsoQeM8
今更メテオスを買ってみたんだが縦にしか移動できなかったのね。
つか思った以上に忙しいなコレw
ぬるゲーマーの自分がが操作になれるまで少々時間かかりそう。

20名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:50:49 ID:WBH1rH56
ホームランド、オンにつなぐと3時間ぐらい拘束されるから、
オフだけクリアして即売ったよ。
良作とはいかないまでも佳作ぐらいの評価ではないだろうか?

21名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:53:57 ID:NfVl5Oib BE:23952839-#
とりあえずサントラはよ出せよ頼むで

22名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 02:54:48 ID:+n9+c+LK
マンネリ気味にシレンを出すよりピカチュウダンジョンの方が新鮮でおもろいかもシレン

23名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:03:42 ID:IPr7/T3u
電気ネズミイラネ。望んでるのはシレンだけ

24名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:18:07 ID:B7PiPwzp
アスカがいいな。
って開発はネバーランドか(´・ω・`)

25名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:34:28 ID:qne3TcqE
なんかレボ発表された途端GKが元気になったのにはワロタw

26(└e┘) ◆Liar.0sTvQ [pafe]:2005/05/19(木) 03:43:35 ID:XwuCRv+R
んじゃレボ発売日におわいしましょうノシ

27名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 03:58:10 ID:m1t0MoH/
PLAYSTATION3 vs Revolution vs Xbox360 欲しいのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1116378556/

28名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 05:19:53 ID:S+sxxcBB
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116444715870.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116446337525.jpg

本日の日経産業新聞

>最も盛り上がったのは任天堂。

だってさ

29名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 05:43:59 ID:6AsoQeM8
レジーが日経産業の一面を飾ったかw

レボの詳細を期待してワクテカしてた自分にとっては肩透かしな内容だったんだけど、
思ったほど評判は悪くないのかね。

30名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 05:57:07 ID:L1A3dHOz
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3065.jpg

31名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:06:21 ID:/Asg1XXa
ボンバーマン発売したんだっけ
ちょっくら買いに行くか

32名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:11:37 ID:KjQh4aue
めざましで教授CM流れた

ゼルダプレイ動画18本
ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html

33名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:28:29 ID:IPr7/T3u
>>31 そう。今日が発売日

34名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:34:19 ID:1qpt/6xW
カンファレンス、どこかうp出来る所知りませんか?

35名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:36:32 ID:Q8FpzXna
>>31
ついでに「なんとかなんとかの大人のDSトレーニング」買えよ。3000円でお釣がくる。

36名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:37:52 ID:Q8FpzXna
しかしゲハ板とか見てて思ったんだが、
なんだかんだ言って皆任天堂が好きなんだな。

37名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:39:31 ID:T/bM4cLj
>>28
ちゃねら〜は一番失望したもんなんだがw


38名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:40:27 ID:IPr7/T3u
>>36 みんなってわけじゃないが、多いよな

39名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 06:50:15 ID:Q8FpzXna
>>37
俺こういう発表会ってリアルで始めてみて、実況にも参加してたが、
終わった時の落胆ぶりが凄かったからビックリした(笑


40名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:53:11 ID:gs+43RXt
そりゃ任天堂がゲームに対して一番誠実だから

41+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 06:53:58 ID:kowaxDTG
>>34
うpろだ
(50M)http://nanashi.ath.cx/up/
(100M)http://sweat.mine.nu/up/


42名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 06:56:12 ID:T/bM4cLj
>>39
まぁ、漏れも落胆たるや
あしたのジョーの最終回以上に何もかもが白くなったのだがw

確かに、視点がオタク・マニア過ぎている事も否定しないですよ
ただ、も少し情報くれよと
材料投下してくれよと
俺たちゃ数字大好きなんですからと

まぁ、気長に待ちますよ

43名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 07:00:15 ID:Q8FpzXna
>>42
俺なんかだと数字なんて別に気にしないから(というか言われてもわからない)
から、スペックをどうしてあんなに気にするのかわからん。
GCの三倍はあるっていうのに、「たった」GCの三倍とか言ってるのは理解できない。
だってGCでリアルゼルダやバイオ4が出せるわけで
その三倍ってどんなんだよって純粋に思うんだが。
第一、ソニーや360の映像と、リアルゼルダって全然見劣りしてないんだが。

だけど、俺もコントローラーは発表して欲しかったが、
コントローラーを発表しても某にぱくられるしなぁ・・・。

44名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:02:33 ID:IPr7/T3u
とりあえず、サードソフトとコントローラーを発表してくれ。まあ8月くらいか?

45名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:05:13 ID:v0n4TGvJ
年内に正式発表するってんだから、それを待つしかないんだろう
その前に少しずつもれそうか


46名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:05:47 ID:T/bM4cLj
スペースワールドやんねぇかなぁ


47名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:07:19 ID:/Asg1XXa
やるって言ってなかった?

48名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:08:20 ID:IPr7/T3u
>>45 12月なの?かなりショックだ。それまで情報なしかよ

49名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:08:28 ID:eYeuTGtL
>>11
クロンは夢、暗闇、魔王のいずれかのルートででるよ。

50名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:09:27 ID:T/bM4cLj
>>47
そうなん?
そういう情報見てないからさ
やるならやるで単純にうれしいばかり

51名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:09:31 ID:BJLWzIiY
ゼルダの新しいムービー来てるけど、相変わらず重いねー。

http://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html

http://media.cube.ign.com/media/572/572738/vids_1.html

52名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 07:19:48 ID:RX3y5f4X
>>37
失望じゃないよ、肩透かし

クラニンからメール着たけど、またガンダムでキャンペーンやるのな
ほんとーにガンダムはよくキャンペーンするなぁ
シャア専用ウェーブバードは、ガンダム見たこと無いけど欲しかったよ

53+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 07:59:18 ID:R4aFINj8
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3067.jpg
毎日新聞^^

54+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 08:02:27 ID:R4aFINj8
オヅラでレボキタ━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━!!

55名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:06:26 ID:6LiujwrO
なんか酷い発言してるらしいね
今テレビ見えないので見た人教えてくれー

56名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:10:31 ID:dq0zJiux
萩尾さんていうひとの妊娠発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

57名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:14:48 ID:+8D5oTLc
>>55
とりあえずPS3と箱三郎がどれだけ凄いかを熱烈アピール
「スーパーコンピューター並」をジャパネットばりに連呼
「任天堂はそういうのじゃない」の一言でお終い
でも女性コメンテーターが「レボリューションは凄いですよ!
今までの任天堂のゲーム全部遊べるんですから」で沈黙

58名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:21:03 ID:oZjuCIsa
つうか日経が任天堂が一番盛り上がったって言ってるのは
今の世代のソフト中心に発表したからだろ
投資家から見てあと一年先の情報より目先の情報の価値が高いんだろきっと

59名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:27:06 ID:KlQaMoQu
「とくだね」ワロタw
オズラが10分近くPS3マンセーしてたのに
萩尾みどりのレボリューション購入宣言で遭えなく撃沈!

60名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:29:06 ID:v0n4TGvJ
正直、路線の違いをアピールしたことが
ちゃんとマスコミに伝わってたのはびっくり。

ハードの小ささも案外インパクトになったか。

61名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:30:41 ID:+8D5oTLc
>>60
ただヅラみたいに「任天堂は過去のゲームに頼ってる」みたいに
曲解して伝えられると怖いね
奴はGKかと
今日は荻尾がレボをアピールしてくれて本当に良かった

62名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:31:42 ID:RX3y5f4X
まぁソニー信者ってあぁいう世代だからなぁ
確かPSP万歳つってたでしょあの人

63名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:33:00 ID:S+sxxcBB
PSXも絶賛してたからな

64名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:33:55 ID:YnF4jKQK
さっきのとくダネゲーム動画見たいなあ

65名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:34:44 ID:RX3y5f4X
>>63
真性なんだねぇ
PSPが大人向けとか言ってたのも恥ずかしいけどPSXを絶賛とわ

66名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:36:20 ID:v0n4TGvJ
>>61
実写と変わらないとか言ってたなぁ・・・
デモ見たんだろうかね

67名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:37:49 ID:CkkMcQmE
Get the low-down from Nintendo's official brochure
ttp://www.nintendo.com/newsarticle?articleid=c8b0e154-fbb8-42f2-b09b-a259c3dc3271

68名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:38:58 ID:/Asg1XXa
10億って・・・そんなに金賭けてすべったら大赤字ものじゃん・・・そこらへんを考えた任天堂はやっぱ凄い?
それとも・・・?

69名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:38:59 ID:/z+68REk
ヅラって偉そうに知ったかぶるから嫌い
偉そうな事言うんやったらヅラとってテレビでろ
アホボケカスナス

70名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:41:56 ID:+8D5oTLc
>>68
レボも開発費は極端には安くならないと思う

71名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:42:34 ID:Z3sLlpZj
何一点の?PS2も実写と変わらないよ

6年前は

72名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:09 ID:D/NJOzGM
一番衝撃だったのは
僕もゲームはやりませんけど発言だったな
今までPS寄り発言の逸話だけ聞いてたから
よほどPSのゲームが好きなんだろうなと思ってたら
ゲームもやらないのにマンセーしてたのかっていう

73名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:25 ID:S+sxxcBB
なんだかんだゲーヲタ以外にも注目される武器になるな

ファミコン、スーファミ、64時代のゲームがこれ一台で遊べます!

というのは。任天堂しっかりこのあたりアピールしろよ

74名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:44:50 ID:j1AuXG1R
>>28
レジーが日本の新聞にw

75名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:50:30 ID:+8D5oTLc
>>72
逆にやらないからこそ無条件でマンセーできるのかも
ゲームの中身じゃなくてスペックだけ見てるわけだし
スペックが高いハードがいいハードって認識だろ

76名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:51:43 ID:BJLWzIiY
オズラがPS3をマンセーしたのはブルーレイディスクが再生できるからじゃない?
確か奴はソニーのブルーレイレコーダー持ってたからな。

77名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 08:53:14 ID:t1gU91W+
とくダネの小倉氏が国民を代表していいこと言ってくれたね。
ゲームをやらない人でも任天堂が必死すぎるのは誰が見てもわかる。
PS3や360が素晴しいと思う人は普通の人間の感覚だよ。

78名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:53:53 ID:vpbsDfId
ソニーよりな日経で最も盛り上がったのは任天堂と書かれているのだから実際そうだったのかな。
レジーを一面に持ってくるぐらいだから記事を書いたのが任天堂ファンの記者の可能性も捨てきれないがw

レジーの顔が拝みたいから今日の日経を買おうかな。

79名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:56:19 ID:vpbsDfId
って日経産業新聞か。

80名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:58:20 ID:Vl843xCV
>>77
レボはロンチにスマブラと5000ものゲームがある。
何?リッジレーサー?PS3はいつものショボいロンチしかないのかい?
どうせ、出てくるソフトはPS2より多少絵が良くなってる程度だろ?
え?群衆?64のデモでマリオの群衆やってるんですけど。。。
完全勝利だなレボは。PS3?あ〜あの空気清浄機みたいに大きい機械ね。
ありゃ売れねーわ。GKでさえ、どうせレボ買うんでしょ?

えっ?!最新情報によると、PS3はPS2の35倍の性能?
XBOX360はXBOXの80倍の性能なんですけど。。。
またチョニーのハッタリですか。。。はぁ〜。

発売しても初期不良。。。はぁ〜。


81名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 08:59:34 ID:yMJDUwYQ
ここにもコピペしに来たか・・・・

82名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:01:55 ID:UwicqfzU
ちょっちょ、教授が読売の一面を飾っとる

83名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:04:05 ID:taqozvSR
>>61
正直任天堂ファンな俺でも今の発表だけならそう思うぞ。
今のところレボはあまり擁護できないし、擁護するほどの発表も無かった。

84名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:06:55 ID:BJLWzIiY
無理に擁護は出来ないが無理に批判はするんですね。

85名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:11:27 ID:Z3sLlpZj
ダウンロードできる過去ゲーの詳細が一番知りたい。
そこだけでもハッキリ発表してくれれば良かったのに。
あの頃はリアル厨房でRPGに熱中してた時期なので
レボでまたやってみたい。

86名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:23:17 ID:taqozvSR
>>84
まあ、ガッカリしたってのは実際ある。
今のところのレボって据え置きエミュだし。
発表前から全て公開しないとは言ってたけど、なんかこう中途半端な・・・

レボというより、発表自体に対する不満だが、それって無理な批判かな?

87名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:24:50 ID:v0n4TGvJ
無理ってよりしつこい

88名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:26:25 ID:gczr+8qp
>>86
あーあ
言われちゃったw

89珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 09:27:33 ID:+qQTmRaA
過去のニンテンハードのゲームが全部遊べるってのは意外とライト層に受けがいいよな

90名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:28:00 ID:D/NJOzGM
とても発表会についての不満、と自覚してる人間の発言とは思えないな
前半部分

91名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:33:02 ID:BJLWzIiY
>>86
何も発表しなかったらしないで叩くんだろう。
事前にレボに関して詳細な発表はないって言われてたにもかかわらず、
勝手に期待して勝手に失望しているだけにしか見えん。
擁護はしない=批判しなければならない、ってことですか。

92珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 09:34:12 ID:+qQTmRaA
まあまあ

93名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:37:16 ID:taqozvSR
>>90
まあ、ごっちゃになってるかもね。

>>91
それでも納得はまあできる。
カンファレンスでも「コントローラはまた今度」みたいなことを岩田が言ったときに会場から溜息漏れてたけど、
ボカしてると期待しちゃうもんだ。

94名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:37:42 ID:JTzJXs81
エミュやったことない(やりかたよーわからん)漏れは
大歓迎。もう秋葉にファミコン探しに行かなくて済むんだな。
それはそれで楽しいが。


95znc ◆zncBjV97gg [sage]:2005/05/19(木) 09:38:04 ID:BvYgaAms
このままでは・・・・

ゲーム業界を革命する力になるかもしれない
Nintendo Revolution
はやく・・・CPU/GPU/メモリだけでも発表してくれ・・・


96名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:38:51 ID:+8D5oTLc
E3で発表しないと株価への影響があるんだろうけど
どうせなら情報は全て出せる段階になるまで遮断しといて
後から一気に吐き出した方が効果的だったかもね

97コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 09:39:06 ID:nMSYIpjy
スマブラオンライン for Revo
ポケモンダイヤ/パールオンライン for DS

はマジ磐石

98名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:40:28 ID:gczr+8qp
>>95はまだ革命されていないようだな・・・

99名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:40:57 ID:v0n4TGvJ
作品とコントローラ発表で充分なインパクトだと思うけどね。

100名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:41:38 ID:+8D5oTLc
>>89
特にライト層なんかだと「実写の様な水の表現ができる!」なんてより
ファミコンが遊べることの方が「凄い!」って思うみたいね

101名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 09:42:03 ID:h6KnSOKZ
http://www.37vote.net/game/1116378556/

102名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:42:10 ID:IPr7/T3u
コントローラーが一番の異質なんだろうな。

103名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:07 ID:2bNyZTEW
         PS3      360      レボ
下位互換    ◎      ×       ◎
デザイン     ▲       ×        ◎
使用メディア  ◎      ▲       ○
定価       ▲      ▲       ◎  
性能       ◎      ×       ◎
ビッグタイトル  ◎      ▲       ◎
サードパーティ ◎      ▲       ▲
広告       ◎      ×       ◎

104名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:12 ID:Z3sLlpZj
予定価格でも発表してしまえばよかったんじゃないの。
流石にDS並みに効果は無いとは思うけど。

105名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:43:41 ID:QM4yF/1Y
>>99
秋口辺りに、DLやWiFiの詳細含め
その辺り一気に発表される気がするな
任天堂主催のイベントで

106名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:46:27 ID:52zBpobZ
思うに、「遊びのパラダイムシフト」っていうのは
カジュアルゲーマーの方を向いてるんじゃないかな。
で、コアゲーマーもその革命に巻き込んでいくためのえさとして、
過去ゲームのダウンロードとかがあるんだと思う。


というかいわっちの活躍をプロジェクトXで見たい俺としては
ぜひともレボに頑張ってほしいわけですよ。

107名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:46:37 ID:3sqbXQAJ
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 上位互換だって言ってんだろ!!11
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

108魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w [sage]:2005/05/19(木) 09:47:18 ID:8E7gnjZ2
>>102
例のファミリーコントローラーですね。

109名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:48:26 ID:5BDI+5pW
任天堂さんはやっぱり日本のメーカーなんだね。最初の大きな発表は日本でやろうと
したんだよ。信頼できるメーカーさんだね。あのレボのデザインもユーザーのことを心から
考えたデザインだね。見てるだけで落ち着くよ。

ダウンロードで旧作をプレイできると聞いて革命だ!と思った。こんな発想ほかのメーカー
にないよ。これなら、一作2000円出しても惜しくない。いや、払わせてほしい。
これが任天堂なんだよなあ。

110名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:50:42 ID:QM4yF/1Y
うざす

111名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:51:37 ID:6LiujwrO
これが褒め殺しか


112名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:52:06 ID:5PkTWQLt
>>97
どっちも買ってしまうな

113名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:54:04 ID:SlW+yQYf
>>95
スペックは発売されても秘密のまま

114名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:54:36 ID:kCubezJV
なんかおもろいIDがきたので記念パピコ
しかしよりによってゲーハー板か…

115名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:55:10 ID:8IqTOnW+
レヴォは自分で組み立てるのでスペックは人それぞれ

116名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 09:59:53 ID:776u9dwx
結局コントローラーについても「無線」ということしか発表されなかったんだよな…

117名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:01:37 ID:IPr7/T3u
コントローラーに秘密があるのは間違いないな。早く発表してくれよ…

118名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:01:52 ID:kCubezJV
>>116
無線で、今までのゲーム機を踏襲しているのは解るよな
つまりボタンはABXYLR+十時、3DスティックにCスティック。
その上で何かが入るんだろうか。マイクとか?

119名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:02:44 ID:RX3y5f4X
早く発表してくれとかここで言うぐらいなら、早く発売してくれって言ったほうがいいと思うよ。
どっちも意味無いけど

120名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:02:50 ID:ZET63udb
レボ最高!!!!
PS3?なにそれ?捨てちゃってよwwwwww

121名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:03:23 ID:ZET63udb
>>120
禿同!!!!
PS3なんて糞だよねwwwwww

122名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:04:29 ID:Vl843xCV
PS3?何それ。あ〜腰痛ハードね。デカ過ぎ。

123名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:04:47 ID:RX3y5f4X
>>120-121
爆誕 ッて言葉が使われ始めたのって、ポケモン映画のタイトルに出てからだと思うんだけどどうかな

124名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:05:30 ID:5BDI+5pW
やっぱり任天堂はすごいよ。「過去の資産」を生かす。いまのライトユーザーが最も望んでいたこと
に俺たちは今気づかされたんだね。新しいゲームなんてそれほどやりたいわけじゃない。
昔ヒットしたゲームはいつまでも面白い。こんな当たり前のことが次世代機で実現するんだね。

岩田さんはすごい人だね。英語も堪能だし。山内社長の思想が日本中に浸透していく日がくるんだね。

スペックの発表がなかったって煽ってるのはSONY信者だろ。あんなps3の画像なんて意味無い。
笑えるだけ。 あんな画像はどうせ別物で実機は旧機なみらしいよ。



125名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:05:43 ID:8IqTOnW+
レヴォのコントローラはトランスフォームする

126珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:07:06 ID:+qQTmRaA
実際ダウンロードはいくらくらいでやるんだろな
ファミコン百円スーファミ200円ロクヨン500円あたりなら嬉しい

127名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:07:43 ID:/JHyAy0p
PS3の仕様がもう変更しようがないって所まできたらレボも公開しますよ。
DSの時みたくこれ以上ないタイミングで。

128珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:09:14 ID:+qQTmRaA
無線コントローラーてのはGDCでわかった情報だけどね

129名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:09:31 ID:8IqTOnW+
ファミコン 200円 スーファミ450円 64 640円とみた

130名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:10 ID:RX3y5f4X
サードのことを含めて考えて、一律500円だと幸せな感じ。

131名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:41 ID:kCubezJV
>>126
クラブニンテンドーのポイントでダウンロードできますとかだったりして

132名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:10:57 ID:8IqTOnW+
そういや連動もパクリやがったなあいつらw
おろかすぎて笑える

133珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:13:04 ID:+qQTmRaA
さすがに一律はないだろー
クオリティの差をわかりやすく値段にも反映させないと逆に商品価値を貶めることになると思うんよ

134名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:13:59 ID:RX3y5f4X
>>133
なるほどねぇ。だけどファミコンNESソフトは案外高くなると思うんよ
商品価値は意外とあるし

135名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:15:04 ID:S+sxxcBB
連動に無線コントローラーとパクリまくり
そりゃ任天堂も重要な部分は隠すわな


136名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:15:39 ID:kCubezJV
で、例によって例のごとくな問題は、特殊チップ辺り再現できるんかなぁと。
ディスクの音源でさえあれだけ言われてたのにちょっと不安だ。

137名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:16:51 ID:8pAv8o8q
次世代据置機の性能でエミュるのよ。

138名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:03 ID:IPr7/T3u
ファミコン 250円 スーファミ 500円 64 750円 くらいじゃね?

139名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:27 ID:kW9Xs6E/
知人のエロ漫画描きの人の人に件のURLをメッセンジャーで送って「やっぱり女の子だたーよ」と伝えると「それ
はゼルダの主人公がやっぱりリンクだったよと今更言ってるようなモノだ」と返ってきました。
言葉の意味は良く解らないけどとにかく凄い自信だ。

>>126
加えて月代わりで一部タイトル無料を希望。

140名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:30 ID:Z3sLlpZj
ファミコン 1000円 スーファミ 2000円 64 2000円 くらいじゃね?

141名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:18:54 ID:8pAv8o8q
ソフトごとに売るの?
月いくらとかにした方が。

142名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:19:53 ID:RX3y5f4X
>>139
あんたの友人… 漢だなッ!!

143名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:20:54 ID:/JHyAy0p
ソフト毎だと任天堂に偏るだろうけど、
月いくらにして上がりを皆で山分けすればサードも乗ってくれるかも

144名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:20:58 ID:seQc0+Ht
レボとかDSのWi-Fiって、どうやってオンに繋ぐの?

145名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:12 ID:52zBpobZ
>>139
ワロス

146名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:16 ID:8IqTOnW+
携帯でできるどうでもいいようなゲームでも310円ぐらい取るからな

147名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:23 ID:IPr7/T3u
>>140 高いw

148名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:21:56 ID:kCubezJV
無線ルータ→DS
レボリューション辺りに無線ルータ機能でも乗っかるんかねぇ。

149名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:23:22 ID:kW9Xs6E/
>>144
レボは御自宅の適当なインターネット設備で。
DSは御自宅の無線LAN/インターネットに接続しているレボ経由/ショップ等に設置されるアクセスポイント経由で。

150名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:13 ID:/VxRJOh5
Odama音声認識で大群を操作

151名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:30 ID:seQc0+Ht
>>148
キューブさんサンクス
やっぱりネット環境いりますよね
そんな環境持ってない友達と、ぶつ森やりたかったんですが

152名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:24:33 ID:RX3y5f4X
そーいや無線ルータ買わなきゃいかんな…
新調したノートPCに無線LANついてるし、良い機会か

153名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:24:33 ID:S+sxxcBB
ファミコン 300円 スーファミ 500円 64 800円

このあたりでどうだ

154名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:25:02 ID:+8D5oTLc
セガのゲーム本舗みたいに月額1000円で3本までとか

155名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:25:40 ID:UN2wjzr5
FC 1000円
SFC 1500円 
64 2500円

156名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:25:41 ID:Fojv3jXA

【次世代DVD】 統一交渉が暗礁、東芝が「0.1mmに譲る理由がない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116246675/


157名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:26:11 ID:seQc0+Ht
>>149
サンクス。ショップ経由ですか


158名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:28:38 ID:kCubezJV
>>157
あと公共のホットスポットでもできるって話だよな。相当少ないけど…

159名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:28:40 ID:IPr7/T3u
グラフィックが超しょぼいファミコンソフトの値段が1000円だったらぼったくりだろw

160鳥取県推進委員会[鳥取松葉蟹sage]:2005/05/19(木) 10:29:40 ID:BtjStoc5
安売りするなボケ

161名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:31:16 ID:6LiujwrO
カセットにもよるが今時ファミコン1000円もしないだろ、中古屋で
やっぱ300円程度だよ

162名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:31:54 ID:8pAv8o8q
いずれにしても、ダウンロード販売は余程工夫しないとうまくいかない。

163名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:32:12 ID:IPr7/T3u
まあファミコンゲームなんてしたいと思わないが…スーファミと64のゲームはしたい

164名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:32:16 ID:cAFiW04v
ファミコンミニを2000円で売ってたんだぞ!?

165珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:32:23 ID:+qQTmRaA
ファミコンミニから考えても安くしてくるでしょ

166+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 10:33:07 ID:kowaxDTG
ほとんどパケ代でしょ ミニ^^

167名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:04 ID:RX3y5f4X
まぁGBAのROMは高いらしいからなぁ

168名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:34:17 ID:Q8FpzXna
8時からのオズラの発言見たかった・・・・。

実況とか見てみたが、やっぱPS3が「ものすごい」「なんでも出来る」とか
言ってたみたいだね。
この人はPSPの時もDS無視して「僕は大人だからPSPが欲しい」とか言ってたし。
でも他の人がレボが欲しいって言ってたみたいだね

169名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:22 ID:IPr7/T3u
まあ 250〜500円程度じゃないの?ファミコンソフトは

170名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:34:39 ID:3zKzyCdY
これは誇れることじゃないかな
【調査】日本の違法コピー率、28%…低率4位
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116393838/

171名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:07 ID:S+sxxcBB
ファミコンは最高500円まで

172名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:21 ID:5BDI+5pW
任天堂のゲームなら2000円が基本だろうな。それでも安いと思う。

173名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:35:29 ID:8pAv8o8q
一本いくらじゃ手軽に手を出してもらえないって。

174(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:35:53 ID:3cOXWbsg
クローバーのページとかでジョーの動画

175名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:36:09 ID:cAFiW04v
高いだろ…


176名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:36:51 ID:KjQh4aue
ディスクシステム 500円
ロッピーSF 基本1000円
ここらから類推するか

177名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:37:36 ID:/HRxtzX5
>>120-121
ここまでわかりやすいGKもいるんだな。w

178名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:38:31 ID:Q8FpzXna
>>172
高いって。
ファミコン、スーファミは500円以内でないと売りにならないでしょ。
64は1000円でもいいと思うが。

179名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:06 ID:kjewCGQV
パッケージないけど、安価で遊べるのが
ダウンロード販売のいいところなはず。
高くてもファミコン500円、スーファミで800円、
64は1000円ぐらいじゃないと。

180名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:33 ID:IPr7/T3u
>>176 ということは ファミコン 500円 スーファミ 1000円って感じか?まあスーパーマリオRPGは1000円以上の価値があるから、やすいもんだが

181名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:39:37 ID:8pAv8o8q
>>174
おー。

182名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:40:01 ID:S+sxxcBB
ファミコン 500円 スーファミ 1000円 64 1500

上限はこのあたり、これ以上越すと駄目

183名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:40:04 ID:8IqTOnW+
ミクロはやっぱ伏線なのかな

184(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:41:31 ID:3cOXWbsg
ttp://www.konami.jp/gs/ds/pawapoke_koshien/
>● プレイ人数:1人

え?

185珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:42:14 ID:+qQTmRaA
GB書き換えはいくらだったっけ
パネポンはぜひフリーズしないバージョンの配布をして欲しい

186名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:43:24 ID:KjQh4aue
800−1000

187名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:45:11 ID:/QEqJQlq
以前に今工場でゲーム機の部品作ってるから、今年GBAの新型出るかもしれないと前例もあげながら言ってた人いたけど当たってたな。

188名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:46:34 ID:4P0j39fv
ファミコンは無料にするべきだな
後はSFC300円、64は500円ぐらいで

189名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:46:40 ID:Q8FpzXna
こういうのはどうかな。

新品ソフトを買ったらクラブニンテンドーのポイントが付くんだから
それを使用してソフトをDLする。
そしたら出すゲームは売れるし、登録もされるし、
任天堂としてもいいと思うんだが。
もちろんかなり低いポイントでDL可能にするのは必須条件だけど

190名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:48:03 ID:S+sxxcBB
>>189
任天堂は良いがサードは儲けがないじゃないか

191名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:48:26 ID:IPr7/T3u
>>184 え?えーー。マジかよ…

192珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 10:48:47 ID:+qQTmRaA
ロッピー書き換えはデータ販売とはいえ結局各店舗に
書き換えマシンとデータの入ったCD配布してたりしたから設備投資に
結構かかってたんだろうから(ディスクシステムも然り)
それらよりはだいぶ安くなるでしょうな

193名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:10 ID:3Yx/RVmk
川島のCMキボンウ」

194名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:16 ID:9jiPz6k4
ファミコン¥300
スーファミ¥500
N64¥1000
バーチャルボーイ¥50

195名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:49:51 ID:8pAv8o8q
設備投資よりマージンが。

196(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 10:50:58 ID:3cOXWbsg
「ニンテンドッグス」のページを更新しました。(5/19)

197名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:51:51 ID:ucVtEUvX
>>189
ややこしすぎだろボケ。

198名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:41 ID:ucVtEUvX
月1500円で3本まで、かな。

199名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:50 ID:Z3sLlpZj
ファミコンミニって製造コスト・流通コスト省いたら
いくらぐらいになるん?

200名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:52:55 ID:kCubezJV
>>196

東北(ryニングのページを更新しました(5/19

201名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:10 ID:Z3sLlpZj
>>189
俺はそうして欲しい。
ポイントが余って余ってしょうがない

202名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:19 ID:4P0j39fv
ファミコン300円とかおまいらマジで言ってるのかよ
全部は無理でもせめてファミコンぐらいは無料にしとかんと
客ついてこないぞ

203名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:55:42 ID:Z3sLlpZj
ハミコンミニ・・・

204名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:38 ID:S+sxxcBB
ファミコンでも安けりゃ買うって

205名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:58 ID:ycW2D4fn
>>189
新しいソフトを起動させたら
自動的にレボから登録されるとかだったら簡単そうだな

206名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:58:31 ID:Z3sLlpZj
レボのUSBにPCのキーボードやマウスが使えるようにならないかなぁ

プライム3をキーボードとマウスでやりたい

207名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:59:57 ID:/QEqJQlq
会員制にして月いくらか払えば、何本までダウンロード可能とかというシステムも考えられる。携帯の着メロみたいに

208名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:06 ID:/yDG+2bZ
うるさいレジー返せ

209名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:39 ID:3Yx/RVmk
Aim中心のFPSは高解像度のディスプレイと精度の高いポインティングデバイスの二つがあって、
初めてが活きてくるので、精度の高いポインティングデバイスだけ導入しても凡庸な出来になってしまうのではないかな。
もともとMP自体上のような家庭用機の短所を長所に変えたような作品だし

210名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:18 ID:o4Uh8hZ8
>>193
http://touch-ds.jp/mfs/training/index.html

211名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:07:44 ID:QoqKtUaX
DSのマリオ&ルイージって

212名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:49 ID:crnmVU2D
レボが誰でも使うゲーム機とするなら、ダウンロード課金は、子供とかが次々ダウンロードさせて
あとで請求書きてビックリって問題もありそうだし、定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが
面倒になるので、ダウンロード自体はタダにしてほしいなぁ。
月間任天堂のようにお試しプレイみたいに5分ぐらいでゲームが遊べなくなって、このゲームで遊びたいなら
販売店でゲームを遊ぶためのコードを購入して登録すると遊べるようにして欲しいね。

でも、これだとサードのタイトルに儲けがでる仕組みにならないか・・・

213名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:08:45 ID:+4utGF3/
ファミコンがS端子以上で遊べるだけでも嬉しい。

214名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:21 ID:S+sxxcBB
>>210
すげー渋いCMだな

215名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:48 ID:3Yx/RVmk
>>210
結構普通だな。
もっとサイケな感じかと思った

216名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:KjQh4aue
中古対策として、ゲームソフトを起動してオンラインでサーバーに繋げて
そこでマシンの個別IDやソフトのIDを認証する
IDが使用されてなく新品で買ったと認められれば
オリジナルのアイテムやデータ、おまけゲームの使用を許可する
という特許を任天堂はとってる
発明者は岩田聡
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111227508320.gif
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111228125440.gif

217名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:/JHyAy0p
月定額500円で遊びたい放題でええやん

218名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:24 ID:578QWgUy
月額制もダメだろ、なんか拒否感出るしゲームあまりやらん人にはツラい
携帯アプリだって月額制のとこより
1アプリ何円って所の方が落としやすいだろ?

219名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:47 ID:8pAv8o8q
> 定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが面倒になるので、

面倒と感じさせるように安めの定額課金になるのでは。
FC 400円、SFC 400円、64 400円、全部では1000円とか。

解約されないことを前提、目標にするのならもっと下でも良いかな。

220(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:11:08 ID:3cOXWbsg
爆弾やろっと

221名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:15 ID:IPr7/T3u
川島のCMテレビで一回もみたことないんだが…

222名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:54 ID:Z3sLlpZj
あ、脳トレ今日発売だったんか。帰りに買うべ。

223名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:22 ID:8pAv8o8q
携帯アプリはゲームが目的と言うよりは手慰み、
暇つぶしに雑誌を買うような感覚だから捨て金に近いと思う。

一方据置ゲーム機の場合はそういう感覚ではないだろう。

224名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:24 ID:dq0zJiux
>>221
てめー今日からですよ
レジー返せ!

225名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:32 ID:o4Uh8hZ8
>>221
今日から放送だから、CM

226名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:13:19 ID:1egSx33a
クラブニンテンドーのポイントで買えたらうれしいんだけど
無理かなやっぱり。

227名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:07 ID:8IqTOnW+
今日おはスタ枠でみた

228名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:32 ID:IPr7/T3u
>>224-225 そうなんだ。知らなかった

229名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:15:59 ID:aOiSp3dU
ケイタイのシステムが一番大衆に馴染みやすいかもね。

230名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:16:03 ID:T51MBwPs
だからせめてファミコンぐらいは無料にしなきゃ駄目だってマジで
儲ける儲けるない以前に客来ないぞ

おまいらファミコンを過大評価しすぎだよ

231名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:16:37 ID:xdGss6vN
>>216
ああ、無料配布じゃなくて
おまけゲームとして過去のソフトが遊べるのか


232名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:17:38 ID:S+sxxcBB
ファミコンやりたがるおっさんは金持ってるだろ

233名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:17:56 ID:RX3y5f4X
さて、ここで唐突に真・女神転生2が大変面白かったことを報告しておきます
これもダウンロードできるようになるのかなー

234(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:18:04 ID:3cOXWbsg
>>216
このヤロウ、店を潰すつもりか。
スバラシイ。

235名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:40 ID:IPr7/T3u
>>216 これいいな。ただソフト選べればもっといい

236名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:55 ID:3Yx/RVmk
2007年から10年にかけて団塊の世代といわれた年寄りが大量定年退職するんでそいつら狙った商品も展開できないかね

237名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:49 ID:8pAv8o8q
>>216
これは・・・特典としてはコストがかからず楽だろうけど。

238名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:50 ID:NhL2AUZG BE:188712386-##
>>236
お遍路さん

239名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:51 ID:/JHyAy0p
団塊は金使わねえよ

240名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:29 ID:Vl843xCV
>>239
団塊は違うよ。

241名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:21:47 ID:8ZnzkZDE
>>230
ファミコンミニがあの値段であれだけ売れちゃうってのも恐ろしいけどな

実際には、現金やクレジット決済だけじゃなくて
どうぶつの森みたいなゲーム内ゲームとか
クラブニンテンドーのポイントで取得等々、方法は色々考えられそうだけど

242名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:48 ID:IPr7/T3u
DLサービスとは別にこれもやってほしい

243名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:22:53 ID:G2gVWrCl
川島のポイント登録でとりあえず
ダウンロードにポイント使わせてくれと要望だしとくか

244名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:05 ID:aOiSp3dU
しかしダウンロードプレイの事をかんがえたら
ファミコンミニは無かった方が良かったかもしれんね。

245名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:23 ID:Z3sLlpZj
>>243
俺もしとく

246名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:30 ID:KjQh4aue
>>216は中古対策だけど、クラブニンテンドー等と融合することはあるかもね
でも、基本的には有料でしょう
ただで配るならサードは参入するメリットないし

247名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:16 ID:kCubezJV
ファミコンミニの利点はどこでも手軽に遊べる点にあり、と思ったりした。2000円の価値はあるでしょ。
ところで、権利を得たゲームはどこに入るのかな?

やっぱり堅い円盤が?

248名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:59 ID:RX3y5f4X
いやーなんつーかゲームってほんとーにいいものですねッ!
何だか長らく忘れていました

249名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:24 ID:S+sxxcBB
>>244
あれはファミコンに需要があるのかどうか
試験的に試していたのかもしれんぞ

期間限定商品だったのも今なら頷ける

250名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:39 ID:gFDaiWwI
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング買ってきた
今からやってみるけど楽しみだなあ 脳年齢がどのくらい衰えてるかorz

251名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:10 ID:IPr7/T3u
てかスーパーマリオRPG遊べるかな…一応スクウェアと共作だし…

252名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:25 ID:kCubezJV
>>249
ファミコン20周年記念で、パッケージに結構手間がかかったらしいとか。
それで限定販売ということにしていたが、真実はいかに。

253名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:29 ID:3Yx/RVmk
パツキンのナオンとゲルシ
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/h-264_39305_05_17_007_2.jpg.jpg

254名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:27:22 ID:aBW7z3XI
ソフトIDはクラニンシリアルでまかなえるとして
ハードIDは複数所持の人対策が不十分だと思うんだがどうよ?
買い換えたらはじかれるとか勘弁

255名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:27:30 ID:NECi1886
>>253
なんかその時会場が盛り上がってたけどあれなんだったの?

256名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:28:07 ID:kCubezJV
>>255
ゲルーシ氏が出るだけで会場は沸くよ。
コントやってたらなおさら。

257名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:28:40 ID:RX3y5f4X
前回はコスプレで、今回は何のコスプレかって予測するのは愚考でしかなかったね
任天はそんなありきたりなことはしないんだ

で、結果、金髪美女お持ち帰りという前代未聞の

258名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:29:06 ID:vpbsDfId
>>249
>>252
どちらも真実じゃないのかな。

まあどちらにしろダウンロードプレイはおまけ的扱いみたいで良かったよ。
あくまで新しいゲームを遊んでもらうための釣り餌やね。

259名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:30:47 ID:KjQh4aue
ディスクシステムの書き換えでサードに入るのが2-300円だから
このくらい利益が出ればサードはやるのかな

260名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:31:44 ID:pwp6RqxA
>>32
> めざましで教授CM流れた
> ゼルダプレイ動画18本
> ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html

見てしまった〜 シクシク... ネタバレしすぎ...

261名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:32:49 ID:kW9Xs6E/
>>255
2人の飼い犬が激しくじゃれあった時の事かな?

262名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:32:52 ID:776u9dwx
過去資産生かすこと自体はまあ賛成なんだが、
エミュみたいな倍速スピードとかどこでもセーブ&ロード機能を
エヴォ本体側でつけてくれんかなあ。
あれがないとオッサンの身には時間かかるRPGとかSTGとかキツいわい。
別に新作と違って早解きさせるのを邪魔する必要もないんだし、代わりのソフトはいくらでもあるし。

263名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:34:37 ID:kCubezJV
>>262
ば、倍速スピード…まぁポケモンスタジアムにはあったような気がしないでもないけど

264名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:35:08 ID:Z3sLlpZj
ゼルダはアイテム選択画面が良いな
タクトでこうすればよかったのに

265名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:35:23 ID:kW9Xs6E/
>>262
> エミュみたいな倍速スピードとかどこでもセーブ&ロード機能を
> エヴォ本体側でつけてくれんかなあ。
そんなオリジナルタイトルを冒涜するような機能は要らない。

266名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:36:39 ID:3Yx/RVmk
Killer7 Movie
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=33708&table=game_nin&main=nin
The Sims 2 DS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1765&table=game_nds&main=nds
Gナゲット SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1764&table=game_nds&main=nds
ギルティギアDS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1763&table=game_nds&main=nds
ヨーロッパユニバーサリス2 DS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1762&table=game_nds&main=nds
リアルリンク登場
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=13443
ttp://www.jeux-france.com/news10230_stand-zelda-sur-gamecube-.html
ttp://www.jeux-france.com/news10226_stand-nintendo-a-l-e3-2005.html

267名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:37:27 ID:/JHyAy0p
でもどこでもセーブないとパスワード式のゲーム辛いで。
今の若い子には耐えられんであれ

268名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:37:42 ID:3Yx/RVmk
>>257
来年はなんだろ?

269名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:38:27 ID:mPgBcc4i
レボって無線ついてそうじゃね?
ていうか、無線コントローラーで、それでDSもネット接続できる感じかと

だったらホント神なんだけどw

270名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:38:41 ID:aBW7z3XI
今の若い子にはデジカメとか便利なアイテムがある

271名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:40:12 ID:o4Uh8hZ8
>>266
> Gナゲット
なんだこの紛らわしいタイトル

272名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:40:38 ID:RX3y5f4X
ギルティ出るのか、マジか

ヨーロッパユニバーサリス2の移植度はかなり高そうで安心。
面白いからヨーロッパユニバーサリス2カット毛ば安心だよ!

273名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:42:05 ID:kCubezJV
>>266
ウヒョ、これは見事にギルティだ(゚∀゚)

274名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:43:45 ID:RX3y5f4X
いやーほんとDSは圧勝して安心したよ
civilization出ないかなぁ

275名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:43:46 ID:aBW7z3XI
ギルティギアがスマブラアクションになっとる・・・

276名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:44:05 ID:776u9dwx
弟が画面を読み上げて兄がそれをメモする。
あの時確かにうちの兄弟の絆はひとつになっていた。
うちで未だに兄弟喧嘩が少ないのは
あの時の思い出があったからのような気がしなくもない。

まあ、それで間違ってた時は殴り合いのケンカになったもんだったがな。

277名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:44:43 ID:3Yx/RVmk
Revo関連 NintendoNOW?
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7818
ttp://www.cube-europe.com/~news/nintendonow.jpg
True Crimeの続編発売決定
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7819
DSボイチャ
ttp://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=6296
PoP3
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7815
Revoの価格予想
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7814
アルティメット・スパイダーマン
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7813

278名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:45:09 ID:Jm9tC92f
ギルティギア、そこそこの絵が出てるな
JSSもこれくらいやってくれたら…

279名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:46:02 ID:NECi1886
今度のゼルダ、頭身があがってリアル系になったけど
おばちゃんとかはデフォルメきいてていい味出してるな

280名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:47:18 ID:kCubezJV
>>275
イスカっぽい感じ?
気合は伝わった。

>>277
pop3っていうからプロトコルかと思った。プリンスオブペルシャか。

281名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:51:08 ID:D/NJOzGM
DSのジョー
結構頑張ってるな

タッチ使わせる部分はなんか
ゴエゴエの方が面白そうだけど

282名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:51:40 ID:aBW7z3XI
端子は新型かよ
ttp://www.jeux-france.com/images24_4_10226.html
この色で波鳥だせばいいのに
ttp://www.jeux-france.com/images36_4_10226.html

283名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:52:56 ID:kCubezJV
>>282
無線つけられないね

284名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:54:59 ID:3Yx/RVmk
DSpeakはinstant messengerみたいに友達がネットに来たら報せてくれるんだって。
もちろんイヤホンをつけてやるみたい。
音質は会場の雑音で分からなかったってよ
一番面白かったのは上の画面に任天堂のキャラクターが表示されて会話の相手の言葉にリップシンクロしているところだって。

285名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:55:34 ID:8pAv8o8q
無線内蔵って話も無いし。
互換用のチップも削って完全に低価格路線なのかな。

286名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:57:41 ID:xHVSwme+
レボが前面に押し出されないのは当然でしょう
今年はゼルダとマイクロを売り出すんですから


287名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:58:49 ID:Jm9tC92f
ミクロは誰に売りたいのかわからない
これこけるんとちゃうか?

288名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:00:34 ID:KjQh4aue
GBMの同発は母3か

289名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:01:52 ID:5BDI+5pW
>>282
相変わらず独自規格かよ。
USBでいいだろと

290名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:05:11 ID:o4Uh8hZ8
PCにデータ転送するわけでもなし、USBにする意味が

291名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:05:37 ID:SlW+yQYf
つーかこれは何をつける穴?

292名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:06:17 ID:o4Uh8hZ8
電力供給ちゃうのん

293名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:09:30 ID:RX3y5f4X
まぁぶっちゃけて言っちゃうとミクロは売れません

294名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:09:35 ID:SlW+yQYf
充電用のコネクタか

とすると電池のスペックがいままでと違うってことかな?
それともただ小さくしたかっただけか

295名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:10:37 ID:kCubezJV
EXT.って書いてあるから、拡張ポートなのは確かとして…通信ケーブルはハマりそう。

296名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:15:07 ID:SlW+yQYf
あ ほんとだ書いてあるね

じゃあ無線は内蔵じゃないということか。
GBAだからほとんど無線対応ソフトないもんな

297名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:15:55 ID:B5qndtO3
形状が違う。GBPみたいに変換コネクタ出すかもしんねぇな。

298名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:17:27 ID:/Asg1XXa
遅いが
俺の予想はファミコン無料 SFC100円 N64,300円だと思う

299名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:18:13 ID:cIKkUtxz
それだとみんなファミコンしかやらない。

300名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:19:11 ID:/Asg1XXa
もうファミコンソフトは発売してないから無料でいいんでない?
SFCはまだ売ってる所あるけど

301名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:19:14 ID:o4Uh8hZ8
おれはやるから安心汁

302名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:19:32 ID:23ivQLnI
http://www.jeux-france.com/images32_4_10226.html
なんかささってるよ、上と下に。
プレイやんに入れたゼルダかな。

303名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:19:44 ID:B5qndtO3
いい加減ニンテンドーパワーの書き換え料金値下げしろ

304名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:20:46 ID:cIKkUtxz
面倒臭い。

305名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:20:46 ID:SlW+yQYf
GBMは欧州ではそこそこ受けそうだな

306名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:21:34 ID:B5qndtO3
スタート、セレクトボタンが光ってるうううううううう

307名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:22:23 ID:cIKkUtxz
>>302
GBA用のケーブルに見える。にしても小さいなこれ。

308名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:23:09 ID:Z3sLlpZj
ミクロ欲しいなぁ。この画面サイズで折りたたみ式だったらよかったのに。

309名無しさん必死だな[sage tbs]:2005/05/19(木) 12:23:23 ID:RmjWs667
ゲーム見本市のニュース。見逃した人はどうぞ

TBSをうp
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up10837.zip.html

NHKはHPから
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/19/k20050519000038.html#

310名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:23:30 ID:D/NJOzGM
GBMSP

311名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:24:02 ID:kW9Xs6E/
>>302
上は電源供給、下はプレイやん…国内版と微妙に形状が違うようだけども。。

312名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:24:04 ID:NhL2AUZG BE:137603257-##
>>302
これ、電力残量が減ってきたら
スタート、セレクトボタンの周りが赤く光るのかな

313名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:24:34 ID:SlW+yQYf
周りの光を照り返してるだけにも見えるけど

314名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:25:25 ID:SlW+yQYf
http://www.jeux-france.com/images34_4_10226.html
あ、やっぱ光ってるねごめん

315名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:26:49 ID:ENPPOgJh
任天堂のラウンドテーブルは1本にまとめたやつをどっかがアップしないものか・・・
しかし、ブーメランのロックオンの仕方を変更してくれたのは良かった。
ラスボス戦とか誤爆多かったし。

316名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:28:07 ID:23ivQLnI
>>312
あーそれいいね

317名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:28:19 ID:nkOKpfx2
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116434956155.jpg
テラワロスwwwwwww

318名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:29:38 ID:/Asg1XXa
>>317
スゲー・・・

319名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 12:29:46 ID:cUEA5uCW
>>317
オメザメワロッチwwwwwwwwwww

320名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:30:31 ID:NhL2AUZG BE:247685279-##
>>317
(((( ;゚Д゚)))

321名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:31:11 ID:vpbsDfId
>>309
tbsの方で最後にブロンドのお姉さんがGBMを持ってたけ普通にコンパクトな感じだね。
レジーが持っていた時は柿の種をつまんでいるように見えたのに。

322名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:33:23 ID:/Asg1XXa
>>309
任天堂のコメントはキャンセルされたのかな?やっぱ秘密みたいだね・・・楽しみだな(;´Д`)ハァハァ

323名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:33:45 ID:MMrcp8xg
>>309
外人が樽コンガ使ってるとこワロタ

324名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:36:31 ID:JWOQy/ve
>>317
星野仙一?

325名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:37:34 ID:Vl843xCV
>>309
パスは?

326名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:39:43 ID:Vl843xCV
書いてタワ。

327珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 12:40:30 ID:+qQTmRaA
この大きさ・デザインなら電車内でやっても携帯いじってるのと変わらんように
見えるっつーライト層への配慮みたいな狙いがあるんでわないだろうか
しかし任天堂は積極的にライト層を取り込みに行ってる感じがするなあ
同じくらいの大きさで縦型の片手プレイできるモデルも出して欲しいかも

328名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:40:50 ID:Vl843xCV
つーかパス違うってどういう事だ。諦めた。

329名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:42:48 ID:Z3T0KGRp
>>328
ヒント 名無しの中の3つの文字

330+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 12:46:16 ID:kowaxDTG
解凍できんからいいや^^

331名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:48:11 ID:Vl843xCV
>>328
お〜サンキュウベルマッチョ!

332+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 12:49:42 ID:kowaxDTG
あ 出来た^^

333名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:50:47 ID:Vl843xCV
レボ。。。。。tbsなめんなよ。

334名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:54:02 ID:YVSmqwDC
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/18/news080.html
ガイシュツかもしれんがゼルダ詳細きてるね
かなり残酷な表現もあるとか

335名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:56:13 ID:SlW+yQYf
>>334
Roundtableで青沼に「いつごろの話ですか?」「オカリナとタクトの間の話ですね?」とか
キモオタっぽいこと日本語で質問してた記者がいたけどこいつか。

どうでもいいこと聞かれて青沼困ってたぞ

336名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:57:49 ID:/Asg1XXa
>>334
内容からして結構ダークだよね・・・ムービー見たけど1人は助けられたけどもう一人はまさか・・・

337名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:57:56 ID:UwicqfzU
ゼッタイ カチマース

338名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:02:10 ID:aOiSp3dU
ジセダイキ ワ エクスボクス ダケデース

339らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 13:03:10 ID:BZxvxbB6
タルコンが並びすぎ

340名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:09:33 ID:YVSmqwDC
そういやマリオ128はどうなった

341らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 13:10:39 ID:BZxvxbB6
夢みてんな

342名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:10:44 ID:eiGwtpIy
レボ関係はほとんどおあずけー

343名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:10:58 ID:af1tf4+F
稲船ってギャグみたいな顔だね

344名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:12:58 ID:ceKDPeZh
レボでGB/GBAソフトはどうやって遊ぶんだ?
見てくれ悪くなりそうだけどGBPみたいなユニットが出るのかな?

345らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 13:15:05 ID:BZxvxbB6
>>343
典型的なお調子者って顔ですね。

>>344
遊べねんじゃね。

346名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:15:11 ID:eiGwtpIy
GBなんて動かないだろ
つか要らん

347名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:15:19 ID:af1tf4+F
ヒント コントローラ

348名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:15:56 ID:crnmVU2D
>>234
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051912.html

349名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:16:23 ID:aOiSp3dU
GC互換なんだからGBPも繋がるはずではないのか。
あの拡張ポートが無いとモデムだかブロードバンドアダプタだかが繋がらなくなるのではないか。

350名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:17:18 ID:Th8Lu+Gq
わがまま言い過ぎ
GBAでやればいいじゃん

351名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:17:47 ID:ObsVCKVZ
さてGCとレヴォが互換してるなら俺は今GC買って未だに封を切ってないスタフォと
GCゼルダを発売日にプレイするか、それともレヴォ発売までお預けかどっちがいいのかだが

352名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:17:57 ID:af1tf4+F
ちびロボおもしろそう
なんか期待してしまう

353名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:19:59 ID:oZjuCIsa
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20050519_002539_8_big.jpg
やっぱミクロ用に小さいの出して欲しい

354名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:20:24 ID:eiGwtpIy
>>349
通信は全部無線だろ

355珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 13:21:48 ID:+qQTmRaA
対応しようとおもえば余裕でしょGB系も

356名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:22:36 ID:Th8Lu+Gq
>>353
miniSDにしない限りこれ以上小さくは出来ないな

357らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 13:22:42 ID:BZxvxbB6
>>349
ヒント:DSで遊ぶGBAポケモン

358名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 13:24:06 ID:p4HXcjLR
ゼルダは良さそうだねぇ。タクトの前って事は最後は海に沈むのか?

359名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:25:00 ID:+X3Di4au
miniSDにすればいい

360名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:37:19 ID:MWRTvBO+
おまえら今すぐPCウォッチのレボの記事を読め
マジでヤバイ

361名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:38:05 ID:lSMPvvej
>>360
アドレスplz

362名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:40:20 ID:kCubezJV
まだ結局何もわかってないね、って話か。
省スペースにした意味ってのも何かしら意図があるはずなんだろ。

これじゃアンチの煽り材料にしかならないよ・・・

363名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:41:03 ID:3Yx/RVmk
なんだ全然ヤバくねえじゃねえか
ってコピペかよ!!!1111

364名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:42:03 ID:o4Uh8hZ8
本田雅一のE3レポート
「Revolution」というパズルに足りないピース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0519/e302.htm

読んでる途中なんで何がやばいのかは知らん

365名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:42:44 ID:3Yx/RVmk
タイトルだけで判断してマルチ投稿したな

366名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:45:20 ID:Vs9gdRuy
何にも分かっていないということがよく分かった。
まあ、ライターが言うように、普通に行けば性能は劣るんだろうな。
後発でそれはちょっとマズい感じもするが・・・どういう戦略をとってくるのか。

367名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:46:46 ID:NhL2AUZG BE:106151639-##
>どれぐらいコンパクトか岩田氏がRevolutionを手にしているところを参考にしていただきたいが、
>最終的にはさらに小型化が進められ、DVDケース3個を重ねた程度になるという。

もっと小さくなるのか

368名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:49:15 ID:UwicqfzU
実は核融合で稼働する
電源要らず
だから青く光ってる

369名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:50:35 ID:MMrcp8xg
やはりGCの2〜3倍程度の性能なのか…orz

370名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:50:39 ID:iK5O+b3O
レヴォの中にはクローンミヤホンが入っている

371名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:51:24 ID:hUsBVTID
今更ゼルダの動画見たけどクモキモイ

372名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:52:14 ID:o4Uh8hZ8
>>369
・レボのスペックって低いの?

「競争相手はグラフィックやパワーの詳細を明らかにしたが、
  私たちのテクノロジにおいての強みも、同じくゲームプレイを圧迫しないものになるだろう。」
                               by 岩っち

「ゲームを作るならGCの2〜3倍で十分だと思うが。
 けれどレボは2〜3倍とはいわず、皆が驚くくらいの性能を持っている」
                               by レジー

373名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:53:34 ID:aOiSp3dU
>コンパクトな筐体が本体のベースユニットから取り外せるようになっていたが、
>なぜこのような手の込んだ仕掛けにする必要があったのだろう?

ひょっとして持ち歩くんじゃね?
白いスタンド状のアレは充電等の為のクレードルなんじゃん?

374名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:54:35 ID:Y/Wi2TGa
謎が謎を呼ぶぜ〜♪

375名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:54:37 ID:eiGwtpIy
仮にGCの3倍なら
PS2の10倍ぐらいかね
PS3の4分の1程度か

コレでも確かに十分ポイなぁ
でもコレじゃ許してもらえそうにないから
仕方がなくスペック上げるよってところか

376らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 13:55:46 ID:BZxvxbB6
>>372
常識的に考えてあの大きさの筐体に入る性能じゃ他の次世代機に
比べたら性能が低くなるのは当然らしい。

377名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:55:55 ID:iK5O+b3O
レヴォは気合で性能が上がるようになってる

378珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 13:56:12 ID:+qQTmRaA
あれただの縦置きスタンドちゃうん

379名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:56:36 ID:oZjuCIsa
そこであの縦置きスタンドですよ

380名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 13:56:38 ID:902RJGFk
今年は外人歓声つき動画は無いの?

381青い風 ◆Wind//YUV6 [壁|゚ー゚)<sage ]:2005/05/19(木) 13:57:07 ID:rvAKUdf5
せめてレボのローンチタイトルが早く見たい。

382名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:57:23 ID:aOiSp3dU
>>380
レジーがGBMをサッと取り出すと
ウォーってなる動画を見た覚えが

383名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:57:31 ID:Vs9gdRuy
2,3倍ってことは流石に無いだろうけど、
大きさや形状を考えると、他ハードと比べりゃ劣りそうだって話のような。
任天堂だけじゃなくて、サードやユーザーのことも考えてるだろうから、
明らかに劣ったのにはしない・・・と思う。

384名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 13:59:06 ID:pC/PBHVh
性能が劣るのに遅らせてどうする
結局同じ失敗を3度繰り返すつもりか?

385名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:00:18 ID:kCubezJV
むしろ負担をかけない程度のスペックに落ち着いたとか。
まぁあれもこれも机上の空論に過ぎないんだけどね。なんかビックリさせてきたりするかもしれない。

386名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:01:05 ID:1d39ujzx
>>384
性能は優れていた64

387名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:02:49 ID:FRfOo9aD
「昨年のE3の時には新しいゼルダのプロデューサーをしていると紹介されたわけですが、
1年間ゼルダを製作して宮本にちゃぶ台をひっくり返されディレクターとして今ここにいる」――

の意味がわからない

388らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 14:03:35 ID:BZxvxbB6
個人的には前まで任天堂が言っていたことと違い、性能が他に比べて
一番低くて発売も一番遅いトコロをみるとシェア争いは諦めたと思う。

言い方は悪いがビルゲイツの言うように隙間産業狙いじゃないかと。

389名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:03:37 ID:Vs9gdRuy
性能というかメディアの容量が劣っていた。
それでも北米では結構上手く行っていたが。
容量に関しての失敗は、GCでも繰り返しちゃったな。

390名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:03:38 ID:BJLWzIiY
スーファミだって当時のライバル機種に比べて特別優れてたわけじゃないしなぁ。

391名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:03:55 ID:h6KnSOKZ
ここで逆転の発想
・コントローラーは一応あるが操作方法がそれだけではない
・指にはめるタイプのコントローラーでまるで某映画のように画面内を操作できる

392名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:04:06 ID:xZWoz5Ri
>>384
PS2よりは性能優れていたGC

393名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:04:11 ID:1d39ujzx
>>387
現場に戻り、実際にお前が作れと言われた。

394名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:04:12 ID:3Yx/RVmk
DBZDS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=13452
エグゼ5 SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1769&table=game_nds&main=nds
Revoコン リーク
ttp://mozlapunk.web-log.nl/log/2578319
UスパイダーマンDS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1766&table=game_nds&main=nds
Lunar DS SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=954
サードの動画StarCraftGhost、TrueCrime2、Tonyhawk、PoP3、Killer7等
ttp://www.n-philes.com/?id=1258
A Boy and His Blob DS SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=1410
シグマスターサーガ SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=1411
タクティカルコマンド SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=1124
AoE SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=1154
StarCraftGhost SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=29
KingKong SS
ttp://www.n-philes.com/database.php?id=292

395名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:06:18 ID:Vs9gdRuy
同世代では圧倒的な性能でシェアを獲得したXbox。

>>393
バイオ4も似たような感じだったな。

396名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:07:21 ID:IzvRdYOd
レボリューションのゲームはタッチパネル。
テレビ画面をタッチパネルに変える機能が付く。

397名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:07:47 ID:Y/Wi2TGa
>>394
ミスターサタンが背中にロケット背負って空中で戦ってる…

398名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:08:55 ID:h6KnSOKZ
>>396
それはないだろう
テレビ自体にそういう機能がないと機能追加なんて現時点の技術でできるのか?

399名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:10:17 ID:3Yx/RVmk
オーパーツの力で実現

400名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:12:07 ID:Z3T0KGRp
>>388
隙間なんて言ってられないと思うけどな。
危機感を任天堂は強く持ってるだろ、それほどシェアが落ちてるんだから。

401名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:12:33 ID:Vs9gdRuy
PoP3は日本のGCでも出してくれないものか・・・
レボまでそんなにソフト出そうにないし、
任天堂が出来のいい洋ゲーをローカライズしてくれてもいいような。

402名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:13:39 ID:o4Uh8hZ8
>>398
PC用になら既にあるけど、感度が良いかどうかはよく知らん。
確かモニタの上部にカメラを設置して対応させる技術だったと思う。

403名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:14:00 ID:3Yx/RVmk
1が面白かったからPoP2買ったらすげーつまんなかった。

404名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:14:06 ID:gFDaiWwI
>>398
液晶ディスプレイ(たぶん普通のブラウン管も)をタッチディスプレイにするのは
3万円くらいで売ってる
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26890048.html

でも画面サイズが限られるしな

405名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 14:16:14 ID:6qfaupWc
>394
GhostよりもStarcraftのほうを出してほしい・・・無理か

406名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:16:30 ID:lSMPvvej
画面に近づくとテレビ目になるからそれは無い。

407名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:16:57 ID:TrJI7UNh
>402
アイトーイ?

408名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:17:25 ID:Vs9gdRuy
>>400
確かに今買ってくれてるユーザーだけでもそこそこはやっていけそうだが、
業界全体を憂える任天堂らしくはない。
それにそのユーザーだって今の数を維持できるとは限らないわけで。

>>403
1の売上が芳しくなかったから、
ウケがいいように2ではバイオレンス要素を増やした、みたいな記事をどこかで見たような。
実際それで売上伸びたみたいだけど、評価は多少落としちゃったみたいね。

409名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:17:28 ID:Y/Wi2TGa
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050518_08.html
>Wi-Fiコネクションに向けたタイトルとして、『マリオカートDS』『動物の森DS』が
>今年の夏頃にはプレイできるという

夏ごろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ってこの夏ごろは北米?

410名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:19:00 ID:p4HXcjLR
マリカDSはマリカ64をベースにした作りになるのかな?
マリカ64好きだからいいけど

411名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:20:02 ID:kCubezJV
>>410
ベースありそうかなぁ。
とりあえずエントリーカードがつくのは時期柄確定出したいね。

412名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:20:20 ID:gFDaiWwI
>>409
その「夏頃」はE3なので北米

やっぱり任天堂製のDSソフト発売予定無しの7月に
日本で来るのか? かなり期待

413名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:20:27 ID:/JHyAy0p
全力で取りに行ってようやく隙間に入れるくらいに考えておかないとあかん

414名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:20:32 ID:3Yx/RVmk
>>405
64で出たよ。
やっぱりマウスと高解像度のディスプレイが無いとRTSはだめだね

415名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:21:08 ID:T/bM4cLj
マリオカートDSが予想よりも画像が奇麗な事に驚いた
これで、ネットを利用して4人対戦出来るんだからすげぇよなぁ
我が家は5年前から無線LAN化されていることもあって、
準備は万全だw
ぶつ森も買いまっせ

416らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 14:21:28 ID:BZxvxbB6
>>400
危機感なんて強く持ってたらレボの実際の出来は置いておいてあの
カンファレンスはないと思う。
10年前のように強い立場に任天堂はいないのだから。
チャレンジャーとしてレボを魅力的に見せようという気概が見られない。
トップシェアを取りに来ているMSには当然それが見られた。
そして王者であるSCEにも。
弱い立場なのにますます弱く見られるような発表をしてどうする。

417名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:21:37 ID:Z3zD6rHI
ほんまビルゲイツにはムカツクな。はよぉゲーム機産業から撤退してくれ!!

418名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:24:02 ID:E+Wb69kU
E3はネタを隠すって言ってたからな。
E3ではたしかにいまいちだと感じたがまたDSの時のように
たたみかけて欲しいものだ。

419名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 14:24:03 ID:6qfaupWc
>414
出てたのか。全然知らなかったよ。トンクス。
ゲーム機だとRTSは辛いですか・・・

DS版のAoEは出来が良いといいなぁ

420名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:24:16 ID:wOLq1Ws1
マリカDS、動画見たらGCのコースも入ってたな

421名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:24:45 ID:1d39ujzx
>>416
GK乙

422名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:25:21 ID:Vl843xCV
今年の任天堂は盛り上がった!
新ハードを2種発表!!
過去のソフトを対応させるなど革命を起こした。
あとは国内でコントローラ発表、対応ソフト発表で更に盛り上がるだろう。

423名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:25:29 ID:aBW7z3XI
PS3がPS2の35倍っていうの
いろんな記事見てわかったことは
CPUの計算力だけのことなんだな

424名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:26:04 ID:gFDaiWwI
>>416
レボを魅力的に見せようと考えているから
とりあえず業者向けにGCなどとの互換性をアピールして
時間が経つと飽きられる新機軸などの公開を発売一年前にするのは控えた とも取れるけどな

でも発売が約1年後だというのが問題

425名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:26:41 ID:Y/Wi2TGa
スーファミ、64、GCのコースいいとこ取り
プラスオリジナルってところか

日本では7月に出るんか?出して欲しい!

426名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:26:52 ID:T/bM4cLj
>>423
GPUは…ってなとこらしい
ただそれでも、すんげぇパワーではあるけどね
レボがどれだけ食い下がってくれるのか
普通に心配death

427珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 14:27:12 ID:+qQTmRaA
マリカDSの動画見るとシリーズのいろんなコースが出てくるんだよな
まさか全部入り?

428名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:28:01 ID:kCubezJV
>>427
可能性大。
初代のコースも見えたし、64のコースも…

429名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:28:51 ID:FdSdIL6a
もしかして任天堂カンファレンスで盛り上がらなかったのは英語がよくわからないここにいる人たちだけだったっていうオチはある?
なんか翻訳の記事読むと普通に任天堂ぽくてネガティブな印象はあまり受けないんだが。「ミステリー」なだけで。

430名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:29:17 ID:E+Wb69kU
なんのかんの言っても64やGCの性能の高さは良かった。
レボでもそのへんは馬鹿にせずに作ってくれ、任天堂。

431名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:29:25 ID:gFDaiWwI
>>425
自分で書いといてアレだけど
小売りの発注が約2ヶ月前くらいのはずなので
時間的に7月発売の可能性は薄いかも
でも早く出してほしいなあ

432名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:29:52 ID:iK5O+b3O
DSがかなり盛り上がってきたからなぁぁ

433名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:30:05 ID:vhRf1MET
初代も64もGBAも入ってるな
去年の時点ではGCのも入ってたし

434名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:30:08 ID:aBW7z3XI
FzeroXのビッグハンドをマリカ仕様にして登場させてほしい
ああいう遊び心あるコースほしい

435名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:30:12 ID:rVBbq/E1
>>410
ゲセン版のマリカACと連動は有りそう…
同じ時期だろうし

436珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 14:30:41 ID:+qQTmRaA
GBAのコースも入ってたよ

437名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:30:56 ID:3Yx/RVmk
>>429
ここに張り付いてた人はRevoの外見も後方互換も既出情報だったからね

438名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:31:04 ID:gFDaiWwI
>>429
というか発表2、3日前くらいからある程度の情報が出てたので
そういう情報を集めてたり知ってたりする人にとっては
情報が確定した以外に新しい情報があまりなかった って話

439名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:31:52 ID:T/bM4cLj
>>429
いや、雰囲気的にもシラーっとしてたよ
Appleのそれとは全然違う静けさ
まぁ、漏れはGBMで興奮して椅子から落ちたけどな

440名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:32:03 ID:iK5O+b3O
まぁ見とけあいつら恐竜みたいに絶滅するから

441らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 14:32:12 ID:BZxvxbB6
マリカは過去作の出来のよかったコース+オリジナルコースで過去最大数。

442名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:32:32 ID:+8D5oTLc
>>394
やっとDSでまともなRPGが出てきたか

443名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:32:35 ID:3Yx/RVmk
Appleと比較すんのはわけわからんだろ

444名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:32:41 ID:p4HXcjLR
あのヨッシーバレーだったっけ。迷路みたいなの
あれがやりたい

445名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:33:02 ID:rVBbq/E1
とりあえず公式から

またSDメモリーカードスロットにより、内部フラッシュメモリを拡張できます。

SDは内蔵フラッシュと同等に扱われるらしい。
抜き出したDLゲームを友達の家のレボで遊べるかどうかは分からんが…
ひょっとして本体IDで制限されるかもしれないね。

446名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:33:04 ID:o4Uh8hZ8
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1116456324040.jpg
教授ワロス

447名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:33:25 ID:FdSdIL6a
>>427
代表的なものをピックアップって書いてあったから全部じゃ無いだろうけど
ボリュームは過去最高らしいね。
ゼルダもオカリナを超えるボリュームらしいな。

448名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:33:31 ID:Vs9gdRuy
>>416
まあ、それは確かに。
ただ、最初から詳しくは発表しないみたいなこと言ってたから、
あんまり準備が出来てないんじゃ。

449名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:34:05 ID:SaSSfMax
ファミ通
ゼルダ、鶏ジャンプ、ルアーフィッシング、牧場で山羊追い

脳トレおもろいな、めがねめがね

450名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:36:01 ID:aBW7z3XI
もしもレボに認証を活用した仕掛けがあるとしたら
ハード内じゃなくてムーバブルなものにしてほしい

451名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:36:13 ID:iXbQIb/A
私はマリカ
ttp://www.jeux-france.com/images36_4_10226.html

452名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:36:19 ID:gFDaiWwI
>>445
それよりもとりあえず内蔵フラッシュメモリに
ゲームのセーブデータが保管されるのがほぼ確定ぽいな

453名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:36:27 ID:3Yx/RVmk
PoPは相変わらず1をちょこちょこ弄っただけか。
微妙だ。
次世代機でもこれを綺麗にしただけなら泣ける。

454名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:37:35 ID:NECi1886
俺の任天犬をマリカのカートに乗せてえ

455名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:37:55 ID:+8D5oTLc
性能を犠牲にしてまで小型化する必要は無いよなあ
ユーザーが求めてるのは性能>本体サイズだし
技術的に追いつかないならまだしも性能上げられるのに上げないってのはちょっと腹立たしい

456名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:39:20 ID:iK5O+b3O
おれは一足先に任天犬でマリカをプレイ

457名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:39:58 ID:aBW7z3XI
性能需要はあまりないんじゃないかね
コアな人以外はある程度キレイならあとはサイズに目が行くと思うよ
箱丸やPS3みたいな大きなものは躊躇するよ
小さいっていうだけでノートパソコン買う人も少なくない

458名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:40:01 ID:gFDaiWwI
>>455
微妙
安さ>ソフトの続編>性能>本体サイズ
だからなあ

459名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:40:27 ID:T/bM4cLj
>>443
ゴリラがGBMをiPodminiと比較してたから

460名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:40:31 ID:rVBbq/E1
>>455
その結果5万円ハードになったら本末転倒だと思うぞ。
値段との兼ね合いでバランスを選択する事が重要
俺はレボ2万程度だと思ってるし

461名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:40:37 ID:p4HXcjLR
>>456
羨ましい
今んとこ人に自慢できるのがシカの角とマリオ帽子とアフロしかないお・・・
おもちゃなんてしゃぼん玉となわとびしかない

462名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:41:26 ID:G2gVWrCl
>>455
多くの人がPS2で満足してた事を考えればそうでもないのかもな
カジュアルゲーマー層をメインターゲットとして考えた場合
何が正解で何が不正解か、今の時点で断じることは出来ない

463名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:41:37 ID:3Yx/RVmk
性能需要はかなり限界が来てるのは確かだな。

464名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 14:41:41 ID:6qfaupWc
電子ピアノを買ったばかりの漏れ・・・(´・ω・`)

465名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:41:42 ID:iXbQIb/A
あのさ。


誰か さワリオのガシャポンやった?

466名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:08 ID:gFDaiWwI
>>460
たしかに他のが5万くらいでレボが2万前後だったら
そのあたり戦略があったってところなんだろうけど

ちなみに俺の予想ではPS3がもっと小さくなるんじゃないかと思ってる
今の半分くらいかな

467名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:33 ID:+8D5oTLc
>>458
小型化で無駄なコストかかってそうじゃないか?

468珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 14:42:41 ID:+qQTmRaA
高性能スキスキならあの馬鹿でかいPS3なり箱丸なり買えばええことやがな

469名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:44 ID:G2gVWrCl
>>466
小さくなりすぎだろw

470名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:53 ID:Vs9gdRuy
>>429
細々と盛り上がる場面はあったけど、全体的には静かなもんだった。
レボで盛り上がったのは旧作DLくらいか。
それもちょっとだったけど。

>>447
目標が時オカを超えることで、
ダンジョンは「オカリナくらいの数は用意したいし、出来ると思う」的な感じで話していたと思う。

471名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:55 ID:o4Uh8hZ8
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/19/c46cbc2905ff3b94f3bbf7092ed51b5f.html
>  米・ロサンゼルスにて現地時間5月18日、いよ
> いよ「E3 2005」が開幕。その「E3 2005」会場に
> て、セガは次世代機向けに開発しているという4
> 作品を明らかにした。
>
>  その4作品は映像公開のみとなっており、タイト
> ルは明かされなかったが『バーチャファイター』、
> 『アフターバーナー』、『ハウス・オブ・ザ・デッ
> ド』、『ソニックアドベンチャー』といったシリーズ
> の最新作にあたるものだということがうかがえ
> た。これらの作品は現在、「E3 2005」でお目見え
> したPS3、Xbox 360、レボリューションといったす
> べての次世代機に対応するよう、開発が進めら
> れているとのことだ。

レボにもバーチャ出すのか・・・?

472名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:42:57 ID:T/bM4cLj
>>466
PS3ってあれでウッボーなんじゃねぇの?

473名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:43:51 ID:BJLWzIiY
性能性能なんていうからこんな結果になるんだぞ。
ttp://www.asahi.com/special/webvote/index.html

474名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:44:28 ID:aBW7z3XI
いくらレボが消費者需要に合致したハードを作ったところで
ソフト屋が思い切って供給できる地盤を用意できなきゃ
どうしようもないんだけどな
スペックで大きく劣ることがそこにつながる要素ではある


475名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:44:30 ID:gFDaiWwI
>>467
元々任天堂が出すハードは部品数が少ないし
小型化でかかるコストって何だっけ?

476名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:44:46 ID:3Yx/RVmk
>>473
Web投票でもこれかい

477名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:44:47 ID:T/bM4cLj
>>471
いや、レボにもバーチャ出すのか?ではなく、
他の2機種とあんま変わらない?って思った

478名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:45:08 ID:iYKVMn9e
サードから見たレボの魅力ってなんなんだろう?
過去の資産遊べてもサードにはそれほどおいしくないし、
他機種に比べ性能低くプログラマーには魅力に感じないし。
PS2の後継機であるPS3みたいにある程度シェアーが読めるわけでないし。

こう考えるとサードが参入に積極的でないのはうなづける。
というか、64にしろGCにしろレボにしろ任天堂はいつも
サードの立場からの視点が欠落してると思う。自分たちの哲学を押し付けるみたいな

479名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:45:26 ID:Y/Wi2TGa
>>473
ダントツだな
任天堂の向いてる方向は正しいと思う
レボのミヤホン新作が犬みたいのだったらいいなぁ


480名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:45:32 ID:gFDaiWwI
>>469
少なくともHDDスロットが無くなればある程度の小型化が図れるだろうし
俺はそうすると見てる

481名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:45:51 ID:3Yx/RVmk
>>477
3機種の性能を使い切るソフトなんてそんなに出ないんだろう。
現行機でもあんまり出ないし

482名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:46:06 ID:kCubezJV
>>476
それ昨日ゲーハー板で「もうゲーム機で遊ばなくなった」に投票しろってコピペが回ってた。

483名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:46:19 ID:BJLWzIiY
>>474
ソフト屋が消費者の需要に合わせるんだろ。

484名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:46:48 ID:o4Uh8hZ8
>>477
箱とPS2の差みたいなもんなんじゃ
差が出ると言っても1世代分も差があるわけじゃないだろうし、大丈夫なんちゃう?

485名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:47:18 ID:3Yx/RVmk
TrueCrimeすごいんだけどこれ現行機か

486名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:48:42 ID:+8D5oTLc
>>484
PS2と箱の性能差は四倍
箱と箱360の性能差も四倍

487名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:49:21 ID:aBW7z3XI
>>483
ソフト屋の集まりで消費者は動くだろ
まっさらなものに全力投球なんて三上くらいしかできない

488名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:50:06 ID:h6KnSOKZ
もうゲーム機で遊ばなくなった 1119票

489名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:51:52 ID:3Yx/RVmk
鶏と卵みたいなもんだな

490名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:52:08 ID:iXbQIb/A
ギャー
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0505/19/ki_zelda03.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0505/19/ki_zelda05.jpg

491名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:52:41 ID:3Yx/RVmk
>>490
iTmediaは直リン不可

492名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:52:52 ID:NhL2AUZG BE:78630645-##
itmediaは直リン禁止なんだよ

493名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:53:01 ID:8v+kOxIt
>>480
で、スペックもひっそりと半分に…

494名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:54:16 ID:W4oLhWRF
>>490
知らないだろうけどiTmediaは直リン禁止なんだよ

495名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:54:29 ID:o4Uh8hZ8
>>486
GC:箱≒2:3
箱:箱三郎≒3:12
GC:レボ≒2:6
レボ:箱三郎≒6:12≒1:2

約2倍の性能差か。

496名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 14:54:43 ID:itjQQWIS
>>490
みれないんだけど

497名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:54:51 ID:3Yx/RVmk
>>490
m9(^Д^)プギャー

498名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:57:33 ID:kCubezJV
ie使いがゴロゴロ釣れてるようで。>>490ワラタ
気合入ってる香具師がアメにもいるんだな。

499名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 14:59:02 ID:/Asg1XXa
タイトル教えてくれないとわからないんだが

500ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/05/19(木) 15:00:01 ID:9IYmG6BH
大玉て声出して喋るの必須なのかい

501名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:00:05 ID:7e2RrDuO
コピ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 14:41:17 ID:Cmw0ri+o
ttp://www.cloverstudio.co.jp/e3_2005/e3scratch.html

ビューティフルジョーのDS版の動画。音が出るから注意。
今までのノリが保たれているみたいで楽しみ。

眼中になかったが
買決定

502名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 15:00:32 ID:/zxNJaiD
リアルゼルダのラウンドテーブルの動画見終わったけど
さすがだな。
騎馬戦、馬上の一騎打ちなどなど、すばらしい。


503名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:01:16 ID:YVSmqwDC
俺もラスト興奮した

504名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:01:27 ID:zg4NLyBp
>>501
おお!!

505らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 15:03:02 ID:BZxvxbB6
とりあえず今E3で次世代機の箱2がプレイアブル出展されている。
そのうちのひとつは背景を作りこんだテニスゲーと、もうひとつはキャラクターを
数千体も出せるレースゲーだ。
しかしこれでは性能の無駄遣いだ。
今のところキャラクターをアホみたい数出すゲームが乱発される予感がする。
あとはGTAのように広大なマップを用意したゲームか。
結局は作り手のアイデア次第だな。

506名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:03:14 ID:vpbsDfId
>>502
あれはまだ物語の入り口っぽいね。
演出が今までよりも映画的になってる。

見るんじゃなかったと今更後悔しているけど。

507名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:03:29 ID:QN009hjb
E3のプレゼントでマリオのタッチペンとかを
クラブニンテンドー用の景品として余分に作るとかしてほしいよ

508名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:05:38 ID:T/bM4cLj
>>506
一騎打ちは中盤みたいよ

509名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:07:16 ID:oEJqNZgi
>>501
これ見るとDSって結構性能良いんだね

510名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:07:24 ID:vpbsDfId
>>508
あ、そうなの?
じゃああいつを追いかけ続けるのが当初の目的なのか。

511名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:07:33 ID:3Yx/RVmk
青沼インタビュー
ttp://cube.ign.com/articles/616/616559p1.html

512名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:08:11 ID:iK5O+b3O
ネタバレきんすぃ

513名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:08:36 ID:3Yx/RVmk
>>509
というかVJ自体が結構楽に作れるんだろう。
少人数開発だし。
売れなくても続編出るのはそこら辺に秘密が

514名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:11:31 ID:aBtq6eeB
GBAの延長上のゲームを作ってるところもあるから不思議だ。


515名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:11:52 ID:Vs9gdRuy
DSって海外ではやっぱりあんまりウケ良くないのかな。
任天堂や日本の企業以外のソフトがあんまり見えてこない気が。

>>505
まあ、単にキャラ出しまくって、
それらが頭が良いってだけでも、ある程度面白くはなりそうではあるか。
プレイヤブルで出してきたのはさすがだと思う。

516名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:12:26 ID:QN009hjb
>>505
何が面白いかを考えるより何が面白いように見せられるかのほうが
大事にしているんじゃないですかね?やっと自分の表現レベルに
ハードの性能が追いついたとかインタビューで言っちゃったりするんでしょうね。

517名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:13:13 ID:zCml4yt2
>>505
丸凶は実機なの?
Mac G5だって話があったけど。

518らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/19(木) 15:16:44 ID:BZxvxbB6
>>517
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/19/news028.html

519名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:16:44 ID:Z3sLlpZj
>>501
DSのビューティフルジョーって
てっきり背景が2Dってオチじゃないかと思ってたら
ちゃんとフル3Dで動いてんのか!

520名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 15:32:32 ID:h6KnSOKZ
DSとミクロじゃDSのほうが売れると思うなぁ
タッチ機能がないぶん
ていうかなんで1つ前のソフトのアドバンスの奴出したんだろう
これからは2本の道でいくのかな?

・純粋なボタンゲー

・色々なアイデアゲー

521名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:35:59 ID:QN009hjb
GBAはいいと思うがカードリッジが終わってる

522名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:36:46 ID:T/bM4cLj
ミクロはプレイやん専用として重宝しそうな伊予柑

523名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:36:52 ID:D+vjnLwZ
だからミクロには・・・・・・・今は言えない

524名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 15:36:59 ID:h6KnSOKZ
>>521
レボがでたらまた何か関連性のあるソフトとかでるんじゃないの?

525珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 15:39:01 ID:+qQTmRaA
ニューファミやスーファミjr.みたいなもんやろミクロ

526名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:39:10 ID:3Yx/RVmk
だな

527名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:39:23 ID:Vl843xCV
>>519
背景は板ポリメインなんで軽いですわーね。

528名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:40:09 ID:L993nKZx
そうそうそれ。もうハード末期の廉価版出す時期なんでしょ。

529名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:41:35 ID:QN009hjb
プレイやん同梱パックのミクロやんを任天堂通販で出して
もちろんプレイやんパネル付きで

530名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:42:32 ID:VchBMu7r
三本柱の意味がもう少しでわかるんじゃないかと

531名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:42:56 ID:Vs9gdRuy
三本柱は無かったことになってる気がする。

532名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:47:06 ID:T/bM4cLj
3本の柱を1本にすると、
折れなくなります

533名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:47:43 ID:QN009hjb
TouchDSサイト更新してるよ
脳みそ教授インタビュー

534名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:49:07 ID:Vl843xCV
任天堂は凄いよ、ちゃんと三本柱がうまく生きてるから。
GC(レボ引き継ぎ)
DS
GBASP(GBM新種)

535名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 15:58:50 ID:Vs9gdRuy
脳トレって今日発売だっけ。
忘れてた。

536名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:00:47 ID:TrJI7UNh
朝日新聞に一面使って広告出してたぞ教授

537名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:01:44 ID:QN009hjb
>>536
読売にも出てたよ。あとレボの記事と

538名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:01:48 ID:OBqfbB5q
今はもうメトロイム2しか目に入ってません

539名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:02:10 ID:abBamn9X
>>502
単なるミニゲームにしか見えなかったが?
お前はMGSでもやっとけ

540名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:02:59 ID:NhL2AUZG BE:55042027-##
ピピッ

541名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:03:03 ID:3Yx/RVmk
MP3ではここの連中と対戦できんのか

542名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:05:13 ID:/Asg1XXa
ボスがキモグロくていいね・・・倒し方はばっちりだ

543名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:05:54 ID:3Yx/RVmk
>>540
ワロタ

544名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:06:58 ID:FRfOo9aD
>>537
俺のところ四国新聞だけど、無いなぁ・・・。
全国紙だけなんだろうな。
どこかに画像アップしてないんかなぁ?

545名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:08:11 ID:NECi1886
メトロイムオモロイム

546名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:08:14 ID:3Yx/RVmk
>>544
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116446337525.jpg

朝日のいわっちの写真はなかなか良かったぞ。
それにしてもMr.Penis、浮草といい四国多いな

547名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:11:07 ID:TrJI7UNh
レボの記事じゃなくて教授の全段広告のほうだろw

548名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:11:53 ID:3Yx/RVmk
ああ、そっちか

549名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:12:37 ID:zgOksbqI
Yahoo!投票 気になる新型ゲーム機は?
ttp://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075435625/p-gemes-original-2?m=r

550名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:13:38 ID:T/bM4cLj
れ、レボが項目にないやんけ〜〜〜

551名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:13:48 ID:3Yx/RVmk
5月13日からのアンケートだから仕方なかろう

552名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:14:19 ID:fqLFgc9d
ゼルダ動画見たけど、音楽が非常に良いね
ウィンドウ開閉のSEも気持ちよい

553名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:14:27 ID:FRfOo9aD
>>548
そっちです(笑
すいません

554名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:14:47 ID:Z3sLlpZj
ゼルダ発売まであと5ヶ月くらい?

555名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:16:08 ID:3Yx/RVmk
猿が全然かわいくないのなw

556名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:16:43 ID:FRfOo9aD
ここに来てるような人らはPS3や360の次世代機の映像見てどう思ったの?
次世代機のは、すごいことはすごいが、俺はゼルダの方がよほどワクワクした。
レボがGCの三倍って言われてるが、リアルゼルダの三倍なら十分だと思うんだが

557名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:17:07 ID:OBqfbB5q
どっかのアンケートだと期待してるハードでレボがぶっちぎってたな。
どっちにみちそういうWEB投票は当てにならん。

558名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:17:11 ID:2HfI/KQu
PLAYSTATION3 vs Revolution vs Xbox360 欲しいのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1116378556/

559名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:17:19 ID:vpbsDfId
そんなに教授のポリゴン顔を拝みたいのか。

560名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:18:08 ID:3Yx/RVmk
Web投票の類ではPSPが圧倒してたのに、いざ発売してみるとDSに大敗ってのもあったしな

561名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:18:49 ID:VchBMu7r
バイオ4の3倍でお腹いっぱい

562名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:22:44 ID:Z3sLlpZj
>>556
知るか!

レボ最高

563名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:23:10 ID:/Asg1XXa
1位  Revolution ・・・29.2% 213票
2位  タシーロ ・・・15.0% 109票
3位  PLAYSTATION3 ・・・14.0% 102票
4位  Xbox360 ・・・10.0% 73票
5位  ⊂二二(^ω^)二二⊃ブーン ・・・6.2% 45票
6位  Gameboy micro ・・・4.4% 32票
7位  神山満月 ・・・4.1% 30票
8位  1年の人柱期間を経て不具合が解消されたPS3 ・・・4.0% 29票
9位  全部いらん ・・・1.5% 11票
10位  出川必死だな(藁 ・・・1.1% 8票
11位  投票数少なっ こんなアンケート意味無いじゃん ・・・1.0% 7票
12位  かすみちゃんブルー ・・・0.8% 6票
12位  妊娠の組織票が笑えるwwwwwww ・・・0.8% 6票

凄すぎ

564名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:24:59 ID:EVPPwsvH
ゼルダこんどこそ60fpsか?

565名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:25:36 ID:FdSdIL6a
>>556
キルゾーンは素直にすごい。箱は正に1.5。
ゼルダは…グラフィックは正直手抜きだね。相当高レベルではあると思うけど、
本気ではない気がする。細かいこと言うと白黒世界の橋とか気になったな…
でもroundtableで言ってるようにゼルダのリアルさはグラフィックではなくて運動の質感だからね。
宮本がちゃぶ台返ししたってことでそこら辺は期待してるよ。


566名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:26:12 ID:/Asg1XXa
>>556
性能上げても同じようにしか見えなかったで終わり・・・楽しいゲームを俺はしたいだけグラフィックなんてこれ以上あげなくていい

567名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:27:06 ID:T/bM4cLj
>>556
単純にPS3はすげぇと思うし、
箱360も然り

ゼルダにはもちろんわくわくしたけれど、
次世代機のそれとは意味合いが違うわけだし、
比較は出来ない

また、GCの2〜3倍で満足かと言われると、
PS3に見慣れた後に、どう感じるかってのもあるし、
そういうのと関係ないところで、任天堂が面白いソフトなり
機能をレボに付随出来るかによるんだと思う


年内はDS一色な漏れ(特にぶつ森)
来年はどうなっているんだろうか…

568名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:27:48 ID:+8D5oTLc
>>556
正直大したことないと思った
Xbox360のナムコの奴なんてPS2レベルだと思ったし
それだけにレボが他機種より劣ると言われると不安で仕方ない

569名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:29:30 ID:Ue9llMtN
>>567
わくわく出来たならそれでいいじゃない
自分の中で意味合いとか分けないで

570名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:30:28 ID:aBtq6eeB
美麗さってあっという間に慣れるから恐ろしい。


571名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:31:29 ID:FdSdIL6a
全く衝撃的ではなかったけど今はマリオカートオンラインが一番楽しみだな。
ヒマな時にパッと電源つけてオンライン対戦。ヤバイ。

572名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:32:46 ID:Vs9gdRuy
>>556
俺はゲーオタだし素直にワクワクした。
アイトイ2(だっけ?)でコップで水をすくってみせるやつとかも、なんか未来を感じさせてくれるし、
物理エンジンとかも凄いの積んだのが出てくると思うと楽しみだ。

>>564
あれを60fpsはたぶんGCじゃ難しい。

573名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:33:31 ID:3Yx/RVmk
ゼルダのグラフィックで本気ではないとか言っちゃうと現行機のゲームが全て本気じゃなくなっちゃうぞ

574名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:34:07 ID:p4HXcjLR
つーか、ゼルダのあのムーンウォークみたいな歩き方は改善されたのか?

575名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:34:36 ID:vF8kuU0p
ゼルダはストーリーに振り回されたお使い色が
強くなりすぎてなきゃいいが

576名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:35:18 ID:aBW7z3XI
ゼルダはいまだにタクトモーションなのが気になる

577名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:36:12 ID:3Yx/RVmk
あれタクトのモーションと全然違うぞ。
エンジン一から作り直してるだろ

578名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:37:07 ID:Vs9gdRuy
エンジンは作り直したらしいよ。

579名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:37:57 ID:gs+43RXt
つうかキルゾーンがすごいったって偽十字キーであの世界を走り回るのか??
っていうかあれタイムクライシスみたいなやつだべ?そもそもあの画像は凄くねえよ全然
バイオ4のほうがすげえとおもうんだが

580名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:39:58 ID:3Yx/RVmk
Killzoneは前作も発表時「スゲー!Haloキラーだ!」って言われてて、
発売したら「何この糞ゲ」って感じだったな。

581名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:40:21 ID:Vl843xCV
>>578
レストアしただけかも。

582名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:40:45 ID:Vs9gdRuy
>>579
いや、あれ一応前作ある。
普通のFPS。
ただ、今回のやつは確かプリレンダだったような。

583名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:40:46 ID:aBtq6eeB
>>576
ゼルダは実写よりもアニメ的なもの目指してるんだと思う。

584名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:41:04 ID:+8D5oTLc
>>579
今見てみたけど結構凄いと思った
一人一人モーションが違うし
バイオ4は敵のモーションが一緒だから
まとめて吹っ飛ばすと全く同じ格好で倒れるからな
これは性能ってよりは開発者の努力で何とかなるレベルだろうけど

585名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:41:47 ID:ZRrGRXnu
>>577
吹っ飛びのタイミングとかタクトと同じだろうな
(前のトレーラーのゴロンにパンチ食らうところとか)

身長差があるから多少調整はしてるだろうけど
根幹から再設計をしてるわけではなさそうだ

586名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:46:04 ID:FRfOo9aD
>>584
俺もすごいとは思うが、倒れ方とかそういうのは
面白さとは別の話だからね。

で、よく判らないのが、例えば「レボはGCの三倍」とかいうのは
何が三倍なの?綺麗さが?計算速度が?
PS3はGCの何倍何が凄いの?そこらへんがわからん

587名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:47:30 ID:SlW+yQYf
3倍ちいさい

588名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:47:31 ID:+8D5oTLc
任天堂は日本のユーザーが求めたRPGを提供する事は出来ませんでした。
ポケットモンスターという資産を持つ任天堂がです。
今回はその反省を生かし、レボリューションの発売から1年以内に
任天堂の持つRPGのヒット作や超大作を日本のユーザーに届けるでしょう。
日本のユーザーはまたRPGの楽しさを再確認するでしょう。
中には過去に開発が中断されたタイトルも含まれますが、時代が追いつきました。 
今なら出す事が出来るでしょう。

589名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:48:35 ID:SNa5+v+K
カービィGCっていつ発売だかわかりまつか?

590名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:48:38 ID:aBtq6eeB
>>579
映画チック演出が見事。

591名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:48:52 ID:SlW+yQYf
RPGなんてもう終わってるよ
ドラクエが残ってるだけ

あと全部糞だろ

592名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:49:13 ID:QN009hjb
安心したのはリアルグラフィックになっても顔デザインが
馬面だったりと個性的なのを捨てなかった事だ。
登場人物全てがヒントキャラだけにならず、攻略本でも
ひとりずつ紹介される人物達がいてこそのゼルダの伝説。

593名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:49:59 ID:vF8kuU0p
見た目で凄いってよりやっててこんな事も出来るのってのがいいな
スーパーマリオやGTAそして初の箱庭ゲーはそういう刺激があった

594名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:50:21 ID:zqTc29vk
キルゾーンのムービーってプリレンダじゃなかったっけ?

595名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:50:26 ID:abBamn9X
>>565
キルゾーンはプリレンダだし・・・

596名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:51:09 ID:Vs9gdRuy
>>584
HL2の映像をPS2とかで再現しようとするのは難しいんだろうし、
単純に技術力だけで決まる問題でもないんじゃ。
どう吹っ飛ぶかってのも計算してやるわけだろうし。

597名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:51:17 ID:NECi1886
あ〜俺のチンポも今の三倍大きくなったら・・・

598名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:51:29 ID:aBW7z3XI
カービィGCって縦横無尽アクションを期待してたら
あいかわらずの1軸アクションなんだな

599名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:52:18 ID:SNa5+v+K
カービィGCっていつ発売だかわかりまつか?

600名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:53:35 ID:TrJI7UNh
>591
ドラクエは3で大団円を迎えたろ
なに言ってんだ?

601名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:53:56 ID:SNa5+v+K
妊娠的にはドラクエはリメイク3までだろ。

602名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:54:13 ID:+8D5oTLc
>>593
マリオもGTAも性能ありきみたいなソフトだぞ
グラフィック性能や演算能力が上がれば
見た目以外のところにも力を割けるようになるし
やっぱ性能は必要

603名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:54:39 ID:aBW7z3XI
ゲームボーイミクロっていうくらいだからアドバンス専用じゃないのかもなぁ

604名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:55:24 ID:TrJI7UNh
>601
1分ちょいで随分とキャラが変わったなw

605名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:55:57 ID:QN009hjb
綺麗になっても格闘ゲームはパンチボタンとキックボタンで戦うのは
10年前と何にも変わってない。体力削って最後はかすっただけでも
ノックダウンしてしまうバカらしいゲームデザインから抜け出すことは
次世代機でも無理だろうな。

606名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:55:58 ID:pf+r/5XC
ようやくボンバーマンDSのサイトを作り終わった・・・orz

607名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:56:11 ID:SNa5+v+K
カービィGCの発売日教えてほしいんでつ♪

608名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:56:30 ID:itjQQWIS
テイルズは面白かったからレボでも出して欲しいな
あとは、ギフトピアみたいな変り種の奴もやりたい

609名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:56:55 ID:tzdYba67
隆太教授、
タイトル画面で面白すぎw

610名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:56:58 ID:zqTc29vk
カービィGCの発売日は誰にもわからんでつ

611名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:57:07 ID:EVPPwsvH
64のあのローポリと霞んだ画面でドラクエ7やりたかったな

612名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:57:12 ID:3Yx/RVmk
カービィの発売日はお前の誕生日だよ

613名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:57:41 ID:aBW7z3XI
性能性能いってもコストの関係で2D性能を最大限生かしたソフトが出ないように
3D性能の天井上げたところでコストに見合った供給がされるのかは疑問が残る

614名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:58:27 ID:FdSdIL6a
ドラクエヲは良作。過去へのリスペクト&原点回帰で。
・も佳作。ストーリーがやっぱイイ。
ドラクエはPS移籍した後も好きだな。

615名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:58:36 ID:3Yx/RVmk
現行機でさえ性能を活かしたでない現状を捉えた意見だな

616名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 16:59:06 ID:IzvRdYOd
>>607
ここで聞くといいよ
http://www.nintendo.co.jp/n10/mado.html

617名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 16:59:49 ID:o4Uh8hZ8
>>606
URLきぼんむ

618名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:01:47 ID:3Yx/RVmk
>>606
URLキボンウ

619名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:02:47 ID:ak95OVKu
遅ればせながらバイオ4買ってきた。
ちょっとやっただけで神ゲーの匂いプンプンだな。

620名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:03:53 ID:Vs9gdRuy
>>613
ソフトにもよるだろうけど、
海外でも次世代機ではソフトの価格が10ドル程度高くなりそうらしいよ。
好調な海外でそれでも受け入れられるか、あるいは大きく縮小するかはまだ分からないけど。

621名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:05:21 ID:aBW7z3XI
考えれば考えるほど箱丸やPS3は過剰スペックに思えてきた

622名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:05:24 ID:FdSdIL6a
>>619
俺的には時オカ以来の傑作だったな。
ほぼ完璧に不満な所がなかった

623名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:05:27 ID:wtEeMERx
>>495
そんなものか。PS2から二倍三倍だとあれだけど、
GCやXboxは元々が高いからそんな低くもならないんだよな。

624名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:06:31 ID:EVPPwsvH
時オカはフレーム低くて今更できない

625名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:08:48 ID:gs+43RXt
EAのナイトファイトってやつも見たけどあれもムービーだべ
だってさー、綺麗だけどパンチボタンをガシガシ押せば今までのゲームと同じだべ
顔が歪むとかプレイに関係ねえじゃん、やっぱバイオ4のほうがすげえとおもうんだが

626名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:09:21 ID:3Yx/RVmk
桃鉄DSがWiFi対応ってのは良いな

627名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:09:24 ID:EVPPwsvH
EAだもん

628コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 17:10:12 ID:bXfl3HAD
NOW=Nintendo Online World

629名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:10:42 ID:Vs9gdRuy
>>625
あれは確かカメラ動かしてなかったっけ。
その様子全部見てたわけじゃないんだが。

630名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 17:12:19 ID:vF8kuU0p
ゼルダムービー見たけど
このベルで村雨作ってほしかったなあ
嫌いじゃないけど肉ばっかりじゃなく肉の次は魚とかさ
食いたいじゃない

631名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:12:27 ID:NhL2AUZG BE:58972853-##
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニングが話題に上らない件

632名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:12:47 ID:o4Uh8hZ8
>>624
3DのGTAも20fpsだし、多分10分もやってりゃ慣れる。

633名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:13:24 ID:gs+43RXt
うん、カメラ動かしてたから一応実機でやっとる感じなんだが
実際のプレイとはなんら関係ないもんな、ああいうの。次世代機でバイオ4を超える次世代ソフトが出るのは当分先と見たね
まずは箱360のヘイローになると思うけど。

634名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:14:01 ID:3Yx/RVmk
最近侍のゲームばっかりリリースされてるから試しに村雨城を出してみるのも面白いかもね

635名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:15:31 ID:+8D5oTLc
912 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/19(木) 17:12 ID:3Yx/RVmk
任天堂のオンラインサービスのロゴでも貼っとくか
ttp://www.cube-europe.com/~news/nintendonow.jpg

636名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:15:52 ID:ak95OVKu
>>622
システム周りが格段に良くなってるよね。
遊びやすくなってる。

あとFPSが苦手な日本人でも、この視点なら十分楽しめる感じ。

637名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:16:15 ID:3Yx/RVmk
>>635
それ俺だよ
>>277

638名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:16:27 ID:gEHqTRgl
リアル村雨?
あちらの方が「無双のパクリかよwwwwワロスwww」
と言うのに10000ギル

639名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:16:43 ID:EVPPwsvH
バイオ4買おうかな。おもしろうそうPS2版の発売日にGC版を。

640名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:18:14 ID:+8D5oTLc
>>637
おや、既出でしたか
こりゃ失敬

641名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:20:16 ID:3Yx/RVmk
システムはゼルダっぽくすりゃいいじゃん。
ゼルダだとファンの反発を招きそうな変更とかやり放題じゃん。

>>639
bio4はカット毛!

642名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:21:27 ID:+8D5oTLc
バイオ4やってるとこれ以上のグラフィックは要らんと思うけど
PS3とかの映像見るとこのグラフィックでバイオをやりたいと思う

643名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:21:43 ID:9AbzRaKQ
PS2版は監視カメラごしのアシュリーが村人二人に
ぬっぷし本番まで犯られるイベントが追加…とか。

644名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:22:38 ID:NECi1886
http://www.asahi.com/life/update/0519/image/TKY200505180320.jpg
テライカス

645名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:22:38 ID:Z3sLlpZj
脳トレやりてぇぇぇぇ

あと10分で仕事終わる

646名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 17:33:36 ID:+8aGwMt2
>>645
仕事終わってないのになぜに書き込むw


647名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:34:05 ID:3Yx/RVmk
てか一日中書き込んでるやん

648名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 17:35:39 ID:7e2RrDuO
>>645
この不良社員目

>>644
そのきぐるみホシス(´・ω・`)

649名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:35:57 ID:TrJI7UNh
教授出てるのに仕事なんかしてられますかってんだ?

650名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:38:10 ID:Z3sLlpZj
よしオワタ。
脳トレ買ってとっとと帰ろ

651名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:41:43 ID:3Yx/RVmk
63 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/05/19(木) 17:40:32 ID:c7tOhRLM
任天堂ブースレポート その1
Revolution、Game Boy Microの追加情報を入手!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/nin4.htm

652名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 17:43:29 ID:FRfOo9aD
脳トレ、どれぐらい売れるだろうね?
なんか注文が8万ぐらいきてるとかいう話もあるし。
さらに、来月には楽引き辞典、再来月にはやわらか頭だからな。
俺はもう全部買ってやるが。エレクトロプランクトンも買ったし。
これらが結構なヒットになったら、他メーカーもいろんなの考えるんだろうな。
ゲームにこだわらないソフトを。
だから、俺はヒットしてくれるのを期待する。
全部10万超えてくれ

653名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:44:53 ID:QN009hjb
辞書は検索ワードでちょっとした遊びが出来るみたいね

654名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:45:35 ID:3Yx/RVmk
エロい言葉を引いたらどうなるんだろ?

655名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:46:09 ID:OBqfbB5q
5万売れれば御の字じゃないのか>脳トレ
10万超えたら多分、脳トレ2出るぞw

656名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:46:44 ID:3Yx/RVmk
テイルズ・オブ・脳トレ

657名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:48:14 ID:JDfMj0Xm
脳トレって任天堂発売じゃなかったら和田アキコのCDといい勝負だったろうな

658名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 17:49:35 ID:3Yx/RVmk
スクリューブレイカー
ttp://www.screwbreaker.com/

659名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 18:03:03 ID:FRfOo9aD
>>655
次々に他の教授を使っていくだろう。
秋山教授の楽しい数学とか、動物奇想天外の楽しくアニマルとか

660名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:04:22 ID:Ue9llMtN
隆太じゃないとやだ
いや、肩書きが長い人じゃないとやだ

661名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 18:05:08 ID:xv0AiP/m
>2006年発売となることは既に伝えられているが、正式名称や発売日については、
>「2005年内には発表したい」としている。 

今年も空白の17分を狙っているのだろうか。

662名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:05:27 ID:3Yx/RVmk
佐々木教授のセクハラ大万歳

663名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:08:54 ID:iXbQIb/A
任天堂株式会社代表取締役専務情報開発本部長宮本茂の脳を鍛える大人のゼルダの伝説

664名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:09:43 ID:Bwud6T75
岩田社長の喋れる英語

665名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:11:09 ID:tLvodoLg
明治大学文学部 斎藤孝教授監修 声に出して読みたい日本語 DSトレーニング
は短いか。

666名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:11:16 ID:vpbsDfId
>>661
DSの件で味を占めちゃったのね。

ギリギリまで仕様その他の詳細は伏せておいた方がいいんだろうなあ。
360とPS3が大々的に発表しているところへぶつけても意味無いし
来年の発売の頃には新鮮味がなくなってるだろうし。

667名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:11:33 ID:/JHyAy0p
今西顧問のサードはこう潰せ!

668コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 18:13:11 ID:tW2TeE16
レジーフィザメイのやさしい経営学


669名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:13:16 ID:3Yx/RVmk
初級:ミスター・ミヤモト!!
中級:マイ・ネーム・イズ・イワタ!!!

670名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:14:46 ID:J63doZJu
リニューアルしました
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=buta_rengou

671名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 18:24:52 ID:FRfOo9aD
松本亨の株式必勝学3

672名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:28:33 ID:pwp6RqxA
>>651
> 63 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/05/19(木) 17:40:32 ID:c7tOhRLM
> 任天堂ブースレポート その1
> Revolution、Game Boy Microの追加情報を入手!
> ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/nin4.htm

 本体上部のふたを上げると、4つのGC用コントローラの接続端子と、2つのメモリーカードスロットが現れる。
Revolutionのコントローラはワイヤレスになると発表されているが、互換性のあるGCのゲームをプレイするために、
同じ数の接続端子が用意されている。サイズ的にはGCより小型になるRevolutionだけに、次世代機であると同時に、
「小型のGC」という一面も持つといえるだろう。

↑コントローラーが完全に今までと違うものになるから、昔のゲームはGCコンがないとできないって事か?
まぁ、現行機ユーザー向けのサービスなだけかもだけど...

673名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:29:54 ID:aBW7z3XI
GCで買い揃えた資産流用したいだろ

674名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:29:55 ID:QN009hjb
GCのメモリーカードスロットはいるけど
コントローラーポートは邪魔だな〜

675名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:29:56 ID:xH3zZ/9g
川島売れてるみたいだな
尼では1位で既に在庫無いみたいだし。

676名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:30:11 ID:NfVl5Oib BE:24839074-#
GCコン端子に突っ込める64コントローラをホリが出せば無問題じゃね

677名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:31:33 ID:3Yx/RVmk
NarutoRPG2
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1774&table=game_nds&main=nds
明日Revoについて何らかの情報が出るとかいう噂が出回ってる
ttp://onlynintendorevolution.blogspot.com/

678名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:32:51 ID:o4Uh8hZ8
>>676
レボの無線入力に対応したFC、SFC、64コントローラをホリが開発します。

679名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:33:38 ID:QN009hjb
小さくするのにGCコントローラーポートは邪魔すぎ
すべてワイヤレスにしてくれ

680名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:34:25 ID:3Yx/RVmk
WBに統一したらええのにな。
まあ、あまり普及してないんだろうが

681名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:34:50 ID:Bwud6T75
>>678
ひとつにまとめてくれたら嬉しいな。
マイクつき・・・

682名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:35:29 ID:AowUnn+p
オレ かしこい
2chやっているおまえら全員ばか

脳トレずっとやってたらそんな思考になった


683名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:35:34 ID:C5uj+34i
わけのわからん形状のコントローラになりそうだな。

684名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:35:35 ID:wtFD0KP3
脳トレはテレビCMすれば良かったのにな

685名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:35:44 ID:vg+v88Xl
そういえば、あのコントローラーポートにはウェブバードは繋げないな。

686名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:35:45 ID:NfVl5Oib BE:37258867-#
>>678
うほっ
そっちまで無線化

687名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:36:45 ID:o4Uh8hZ8
>>682
早く脳を鍛える作業に戻るんだ

688名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:36:54 ID:QN009hjb
>>684
やってるよ

689名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:40:33 ID:AowUnn+p
脳トレでテレビを見ているときに
ほとんど脳を使っていないという図示があったけど
2ちゃんねるを見ているときはさらに脳を使ってないんだろうなあ


690名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:41:42 ID:DON2L+/9
オウノー

691名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:42:35 ID:+8D5oTLc
>>677
任天堂は完全なレボリューションを見せていません。
だから貴方はガッカリすることも心配することも無いのです。

GCよりも2倍か3倍の性能だと?
HAHAHA!何故そんなことが言えるのですか?
ブロードウェイとハリウッドの組み合わせはあまりに強力です。
私はそれがXbox360より素晴らしいものであると確信しています。

何故岩ぽんが「DVD」ではなく「12cmディスク」と言っているかわかりますか?
我慢強く居てください。
明日、明日になれば強い任天堂が帰ってきます。

692名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:43:57 ID:m1D+2al7
>>691
期待しちゃってもいいかな?
しちゃうぞ?

693名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:44:07 ID:pf+r/5XC
>>689
ギクッ(汗)

694名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:44:58 ID:C5uj+34i
「HAHAHA!」がなんかムカつくwww

695名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:45:16 ID:aBW7z3XI
ウソをウソと見抜けるタイプの2ちゃんねらは高性能なのです

696名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:45:22 ID:DON2L+/9
オウ!ノーーーーーーーーーーーーー!

697名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:45:28 ID:7wbqHReZ
> OMG! This just in... Nintendo is buying Microsoft!
> The Xbox360 IS the revolution! OMG!








>I know, I know... Go fuck myself... Sorry...

10:04 PM

…ワロス。考えてることは外人も一緒なのな。

698名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:45:29 ID:vg+v88Xl
DSとレボが繋がるなら、
レボの画面をDSの上画面に送信してプレイするって構図は……

ありえないな。やっぱり。

699名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:45:36 ID:3Yx/RVmk
>>692
多分あれは釣りblogっぽいな。
カンファレンスと2日ずらして発表する意味ないし

700名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:48:13 ID:3Yx/RVmk
これワロスw
ttp://img.photobucket.com/albums/v177/gmcube/thurd.gif

701名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:48:42 ID:QN009hjb
「HAHAHAHA」は今度から使えそうですね
あと「男性ホルモンが多いですね」とか

702珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 18:49:05 ID:+qQTmRaA
噂っつーより競合他機種の高性能が羨ましくてたまらない信者の妄言て感じだが

703名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:50:26 ID:o4Uh8hZ8
>>697
それの正体は外人さんに偽装したらいど

704名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:50:28 ID:/JHyAy0p
性能が欲しけりゃ箱でも買ってりゃええのんや

705名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:50:33 ID:u3F21ea7
metroid dreadはどうなった?

706名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:50:53 ID:wqHSvgmy
DSのニューマリオはいつ出るんだろうか


707名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:50:59 ID:3Yx/RVmk
らいどは悪い奴だな

708名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:52:06 ID:3Yx/RVmk
携帯板ってID表示されるようになったんだな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 18:26:41 ID:mnnL/shm
PSPとNDSどっちがオススメでつか?

515 名前:八雲[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 18:27:42 ID:mnnL/shm
>>514
う〜ん。ボクはPSPおすすめしますね。映像は綺麗だし、FFもでるし。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 18:28:32 ID:mnnL/shm
>>515さん!
ありがとうごじます。<(_ _)>
GBA売ってPSP買ってきまつ・・・

709名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 18:54:31 ID:sC/h3BCg
>>708
一分間に一回人格が入れ替わる病気かもしれん

710名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:54:36 ID:S+sxxcBB
E3後あたりからGKっぽいのがガンガン湧いてるからな

711名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:54:41 ID:Qlm4YOV+
>>700
元はタクトの頃の「海がざっぱぁ〜ん」の動画かな。

712名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:54:47 ID:QN009hjb
レボの詳細は360の発売に合わせていいかもね
来年のE3で触れて、そのまま1ヶ月後に全世界同時発売の流れで。

713珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 18:55:10 ID:+qQTmRaA
マジで自作自演なら二番目のレスで気づくやろ
偽装や偽装

714名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:55:17 ID:DON2L+/9
頭の悪い奴はどこのスレにもいるもんだ
HAHAHAHAHAHAHAHAHA

715名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:57:46 ID:8tFLyxZ1
一週間後川島教授のおかげで総合スレの内容がどこか知的になっている、と予想しておく。

716名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 18:57:56 ID:TrJI7UNh
>713
いや
わかんない奴は「自演だろ」て言われても
何で指摘されたのか分かんなかったりするよ

717名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:00:13 ID:oZjuCIsa
p2で書き込めばIDかぶるんだっけ?

718名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:00:16 ID:QN009hjb
GBA+レボリューション+DS
   ○  +  ○
      +

719珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 19:00:24 ID:+qQTmRaA
メトロイドドレッドってマジ情報だったん?

720名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:01:11 ID:3Yx/RVmk
NESカラーRevo
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=33720&table=game_nin&main=nin
パズル・ボブルDS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1778&table=game_nds&main=nds

721名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:02:09 ID:o4Uh8hZ8
>>719
どこ見ても情報ないし、ガセぽい

722名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:02:54 ID:3Yx/RVmk
あのリストの中でメトロイドドレッドとテトリスが情報出なかったタイトルか。
他は神のように当たってたんだよな。
マリオサッカーとかタッチゴルフとかファミコンウォーズのタイトル変更とか

723名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:08:00 ID:o4Uh8hZ8
ガセというか、今回展示されなかっただけなのかなあ…
2Dメトロイドが出る分には嬉しいし、期待せずに発表を待っとくか

724名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:20:10 ID:IPr7/T3u
ソニック&バーチャはレボでも出る!http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/19/c46cbc2905ff3b94f3bbf7092ed51b5f.html

725名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:23:14 ID:sC/h3BCg
>>724
どのハードで出るかは公開してないだろ

726珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 19:24:25 ID:+qQTmRaA
レボの正式名称は過去の全ての任天堂ゲームを肯定するという意味合いをこめて∀ファミコンがいいんじゃないだろうか

727名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:25:22 ID:IPr7/T3u
>>725 これらのゲームはすべてのハードで〜って書いてるじゃん

728名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:27:40 ID:Ue9llMtN
ターンAファミコン
ターンX箱

729名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:29:26 ID:o4Uh8hZ8
お髭のホワイトボックス

730名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 19:30:16 ID:FRfOo9aD
レボルーソンってE3以降姿を現した?

731名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:30:45 ID:oZjuCIsa
教授イイナ。新鮮なおもしろさは最初だけだろうけど
一日20分ちょっと頭つかうのも悪くない

ホントに1日20分ゲーだっただから
ボンバーマンも買ってくるか

732名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:37:02 ID:IPr7/T3u
ソニックがマルチになるから性能はいい方か。で、異質な機能を使った遊びは?異質か普通か選べるってことか?

733名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:51:33 ID:K6rtTfNW
なんだかんだで犬発売日からDS毎日起動してる

734名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:52:20 ID:3Yx/RVmk
ttp://web.mit.edu/amna/www/The_Legend_of_Zelda_2.wmv

735くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A []:2005/05/19(木) 19:53:26 ID:+w/HCdmW
はやく帰らせろ

736名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:53:30 ID:3Yx/RVmk
噂は本当だった
ttp://img.engadget.com/common/images/5844052316327252.JPG
ttp://i5.photobucket.com/albums/y172/robert_schmuck/amnacalledreggie.jpg

737名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:56:32 ID:oZjuCIsa
ぶらぶらドンキーはちょっと酷いらしいな

あんなもん出すなよ。CM流してるのに

738名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:57:53 ID:IPr7/T3u
酷いと思ったから3800円で出したんだろうな

739名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:58:00 ID:nHE/c1r9
ぶらぶらドンキーはCM一目見て酷いと分かる

740名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 19:58:07 ID:o4Uh8hZ8
>>736
みやほん違和感なくてはげワロスwwwww

741+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 20:01:20 ID:kowaxDTG
任天堂ブースレポート その1
Revolution、Game Boy Microの追加情報を入手!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/nin4.htm

742名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:01:42 ID:Jm9tC92f
教授が売ってねー
小売の野郎、発注絞りやがったな
2800円なんだから売れるに決まってるだろうが、バカチンが

743名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:01:59 ID:zqTc29vk
ぶらぶらドンキーやっぱ駄目なのか・・・

744名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:06:04 ID:3Yx/RVmk
サムスのライバル登場
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1784&table=game_nds&main=nds
メトロイドDS インタビュー
ttp://ds.ign.com/articles/616/616902p1.html

745名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:06:20 ID:oZjuCIsa
携帯ソフトスレに誰か動画うpってたよ
全くおもしろそうじゃないし
見ていてイライラしてくる感じだった

746名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:06:46 ID:3Yx/RVmk
>>742
全体的に発注多いらしいぞ。
8万くらいとか

747名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:07:41 ID:nHE/c1r9
ファミ通もブラブラドンキーみたいなのに30点つけるから、
金積んでるとか思われるんだよ。

748名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:07:42 ID:Bwud6T75
任天堂チェックはないのか

749名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:08:38 ID:3Yx/RVmk
サムスのライバルを見て、何故かロックマンを思い出した

750名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:11:28 ID:ZqhIDCom
ぶらぶらどんきーぶーらぶら

751珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 20:11:33 ID:+qQTmRaA
せっかくだからダークサムスやSA-Xも出してくれ!
期待してるぞNST!

752名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 20:11:55 ID:6qfaupWc
>744
うひょ!
・・・英語わからん(/ω\)

753名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:13:03 ID:IPr7/T3u
疑問なんだけど、なんで任天堂は7月のDSソフト何も出さないんだろ

754名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:13:10 ID:oZjuCIsa
ttp://www.paon.co.jp/paon.html
多分、制作会社

ヒドスwwwww

755名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:14:07 ID:3Yx/RVmk
アメリカのカメラ小僧
ttp://gc.advancedmn.com/media.php?gameid=1433

756名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:14:10 ID:Jm9tC92f
なんでゲーフリ発のドリルっ娘に誰も触れてへんの?

757名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:14:40 ID:NhL2AUZG BE:35384033-##
>>754
Corporateが気持ち悪すぎw

758名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:15:26 ID:WwhXvSms
>>754
ワロタ

759名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:18:26 ID:WwhXvSms
>>753
まだ発表してないからじゃないか
もしかしたらオンラインが来るかも

760名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:20:49 ID:3Yx/RVmk
WiFiタイトルって夏発売なんだろ

761名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 20:21:19 ID:6qfaupWc
>744
んー、Metroid Prime PinballもNSTなのかな?(全然違うかも)
これは期待できそうだ

762 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 20:21:23 ID:CSf7apAM
なんじゃこの伸びは

763名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:21:37 ID:IPr7/T3u
>>759 確かにその可能性はあるけど、E3で具体的に発表されなかったよね…

764名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:22:10 ID:ZqhIDCom
ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20050519/20050519i01.html

765名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:22:39 ID:7QfdxmZ9

じつ <キャラデザが杉森なら買うのう>756
ハ~p

766名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:23:48 ID:o4Uh8hZ8
>>756
あんまおもろなさそうやからかね

767名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 20:24:37 ID:6qfaupWc
ごめん、
Metroid Prime PinballはNCLみたい

768名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:26:11 ID:+8D5oTLc
ボンバーマンのCM結構良い感じだね

769名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:26:16 ID:j1AuXG1R
コンビニ行ったらアニソンとマリオが流れてたよ
音楽業界もうだめぽ

770名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:27:28 ID:HoXPYoK3
今帰ってきたんですけどなんかあったんですかこの伸びっぷりは

771名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:28:12 ID:QPdQIC/x
さワリオフィギュアが見付からない件

772名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:30:04 ID:oZjuCIsa
ジャンプオールスターは夏にきそう
もりもりスライムの画像最近出てた気がするし
逆転裁判なんかそんな時間かかるわけないし
近々まとめて発表されるんじゃないかね

773名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:33:09 ID:nHE/c1r9
JSSは8月8日に決まってる

774名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:34:05 ID:IPr7/T3u
もりもり2は噂では8月

775名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:35:58 ID:Ue9llMtN
じゃあ、逆裁も8月

776名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:36:32 ID:Jm9tC92f
スーパープリンセスピーチはどこいった?

777名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:37:50 ID:ZqhIDCom
>>776
ワロタ

778名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:38:42 ID:3Yx/RVmk
SPP!

779名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:38:58 ID:3FNUekds
>>776
ワロス

780名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:40:09 ID:vpbsDfId
桃と母の事は忘れてください。
母はE3だから出展されていないだけなのかもしれないが。

781名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:40:49 ID:+8D5oTLc
脳トレのCMアンビリバボーでやってた
これは売れるかもわからんね

782名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:41:07 ID:nHE/c1r9
ピーチがお蔵入りになると、また女性差別かと叩かれる。

783名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:41:18 ID:3Yx/RVmk
ピーチの家族が登場したことってあるの?

784名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:41:22 ID:Ue9llMtN
なんとなくアンビリ見てる奴は買いそうだな

785名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:42:26 ID:IPr7/T3u
母3は今年開催?のニンテンドーワールド2005で出展されなかったら諦めた方がいいな

786名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:43:04 ID:rn1ltXzx
もうあきらめてる

787名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:44:10 ID:j1AuXG1R
>>781
ポケモンでもやってた
あの脳を見るとターくんを思い出すのは俺だけでいい

788名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:44:57 ID:oZjuCIsa
もう決まってたのね

あとはキャッスルヴァニアとか
ドラクエ側がもりもり出すとして
FF側でFF3かFFCCか来てもいいんじゃないかね
ナムコから何か一つ来るだろう、バテンカイトスとか
ポケモンの夏の映画と連動するって話があったはずだけどどうなってるんかな
一つも情報出てないから無かったことになるんかね
ダークルギアとかぶせて終わりかね
あと何があったかね、メガテンとかマジカルバケーションとかあったかね

789名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:45:27 ID:+8D5oTLc
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116497490,39442,0,0.html

>鐘にも板にも武士道ならぬ「任天道」と掘られている

790名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:45:59 ID:3Yx/RVmk
Revoの噂
ttp://gc.advancedmn.com/article.php?artid=5036
WWE SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=33722&table=game_nin&main=nin

791名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:46:47 ID:3Yx/RVmk
楽しそうだな
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/h-264_39442_b_ph136.jpg.jpg

792名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:47:30 ID:IPr7/T3u
>>786 そうかw >>788 悪魔城も8月

793名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:48:37 ID:nHE/c1r9
キャッスルヴァニアは8月25日
FF3はほとんど開発進んでないらしい。

794名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:52:52 ID:ZqhIDCom
よしFF3とマザ3どっちが先に出るか賭けようぜ

795名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 20:53:08 ID:6qfaupWc
>ハンターズの皆さん
>ttp://media.ds.ign.com/media/682/682835/img_2781671.html
>ttp://media.ds.ign.com/media/682/682835/img_2781665.html
>ttp://media.ds.ign.com/media/682/682835/img_2781677.html

うーん、どれも萌えるなぁw

796名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:53:13 ID:vpbsDfId
GBMはGBASPよりもお値段が張るのか。
確かにボデーに金が掛かってそうだからなあ。

http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116492963,39435,0,0.html

797名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:53:46 ID:+m8mV0YY
>>708
URLキボン

798名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:53:56 ID:+8D5oTLc
>>790
任天堂が19日の午前10時からレボE3会場においてレボにおける謎のイベントを開催するらしい?

>>677の記事と同じこと書いてるな

799名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:54:55 ID:3Yx/RVmk
>>797
カドゥケウススレ

800+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 20:56:46 ID:kowaxDTG
>>796
高いのか^^

801名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:57:29 ID:Ue9llMtN
値段張るならもう少し無理してぷれいやん積めよ

802名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:58:30 ID:+m8mV0YY
>>799
d

803名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:58:34 ID:3Yx/RVmk
川島キター

804名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:58:50 ID:IPr7/T3u
米の10時って日本時間何時?

805名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:59:07 ID:NhL2AUZG BE:70767263-##
>気になる価格は具体的な数字は得られなかったが、「ゲームボーイアドバンスSPよりも上になる予定」(任天堂広報)という。
・・・

で、1回の充電で10時間持つってのは新情報だよな


806名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:59:25 ID:rn1ltXzx
イトイをシゲサトしてええええええええええええええええ!!!!

807名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 20:59:57 ID:/JHyAy0p
おちつけ

808名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:00:04 ID:7QfdxmZ9
>>796
SPって今8900円じゃっけ
それより上?寝ぼけとんのか任天コラ

809名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:00:46 ID:oZjuCIsa
高いのかよ、
音楽運べるとか+αのことがないと食指動かんね<ミクロ

発売日表みたら
サードはそれなりに出るんやね
予定ないのはニテンドーとナムコぐらいか

810名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 21:01:01 ID:jTrPqUUJ
図書館で見たが日本工業新聞だっけかの一面に大写しでいわっち載ってた

811名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:01:51 ID:nHE/c1r9
今更GBAってのもね。
DSの新型なら買うかもしれんけど。

812名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:02:16 ID:9wtXZZmY
ミクロ欲しいけど高いなぁ
1万超かよ…
多分買うけどさ
ヤマダのポイントが5000ほどあるんで置いておこう

813名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:02:42 ID:ZqhIDCom
俺の勘だとミクロは3800円ぐらいになると思う

814名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:03:08 ID:9b4HhY+a
>>810
当然、その記事をこれからうpするんだよな!

815名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:04:04 ID:Zt4MnuZy
なんか萎えた…

816+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 21:05:14 ID:kowaxDTG
>>814
どっかにうPられてたが^^

817名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:06:24 ID:SQjN6dcv
今更GBAってソフトどうすんだろうね…

818名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:06:54 ID:9wtXZZmY
実売で8500円ぐらいかな

819名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:08:44 ID:HoXPYoK3
そもそもSPより安くなるという予想を立てる素材など何もなかったわけだが

820+fcDEXGB [sage]:2005/05/19(木) 21:09:43 ID:kowaxDTG
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116446337525.jpg
あったコレだと思う^^

821名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:10:36 ID:j1AuXG1R
DS出た時はバックライト付きのGBA出せや言うてたくせに

822 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 21:12:07 ID:CSf7apAM
SPより小型でいい液晶って時点でSPより高くなるのはわかってたでしょ
SPは量産でコスト下がってるからなおさら

823名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:13:52 ID:Jm9tC92f
マジで教授売ってねー
4件まわって全部売り切れだった…

824名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:14:26 ID:DLoRao2m
教授大人気杉
ここまで人気だとDS持ってないのにやりたくなってくるじゃねーか

825名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:15:32 ID:3Yx/RVmk
出荷多めだと思ったのに

826名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:15:44 ID:gFDaiWwI
>>809
高いとなると、プレイやん付いてないみたいだし
無線付きなのかなあ

827名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:16:59 ID:9wtXZZmY
そうなの?
ソフマップには一杯教授積んでたよ
ロマサガも再入荷〜とかで

828名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:17:40 ID:hQm1sl+Y
予約してなかったから買えなかった

829名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:17:59 ID:nHE/c1r9
教授は量販店なら普通にあるよ。
小さな店なら、あまり仕入れてないだろうけど。

830名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:18:29 ID:yVrAU592
任天堂は教授を売る気満点
新聞広告に1ページ使ってたし

831名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:20:09 ID:QN009hjb
ミクロ買ってラフに使いたいよ

832名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:22:31 ID:mau97drm
>>761
http://www.nintendo.com/gamemini?gameid=aacce0c4-2551-4de1-9e18-96549430fba6&
Developer: Fuse Games Limited
スーパーマリオボールと同じとこ

833名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:22:41 ID:gFDaiWwI
>>661
遅レスだけど
空白の17分というよりXBOX360発売直前に
PS3の何らかの発表が確実にあるだろうから
それに前後させての発表を狙ってるんじゃないかなあ

834名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:23:43 ID:oZjuCIsa
川島氏は東北大医学部大学院の教授だったのか

835名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:24:02 ID:0IGVYiQU
教授殿は新聞と相性が良いと思う
だからこその今回の宣伝活動なんだろう
最近は何かと良い感じだなあ

836名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:24:12 ID:7QfdxmZ9
>>238
要因とか

837名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 21:26:50 ID:6qfaupWc
>832
dd。
いやはや、お恥ずかしい・・・(ノ_・。)

>スーパーマリオボールと同じとこ
スーパーマリオボールって評判良かったのかな?


838名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:29:00 ID:vfs+jkSs
            ,i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i.
            ,;l|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||l
            l||||||||||||lllllllr‐''''''''''''''''''''''、lll||||||||||||lll
            ||||ll'''"´  _,,-、     ,-、__ ''''''''ll|||l
          :´ヽ/. _    `;    /  _,,.,,..;:-  `lr-、
.            lレ^l:!     ̄`=;, :    : ;^´     レ^、l   
           l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、      ヽヾ| 
          ヽ. l      (__,;;´   __,,,;)      'l ノ
           'v         `ー-‐´           l
          ヽ.゙i,::::: : : : : : : : : :_,..t_j...、: : : : : : : :::::::::リ'ノ!
          丶)、::: : : : : ,..,,ノ_,r‐-‐ァ丶=-、: : :::::::: /-'′
             ト、::: : : : : : `ヽ` ̄´,ノtj´: : : ::::::: ノl


839名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:29:03 ID:KjQh4aue
桜井コラムで任天堂の非ゲームについて語ってるけど
そのなかに、任天堂本社で岩田、宮本と話したと書いてあった
だから、なんだというわけでもないけど

840名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:29:13 ID:RX3y5f4X
教授もこれだけ売れたら、任天ファミリーの一員になる資格はあるよね

841名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:30:12 ID:nHE/c1r9
教授がスマブラ参戦か

842名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:30:18 ID:iXbQIb/A
教授はアンドルフの後継者です

843名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:30:41 ID:47hPkMpm
読売に広告ある?

844 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 21:32:43 ID:CSf7apAM
次のスマブラは教授とレジーと犬飼ヒトシ参戦です

845名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:32:59 ID:SmkiKGoh
>>839 色んな想像が出来ますね。 ドキドキしてくるなー

846名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:33:19 ID:IPr7/T3u
>>843 朝刊に載ってた

847名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:33:29 ID:7QfdxmZ9
犬飼ヒトシって誰

848名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:34:34 ID:Ue9llMtN
>>839
まあ、取り立てて用もないのに
京都まで行かないわな

やっぱあれの監修位はしてるのか
それとも別の仕事か
観光のついでか

849名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:34:35 ID:3Yx/RVmk
おしりもきれいだ

850名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:35:35 ID:Jm9tC92f
犬飼ヒトシっていったら鈴木ハジメの相方でんがな

851名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:36:46 ID:MFDacKcw
むしろ おしりだ

852名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:37:04 ID:47hPkMpm
>>846
サンクス
やっぱ犬飼さんまんま松っちゃんだよな

853名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:42:35 ID:3Yx/RVmk
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < テイルズ・オブ・おしり!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

854名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:43:00 ID:rn1ltXzx
教授は強キャラ

855名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:43:26 ID:RX3y5f4X
教授は豪鬼的な存在で

856 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 21:43:58 ID:CSf7apAM
口から板吐いてくるからな

857名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:44:52 ID:rmQJxiQt
マスターハンド
クレイジーハンド
教授

858 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 21:48:21 ID:CSf7apAM
レジーはギガクッパ扱い

859名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:50:11 ID:7QfdxmZ9
レジーはむしろアチ的な存在じゃな
古い地球はやがて死ぬ

860(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 21:52:14 ID:78wZe1fW
>>653
マリオとルイージの説明文の差に驚愕しろ

861 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 21:52:32 ID:CSf7apAM
外宇宙レベルの戦いになるのか

862名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 21:53:46 ID:XwuCRv+R
ドラえもんのポケットよりレジーの内ポケットの方がよっぽど夢がある

863名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:54:13 ID:3Yx/RVmk
横井軍平をひいてみるか

864名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:56:13 ID:/JHyAy0p
ポケモン発表の時には是非ともレジーの股間からパッケージを出していただきたい

865名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:56:30 ID:o4Uh8hZ8
>>860
それを確かめるために買いたくなっちゃったじゃないか
なんてこと言うんだ冷え冷え店員

866名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:56:52 ID:vhRf1MET
DSの宣伝はブタ以外はどれも実に抜かりないな

867名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:56:53 ID:j1AuXG1R
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3079.jpg

868名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:57:30 ID:NhL2AUZG BE:220164487-##
>>867
64のままでいてくれ・・・

869名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:58:08 ID:Hv9bDdVy
>>867
愚の骨頂だな
ポリポリしてるからこその教授なのに

870名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:59:27 ID:RX3y5f4X
隆太「この宇宙を支配するのは偉大な頭脳を持つ私」

871名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:59:56 ID:7e2RrDuO
GC版まるで実写だな

872名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 21:59:59 ID:KO9NOWh7
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < レバニラ!
        \    /  └───────────────

873 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:00:24 ID:CSf7apAM
プロフェッサー"RYU"カワシマに「脳年齢20才」と認められました

874名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:00:30 ID:2nIVEIhM
アサルトか

875名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:02:23 ID:IPr7/T3u
レジーとドンキーは被るから、レジーは出ないだろ

876名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:03:10 ID:9wtXZZmY
レジーとドンキーは被るから、ドンキーは出ないだろ

877名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:03:29 ID:7e2RrDuO
5月19日(木)23:00〜23:58 テレビ愛知
ワールドビジネスサテライト  次世代ロボットの実力▽ゲーム業界祭典開幕▽日独高級車販売競争

テレビ愛知でわるいかよ
ま、中身は薄そうだけどな(>_<)

878名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:03:47 ID:j1AuXG1R
楽引はピクトチャットもできるのか

879名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:04:54 ID:oiG20crH
アタッカーRYU

880名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:05:02 ID:IPr7/T3u
○ドンキーは出るな。レジーは出ない

881名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:05:51 ID:1qI7GdZW
48歳だった・・・
こんなんでプログラマ続けられるんかな・・
正直ショックでした。

882名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:06:23 ID:P+/fK3Fc
今日のWBSはレジー特集でしょ?

883名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:06:43 ID:rmQJxiQt
>>881
俺はプログラマ志望で脳年齢46歳ですよ

884名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:07:49 ID:u01lAOKS
脳年齢1.5倍orz

885名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:07:57 ID:p4HXcjLR
是非フォックスと教授を対戦させるゲームをお願いします

886名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:08:11 ID:o4Uh8hZ8
>>873
ファル伝のない火曜日

887名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:09:04 ID:vfs+jkSs
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0505/19/wk_0518E3-0107.jpg

ペニスさんやっぱ勃起したんですか?

888名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:10:01 ID:NhL2AUZG BE:70767836-##
>>887

>>491
>>492
>>494
>>496
>>497

889名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:10:20 ID:RX3y5f4X
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/soft.html

ここの東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング(丸暗記)
をクリックするとGGNのサイトに飛ばされるのは何の罠だろう

890名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:11:58 ID:sgxE4fJf
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1116508287130.jpg

Dr.川島

891名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:12:01 ID:Jm9tC92f
>>888
最後のプギャーがオチとしてすごくいいな
>>496は最初に持ってきたほうがいいかも

892名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:12:22 ID:ClHFBksV
276 名前: 七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw [sage アンチ蛾党] 投稿日: 2005/05/19(木) 22:07:08 ID:OCTPl4Hz
祝エキストラ出演
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3081.jpg

893 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:12:48 ID:CSf7apAM
>>886
今日は木曜日ですが?

>>889
なんのことですKA

894名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:13:19 ID:NhL2AUZG BE:15726522-##
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3080.jpg
これは誰が作って何処で使ったんだ

895名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:14:59 ID:o4Uh8hZ8
アンドルフ見つからんかったから教官で。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3082.jpg

896(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 22:15:00 ID:78wZe1fW
脳は既に鍛えられてるしやわらかいので楽引しか興味はない。
脳年齢の若さを自慢するなんて気持ちの悪い事はオレにはできない。

897名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:15:05 ID:j1AuXG1R
隆太大人気w

898 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:15:21 ID:CSf7apAM
KAWASHIMA愛されすぎだ

899 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:15:44 ID:CSf7apAM
冷血がくまだ化した

900名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:16:15 ID:vg+v88Xl
DSでお絵かきソフト出して欲しい。

901名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:16:15 ID:RX3y5f4X
>>894
脳を鍛える大人のスターフォックス超欲しい

902名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:17:13 ID:QN009hjb
ペプシカラーDSはまだ送られてきてませんか?

903名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:17:23 ID:svbtPzRH
最近とみに冷血の頭が腐ってきたことを感じるのだが…

904名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:17:28 ID:3Yx/RVmk
>>894
今見るとフォックスの顔こえーな

905名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:17:59 ID:oiG20crH
りゅーた! りゅーた! りゅーた!

906名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:18:02 ID:LWzKiUxW
次のスマブラの隠し一人決まったな

907名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:19:16 ID:p4HXcjLR
スマブラにジオライトが参戦したりしないだろうな

908 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:19:29 ID:CSf7apAM
納得のいくサイン書くのに10分かかりました(><)

909名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:19:30 ID:NhL2AUZG BE:176917695-##
128 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2005/04/09(土) 22:35:25 ID:BTJjh9fs
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニングは、鍛えられた脳の僕には必要ないな

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その916
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113037806/128

910名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:19:38 ID:Bwud6T75
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<冷血!冷血!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪


911名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:19:55 ID:KO9NOWh7
メトロイド、主役の中身が変わるらしいぜ。

912名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:19:59 ID:oZjuCIsa
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3084.jpg

913名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:20:11 ID:j1AuXG1R
>>896
脳年齢3歳乙

914名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:20:37 ID:p4HXcjLR
これは教授のガイドライン、もしくは萌えスレを立てるべきではないのか

915名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:20:59 ID:9wtXZZmY
なんだこの隆太スレ

916名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:21:00 ID:QN009hjb
>>907
ジオライトと任天堂はまっ    たく関係がない

917名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:21:12 ID:RX3y5f4X
今度のスマブラは隆太がボスとして登場するのは当然として、
他社のキャラクターも出るかもしれんね。ソニックとか
あとセガの次に出そうなナムコはパックマンを推してくると思うけど、
パックマン使うぐらいならカラス出せと釘を刺しておく

918名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:21:35 ID:o4Uh8hZ8
>>916
北米版メテオスのパブリッシャはNOA

919名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:21:41 ID:p4HXcjLR
カラス出すくらいならミズチ出せと釘を挿しておく

920名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:22:03 ID:bHQxa9Py
>>916
いや、北米版メテオスの発売元が任天堂になるらしいから
関係がないとは言い切れない


でもやっぱり参戦は無いだろうな

921 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:22:28 ID:CSf7apAM
リュード!リュード!

922名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:22:55 ID:QN009hjb
ゼルダ関係とFEキャラは作り直しだな

923名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:23:10 ID:RX3y5f4X
ごめんやっぱリュードで

924名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:23:17 ID:IPr7/T3u
餃子屋からならロイドかクラトスが良い

925 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:23:22 ID:CSf7apAM
エフラムとヒーニアス参戦キボンヌ

926名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:23:43 ID:j1AuXG1R
>>920
そんなこと言ったらSNESのスト2とかも任天堂から発売だぞ

927名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:23:47 ID:p4HXcjLR
はいバテンの話はここまで

928名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:24:00 ID:oiG20crH
りゅう太のフィギュアまだぁ?

929名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:24:10 ID:/JHyAy0p
ロックマンツモれるならロックマン一択

930名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 22:24:26 ID:6qfaupWc
>911
詳しく
・・・隆太?

931名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:25:22 ID:o4Uh8hZ8
>>928
作ってちょ
ttp://www.newcanyon.com/psearch/soft.html

932 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:25:41 ID:CSf7apAM
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116509127/l50

933名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:26:36 ID:0IGVYiQU
ええっ、川島教授が森に変更!?
あとシュワちゃんが妊娠

934名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:26:46 ID:KO9NOWh7
>930
('A`)正解・・・。

935名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:27:11 ID:o4Uh8hZ8
>>933
懐かす

936名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 22:27:16 ID:6qfaupWc
('A`)

937名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:27:45 ID:rn1ltXzx
DXのキャラで64のシステム

938名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:28:32 ID:RX3y5f4X
メトロイドが隆太にバトンタッチならありだと思う
つーか教授を独立させたアクションを作ってもいいんじゃない?
最終的に森教授を倒すって流れで

939名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:29:39 ID:svbtPzRH
ユーロパユニバーサリス2、意外にもまじめに作ってある。
でも日本版は出ないな。ちくしょう

940名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:30:15 ID:3Yx/RVmk
教授が主役の主観視点ゲーってHLやん

941名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:33:30 ID:3Yx/RVmk
               _,,..,,,,_     
       .      , ./ ,' 3  `ヽーっ 
          、, ,, l   ⊃ ⌒_つ 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,   `'ー---‐'''''"   n   ヽ|ノ,,
          、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
                            、、,,

942名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:34:32 ID:7QfdxmZ9
キンキュウ シレイ
ニチダイ キョウジュ ノ モリアキオ ヲ タオシ
キカイセイメイタイ ゲームブレイン ヲ ハカイ セヨ!

943 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:34:35 ID:CSf7apAM
最近よく見るがなんだその脚の長いモノは

944名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:34:53 ID:XCAiK61X
森教授と川島教授って敵対関係なの?

945 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:35:30 ID:CSf7apAM
きんきゅうしれい

にちだいきょうじゅの「モリアキオ」を
やっつけろ。そして・・・

きかいじかけのいきもの「ゲームブレイン」を、はかいせよ。

946名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:35:45 ID:o4Uh8hZ8
これがゲーム脳か

947名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:36:16 ID:NhL2AUZG BE:82562437-##
  ||\                        ./||
  ||:. \.____________./  ||
  ||.   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙   ||
  ||:   |    _,,..,,,,_  ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....  ||
  ||:   |   ./ ,' 3  `ヽーっ  ;;  ,,..、;;:〜''" ||
  ||:. / ̄ ̄l   ⊃ ⌒_つ ,,..、;;:,,..、;;:〜''" ||
  ||/     `'ー---‐'''''"   [___]     ,\||

948名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:36:30 ID:+n9+c+LK
ねり歩く

949名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:36:30 ID:rmQJxiQt
川島教授を呼び捨てにしたら怒られた

950名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:36:53 ID:7QfdxmZ9
>>943
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116432680/

951 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 22:38:55 ID:CSf7apAM
>>950
ν即もStrawsまみれか

952名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:39:39 ID:1GZr3B+e
川島教授の冒険島

953名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:39:53 ID:+8D5oTLc
>>941
何だか良くわからんが笑いが止まらなくなった

954宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/05/19(木) 22:40:19 ID:rssOApD5
>944
まず川島教授が海外のメディア(イギリス)に誤って「ゲームが脳を
蝕む研究をしている教授」と報道されてしまいます。
痛恨の極みだそうです。
そのあと森がすりよってきますが、本人は不愉快なようです。
このDSは森に対する強力なアンチテーゼにも思えます。

955名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:43:18 ID:3Yx/RVmk
NHK出版は時々トンデモ本出すな

956名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:44:47 ID:RX3y5f4X
>>954
この話を使えば何だか教授を主人公にしたハードボイルドなゲームが出来そうだ

957名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:44:54 ID:j1AuXG1R
ゲーム内の川島タソなんかフワフワしてるし、瞬きしたり口パクパクさせるのかよw

958名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:45:36 ID:LWzKiUxW
>>944
おれのイメージとしては
川島のバレエシューズに画鋲をいれる森
見たいな関係

959名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:55:26 ID:RX3y5f4X
教授の仮面か

960名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 22:55:42 ID:XwuCRv+R
任天堂カンパレンツ第2章くるーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

961名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 22:59:20 ID:XwuCRv+R
WBSミレ

いわっちインタビューくるぞ

962名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 22:59:41 ID:uy+hJs/p
つまらないネタ画像を恥ずかしげもなく貼るスレ

てなスレでも立ててそこでやってもらいたいもんだ

963名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:01:41 ID:T/bM4cLj
ファミコン出てたな


964名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:01:56 ID:3Yx/RVmk
今一瞬レトロゲー屋が映ったな

965名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:02:32 ID:+8D5oTLc
もう終わった?

966名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:03:09 ID:3Yx/RVmk
まだっす

967コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 23:04:32 ID:pyIal1jV
レボは任天堂がこんなん出します程度で終わりだろ

968名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:09:22 ID:3Yx/RVmk
ワロタw
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:54:18 ID:dAaJmmlK
データ消去を選ぶとものすごく悲しそうな顔するw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:05:31 ID:W2P+2QVW
夕日に照らされる教授

969珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/05/19(木) 23:17:13 ID:+qQTmRaA
隆太売ってねー

970コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/05/19(木) 23:18:03 ID:pyIal1jV
毒太で我慢

971名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:18:09 ID:QN009hjb
予約済み
早く脳を鍛えたい

972名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:18:52 ID:OGXnEcOH
脳トレ売ってねー

973 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:19:34 ID:CSf7apAM
脳トレ買った古本市場のレジには「お土産にもう1本!」と一年戦争が置いてありました

974名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:19:46 ID:3Yx/RVmk
.                 +
      _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ  .
    l   ⊃ ⌒_つ    ミ
     `'ー---‐'''''"   ミ      * .
  +                 We want you, save our planet!
  
     ・               ・
 .                
             .        _ ,.... -‐‐
   .             ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
 ・         /   j´  `'ー、_ j
       .   /  /`´      !ノ
        /  '!.j
 .      ,!' 

975名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:20:15 ID:LWzKiUxW
メガネメガネやってくれる

976名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:24:45 ID:QN009hjb
マリオ&ルイージはあいかわらず綺麗なドット打つな〜

977名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:25:41 ID:iXbQIb/A
          _,,..,,,,_     
 .      , ./ ,' 3  `ヽーっ 
    、, ,, l   ⊃ ⌒_つ
,,, 、,,   ,   `'ー---‐'''''"


なんかこの人おもしろいなww
誰?

978名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:26:55 ID:3Yx/RVmk
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |      _,,..,,,,_         |
| |    ./ ,' 3  `ヽーっ      |
| |    l   ⊃ ⌒_つ      |
| |    `'ー---‐'''''"       |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

979 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:28:25 ID:CSf7apAM
>>977
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/gurugurunagetto/index5_1.htm

980名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:29:09 ID:AeAPNLuS
まだセイコウしてなかったのか

http://www.success-corp.co.jp/software/ds/gurugurunagetto/index5_2.htm

981名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:32:04 ID:3LUJxcTA
CMの後来るぞWBS

982名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:33:30 ID:iXbQIb/A
ぼくにはとてもできない
  _,,..,,,,_  
  ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
 `'ー---‐'''''" 

983名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:33:40 ID:7e2RrDuO
さごじょうカワイソス(´・ω・`)

984名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:34:20 ID:Fi5+J26s
>>982
ニケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

985名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:34:32 ID:7e2RrDuO
猪八戒だったw

986名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:34:55 ID:3Yx/RVmk
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  オール
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) アクセス
  ∧__∧        _,,..,,,,_           ∧_∧
 (    )       ./ ,' 3  `ヽーっ      (・∀・ )まだ寝かせないぞ〜。
 (    つ     l   ⊃ ⌒_つ     (つ  と)
 .ヽ___ノj      `'ー---‐'''''"       (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゲーミング
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>

987名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:37:15 ID:RX3y5f4X
名言だよ「ぼくにはとてもできない」

988名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:38:46 ID:3Yx/RVmk
スーパーポテトだ

989名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:39:50 ID:rmQJxiQt
レジー出せレジー

990名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:42:57 ID:/Asg1XXa
埋め

991名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:44:16 ID:NhL2AUZG BE:58973235-##
  _,,..,,,,_
 ./ ,' 3  `ヽーっ 
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"


    _,,..,,,,_
  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
/l.  /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  .  ⌒  ⌒ .  .
 . ( (( ( ⌒ )(⌒) ,  
 , ⌒((⌒))γノ);  ,    
   ; ,(从∧从.人;.      
;  ノ./⌒;、;从、_;;从_   
 /人::_/;从人::人:::.人  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

992名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:44:56 ID:3Yx/RVmk
         _,,..,,,,_
        ./ ,' < ★`ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

993名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 23:45:29 ID:6qfaupWc
レジーはマイクロって発音してたじゃん

994名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:45:36 ID:iXbQIb/A
    コンチャン…
 _,,..,,,,_  
./ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''

995名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:45:44 ID:OGXnEcOH
ドロンパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

996名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/05/19(木) 23:46:06 ID:6qfaupWc
もう寝るぽ

997名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:47:11 ID:iXbQIb/A
  ▲
  ▲▲
 _,,..,,,,_  
./ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''

998名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:47:24 ID:iGGATyTU
100000

999 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:47:30 ID:CSf7apAM
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← 1000
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 999
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐

1000名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:47:32 ID:NhL2AUZG BE:55041072-##
  + 「\  +     .「\
    〉 .>       〉 〉  ┼   
    / /  *     / /
   /  |      + /  |    *
   /  /      /  /   +
  (  〈 .*    /  /.
   \ `\   |ヽ |   *
 ┼  \  \ /  |
    * ヽ  `´  ノ   +
  *   |    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:22更新
0.010361909866333秒で処理完了