⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その943
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:19:30 ID:hK4xl7ev- カンファレンス以来ネットに繋げなくて
今しがた任天E3ページ見てカービィとゼルダに勃起しつつ
Screw Breakerと、ギフトピアに続きちびロボを発売日定価買いするんだろうな
と思う俺がきましたが、何か情報を受け漏らしてないですかね?
- 40
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:20:39 ID:p4HXcjLR- >>39
メトロイムは買うのかい?
- 41
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/19(木) 23:20:47 ID:CSf7apAM- >>39
隆太買え
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:21:36 ID:iXbQIb/A- >>39
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング買え
- 50
:⊂Ninten坊⊃[]:2005/05/19(木) 23:26:59 ID:LfIgtMUh- PS2が、PSのソフトも遊べたように、
レボも今持っているスーファミや64やGCのソフトが遊べるんだ
と思っていたんですが、もしかして、また同じソフトを
買わなきゃならない仕様??????
- 52
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:28:58 ID:JOUfa6Ne- >>50
は?
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 23:29:09 ID:+8D5oTLc- >>50
GCはそのまま遊べるけど
64やFC・SFCはダウンロードしなきゃならない
多分有料
- 59
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 23:34:16 ID:95+X0ZS2- >>50
どうやってカセット使う気だったんだろう・・・
それはそうと、
レボで任天堂が狙ってるのはゲーム版のiTunes&iPodじゃないだろうか
レボでフラッシュメモリにorSDカードにゲームDL
それを無線orSDカードでゲームボーイミクロとNDSに送りプレイ
好きなゲームを選んでまとめて持ち歩ける
そう考えると超小型で持ち歩くことを前提にしたミクロの発表はよく理解できる
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:31:55 ID:JHFd11Yu- 自軍のレベルがいい加減上がってる終盤で、
いきなり「わたくしも戦います」とか言いやがってあんた、
レベル1のお姫様ペガサスナイトが強制出撃してきやがるんだよ。
ふざけんじゃねぇ!
おまけに、このマップから参入するお姫様の家臣3人がまた、弱っちくて使えねェ。
はい、マップクリアと同時に。
家臣もろとも二軍送り。
戻ってくるな。
主人公アイクの支援相手に、いつまで経っても「???」が残ってるんで、
たぶんこんなことなんだろうなぁと予想はしてましたけどね。フン。
先手を打って、とっととセネリオと支援A、オスカーと支援Bにしてましたので、
お姫様の入り込む余地はございません。シッシッ。
わたくし、こうゆう「ココロ優しくケナゲな風情」の姫君が大嫌いです(怒)。
何だこの女は。この不愉快さはニニアンの時とそっくりだ。似てるんだ、この二人。
宮部みゆきがぶちぎれている
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:34:48 ID:jYXGNFNN- >>172
なんだこの腐女子
- 176
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/05/20(金) 01:35:33 ID:BCb8vM7Q- >>172
遅い
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 01:39:41 ID:gOIxtbS5- >>172
GC版のFEは遊んでないのでよくわからんが、同じような設定の王子様が
出てきたらどうせ手放しで喜ぶ癖になんだそれは。
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 02:09:27 ID:HX3Axbue- >>172
これどこにあるん?
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:49:25 ID:P6T7daZ5- レボリューションでぐぐったら1枚目が・・・某映画かと思ったら
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:50:32 ID:7SpVi6q8- >>449
ワロスwwwwwwwwwww
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:54:06 ID:mX3fPDCI- >>449
ワラタ
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 11:56:14 ID:GNbReyc6- >>449
メガワロスwww
ネタが最悪だwwwwww
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:55:23 ID:+EJFmRh9- >>468
ゲームがよりシームレスになっていくかもしれませんね。
バイオの旧作から4に至る変化が良い例です。
昔のバイオは1つの大きいマップを実現できず、細かく
分割していました。
それがハードの性能向上によって、4ではかなり広範囲の
マップの中を自由に動き回れるように進化しました。
自分も敵も建物と屋外をシームレスに移動したりと。
これが次世代機になれば、更に広範囲をドアでの区切り等を
入れずにシームレスに自由に動き回れるようになるかもしれません。
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:56:43 ID:MFjOBt3k- >>481
でもそれは限界があるだろ
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 12:58:43 ID:yYGn18dz- >>481
( ´,_ゝ`)プッ そりゃ盛り上るなよかったな
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:01:38 ID:Yivv5jbH- >>481
そりゃ性能が向上すれば処理落ちが一切無くなると言ってるのと同じようなもんだな
高性能なハードがあればそれだけグラフィックを綺麗にしないと気がすまないのが今のゲーム業界なんで
メモリが増えようがHDDを積もうが、結局はその点は大して変わることはない
洋ゲーに関しては殊更。
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 13:18:40 ID:dYjft8LL- グラフィックに関してはGCバイオ4とPS2バイオ4でもあんまり違いがわからないっていってる人も結構いるしな。
>>481の言うようにマップ広くしたり快適性を実現する余地は出てくると思う。
- 591
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage]:2005/05/20(金) 15:12:16 ID:mz4TtiiV- そんでもって肝心の任天堂ゲームが殆どクソなのが困る。
GCで面白かった任天堂ゲームなんて殆ど無いだろ。
タクトとピクミン2と森、百歩譲ってジャングルビートくらいだ。
ファーストもダメ、セカンドもダメ、サードもダメ。
じゃぁ何があるんだ?
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:12:49 ID:CrGBAEoF- >>591
もうゲームやめろ
- 594
:名無しさん必死だな[]:2005/05/20(金) 15:13:32 ID:Zcm6O0GF- >>591
タクトが面白いってどういう感性してんだ?
アホ?
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:13:57 ID:hxyHonV5- >>591
任天堂のゲームは友達と対戦すると面白いゲームが多いからね。
君には向かないだけかもしれない。
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/20(金) 15:15:33 ID:YuGja/zD- >>591
ブタの意見は華麗にスルー。
- 707
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/05/20(金) 15:55:44 ID:K1nHeaej- レボは値段安くするってワリに今更感あるDVD再生やら前面にでかいランプやら
コスト掛かりそうなもん付いてるのはナゼかしら?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:22更新
0.013050079345703秒で処理完了