⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 955
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:13:01 ID:V6MscD8K- >>395-396
お二方サンクス
GC版の購入を考えてみるかな
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:14:04 ID:zDpMUxEO- 微妙な違いにしか読み取れないしな。
1点分にもならんのだろ。
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:16:06 ID:xxrGfGOO- プレイの快適さが点数と関係ないなら、ローディングやコントローラーに
こだわりは必要ないって感じですね。
killer7がPS2版の売り上げをGC版が上回ったらカプコンの
マルチソフトのGC無視をやめたりするのかな?
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:16:27 ID:nq4XlZYR- >>402
操作とかロードとか結構大事なような
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:17:58 ID:E6bDXeAd- >>388
>>318の詳細です
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:18:15 ID:V6MscD8K- だけど操作性、ロード時間、見た目の違い(グラフィック)
がGCの方がいいらしいね
編集者もGC版押してるね
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:18:15 ID:zDpMUxEO- >>402 は推量であってだね。
ハミ通の評価にどうこう言ってもしかたないっしょ。
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:18:34 ID:9c2TVbbx- >>405
つttp://www.gm-spirit.com/rare/zelda.htm
- 409
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/05(日) 14:19:19 ID:qnSnvnkd- まあなんにしてもGCコンに最適化されたこだわりの操作性には期待できそうだな
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:19:56 ID:N06GnFgr- >>405
ゼルダのサウンドドラマ
- 411
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/05(日) 14:20:20 ID:+W7MPa/D- ロゴスて何?
- 412
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/05(日) 14:20:47 ID:+W7MPa/D- >>381
してネーヨ
バカ
- 413
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/05(日) 14:21:17 ID:qnSnvnkd- 敵の組織だっけ?
- 414
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/05(日) 14:21:37 ID:+W7MPa/D- バスクの戦艦か?
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:23:15 ID:E6bDXeAd- >>408
>>410
即レスdクス
こんなの発売されてたんだ、知らなかった
- 416
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/05(日) 14:23:38 ID:qnSnvnkd- そりゃドゴスギア
- 417
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 14:25:58 ID:2i/L3AD4- 無理から差があまりないと書かされているのがワロタ
差が無いと言い切るのには抵抗があるので、何とか上に納得される表現に留めたということだろう
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:29:52 ID:xxrGfGOO- タマタマミックスが楽しみなんです
- 419
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/06/05(日) 14:32:24 ID:kWgoM9QZ- >>418
…
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:33:34 ID:1DXiJLlm- ちょっと聞きたいのですが、この前中古屋でPN03というなんかいい雰囲気のゲームを発見しました。
これは面白いのでしょうか?FFCCのように雰囲気だけでもいけるようなゲームなら買いたいのですが。
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:34:27 ID:wSmgFgeq - お尻好きなら是非
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:36:39 ID:1DXiJLlm- >>421
それはちょっと・・・
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:38:44 ID:tnesrNo6- >>420
お金は大切にしようぜ
- 424
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 14:40:10 ID:BSpRN7n+- >>420
┐(´仝`)┌
- 425
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 14:40:31 ID:2i/L3AD4- >>420
面白いから買え
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:41:23 ID:zDpMUxEO- 980円以下で時間が余って余って仕方ないなら。
- 427
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 14:41:37 ID:2i/L3AD4- PN03はファミコン時代のゲームみたいな感じ
連射命って感じでゲーマーなら燃える
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:42:53 ID:xxrGfGOO- >>420
三上の悲劇第3弾ソフトなので
発売日に買えなかったら今買っても遅すぎます。
- 429
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 14:43:08 ID:2i/L3AD4- PN03の面白さが分からない奴は、デブオタorキモオタorアニオタなんじゃなかろうか?
絶対にGCのFEが面白いとか言ってそうな気がする
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:43:21 ID:V6MscD8K- 三上が好きなら買ってみな
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:44:32 ID:VP0NLh80- ののの〜♪ とんかつ〜♪
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:45:58 ID:2i/L3AD4- 誰も反論しないってことは
PN03を馬鹿にするヤツはキモオタ確定
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:46:00 ID:wSmgFgeq - P.N.03はジャンプ中に弾が撃てんので糞ゲー
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:46:39 ID:uw9w0kuJ- 発売日定価買いしてやり倒しました
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:46:55 ID:2i/L3AD4- >>433
お前はジャンプ中に弾が撃てるのか?
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:47:40 ID:wSmgFgeq - そもそも弾が撃てませんが
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:48:20 ID:1DXiJLlm- >>428
どうもです。やっぱりやめておきます。
- 438
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 14:49:02 ID:BSpRN7n+- >>436
IDID
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:49:31 ID:9Gztv5/E- >>428
ついでだ、第1弾・第2弾も教えてくれ。
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:49:52 ID:AS4LZMMX- ?
- 441
:名無しさん必死だな[]:2005/06/05(日) 14:50:16 ID:yoGHz5Lx- あげ
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:50:40 ID:wSmgFgeq - >>438
承知の上田
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:53:02 ID:2i/L3AD4- >>437
市ねチキン野郎が
- 444
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/05(日) 14:53:22 ID:+W7MPa/D- 超執刀体験会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:54:01 ID:xxrGfGOO- 千円下げてまで会社の都合で出してしまったPN03は気持ち悪いと
言われようが褒められるゲームでは無いよ
でも噂で三上がリアルゼルダを作ってるとかパルテナの鏡を作ってるとか
レボリューション用のゲームを作っていると言われるより
P.N.03の次回作を作ってるほうを望みます。
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:54:17 ID:w/eA8Ok7 - 御大は気まぐれでコテを外すから困る
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:54:33 ID:dDV9p6GX- 腑分け作業でもやるんかいな
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:55:47 ID:N06GnFgr- 三上氏って興味無いのでオールバックのキモい兄ちゃんにしか見えない。
何が凄いんかさっぱり分からないんだけど。
誰かこの人の解説プリーズ
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:57:11 ID:uw9w0kuJ- ぐぐれ
- 450
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [sage]:2005/06/05(日) 14:57:30 ID:2i/L3AD4- >>448
解説しよう
三上とはバイオハザードシリーズの生みの親で数々の神ゲーを作り出した気鋭のゲームディレクターである
腹切りを繰り返すも不死鳥のごとく復活したタフな肉体の持ち主
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:58:04 ID:tnesrNo6- だまれ千音
- 452
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [sage]:2005/06/05(日) 14:58:07 ID:2i/L3AD4- 三上語録
ピーマン食え
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:58:29 ID:9c2TVbbx- >>451
それは流すところだ
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 14:58:43 ID:9Gh9H+MA- P.N.03は三上自身が失敗と言っちゃったからな
- 455
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/05(日) 15:00:22 ID:+W7MPa/D- タクト並の失敗作
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:00:27 ID:UectnD0O- JSS、グレイマンも参戦かよ
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:01:05 ID:w/eA8Ok7 - ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3386.jpg
マジか!
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:01:39 ID:xxrGfGOO- >>439
1弾、バイオハザード
2弾、バイオハザード0
- 459
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:02:53 ID:2i/L3AD4- >>455
おいおい・・・
そりゃいくら何でも言いすぎだろ
PN03は軽いゲームだけど、中身は十分面白いっつうの
今時の大層なゲームとは真逆の方向性だけど、オールドゲーマーなら間違いなく燃えるよ
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:03:02 ID:tnesrNo6- >>455
またそういう流れをつくろうとする
- 461
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:04:49 ID:2i/L3AD4- とにかく、マリサン・スタフォアサルト・タクトの3大ガッカリゲーに比べりゃ100倍良い
- 462
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 15:05:11 ID:BSpRN7n+- >>460
そこは流すところだ
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:07:33 ID:N06GnFgr- スターフォックスの次回作はまだかよ。8年も待ってるってのに
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:07:39 ID:1DXiJLlm- すいません、もうひとつ。
ピクミンを買うなら1と2どちらがお勧めでしょうか?
- 465
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 15:08:15 ID:BSpRN7n+- 1
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:08:39 ID:N06GnFgr- あ、俺もピクミン買ってみようと思ってるんで気になる
2からやって平気なのか?
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:09:12 ID:0segIE9j- マリサンは背景で汁がでた。アスレチック面は大変おもしろかった。
タクトは基本的なシステム、グラフィック、音楽は名作だったが満腹感に乏しすぎだった。
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:09:25 ID:d+VTIpRy-
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 癸生川カット毛ば安心だよ!!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:10:22 ID:lmfdKGx/- タクトはゲームとしては合格
ゼルダとしては不合格
- 470
:名無しさん必死だな[]:2005/06/05(日) 15:10:32 ID:pARb3Dfc- pn03は見た目が今風で中身はレトロゲーだからな
味はある
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:10:40 ID:9Gh9H+MA- 2のほうがお奨めだかだが後で1やると細かいところで不便を感じるから
両方やるなら1、1つだけなら2って感じかな
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:12:04 ID:0segIE9j- >>471
同意
- 473
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 15:13:11 ID:BSpRN7n+- ひとつだけでも1だっつーのちくしょう
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:13:36 ID:1DXiJLlm- >>471
ありがとうございます。
とりあえず1を買ってみます。
- 475
:名無しさん必死だな[]:2005/06/05(日) 15:14:09 ID:iiqz4xRs- ピクミンは完成された無駄のない美しさ の1
薄く広がったものののんびり出来る所が捨てがたい2
といった感じだな
2やった後1やるのはキツイと思うが
1やったと2やるのは大丈夫
つまり、1を買って面白ければ2を買えばいい
- 476
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:14:45 ID:2i/L3AD4- >>466
むしろ2からやれ
2の方が親切設計だ
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:15:42 ID:N06GnFgr- じゃあ俺は千手を信じて2からやるよ。どうせ1つしかやる気無い品
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:16:09 ID:AS4LZMMX- どっちもやる気でいるなら順番通りやったほうがいい。
2は初心者向けに優しくなってる。1のように日数がきまってないから
のびのび出来る。
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:16:26 ID:tnesrNo6- そういやピクミン2まだやってなかった
当時売り切れまくってたから
旬を過ぎて放置している
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:16:35 ID:6iEzXZOk- KEMCOには「ありがとう」無かったお(^ω^)
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:16:41 ID:9Gztv5/E- 2のe+のパズルは面白かった。ような気もする。
- 482
:名無しさん必死だな[]:2005/06/05(日) 15:16:53 ID:pARb3Dfc- 1もやれ1も
マップ構成とアイテムの配置は1の方が良いから
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:16:57 ID:N06GnFgr- ピク2の新品ってクラブニンポイントついてましたっけ?
- 484
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:17:24 ID:2i/L3AD4- 1はカリカリのゲーマー向け
2はファミリー向け
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:17:46 ID:FBOzA9WN- ピクミンよりバトル封神の方がおもしろいよ
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:17:51 ID:0segIE9j- ピクミンの犠牲無しでクリアしようとして挫折した2
- 487
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/05(日) 15:17:58 ID:BSpRN7n+- パズル要素薄れてんだよな2は
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:18:43 ID:K7b494N0- >>485
同意する
- 489
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:19:04 ID:2i/L3AD4- >>482
そうそう、ゲーマー向けなんだよな
でもチューンナップされていないゲーマーには不向きだ
俺も初回プレイは途中でゲームオーバーになっちまった
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:19:07 ID:N06GnFgr- >>485
バトル放心はとっくに売っちゃったよ。
- 491
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:19:37 ID:2i/L3AD4- >>485
あれ、面白いか?
無双のでけそこないやんか
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:20:09 ID:9Gh9H+MA- >>485
嘘つくんじゃねえ
つまらなかったぞ
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:21:19 ID:6iEzXZOk- 4つの剣おもすれ〜(^ω^)
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:22:01 ID:N06GnFgr- ビューティフルジョー2って実際のところどうなんすか?
1の時とはうってかわって信じられない程散々叩かれてましたが。
実は1は秋田ので売ってしまいました。
- 495
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:22:46 ID:2i/L3AD4- >>493
偽証罪により懲役3年、もしくはフィギュアコンプの刑に処す
どちらか好きな懲罰を選びなさい
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:22:47 ID:6iEzXZOk- 1が飽きたなら2も駄目だお(^ω^)
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:23:39 ID:N06GnFgr- ほんとですか
じゃあやめとこ
カプクソに金払う気も起きない品
- 498
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/05(日) 15:23:56 ID:2i/L3AD4- ゼルダの伝説 黄昏の姫17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117279445/
何でゼルダ信者ってこうも頭の悪いヤツばっかなんだろうね?
- 499
:名無しさん必死だな[]:2005/06/05(日) 15:24:11 ID:pARb3Dfc- ジョー2は体験版が面白くなかったので
スルーしたな
体験版で既に仕掛けがうざかった
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/05(日) 15:24:29 ID:N06GnFgr- >>498
リアル厨房が多いからですよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:50:22更新
0.0077478885650635秒で処理完了