⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 956

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 14:42:27 ID:IYQpDuvL
リンクは左利き

302名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 14:43:01 ID:XZP1lhXr
そういえば「ちび」もそういう人たちに言わせるとダメらしいw

303名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 14:45:14 ID:gLXEebDE
前作のやってることが単なるアドベンチャーぽかったのに対して
今作はずいぶんインタラクティブ性増したみたいだねー。
俺も早く床磨きたい。

304名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 14:45:47 ID:xgP8W6u9
そういう人たちにはキチガイという言葉を贈ろう

305名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 14:47:12 ID:yuWqZblZ
俺は早くスカートの下に潜り込みたい。
そしてその真上の小宇宙(コスモ)を感じたいんだ。

306名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 15:02:51 ID:kfze/lBq
だいたい、左利きが少ないのはアジア圏だけ
潜在的にはもっとたくさんいるのかもしれんが、
右へと直されちゃうからなぁ
まして漢字って右利きを前提として作られているし

欧州は40%は左利きなんだから

307名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:15:58 ID:ihazrjre
killer7にカドゥケウスにゴエモンにウォーズ買っちゃうと、
流石にわたしにもちびロボを買う余裕が無い これは困った

308名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:23:44 ID:a3Tm7529
今月は
ちびロボ、ののの、カドゥケウス、ゴエモン、やわらか頭の予定
ファミコンウォーズ欲しいけどGBAのやつ
まだ1もクリアしてないしあれボリュームありすぎ

309(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/06/06(月) 15:27:17 ID:s2hTVOXJ
ま た ラ イ タ ー A か
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/06/news002.html

310名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 15:27:32 ID:oApHtzaC
俺のDS操作の疑問

2Dマリオ、悪魔城ドラキュラで、まあおそらく十時キーで遊ばしてくれるんだろうけど、
変なところでタッチパネルを触るところが出てきたら勘弁。
ペンに持ちかえる動作がアクションに支障をきたす。

以上

311名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 15:30:40 ID:C6Ob+SHR
>>309
PS3コケるんじゃねーのか?

312コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/06(月) 15:33:38 ID:34u2dUpI
国内では間違いなくトップですよ

313名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:34:51 ID:/pDIuFxN
PS3は国内では間違いなくトップ。
海外ではX360がトップかも試練。

レボはそんな事関係なく、我が道を行って欲しい。

314名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 15:35:05 ID:AwPCCaCt
お前ら俺の昼間の書き込みは無視かよ…それにしてもJSSヤベーな、全然面白そうじゃない。

315名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:35:12 ID:XhLv+CL3
>>309
まあ、至極真っ当な事しか言って無いし。
でもピクミンは実際どうなんだろうね。
それよりもその記事2ページ目のゼルダじゃない方の写真は・・・・。

316名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:41:08 ID:dQ9gHbyi
国内でトップとはまだわからない。
そもそもゲームが下火になりつつあるのに。

317珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 15:41:58 ID:jDpRxeWo
ライターAの目は節穴か

318名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:43:02 ID:a1DivYbA
次世代機、全部こけそうな気がする

結局遊んでるのはPS2とDSかよ、みたいな

319名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:43:21 ID:7aKO0IlY
トップにはなるでしょ。金でシェアを買ってボロボロになるだろうけどな。
DVDレコ市場のように。

320コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/06(月) 15:43:47 ID:34u2dUpI
すでに明らかになっているラインナップだけで
国内での序列は現状維持で決定した

321名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:43:49 ID:ihazrjre
>>318
レボは一応の成功を約束されていると思う

322(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/06/06(月) 15:44:37 ID:s2hTVOXJ
>>315
ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin/04.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000824/nintendo.htm
まあ確かに実際の所は分からんけど

323名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:45:09 ID:ihazrjre
値段の問題もあるから、次世代機は今までのように発売日並んで買うなんてことは起きないだろうね

324名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:46:53 ID:ErSvvic/
>>310
ドラキュラは既存の動画にそういうところがあるな
氷の壁をペンでガリガリ削るっていう意味なさげなアクションが

325名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:48:24 ID:6y39BNl6
>>309
なんでこんなにゼルダに人気があるんだろうとは確かに思う。
売上げがどうこうというより、熱狂的なファンが妙に多い。

326珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 15:54:15 ID:jDpRxeWo
それぞれのキャラがAIで動いてることと、用意されてるモーションで同じ動きをすることの違いがわかってないんだと思うなライターA

327名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 15:56:05 ID:F0VCx44X
そりゃ時オカみたいなゲームをリアルタイムで遊べば熱狂的なファンも多くつくさ。
北米ではかなり売れたんだろアレ。

328名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:01:38 ID:a1DivYbA
ゼルダは11月? まだ発表ないよね。
ニュースーパーマリオとかマリオカートとか
タイミングが難しそう。

329名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:03:01 ID:ihazrjre
うおおおおっ 「風の憧憬」の楽譜を手に入れた
IGNの偉大なゲームランキングやらだと、時のオカリナが2位で神々のトライフォースが10位なんだね

330名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:06:11 ID:/pDIuFxN
北米では猫目ゼルダは黒歴史ですか。そうですか。

331千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:08:02 ID:KNdBpKnM
>>327
時岡は業界に与えたインパクトは大きいが、今やってみるとゲームとしては
大して面白くない

332千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:08:59 ID:KNdBpKnM
>>330
>北米では
>北米では
>北米では
>北米では
>北米では


333名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:19:31 ID:JsE3sbyQ
ワロス(わろす)@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20050606114900578L0.gif
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm

334名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:20:29 ID:F0VCx44X
>>331
昔のゲームに対しての「今遊ぶと評価」なんてどーでもいいし。
ゲームとしてはって言っても何をゲームとしておもしろいと捉えるかなんて人それぞれだし。

335名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:23:26 ID:Toddbwen
北米でも猫目ゼルダは大人気ですよ。

336名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:23:55 ID:Toddbwen
>>331
何いってんだと思った。

337珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 16:23:57 ID:jDpRxeWo
ワロタウロスって初めて聞いた

338名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:25:47 ID:JsE3sbyQ
セントギガワロスwwwww

339名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 16:27:45 ID:X8yOTKX2
>>325
逆に日本での人気の無さがわからん。
いや、あるんだろうけど、もっとあって全然おかしくないし、
売り上げだって100万ぐらい楽勝にならないんだから・・・。

それにメトロイドも同じ。
めちゃくちゃ面白いのに、なんか任天堂のBランクに位置してる気がする。
プライムなんてめちゃくちゃ面白いのに。
まあ、メトロイドはあの難易度が邪魔してる気もするが・・・。

340千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:29:20 ID:KNdBpKnM
>>339
難易度よりも世界観が合わないんだろう

何か出来の悪いアメコミみたいな世界観じゃん

ま、そこが良いんだろうけど、正直メトロイド大好きな俺でも食傷気味

341珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 16:29:57 ID:jDpRxeWo
カメオ見てないけどもしかしてモーション自動生成なのか

342名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:32:43 ID:AuK5I/aO
あの手のゲームは日本じゃ何があろうと売れそうにねーな
主観システムオンリーゲーが国内で売れた試しなんてあるのか?

343名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:33:05 ID:foakKPK1
JSSがまったく面白そうに見えない君たち、
ファミコンジャンプも正直くs(ry

344千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:34:21 ID:KNdBpKnM
>>342
プライムはいい加減意地を張らずにFPSに変更した方が良いと思う。
正直言って操作しにくい

345名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:35:05 ID:TUp/EUQ+
FPS(゚听) イラネ

346名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:35:07 ID:s2M5oXpK
ライターAおもしれーな

347名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:36:39 ID:AuK5I/aO
>>344
それってつまり探索要素を無くせってこと?
そんなゴミゲーイラネ

348名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:38:15 ID:ErSvvic/
千手にレスする者、死罪

349名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:38:17 ID:X8yOTKX2
>>344
プライムってFPSじゃないの?
俺、FPSっていうのをよくしらないが
バイオ4やプライムは普通にやりやすいと思ったが

350千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:39:30 ID:KNdBpKnM
>>347
操作系をFPSにして欲しいってことだよ

351名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:41:48 ID:foakKPK1
プライムは素直に探索系とシューティング系の2路線作ればいいのに。

352名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:42:50 ID:4GlF9yk0
ハンターズはシューティング系?

353名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:43:22 ID:a1DivYbA
数年ジャンプ読んでないだけで
JSSの登場キャラほとんど知らなかったよ。

354名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:44:07 ID:iJPf3VU2
各Pikminが個々に状況判断して動いているのは確実。AIかは別として。
デモられたものがそれを超越したものなのかね。何も変わらんと思うが。

355名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:45:49 ID:X8yOTKX2
>>350
別に今のままでいいと思うがなぁ。
他のがどうか知らないが、別にそっちに合わせる必要ないと思う。
プライムはプライムで一つの完成形だと思うし

356名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:46:01 ID:iJPf3VU2
FPAのAはアドベンチャーなんだっけ?
A要素のないFPSって対戦志向のものしかないと思うが。

357名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:46:15 ID:AuK5I/aO
なんか頭の弱い奴って何かというとすぐにFPS操作FPS操作って言うよね。
キムジョンイルは偉大な将軍ですと植え付けられてる奴と同様にそれを勝手に最適化して規準にして語ってるよな。

358千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/06(月) 16:47:17 ID:KNdBpKnM
>>355
FPSに慣れたらもう戻れないよ
一度まともなFPSやってみ

359名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:47:45 ID:0HZbdS/W
FPSの操作にするとしてもロックオンはそのままにするんだよな?
正直自分で狙いをつけてたら戦闘がキリがないぞあれ・・・ロックオンあっても面倒くさいのに

360名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:50:21 ID:iJPf3VU2
いやーしかしアホっぽい編集者やライターの与太話を平気で載せるアイチーメディアってすごいね。

361珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 16:51:18 ID:jDpRxeWo
AIはAIでしょ
なんにしてもメモリが多い分モーションは多彩になったろうから
動きのコピーがどうのとかそういう浅はかな誤解しちゃうのも無理はないっちゃないね
ライターとしてはどうかと思うけど

362名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:52:37 ID:AuK5I/aO
FPSFPSうるせーよ。
タイトル名で語れよ。
FPSなんてマイナージャンルのタイトルなんて日本人にはほとんど認知されてないし、俺もHALOしか知らねーよ。

363名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:52:40 ID:MOZOiPC/
一体いつからセンジュに超反応するスレになってしまったんだ

364名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:53:25 ID:ihazrjre
うおおおおっ 風の憧憬っつーかクロノのA.D.600意外と難しい 左手が16分音符とは久しぶりだ

ピクミンは次世代機になっても100匹がいいなぁ
アレはなかなか絶妙な数字だと思う ポケモンの覚えられる技が4つのように

365名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/06/06(月) 16:54:55 ID:JTlX81NY
>352
そうだよ

366名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:54:57 ID:eZ1v4y/v
千手並の頭脳のバーゲンセールだな。

367名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:55:31 ID:ihazrjre
うわあいてぃーめでぃあバカだこれバカだ

368名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:56:22 ID:/Wkd7+CJ
ライターAに釣られすぎ

369珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 16:57:22 ID:jDpRxeWo
釣り師だとすれば超一流だな

370名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:58:00 ID:ihazrjre
久しぶりに釣られた やるなライターA

371名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:58:52 ID:YnqA++Of
FPSなんぞ100タイトルあったら97タイトルはゴミだろうが。
それを一纏めにして「FPSはいいFPSはいい」ってそれが最強みたいなモノいいが笑える。
FPSが優れてるわけでもなく、操作が優れてるわけでもなく、特定のタイトルが優れてるだけだろ。

372名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 16:59:48 ID:z9QeHV+K
のう、どなたかカスタムロボについて情報を知らんかい…?

373名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:00:10 ID:0HZbdS/W
>>371
それはFPSに限ったことじゃないから

374名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:00:25 ID:X8yOTKX2
特定のタイトルって?ヘイローとかヘイロー2とか?
でも日本じゃどの道まったくと言っていいほど相手にされてないね。
面白いのかどうかは知らんが。

375珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/06(月) 17:01:24 ID:jDpRxeWo
GBAのやつはDSに移行したんじゃないかな全く音沙汰ないし

376名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:01:42 ID:a3Tm7529
プライムは面白かったけど
ボリュームありすぎて
なかなか2に手を付ける勇気が出ない

377名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:02:02 ID:ErSvvic/
>>372
続報がさっぱり
開発元のノイズからも全く音沙汰無い状態なんで、
じっくりと新作を作りこんでるんちゃうかね

378名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:02:09 ID:ihazrjre
>>375
あったねそんなの…

379名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/06/06(月) 17:02:29 ID:JTlX81NY
つ[half-life]

怖いので、すぐに止めた・・・
どーせオイラはビビリ(´д`)

380名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:02:41 ID:aPqACQ7j
FPSつまんないよ

381名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:03:25 ID:XhLv+CL3
3つ目のピクミンがあるとしたらやっぱり新種が出てくるかな。
移動スピードが速いのとか空を飛べる奴とか、既存のピクミンも整理されていくかも。

382名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:03:39 ID:vFXOY6CC
熱血店員さんまだあ?

383名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:04:07 ID:ihazrjre
ピクミンの種類がこれ以上増えるなら、流石にレアな扱いにしないと収拾つかなくなると思う

384名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:04:48 ID:s2M5oXpK
透明ピクミンの登場

385名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:04:59 ID:ErSvvic/
>>381
今の時点でも5種類いるんだし、これ以上増えるととっつき難くなりそうだ
ピクミンの種類を増やすよりもフィールドのギミックを増やして欲しいな

386名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:06:12 ID:4GlF9yk0
>>365
ですよね

387名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:06:39 ID:YnqA++Of
そう。
特定のタイトルに限ったことでもないのにFPS脳は何故かいつもFPSというジャンルで語ろうとする適当さ。
抽象的な比べ方に閉口。
例えば「ゼルダはDMCみたいな操作にすればいい」
まあ通じる比べ方、語り方だ。
これをFPS脳式にすると、
「ゼルダはアクションみたいな操作にすればいい」
はっきりいって意味不明。

388名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:06:59 ID:ihazrjre
ピクミンは何気に次世代機でのグラフィックが楽しみだ
現実世界をアリの視点で見るっつーのはやはり面白い

389名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:07:21 ID:XhLv+CL3
>>383
>>385
やっぱりそう?
昔のゲームだけどAOEとか自分には面倒くさかったからなあ。

390名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:09:30 ID:0HZbdS/W
>>387
放置しておけばいいんだよ

391名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:10:00 ID:aPqACQ7j
千手脳の恐怖

392名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:12:11 ID:ihazrjre
AoEはやぱしPCのインターフェイスあってのものですからね
civilization2の人がコンシューマで唯一成功したRTSはピクミンだとか言ってた気がするけど、
それはルールの単純さに裏打ちされたものだと思う

393名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:15:15 ID:a1DivYbA
ピクミンはやってみるまで簡単そうなイメージがあったが
意外とキツめだったなあ。2はやってないけど。

394名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:15:32 ID:bC10Bk1y
FPSなんて糞

395名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:15:45 ID:ihazrjre
ピクミンは2のほうが初心者向けという

396名無しさん必死だな[]:2005/06/06(月) 17:17:37 ID:1AtzHazu
マリオカートDSとかネット対戦に期待
任天堂もいよいよ無料で出来る環境を作るのに成功したか
NDSがネットに手を出さないようだったらPSPには勝てないと思っていたし


397名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:19:04 ID:/Wkd7+CJ
いやベタ足の今でもPSPには余裕勝ちなんですけど

398名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:19:57 ID:iJPf3VU2
時間制限がないとPikminはダレるな。1派。

399名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:20:38 ID:Toddbwen
ピクミン2のほうが全体的には初心者向けだが、
ラスボスだけはガチ。

400名無しさん必死だな[sage]:2005/06/06(月) 17:21:11 ID:gSm/nAQr
マリカとぶつ森のネット対応は
長年このスレでも望まれてきたことだからな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:50:26更新
0.0079929828643799秒で処理完了