⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 956
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 07:55:01 ID:8h6AeP7y JASRAC
802 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 08:37:58 ID:lZGK9KKw 日経に教授の広告出てた
803 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 09:12:39 ID:6UARkq5p 月刊任天堂6月号に体験版が入ってない件について
804 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:01:58 ID:6UARkq5p そろそろkiller7が届くかな。 押し入れからQ出してこなあかん。
805 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:04:00 ID:YH0JU7IE 確定じゃないけどレボでDLできる過去ゲーリスト221タイトル http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=120040
806 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:13:05 ID:oOZ7izLN QQQのQ
807 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:13:35 ID:DBdg4fRS ドシンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
808 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:14:39 ID:gOws9Pf1 >>805 サテラビューまで入ってるやん
809 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:15:16 ID:J3mkw69v ignのコピペでしょ
810 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:16:49 ID:d2eEoJbo >>805 本当だとしたらそれだけ出来ればもうお腹いっぱい F-ZERO Exありがとう
811 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:23:38 ID:tJU8K3c4 BSゼルダの伝説 ってどうやるんだろ?
812 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 10:23:48 ID:bKa7Qpm5 >>795
813 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:27:25 ID:6UARkq5p ケーブルが見つからん
814 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:27:26 ID:YH0JU7IE 既出リストだったのか…スまない
815 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:42:13 ID:43y2CHuj >805 BSエムブレム入ってねええええ
816 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:44:09 ID:JXgKu1Lm 川島10万越え! http://www.gpara.com/ranking/
817 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:49:31 ID:d2eEoJbo なんてこった
818 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:50:38 ID:wp27OFe2 せもまつだな。
819 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 10:51:15 ID:DBdg4fRS >>818 笑っていい?
820 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:00:41 ID:1TYFZ/lG >819 俺はお前を笑いたいが。
821 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:05:49 ID:oOZ7izLN 「ワロス」っていままで意味しらなかったけど、 今日わかった。 「悪い」っていう単語の比較級だった。 最大級じゃないところに愛を感じるわけだが
822 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:06:49 ID:kXqpkxZY 笑えるってことじゃねーの?
823 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:06:49 ID:KDo5NsoG >>805 ジョイメカファイトもBS探偵倶楽部も幻獣旅団もねえじゃねえかどうなってんだ
824 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:07:49 ID:oOZ7izLN コンチクショー、このまま負けてられねえよ。暴れまくってやるよ。楽しくやろうぜ
825 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:08:15 ID:RIO5diES BS探偵イラネ
826 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 11:24:14 ID:jq9hbVXX >>821 http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm
827 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 11:29:34 ID:bKa7Qpm5 正直ワロタスゲーの略だと思ってた。
828 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:32:18 ID:d2eEoJbo ワロタ ↓ ワロヌ ↓ ワロス こんな感じに変形していったのかと思ってた
829 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:35:04 ID:Anprkefn なあキラー7て2枚組みなん?
830 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 11:36:05 ID:bKa7Qpm5 察してください
831 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:36:56 ID:oOZ7izLN /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ___| / ワロタウロス /´ / ( ヽノ_( ヽノ ノ>ノ ノ>ノ 三レレ レレ
832 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:41:55 ID:Anprkefn 2枚組みは嫌だから1枚なら買うんだが
833 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:46:38 ID:KDo5NsoG 1枚じゃない? 店頭で手にとってみたけど、パッケージ普通の厚さだったし。
834 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:47:57 ID:Anprkefn >>833 バイオ4くらいの厚さじゃないんですね?なら1枚かな 公式ページみてもファミ通記事みても何枚組みかわからん
835 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 11:50:43 ID:bKa7Qpm5 特別表記がなければ1枚じゃないですかね。 無責任に言いますが。 つうかフルボイスとかだっけ?
836 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:50:47 ID:6UARkq5p いや2枚。
837 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:51:20 ID:TiFzKFi8 http://images-jp.amazon.com/images/P/B00007GZAZ.09.LZZZZZZZ.jpg パッケージに2枚って書いてあったね。PS2版はどうなんだろ?
838 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:52:14 ID:6UARkq5p ttp://www.capcomshop.jp/img/goods/L/1217404.jpg
839 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:52:18 ID:KDo5NsoG え、2枚なの? 店頭にあったやつはディスプレイ用だったんかも…
840 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:53:19 ID:DBdg4fRS 2枚なら買おうかな・・・
841 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 11:54:15 ID:bKa7Qpm5 ああこりゃしゅつれいした
842 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:55:38 ID:TiFzKFi8 ああ、ダミーパッケージにわざわざ2枚用ケース用意するはずもないよね
843 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 11:59:06 ID:Outd1JWZ ねーねーDSのスペックじゃ塊魂作れないの? ペンでコロコロしたいんだけどぉ
844 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:01:10 ID:DBdg4fRS >>843 つ任天堂あそびプロジェクト
845 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 12:03:22 ID:Mgdeavmx >>805 ちょっとまて。 「Sound Fantasy」が見えるのは幻視じゃないよな?
846 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 12:03:34 ID:bKa7Qpm5 つうか予定にあるだろ。 デマだったん?
847 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:04:15 ID:6UARkq5p キター7がキラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
848 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:06:34 ID:TiFzKFi8 >>843 >>409 のマリカの動画なんかみるとマリカ64より背景にもかなりポリゴン使ってそうなのに 60フレームで動くらしいじゃん どうだろね。一個一個のオブジェクトものすごく少ないポリゴンでつくって実現できないかねー
849 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:07:42 ID:etXlFvfq >>805 エコーデルタ、ジャングル大帝、ウォール街…
850 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:10:29 ID:Anprkefn 2枚か。ちっ
851 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 12:11:36 ID:jq9hbVXX >>805 17. Duck Hunt
852 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 12:32:08 ID:BJ9XaNmy レボコンには光線銃機能もついてるわけか
853 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:33:46 ID:BxeCdcri 218 :先週の人 ◆lYEqsPCUw2 :sage :2005/06/09(木) 00:45:25 ID:KunTOJrN アンケート、3機種それぞれに、メーカー・販売店・ユーザーの3つの結果が出てる。 細かく書くのはまんどくせ。 大まかには、期待度 PS3>レボ>360 本体のデザインについて、PS3はユーザーの40%が良くないと回答。 販売店・メーカーも他に比べると、いいという回答も多いが、良くないという回答も3機種で一番多い。 レボのデザインが、一番評価が高いです。 360はどちらでもないが多い。 予想ハード価格は、PS3が3万円台後半、レボが2万円台、360が3万5千円中心。 開発については、360は3割近くが開発中。43%が未定。参入予定無しは0。 PS3は、開発中が13%、未定が28%、参入予定無しが2%。 レボは開発中は0、未定48%、参入予定が23%、参入予定無しが10%。 当然ながらレボは0社。しかし、予定が23%いるって事は未定のところも含め時期が次第参入するって事だろうな。
854 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/09(木) 12:40:44 ID:bKa7Qpm5 レボ、GBAミクロのデザインはこれからの任天堂は年齢層高めに気を使うと思ってよいな?
855 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 12:41:39 ID:jQHEnm7U 2004年はファンのみなさんにブラウニーブラウンのゲームソフトをお届けする事が出来ませんでしたね〜、大変申し訳ありませんでしたー! でも2005年はすごいぞ〜!いっぱい出しちゃうぞ〜!岩田社長が"そんなに作らないで!"って泣いてお願いしに来ちゃうくらい作っちゃうから待っててね。
856 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:42:37 ID:wp27OFe2 もう2005年も半分を過ぎようとしてるのに
857 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:43:25 ID:XD11Zxgh >>855 今年も半分過ぎたわけだが、 まだ何のソフトも見えてこないのは仕様ですか
858 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:44:54 ID:XD11Zxgh 半分は過ぎてねえや。
859 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:45:04 ID:YR2mLCMK 岩田社長に止められたとか
860 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:45:15 ID:KDo5NsoG apple社みたいに、発表の翌日に発売とかするんじゃないのか。
861 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:47:51 ID:A04Krc4j 今年も何も出せなかったら、 レアみたいにMSに売られるな。
862 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:48:30 ID:YR2mLCMK MSが買うとはおもえん
863 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:51:31 ID:RyvrpidZ >>853 レボ大丈夫なのかね。
864 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 12:52:58 ID:BJ9XaNmy マリオクラブで止まってるんでしょ
865 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:53:14 ID:HTsdEjJl >>863 大丈夫も何もレボは任天堂ゲーム専用機だよ サードのソフトなんか期待しちゃダメ!
866 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:54:03 ID:A04Krc4j >>863 まあ、PS3でさえ、まだ13%だし。 レボは一番後だから、仕方ないかもね。
867 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 12:54:13 ID:/iwLFBM5 これ、ソースがファミ通って書いてあるわ http://www.computerandvideogames.com/r/?page=http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php(que)id=120040 しかも >In its latest issue, Famitsu has an in-depth look at Nintendo's next-gen console flanked by a list of 221 >first-party NES, SNES, N64, 64DD (souped-up version of the N64) and Sattleview >(obscure early attempt at an on-demand downloadable game system) games. と書いてあったからそのソフトを列挙してるだけ。 喜ぶにはちと早い
868 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:54:22 ID:KDo5NsoG >>861 売るもなにも、ブラブラってサードやろ。
869 :名無しさん必死だな []:2005/06/09(木) 12:55:04 ID:/iwLFBM5 リンク失敗 http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=120040
870 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:55:52 ID:utLMECcV 任天堂100%出資の子会社。セカンドですよ。
871 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:56:09 ID:3yHvAKzi 参入予定23%は上出来じゃないの。
872 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:57:07 ID:6Jab5X/K よーしキル7やっちゃるぜ ブラブラはGBAで作っていたのをDSに移行しているから時間かかってる。と思いたい。
873 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:57:34 ID:A04Krc4j >>868 セカンド−ブラブラ、ジニアス サード(?)−IS、キャメロット、アルファ
874 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 12:57:57 ID:BJ9XaNmy あんなんでもセカンドでっせ
875 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:58:22 ID:YR2mLCMK ブラブラもジニアスもいらん
876 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:58:58 ID:6Jab5X/K ジニアスは正直あんまいらんね…
877 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:59:29 ID:Jc4ETXjo ディスクシステムのようなバーチャルボーイのような ニンテンドーDSのレッドを買うことにしますた。
878 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 12:59:38 ID:BJ9XaNmy 下の3つも実質的にはセカンドだろ
879 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 12:59:45 ID:utLMECcV >>873 それ全部セカンドじゃない?
880 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:00:17 ID:RyvrpidZ 子会社より、セカンドの方が良い働きしてるのがなんとも。 >>866 DCみたいな例も当然あるけど、 挑戦者の癖にゆっくりし過ぎな感じがするんだよな。
881 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:00:25 ID:JXgKu1Lm ISとキャメ以外はいらないけど、ないよりはいい。
882 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:00:51 ID:6Jab5X/K ISとアルファはセカンドじゃないかなぁ
883 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 13:01:36 ID:BJ9XaNmy アルファバカにすんな氏ね
884 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:01:40 ID:YR2mLCMK まともに仕事してるのISだけか?
885 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:01:58 ID:KDo5NsoG ブラブラてセカンドやったんか スクエニの下で新約聖剣作ってたからサードなんかとばかり…
886 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:03:49 ID:6Jab5X/K アルファはきちっとしたゲーム作るよ
887 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:03:54 ID:JXgKu1Lm 聖剣のチームだった人なんでしょ。ぶらぶらって
888 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:04:12 ID:1ImM6wJ3 他色がピュアホワイトとかキャンディピンクなんだから赤も○○レッドにすれば良かったのに。 バーチャルレッドとか。
889 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:04:27 ID:K5Kpv7Kj 24は?
890 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:04:29 ID:utLMECcV 自分たちが他にやりたいことできたから夢もって独立したんじゃねーのかよ! って思う。なぜ聖剣作るんだと。オリジナルガンガン出せや。
891 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:04:59 ID:RyvrpidZ >>883 全くだ。 ゲームは申し分ないし、ドットアニメ凄いよ。 ただ、マリルイ2はキャラが増えて、操作が煩雑な感じがする。
892 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:05:22 ID:jQHEnm7U >>885 元スクウェア組で作られた任天堂子会社
893 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:07:05 ID:YR2mLCMK マリルイGCでも出してみろ
894 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:07:47 ID:utLMECcV アルファもスクウェア独立組ってほんと? いい仕事してるよね、ブラブラとちがって
895 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:08:10 ID:43y2CHuj >890 マジカルなんちゃら…
896 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:08:13 ID:hY8x0Ahx ドット絵、手触り感、読みやすい文字 アルファドリームはかなり優秀と思う それ比べてブラブラは。。。
897 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:08:15 ID:Jc4ETXjo マリルイ2はべビィマリオとベビィルイージも操作するみたいだね。 タタンガ復活キボン。
898 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/09(木) 13:08:26 ID:BJ9XaNmy マリルイ2の次はコトバトルDSを切望
899 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:09:06 ID:JXgKu1Lm >>892 そうなんだ。スクウェアにいたのにおもしろいゲームが作れないってちょっと…まあとりあえずセカンド増やせ。RPGが足りたいからトライクレシェンドとかセカンドにすればいいのに
900 :名無しさん必死だな [sage]:2005/06/09(木) 13:09:09 ID:KDo5NsoG >>884 ISはセカンドって言っても任天堂の社屋内にあるんだし、 扱い的にはファーストと大差ないんじゃないのかね。 >>892 そりゃ知ってるけど、任天堂のセカンドが他所のメーカの仕事受け持つってのが なんとも珍しい話だなあと
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2011年05月24日 23:51:56更新 0.0076580047607422秒で処理完了