⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 959
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:22:41 ID:5G+gPGk6- 更新ネタなんてバンブラで打ち込むぐらいしかありませんよ
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:23:09 ID:LqceeCVK- >>496
時代遅れの普通の横スクアクションゲーム
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:23:46 ID:vjEr5ChL- >>495
ほんと、正直わたしもDS発売時にローンチソフトを五本も買うという暴挙に出てしまった
だけどソフトが出るというのは幸せです
マリオサンシャイン発売前の数ヶ月間は、なんでわたしはこんなモノを買ったのだろうと
GCを死んだ目で見つめていました
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:23:51 ID:W6vi8DwV- >>500
なるほど。評判次第で買ってみよかな
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:24:40 ID:LqceeCVK- メトロイドもどきって言葉にカチーンと来たんだが
どっちが先に生まれたんだっけ?同じディスクシステムデビュー組だが
任天信者いい加減にしろ
- 506
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:25:06 ID:5G+gPGk6- 白夜でまあそこそこオモロイと思って
暁月でなんじゃこりゃと思って
蒼月で動画見てドット絵(;´Д`)ハァハァで買わにゃいかんと思っとります
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:25:38 ID:RGTzlmxf- >>504
まずGBAの暁月の円舞曲をやってみてからにするんだ
- 508
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:25:49 ID:5G+gPGk6- あ?
ドラキュラがメトロイドもどきのゲームになったのは
PSの「月下の夜想曲」からだろうが馬鹿が
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:25:55 ID:LqceeCVK- >>503
俺がVBを買った時の絶望感に似てるな
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:26:05 ID:RGTzlmxf- メトロイドツマンネ、時代遅れにも程がある
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:26:44 ID:LqceeCVK- >>508
おどろきにマジレス厳禁(ストップAA略)
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:26:56 ID:h8IAzKNl- ドラキュラのモッサリ感は時代遅れにも程がある
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:27:37 ID:7DPZfJjT- 正直メトロイドは自分に合わないがドラキュラッシュルヴァニアは大好きです
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:27:39 ID:uSJ9P8zi- どっちも1986だな。メトロイドとドラキュラ。もっと詳しく調べるか。
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:28:08 ID:LqceeCVK- マップが付いて探索しただけでパクリって・・・
- 516
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:28:19 ID:5G+gPGk6- >>514
昔のドラキュラは普通のステージクリア型横スクロールアクションやで
探索なんてあらへん
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:29:04 ID:h8IAzKNl- というかメトロイドの本流はGBAではなくプライム!だと思ってたんだが
プライム2が微妙なせいでメトロイドそのものが微妙に。
坂本もっと努力して面白いメトロイド作れ
- 518
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:29:15 ID:5G+gPGk6- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=metroidvania&lr=
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:30:00 ID:vjEr5ChL- ドラキュラはジツを言うとやったことないのだけど、動画見た限り何だかとても面白そうよ
つーかメトロイドドレッドって何だったの 何だったの
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:30:04 ID:LqceeCVK- メトロイドプライムは64のドラキュラのパクリ
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:30:25 ID:uSJ9P8zi- >>516
んだけどね。
ちなみにメトロイドは8/6、悪魔城ドラキュラは9/26。
- 522
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:30:26 ID:5G+gPGk6- 信者がフュージョンを叩くときによくメトロイドらしさメトロイドらしさって言うが
結局はそれは「スーパーメトロイドらしさ」なんだよな
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:30:49 ID:RGTzlmxf- ドラキュラの3Dはできそこない
- 524
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:31:30 ID:5G+gPGk6- 何あのニトロ運び
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:31:39 ID:vjEr5ChL- フュージョンはとても面白かったなぁ
だけどダチョラとエテコーンがいるところで詰まった 十時間は詰まった
- 526
:青い風 ◆Wind//YUV6 [壁|゚ー゚)<sage ]:2005/06/11(土) 15:32:00 ID:Sa05J5cT- メトロイド 長すぎるド
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:32:02 ID:Au9YB41I- スーパーメトロイド信者の俺にとって探索型ドラキュラは雰囲気ゲーだ。
Sメトロイド>>>>(越えられない壁)>>>>Sメトロイドもどきのドラキュラ
しかしそれを欲しいと思い、金を出すのだから、それでいいではないか。
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:32:14 ID:7DPZfJjT- メトロイドにはアホくささや遊びが無いんだよね
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:33:40 ID:LqceeCVK- >>521
わずか一月半でメトロイドをパクったんだ
さすが昔のゲームは開発早いね
- 530
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:34:23 ID:5G+gPGk6- もう精神分裂でもしてるんじゃないかこの人
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:34:54 ID:Au9YB41I- ・∀・)つ LqceeCVK にレスしないこと
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:34:59 ID:RGTzlmxf- またクソコテか
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:35:08 ID:7DPZfJjT- PS2版キャッスルヴァニアはまだビニール破ってない
破る価値があるとは思えない
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:35:16 ID:vjEr5ChL- >>530
相手するのやめませんか
- 535
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:35:42 ID:5G+gPGk6- そうします
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:36:07 ID:LqceeCVK- 今抗鬱剤飲んでて不安定なんです、ごめんなさいごめんなさい
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:36:09 ID:W6vi8DwV- ドラキュラの話でこんなに熱くなるんですね
- 538
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:36:56 ID:h8IAzKNl- >>522
2だろ、メトロイドの基準は
スーパーは操作に難があって好きじゃない
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:37:32 ID:LqceeCVK- >>531
言われて気付いたがIDかこいいな
>>537
結局二人ともどっちのゲームも好きなんだよな
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:37:37 ID:uSJ9P8zi- ドラキュラと同発のLUNARジェネも気になる。
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:38:19 ID:vjEr5ChL- そろそろ、よしおさんにはメトロイド以外のゲームも作って欲しいのですが
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:38:56 ID:h8IAzKNl- 中山美穂の事か
とっとこハム太郎の事か
- 543
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:39:05 ID:5G+gPGk6- ∩
( ゚∀゚)彡 カエル!カードヒーロー!
⊂彡
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:39:23 ID:vjEr5ChL- 中山美穂のときめきハイスクールを作ったのは■じゃなかったっけ
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:39:23 ID:Au9YB41I- 月は現時点の情報から判断すると
良ゲー半分・地雷半分ですな。
半月前は地雷100%だったが。
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:39:46 ID:5BkoD3uF- カードヒーロー出してくで
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:40:22 ID:2eC1z1cR - カードヒーロー出せ出せ
- 548
:青い風 ◆Wind//YUV6 [壁|゚ー゚)<sage ]:2005/06/11(土) 15:40:30 ID:Sa05J5cT- ∧_∧
( ・∀・) レボ版マリオ期待。
( ∪ ∪
と_)_)
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:41:35 ID:Au9YB41I- ファミ探をあげろよ おめーら それでも任天ファンか
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:41:37 ID:iv3l9M4w- 遊戯王のほうがおもろい
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:42:06 ID:7DPZfJjT- 俺もおまえもいらない子
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:42:16 ID:h8IAzKNl- ズボンの生乾き臭が気になるんで履き替えた
これから梅雨明けまではキツイぜ
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:42:26 ID:LqceeCVK- おすすめのウィルス対策ソフトを教えて下さい
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:42:42 ID:2eC1z1cR - AVG
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:43:05 ID:7DPZfJjT- >>552
消臭洗剤に消臭柔軟材
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:43:22 ID:7DPZfJjT- >>553
つNIS
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:43:42 ID:5BkoD3uF- ファミ探はDSよりGCで出して欲しいな
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:44:06 ID:LqceeCVK- >>554
>>556
さんきゅう
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:44:10 ID:2n/ldHtC- >>553
マカーに転職。
そしてマカマカ団を作る。
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:44:51 ID:vjEr5ChL- ファミ探はSFC版のをやったとき、アスカやらレイやらいう名前が出てきて
「え、これよしおが書いてるの…」と思った
- 561
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:44:59 ID:5G+gPGk6- マカロフ
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:45:34 ID:RGTzlmxf- ↓スージーのくせに生意気だ
- 563
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 15:45:55 ID:5G+gPGk6- DT ノーメンクレーターはいつ出ますか
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:47:17 ID:Au9YB41I- DTマスターたちは果ての無い戦いの末に地上から消え去りました
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:48:52 ID:ahgFnwnB- 北斗とキラー7(GC)が売り切れてた。絞りすぎw
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:51:59 ID:pCApk2I9- >>184
amazonのワリオ売り切れているけどこっちはまだある
ほぼ同じ値段なのでこれでがまんして
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=747925
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=646577
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=661875
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=892105
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=621435
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=746867
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=666948
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=823542
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:52:02 ID:7DPZfJjT- 無能なゲーム屋店員が悪い
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:54:12 ID:5BkoD3uF- そういえばプライム2発売日に買いに行ったら陳列してなくて
レジで聞いたら奥から出してきた
売る気ゼロですか('A`)
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:54:21 ID:XKPDry67- 今までFC、SFC、64、GB、GBA、GCと持っていたが、
正直メトロイドはプライム2が初体験だったり。
ゼルダの伝説も自分で買ったのはタクトが初。
夢を見る島は友達に借りてやった事あるけど。
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:55:56 ID:5BkoD3uF- もったいないオバケが出ますよ
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:56:07 ID:LqceeCVK- >>569
スーメトは面白いのでおすすめだよ
1000円くらいで売ってるよ
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 15:56:58 ID:7DPZfJjT- スーメトはレボでやろ
- 573
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:00:46 ID:5G+gPGk6- AYXの3つに同時に親指を置けるGCコンの配置なら
ダッシュジャンプ撃ちも少しはやりやすそうだな
- 574
:184[sage]:2005/06/11(土) 16:01:08 ID:vB13lBUZ- >>566
イヤッッホォォォオオォオウ!(ガタン
amazonで欲しかったのキングダムハーツのほうだけどありがとうございます!
インクレディブルはちと欲しいかも。
DVD来週だぜー!
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:03:34 ID:LqceeCVK- ケムコさんのメトロイド早解きムービーとかないの?
あったらケム庫にうpしてくれないかなあ、見たい
- 576
:名無しさん必死だな[]:2005/06/11(土) 16:05:00 ID:UVmRPd7g- ファミコンウォーズDSのCM公式
http://touch-ds.jp/mediagallery/st16.html
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:05:26 ID:79cvkPkf- ちびロボのCM初めてみた
ぐり〜んぐりぃ〜ん♪
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:08:36 ID:LqceeCVK- やべ、やわらか頭塾安いし面白いそう
楽引き辞典も普通の電子辞書に比べりゃ格安だし
今頃魅力に気付きそうだ。これもDSウォーズCMのお陰か
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:10:31 ID:LqceeCVK- FCWDSのショーグンのイラストはリッジレーサー4の人に似てるな
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:10:49 ID:ktsuFc9H- スーパーメトロイドより初代メトロイドの方が面白い。
スーツがパワーアップするとサムスがモモヒキをはくぞ。
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:12:08 ID:wbjjZwSL- 家ゲにちびロボのスレが見あたらないが
どこかにあるの?
最近板分割しまくりでわからないよ
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:12:29 ID:LqceeCVK- 声に出して読めない日本語。
http://www.nintendo.co.jp/ds/adjj/yomenago/index.html
一瞬エロ系を想像した
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:12:57 ID:wbjjZwSL- ごめんあった
ちびロボ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116507703/
ロボット板に
- 584
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:14:02 ID:5G+gPGk6- 一応ロボゲーなのかw
- 585
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:17:00 ID:5G+gPGk6- >>582
「兎に角」とか「罵詈雑言」とか「尤も」とか「阿鼻叫喚」とか普通に読めね?
- 586
:シーバオギューZ ◆rDrY/Mario [sage]:2005/06/11(土) 16:17:55 ID:BOd5YejM- 日本語なら任せろ。
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:19:32 ID:LqceeCVK- >>585
確かに罵詈雑言は俺でも読めると思った
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:19:35 ID:fFGdaQS8- ちびロボ買って幸せになろう
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:19:56 ID:PS1wLlHw- 任天堂DSは、面白いけど、
唯一の欠点として、USBポートが付いてないから拡張面やPCとの連動での面白みが無いよね。
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:20:28 ID:N2aeAVN5- >>589
PS1にもついてないね
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:21:54 ID:LqceeCVK- 蛙・守宮・蜥蜴でもない
全然わからん、何て読むのだコレ
http://www.nintendo.co.jp/ds/adjj/yomenago/ss02.gif
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:22:51 ID:LqceeCVK- >>589
エミュラー氏ね、ROM吸い取る気ダロ
- 593
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:22:54 ID:5G+gPGk6- >>590
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118448885/142
- 594
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:23:24 ID:5G+gPGk6- >>591
なめくじ
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:23:47 ID:LqceeCVK- 蝙蝠でもねえ
>>594
天才
- 596
:テスト[]:2005/06/11(土) 16:25:00 ID:n+Ge3bh/- ―――――――――――――――――――――――――――――――――
映 画 の 真 似 で は な い 、 ゲ ー ム の 真 髄 。
________________
T h e L e g e n d O f Z e l d a 〜 ゼルダの伝説:Twilight Princess 〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
NINTENDO GAMECUBE / アクション・アドベンチャー / 2005年発売 / E3.2005大賞
―――――――――――――――――――――――――――――――――
愛馬で広い大地を駆け、火矢を放ちながら追随してくる敵の騎馬軍団をなぎ払う。
追い詰めた敵が仕掛ける、一騎打ち。闇の世界で変貌するわが身と、そこに住む姫。
ヤギや猫、様々な自然の動物たちとのふれあい。カヌーでの移動、ルアーフィッシング。
シリーズ初のフルオーケストラが奏でる、壮大な音楽。E3・2005でゲーム大賞を受賞。
映画の真似事ではない、ゲームの向かうべき真の方向性のすべてが、ここにある。
- 597
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/11(土) 16:25:06 ID:5G+gPGk6- 生憎も頓服も塗布も好々爺も読めるだろー
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:25:23 ID:LqceeCVK- ↓声に出して読めないコテハン
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:25:45 ID:QS2ooguL- >>591
児雷也(蛙)・大蛇丸(蛇)・綱手(蛞蝓)
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/11(土) 16:26:31 ID:PS1wLlHw- ゼルダは青沼が作ってる限り、ビジュアルはともかく、ゲームシステムでの面白さはあまり期待できないと思うよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:52:23更新
0.007749080657959秒で処理完了