⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その963

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
301(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/06/15(水) 22:56:57 ID:yq8gm4o1
バイオ0体験版は知らんな、メタルギアも持ってないが今店に並んでるから金さえあれば手に入る。
ルーンU体験版と軌跡体験版とナルト体験版詰め合わせも家にあるな。

302名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 22:57:00 ID:PS5WmWU9
>>289
キャラクターがペラペラだったなんて
この時は知らなかったよ

303名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 22:57:29 ID:4cBv5Gzo
アルミラージ。

304名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 22:58:36 ID:JWlx8tIj
>>295
のびたの恐竜はドラえもん屈指の名作

305 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/15(水) 22:58:36 ID:cY19pq8W
ドッスンのハゲはいつになったら直りますか

306Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 22:59:04 ID:nqtIpVwn
>>301
リメイクバイオの体験版もあったな
序盤で隠しコスチュームが使えるアレ

欲しいけど出回ってる数が少なそう

307名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 22:59:50 ID:jb6ctyfy
>>298
同じこと考えてたよ… シンクロニシティ

308名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:00:10 ID:p1Nxov+1
うる星やつらとドラえもん

で懐古漫画ファンをゲットだな

309名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 23:00:20 ID:JWlx8tIj
>>306
Mrペニスを改めDrペニスにした方が良いんでない?
その方が品性と知性を感じる

310名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:01:29 ID:jb6ctyfy
うる星やつらはどうなっちゃうんだろ…
確かアドベンチャーって聞いたけど

311Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:01:42 ID:nqtIpVwn
>>309
元々品性も知性もありませんから

312名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 23:02:25 ID:JWlx8tIj
そういや昔ゲーセンにうる星やつらってあったね
どこが作ってたかすら忘れたけど

313名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:02:50 ID:XFdy8Y6L
>>310
メガCDのは評判よかったよな、確か


314名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:03:50 ID:XUy5qyfD
おい、任天堂は例のPC用ファミコンパッド訴えないのか?
ビックカメラでも売られ始めたぞ。
ビックカメラ.comでは堂々とファミコン風ゲームパッド
として売られている。

これで何の対応処置もしないのは
アップルがソーテックe-oneを訴えないようなもんだぞ

315名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:05:09 ID:InHRHNEj
>>314
まああれがエミュに使われるとしたらいやだな

316名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:06:13 ID:zIy9Iys7
○ゴエモン
・アクションとしてはオーソドックス、テンポは悪くない
・グラフィックに力がはいっているが、ガンを煩雑にしている原因にもなっている
・フィールド画面で敵が隠れてしまうなどの気になる点も
・イベントシーン、テンポ悪い
・やりたいことをやったらこうなりました的な、雑多な印象も
・遊び心が満載。ゴエモンインパクトの遊び方は秀逸

317コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/15(水) 23:07:03 ID:xYnNqNpi
過去のシリーズと比較してこうです的な批評おね

318名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:07:25 ID:wA94mikH
>ガンを煩雑にしている原因にもなっている
これがよくわからn



319コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/15(水) 23:07:59 ID:xYnNqNpi
てなんだ糞通のまとめかよ

320名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:08:44 ID:4cBv5Gzo
意匠権は多分もう切れている。

321名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:08:56 ID:HEOQ7MBr
ゴエモンやめて辞書にしようかな

322名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:10:02 ID:F8+/NN/E
>>295
80年版のび太の恐竜予告
ttp://www.dora-movie.com/collection/dora_movie80.html

323名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:10:26 ID:InHRHNEj
>>320
特許が切れてて意匠権で守ってるんじゃない?

324名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:10:41 ID:PS5WmWU9
>>314
コントローラーやゲームデザイン、そっくりなゲームを平気で作ることについて
日本においては軽く見られがちだけど、
これじゃ何年たっても確立するには程遠いだろうね。
控訴したら別の判決が出るかもしれないけど、かったるいからやめます。

325名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:13:22 ID:4cBv5Gzo
特許なんて最初から無いよ。

326名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:13:31 ID:4vK0TXA0
>>322
ぉお

327名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:14:25 ID:gMGQHHiz
>>324
永ちゃん乙

328名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:15:59 ID:xJ4V6Ojw
>>325
十字キーの特許はあったけどちょっと前に切れた って感じだっけ?

329名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 23:18:01 ID:JWlx8tIj
>>320
延長できるよ

330名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:21:14 ID:4cBv5Gzo
十字キーは特許じゃないから。

特許だったら、まわりを丸く縁取ったり、PSみたいに真ん中を下に潜らせただけの
ナンチャッテ十字キーも発売することは不可能。
DC発売時には十字キーの意匠権は切れている。

331名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:21:26 ID:hoD6ZuOi
>>322
懐かしすぎて
泣いた;;


嘘w

332珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/15(水) 23:28:40 ID:7QnrHkot
コメントだけ読むとあんまり低得点ぽくないんだけどな
これはたぶんタイアップ企画の浜村社長がバカタールをリモコンで操作するという内容が
実質的に浜村の傀儡でしかない加藤編集長を痛烈に皮肉っているととられて心象を悪くしたんだろうな

333Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:29:31 ID:nqtIpVwn
ファミ通ネタでゴエモン買う気失せた

334名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:30:21 ID:4cBv5Gzo
タイアップが逆効果て。

335名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:30:30 ID:Xbggw0K7
よし俺が特攻してやる
ゴエゴエ

336名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:32:24 ID:7ZYMVwJk
339 名前:先週の人 ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/06/15(水) 23:20:46 ID:zYWN1duU
○ちびロボレビュー
・いい意味でユルい「ゼルダ」
・徐々に行動半径が広がり、探検に幅ができるその感覚が絶妙
・やめどころを失う感触が心地よい
・キャラが非常に愛らしい
・音がどれも心地よく、ちびロボを動かすだけで楽しい気分に
・世界が広がっていくスピード、イベント発生のタイミングが良く、先の展開が気になる作りも◎
・ゲームは非常にシンプルだが、キャラたちが織りなす独特のテイストがいい感じに作用
・序盤は結構単調だが、徐々にやれることが増えていき、おもしろさが加速
・頭を悩ませながら進んでいくのが楽しい


337名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:33:25 ID:Xbggw0K7
べた褒めじゃないかちびロボ

338コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/15(水) 23:33:39 ID:xYnNqNpi
>>333
どうせ5576くらいのアスファルトアーバンかうくせになにを今更

339名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:33:40 ID:dQS4txpT
ゼルダが例えに出されるとは

340名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 23:33:55 ID:KryY+COP
コナミは
DSでお触りパロディウスだ!
とか言うのを出しそうな気がする

341コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/15(水) 23:34:17 ID:xYnNqNpi
トイレキッズDS

342名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:36:04 ID:Xbggw0K7
おさわりときメモDSのために早く大容量ロムを開発するんだ!

343名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:36:23 ID:4cBv5Gzo
24がインタビューで言ってたのは本当だったのか。

344名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:36:53 ID:Xbggw0K7
ふたごロボを育てるワンダープロジェクトDSマダー

345Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:37:14 ID:nqtIpVwn
>>338
ファミ通の身内ネタで盛り上がってるのが好きになれんのすよ。
ファミ通のレビューはアテにしていないので自分の直感で買います
ぐる投げもアーバンもなんでも己の感です

346 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/15(水) 23:38:23 ID:cY19pq8W
ぐる投げについてはストローさんのためだろうがm9(^Д^)プギャー

347名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:39:28 ID:wA94mikH
6月はゴエモンに一番期待してたけど止めとこう
ちびロボとやらを買ってみるか

これどんなゲームですか(><)

348Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:40:19 ID:nqtIpVwn
>>346
はい、その通りです
二言はありません・・・

349名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:41:18 ID:8E869vou
>>348
ゲーム的にはどうだった?気にはなってるのだけど。

350名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:41:41 ID:4cBv5Gzo
>>347
>>336

351名無しさん必死だな[]:2005/06/15(水) 23:43:39 ID:ZEfHjH0m
■矢口真里ファンクラブイベント
バッグの中身披露コーナーより

・財布
・化粧品
・デジカメ
・iPod
・サプリ
・Nintendo DS
・東北大学未来科学技術共同研究センター 脳を鍛える大人のDSトレーニング

352 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/15(水) 23:44:36 ID:cY19pq8W
>>349
>>224


353名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:46:46 ID:hg/sK4Hy
ゼルダと言われると買いたくなってくるな。
謎を解くごとにアイテムが増えていって
アイテムを使って行動範囲が広がってくって感じなのかな。

354名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:47:56 ID:wA94mikH
ちびロボってシリーズものやないん?

355名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:48:17 ID:PS5WmWU9
ギフトピアは眠気で行動範囲の制限があったけど
ちびロボは充電かな?次のコンセントまで成長したら行けるとか?

356名無しさん必死だな[age]:2005/06/15(水) 23:48:50 ID:XpsyllWc
スプリンターセル国内発売きたか
出来ればレイマンも国内販売きぼん

357名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:49:17 ID:1Ca/GVhF
moon、エンドネシア、ちゅうりっぷ、ギフトピアの流れのゲームがゆるいゼルダとは

どういうことだ?

358名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:50:42 ID:PS5WmWU9
海外マルチは国内販売ぜんぜん駄目だけどDSは積極的だね
ハードが調子いいと売れないのはソフトだけの責任だし
やっぱり競争に勝たないとレボも駄目になりますね。

359千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/15(水) 23:52:35 ID:JWlx8tIj
>>353
謎という名の倉庫番

360名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:53:10 ID:hoD6ZuOi
>Pocket PC StudiosとStrategy Firstが提携してDS向け2作品開発
ttp://nintendo-inside.jp/news/165/16527.html

ストラテジゲームってなに?
マニアなお前らならしってんだろ、教えろ

361名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:54:20 ID:zmJzEJ6X
>>360
日本でシミュレーションと呼ばれているゲームのうち、
AOEのようなタイプの一種を指す。

362名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:54:38 ID:54v+tlHP
>>360
戦略系ゲーム

363 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/15(水) 23:54:44 ID:cY19pq8W
strategyも訳せないのか

364名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:55:05 ID:4cBv5Gzo
----『ギフトピア』にもそういう手触りや自由度があったと思うんですが・・・。

西 正直言って、比じゃないですよ(笑)。『ギフトピア』も、キノコを抜いたり
   食べものを集めたりとか、わりとフラフラできたと思うんですけど、
   その比じゃないです。ゲームが終わったあとも、その世界に浸って
   遊んでいたい人のために、遊べる要素を残しておいてあげるのが
   自由度の高さだ、ってことを任天堂さんに言われて。
   そういうことを早く教えてよ、って気持ちでした(笑)。

365コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/15(水) 23:55:09 ID:Bp7pe6V7
はじめてしった

366Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:55:52 ID:nqtIpVwn
>>349
ジャンプのスキルさえあればなんとでもなるゲーム
ストローさんの出演が4500円くらいと考えれば安いソフトです

367名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:55:54 ID:JExOhwgb
お遍路さん、、。・゚・(ノД`)・゚・。

368名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:56:01 ID:wgFtiZTw
やっべっ
ちびロボ買わなきゃ

369名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:56:58 ID:JExOhwgb
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ちびロボ買っとけば24が安心だお!!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

370名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:58:17 ID:wA94mikH
>キノコを抜いたり

まぁハレンチな

371名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:58:18 ID:Xbggw0K7
AOEとかはリアルタイムストラテジーだろ
それは単なるストラテジーっぽいな
コーエー歴史シミュ系じゃねーかな

372千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/15(水) 23:58:46 ID:JWlx8tIj
謎という名のスイッチアクション

373Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/15(水) 23:59:08 ID:nqtIpVwn
ここは余命表示ソフト「お陀仏さん」だ!
毎日の食生活や運動から余命を算出。
老年層にマジでバカウケですよ任天堂さん

374名無しさん必死だな[sage]:2005/06/15(水) 23:59:14 ID:p1Iog+SB
確かさ、ちょっと前コナンであったろ

 ションベン  チンゲ
水平線上の陰毛

375 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/16(木) 00:00:01 ID:cY19pq8W
Simulation Role Playing Gameって意味わからんよね

376名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:01:03 ID:K3vnjnhE
AOEとかとは全然違うべ

377名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:01:04 ID:dsOdNTkV
構成としては前後するけど、

----奥深いですね。

西 実は、『ギフトピア』(※欄外注)のときのも担当していただいた任天堂さんに、
   僕がいままで作ったものは“歩いてしゃべってるだけのゲーム”で(笑)、
   それだとユーザーは飽きちゃうんだって言われたんです。今回は任天堂さんから、
   ボタンを押すと何かアクションが入ってる“手触り感”というものを徹底的に
   叩きこまれました。あと、自由度っていうことも徹底的に言われましたね。
   単なる一本道のゲームにするなって。

378名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:01:23 ID:r4LMS6Me
つまらん!!!!ケムコの知恵ひけらかしはつまらn!!!11

379名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:01:30 ID:C/ZIcV44
ちびロボべた褒めだな
任天堂と混ざりあって神ゲーに変化したか

380名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:02:34 ID:jF4uF0/s
2005/06/16(木) 00:00:01 ID:cY19pq8W
01秒ってすごいな

381名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:02:48 ID:K3vnjnhE
良さそうなゲーム出すぎ
買えん

382名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:02:57 ID:PS5WmWU9
>>372
それはいい見方だ

383名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:03:06 ID:1Ca/GVhF
>>377
moonがスルーされてるなw

384名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:03:26 ID:rmsml3oI
これが噂の任天チェックってやつ?

385名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:04:13 ID:8E869vou
任天チェックでガンバリオンもがんばれてるはず。

386名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:04:20 ID:4cBv5Gzo
インタビューは話半分程度に読んでいたけど、
レビューの点を見る限りでは一皮剥けたのかなぁと。ちょっと楽しみだ。

387Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/06/16(木) 00:05:28 ID:RrUYeceP
ギフトピアそう言えば売ったな
花札の特典貰えなかったのが覚えてる

388名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:05:36 ID:/hq9qLoE
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
    ('A`) 
     ノヽノヽ
       くく






 (・ω・) _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            `,,,
                 ◆KEMCO/2ppM

389名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:06:37 ID:V7Bg2EHi
>>388
顔変わりすぎじゃね

390名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:10:10 ID:D8V46TPl
吉祥寺の某店には一年以上ギフトピアの特典つき版が残っていた
多分まだ残ってる

391名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:12:15 ID:0gLzQ/eN
おまえらお遍路さん買えよ

392名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:12:23 ID:USs5ncpl
>>390
キャラが嫌いじゃなければちゃんとした物ですよ

393名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:12:31 ID:vQ/HHuy5
amazonでちびロボのページいくと
あわせて買いたい!ってとこにキラー7があります

394名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:12:55 ID:u81yECDD
ギフトピアはなかなかおもろかったが途中で売ってしもたな、CDも買ったんだがねぇ。

395名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:13:20 ID:dsOdNTkV
もう少し追うと、

----子供から大人まで楽しめるんですね。

西 ああ、もうバッチリだと思います。いままでずっと防具で戦っていたようなものですが、
   任天堂さんとガッチリ組ませてもらって“手触り”という伝説の剣みたいなものを
   1本いただきましたから。操作系なんか、ほんっとにアホかというぐらい
   作り直したんですよ(笑)。あーでもないこーでもないってさんざん議論して。
   違和感のない快適な操作感に対する任天堂さんの執念ってのはすごかったですよ。
   内部的にはけっこう複雑な処理をやってるんですけど、
   コントローラー持つとすんなりプレイできると思います。

396千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:2005/06/16(木) 00:14:13 ID:Svu+gQOS
>>392
クソゲーだろ、ギフトピアは・・・

397名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:14:46 ID:FJAuDVN/
みんな、わかってると思うけど、千手はスルーでつよ(`・ω・´)

398名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:14:48 ID:ZLX7+KSo
チビロボやっとけば安心か

399名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:15:06 ID:K3vnjnhE
カドケ、ゴエ、ちびロボと頑張ってるゲーム連発か
金くれ

400名無しさん必死だな[sage]:2005/06/16(木) 00:15:18 ID:D8V46TPl
>>392
私自身は特典目的で発売日に購入しましたが

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:52:48更新
0.0070338249206543秒で処理完了