⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その978
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:22:00 ID:5YMz3sr1 レボでジャイロを利用したリールが出たとして おまいら受け入れられるのか
102 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/14(木) 14:22:55 ID:5j/Yu4CB ウィィレはPS3onlyでマルチはないタイトルの一本だろ
103 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:23:48 ID:CJr+fNqz >>98 「売り」を残せず「なんとかなる」じゃ意味がない 武器や防具を強くするのは不思議のダンジョンの一番面白い要素と言っていい それを失うリスクがあればこその緊張感だしな 育てたポケモンが主人を捨てて逃げるなんてことにしたら それこそポケモンの世界観ぶち壊しだし
104 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/14(木) 14:24:19 ID:5j/Yu4CB ttp://www.nintendo.co.jp/ gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
105 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:24:28 ID:KuvhD5XW ウイイレなんぞGCでも出てたやん
106 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:26:42 ID:5YMz3sr1 お、応援団のCMうpされたのか
107 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/14(木) 14:27:30 ID:5j/Yu4CB 次世代機は各ハードに数本ずつ独占タイトルだして それ以外のはマルチでいくのがコナミなんだろ PS3発表の場で出たあれらのタイトルはPS3onlyと考えていいべ
108 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 14:33:55 ID:Jz8GaV4O 米IGN http://www.ign.com/ 北米7、8月の発売予定 ■Nintendo DS July 19 Nanostray July 30 Snood 2: On Vacation August 15 Lost in Blue August 16 Advance Wars: Dual Strike August 16 Pac 'n Roll August 20 Big Mutha Truckers DS August 22 Metroid Prime: Hunters August 22 Nintendogs: Chihuahua & Friends August 22 Nintendogs: Dachshund & Friends August 22 Nintendogs: Lab & Friends ■PSP July 26 Death Jr. August 23 World Series of Poker . ィ .._ .......、._ _ /:/l! またまた、ご冗談を :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ " .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'
109 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:35:55 ID:xflXQpza 応援団のCMワロス
110 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:38:46 ID:KuvhD5XW メトプラも8月か。 北米の8月は注目だな。
111 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 14:42:04 ID:LeyAnhrA ワロス ttp://touch-ds.jp/mfs/ouendan/movie.html
112 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:44:48 ID:EkqXvKWF 奴らを前面に押し出したCMはインパクトがあって宜しい。
113 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:46:55 ID:5YMz3sr1 >>111 腹痛のバイオリニストワロ
114 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:49:35 ID:l/U/L3H0 メトプラ2、昨日でっかい魚にやられたんでボスの前でセーブしよう
115 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:52:52 ID:l/U/L3H0 DS買おうかな俺も、みんな楽しそうだねー、レッド狙おう
116 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 14:54:37 ID:v8JTkm1j >>111 おもろすぎ
117 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:55:02 ID:mrxj4igh >>111 こっちのほうがCMに向いてるんじゃないかな
118 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 14:57:15 ID:v8JTkm1j シチュエーションと漫画がおもろいね
119 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 14:59:44 ID:8vtU+vV8 >>111 うわなんちゅーかクソ面白そう
120 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:00:44 ID:xeOZz/XB >>110 ハンターズの発売日はまだ決まってないぞ、8月には間違いなく出ないし 今のところ、公式がQ4 2005で EBgamesやGameSpotでは10/17/2005になってるからな
121 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:02:46 ID:sx5x8+rv >>111 押1忍でオチのネタバレし取るやん。 ていうか電車で都合よく乗り合わせとるんか。
122 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 15:02:57 ID:v8JTkm1j アーケードの音ゲーもこんなノリで出せばいいのに
123 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/07/14(木) 15:04:56 ID:DyJc9uE+ なんだこの値段 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4915540650/all/ref=sdp_srli_u/249-1684541-6861954
124 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:05:24 ID:t4AXihS9 >>111 歌ってちゃんと声とか全部入ってんだ…。
125 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:06:46 ID:5YMz3sr1 pop'n music with 応援団
126 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:09:57 ID:O7Dz1H1t 応援団のCM見てると最近の任天堂良すぎて本当にどうしたんだろうって感じですね。 DS作品でこれは良くないと思ったCMが一つもありません。
127 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:14:08 ID:EkqXvKWF CMがつまらないと64時代から叩かれてきたからなぁ。 ようやく、学習してきたのかねぇ。
128 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:14:16 ID:epzplGgS メテオスは・・任天堂じゃないか
129 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:15:06 ID:DKL/M6X6 ぶっちゃけDDRM面白すぎ
130 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:15:47 ID:yxMtjYkQ >>127 おーっと、さりげなくムツゴロウをバカにすんなよ キス一つで危うくイっちまう体にすっぞコラ
131 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:17:26 ID:IXccfcvx DDRマリオやっぱおもろい。続編希望
132 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:20:49 ID:sx5x8+rv DDRか・・どうしようか。 遊んだ事が無いし今更の様な気がするけど、任天堂の楽曲で遊べるってのが そそるんだよな。
133 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:21:10 ID:EkqXvKWF DDRマリオは簡単過ぎるって話だが、どうなんだろ。
134 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:21:34 ID:M6Sn4fuK つうかゲーセンで出さないの?
135 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:21:59 ID:KVECm3sO >>126 一番肝心な犬のCMは良くないと思った
136 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:25:21 ID:IXccfcvx 難易度はイージー、ノーマル、ハード、ベリーハードまである
137 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:28:45 ID:Qkt7wZZY 犬のCMは犬なのに豚が出ててからな。 まぁ売れたから良いが。
138 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:29:34 ID:Ikh3KuyC >>134 コナミ的にはマリオは入門編みたいなものだろう。 これをやった後はゲーセンで従来のダンレボをやって欲しい、と。
139 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:31:49 ID:6lvJ4tZB 誰かレボ新スレ立ててちょ
140 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:35:16 ID:PtscQDba というか FC,SFC時代の任天堂CMはどれもこれも 素晴らしかったよ。 Drマリオ、クイックス、テトリスフラッシュ・・・
141 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:36:00 ID:mrxj4igh >>139 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121244825/
142 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:37:04 ID:Cax8/IxK すれちがい通信だけのCMやE3でやったエレプラの デモンストレーションのようなCMもあったらな〜
143 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:37:53 ID:PtscQDba すれちがい通信だけのCM これは速攻やるべきだよね。
144 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:40:44 ID:KVECm3sO すれ違い通信の楽しさをCMの短い時間で伝えるのは難しいと思う
145 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 15:43:21 ID:LeyAnhrA 応援団 CM ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st19.html
146 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/14(木) 15:45:31 ID:5j/Yu4CB NintenHPトップがかわったこといいたかったんだけど
147 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:45:51 ID:O7Dz1H1t スーパーマリオワールド、ゼルダの伝説 神々のトライフォース、MOTHER2 のCMが特に好きでした。 64からのCMは、ゲーム画面だけのものが多かったですよね。
148 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:46:04 ID:6lvJ4tZB >>141 下がりすぎてて見つからんかった サンクスコ
149 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 15:47:02 ID:LeyAnhrA キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! ttp://www.jun4rui.com/pics/m20050714/dsstuff9at.jpg
150 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 15:47:05 ID:iLy32g3t >>148 ちなみにスレを建てたのは俺
151 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:52:53 ID:/cQEiOcH >>149 ちょっと前に出たGBAのトランプゲームはもっとゲームの種類無かったっけ? 漫画のゲーム興味無いが保存画像枚数10枚て少な杉
152 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 15:54:00 ID:yxMtjYkQ >>111 これピクリとも動かないんだが 読み込んでんだかただ固まってるだけなのか
153 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/07/14(木) 15:58:45 ID:DyJc9uE+ つうかもうゲーセンにDDRあんま無いだろ。
154 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 16:03:02 ID:37IPKFo8 うーーん なんか応援団のCM いまいちだな・・。 ゲーム紹介ムービーとかは面白かったのに・・。 ・・・久々の 黒任天堂 が着たな・・・・・。 http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/ http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/ouendan_movie.wmv 濃い・・・濃いよこれ・・・。 これは おもしれぇ・・・。 雰囲気が全然違うよ・・。 おもすれぇ。
155 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:12:14 ID:NgP6vHvU >>154 黒任天堂っておもろいよね ポケットカメラとかワリオとか 世間ではあまり知られてないけど
156 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:12:19 ID:cPMvKWwa 今、応援団のCM見た! 詰め込み杉でまったく伝わってこないな・・・
157 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:23:40 ID:3QqeZepx ところで公式全体が更新されてるのは既出?
158 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:25:00 ID:mywy5YQD 暗黙の既出と言った所でしょうか
159 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:28:24 ID:5XX/abIc >>157 両親ともに外出です。
160 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/14(木) 16:29:40 ID:5j/Yu4CB ・・・
161 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:35:58 ID:5XX/abIc 皆さん、知ってます? レボコンでマリオが触れるように動く事を。 それにレボコンはタッチパネル液晶になっていて、 ボタンの配置に「ファミコン」「スーファミ」「ロクヨン」「カスタマイズ」セットがあり、 セレクトボタン一つで液晶内でボタン配置(表示)が変化します。「カスタマイズ」は自分の 好きなようにボタンの配置を決められます。
162 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:37:50 ID:5XX/abIc つまり、レボコンにはボタンが有りません。レボコン全面がタッチパネル液晶です。 分かりやすく言えば、マリオ64DSにあった3Dコントローラを表示したみたいな。
163 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:39:12 ID:5XX/abIc レボ本体は19800円。レボコンは28000円です。
164 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 16:40:03 ID:37IPKFo8 燃料投下。 【速報!Revolution発売予定ソフト一覧】 大乱闘!スマッシュブラザーズ M A X (???!)、ウェーブレース ギガストリーム(??)、 Nintendo Archives(Arcade Collection)、 ←これって何?? ↑アーケードコレクション?? メトロイドプライム3、パイロットウィングスR、キャメロット新作RPG、 ファイナルファンタジーCC、聖剣伝説、ナイツ−NiGHTS−、Project BR、 ウイニングイレブンONLINE、悪魔城ドラキュラ、MAPPYLAND、装甲騎兵ボトムズ、 新ソンソン、Pajama Hero(パジャマHERO??)、ス−パーマリオ スターライツ
165 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:40:08 ID:PtscQDba 押した感、クリックした感がないと 駄目だと思うがどうか。
166 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 16:40:44 ID:37IPKFo8 >>165 うん。今の技術ではどうしても無理だ。
167 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:40:59 ID:mywy5YQD >>163 笑う所かいや
168 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:41:35 ID:5XX/abIc >>167 とりあえず、今回だけ笑っとけ。
169 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:41:50 ID:lTplDux5 >>165 それはすげえ思う
170 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:42:10 ID:PtscQDba 液晶に表示されたボタンがそのまま ムニョって隆起するのであればいいが。
171 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:42:38 ID:1oES7Li1 なんだこのあぼーんの嵐
172 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:43:29 ID:5XX/abIc >>165 押した感、クリック感は音で表現できます。
173 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 16:44:19 ID:37IPKFo8 >>170 出来たら任天堂神。 でも激しく壊れやすくナリソ・・。('・ω・`)
174 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:44:48 ID:mywy5YQD 昨日、素にーが開発したとかなんとか言ってなかったかいな タッチパネルのリアル挙動
175 :名無しさん必死だな []:2005/07/14(木) 16:45:11 ID:37IPKFo8 レボの Pajama Heroでも とりあえず待つとするか。
176 :ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2005/07/14(木) 16:46:03 ID:CsH+47D0 >>165 ( `皿´)─┛~~<実際押した感がないとダメやろ、液晶の画面見ながらTV画面見れるわけないしね!!
177 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:46:20 ID:IXccfcvx ネタ張るやつうざい
178 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:46:40 ID:PtscQDba >>174 そういえばそんな記事みたな。 でもSQNYか。
179 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:47:24 ID:OnLBAr/l ttp://www.gpara.com/ranking/ 2 やわらかあたま塾 販売本数:75,000 累計本数:148,000 5 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 販売本数:41,000 累計本数:309,000 7 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:29,000 累計本数:275,000 ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm >旧作ではDSの新機軸タイトル『やわらかあたま塾』(今週6.5万本/12.5万本)、 >『頭を鍛えるDSトレーニング』(3.4万本/26.1万本)、 >『nintendogs』(3バージョン合計…2.0万本/53.7万本)が順調に販売実績を伸ばしています。
180 :ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2005/07/14(木) 16:50:04 ID:CsH+47D0 >>179 ( `皿´)─┛~~<やわらか頭塾よ〜売れとる、ムシキングもまあまあやなムシキングは夏休みもあるからこれからどれだけ売上げを伸ばせるんか興味あるがね!!
181 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:51:38 ID:DKL/M6X6 ダンレボの隙が無い仕上がりについて、凄い完成度高いね、さすがダンレボとマリオのコンビといったところか ラストとEDが難しいというか見難いのは気のせいか?背景に溶け込んでしまう
182 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:52:47 ID:PtscQDba ポケモンと違ってムシキングはマーチャンを 考えにくいな。 本物のカブトムシ使ってるから、余所のメーカーが いくらでも便乗商品を出せる。
183 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:53:10 ID:mywy5YQD DDR好きには満足な出来みたいっすな DDRM
184 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:53:28 ID:AhHYKKif amazonこねえええええええええええええええええええええ 氏ね
185 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:54:34 ID:IXccfcvx amazonで頼むほうが悪い
186 :痛い1です&ゼルダ500万 ◆/OeRZ2quxw [予想的中ふたたび...]:2005/07/14(木) 16:56:15 ID:5XX/abIc >>183 じゃあ外注として、セガ(F-ZERO)とコナミ(DDR)は合格で。 カプコン(ゼルダ)はまあまあ合格で。 ナムコ(フォックス)はゴミなので失格ということで。
187 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:56:31 ID:H20p3isG >>147 おれもマリオワールドとマザー2のCMは覚えてるよ。 大人も子供もおねーさんもってやつ。
188 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 16:58:07 ID:DKL/M6X6 ストーリー3回クリア! だんだん難度上げながらクリアに至ったです! ミニゲームと曲は3回ほどストーリークリアすればコンプ、だたしスーパーナンドでプレイするためにはかなりの腕前が必要かも
189 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:00:16 ID:DaWBp9O8 買ってきた。 スーパーハードでこのぐらいか…さすがにスピードちがうオブジェが来たらちょいとビビるけどな。 >>183 満足っつーかやはりダブルプレイとエディット、プレイオプションがないのは痛い。 このつくりでも充分だけど、本家が持っているものを全て吸収してくれればなお良かった。
190 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:01:37 ID:ruR7Dd6M N-Query更新 http://cube.ign.com/mail/ 見せかけの上 (The Mock Upの機械翻訳) コントローラを推測しながらいくつのボタンがあなたであるかはRevolutionのためにそうしてしまうでしょうか? 私は本当に望んでいます。少なくとも4と2つのアナログ。 ただアナログのためのnintendo doesntの代わりの ジャイロコンパスか何かがそれが好きであることを願っています。 あなたは何を考えますか? マットは応じます: さて、任天堂はその今日コントローラがあまりに多くのボタンを持っていると言いました、 そして、アナログ(たぶんRevolutionのパッドが両方の減少を示すのを意味する)は刺さります。 その間、私は、新しいコントローラが容易にGCNゲームをすることができるならRevolutionの上の GameCubeドッキングステーションの必要は全くないと思わなければなりません。 私たちがこれまでのところ知っているすべてに基づいて、私はRevolutionコントローラが似るかも しれないことに関する実物模型を作成しました。 以下で見てください:
191 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:02:00 ID:IXccfcvx スピードがあげられないのがちょっと・・・あと曲数28曲は少ない
192 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:04:09 ID:lTplDux5 >>190 こりゃまた随分スッキリしちゃったなあおい。
193 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:05:32 ID:IXccfcvx DDRファンへ。フリーでベリーハードをクリアするとスーパーハードが出現します
194 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/07/14(木) 17:10:52 ID:vrOgw5+b >190 アホやw
195 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:11:19 ID:37IPKFo8 >>190 ちぃがうぞぉぉぉぉおおおおお。 ちがうぞぉおおおおおお これは1ボタンしかない 爺 世 代 ゲ ー ム 機 なんだぁぁああああ!!
196 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:13:05 ID:mywy5YQD 十字キーは完全になくなってるなぁ
197 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:14:05 ID:HIXFeJys 成功したハードには必ず十字キーとスタートセレクトそれとボタン2つが付いているわけです 素人にもわかります
198 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:14:33 ID:PtscQDba さすが4コマ外人の人だなwwwwww
199 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:14:50 ID:DKL/M6X6 ネタだろ、FC、SFC、64のソフトが遊べるコントローラーなんだし
200 :名無しさん必死だな [sage]:2005/07/14(木) 17:15:38 ID:DaWBp9O8 >>199 それはひょっとしてギャグ(ry
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2011年05月24日 23:54:16更新 0.0075221061706543秒で処理完了