⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その979
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[]:2005/07/16(土) 16:49:04 ID:rrQtnF7W- >>96
俺はTowerII PCでやり込んだから無理がある
>>97
調べてくる
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:49:56 ID:absGGSv9- やりこみなら
SDガンダム GジェネレーションDS かっとけば安心
昭和ガンダムルート
平成ガンダムルート に分かれてて2週はできる。
両方のルートクリアすると別のルートもできるし。
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:51:18 ID:0wOQUNLj- 初心者の麻雀ゲームはやっぱり任天堂かな?
DSで。
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:52:38 ID:FHEOgrKf- 麻雀は身も蓋もないがPCで東風荘かハンゲームでやるのが楽。
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:53:56 ID:ZbsV5uJn- 今頃ピクミン2やってるんだけど、これ作業ゲーになってるんじゃない?
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:54:34 ID:TAMD920U- シムシティはSFCが最高傑作と言う人もいるからPCでやりこんだと言うのは理由にならない
- 107
:名無しさん必死だな[]:2005/07/16(土) 16:55:07 ID:yY9EAQM2- 自分の人生について熟考したほうがいいと思う
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 16:57:35 ID:JMtNezSf- 作業のないゲームってこの世に存在するの?
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:00:35 ID:NiSzfvsP- このスレの住人って任天堂アンチなのか?
質問に対するレスの内容が酷すぎると思うよ。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:00:40 ID:MmHo9bqp- エレクトプランクトロン
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:00:45 ID:ZhZ5f1x7- >>108
作業ゲーとは同じ事を繰り返す事が多いものを差すわけで
作業の有無とは関係ない
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:02:18 ID:Pmc2rDBQ- ピク1やってるがデカイ虫がハンパねえよ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:02:48 ID:ARApG5fL- 任天堂にはきびしいよ
求めるレベルがちがうからね
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:05:39 ID:QenpcX5P- このスレの人は新作ソフトには寛容だけど
続編ソフトに対しては超保守的だから
ちょっと追加要素あるだけで「バランス崩れた」とか
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:09:07 ID:YGWFdoy7- (´・∀・`)ヘー
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:13:34 ID:Jk8h0qUT- 気に食わない要素が少しでもあると暴れる人がいるだけです
主に休日に
もしくは、おどろきか千住と不愉快な仲間達
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:15:44 ID:ZbsV5uJn- 5時間くらいしかやってないけど、
ピクミン2は明らかにエンジン使いまわしのうえに
中身にもとくに新鮮味がないよ。
1は大好きだったけど、2は作業感しか感じない
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:17:23 ID:KatPhcZp - エンジン使いまわして何が悪い
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:19:48 ID:ZbsV5uJn- 同じエンジンでも路線変更がほしかったってことです。ムジュラみたいに
俺だけなのか、つまんないと思ったのは。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:19:58 ID:Jk8h0qUT- 使い回しがきくようになってるのがエンジンなんじゃねーのか
- 121
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/16(土) 17:20:15 ID:l9w5JHCI- エンジンはどうでもいいが1>2なのは同意
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:21:34 ID:hW88Zf0Z- ピクミンは2しかやってないが
駄作だとおもた
- 123
:シーバオギューZ ◆rDrY/Mario [sage]:2005/07/16(土) 17:22:05 ID:612vzJzw- ピクミンは鑑賞ゲーだよ。
- 124
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/16(土) 17:26:10 ID:6Gb6zQbu- 何だこのスレ
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:27:47 ID:hW88Zf0Z- なんだおまえ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:28:59 ID:Jk8h0qUT- 砂丘の人
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:29:05 ID:fDyVvTsV- オレは両方好きだけどな。
作業的って言葉で書くと嫌な言葉に聞こえるけど、見てて飽きない敵や綺麗な背景や、洞窟の存在、手に入れたアイテムと倒した敵のコメントや、対戦モード、チャレンジモードとか、例え作業的でもオレはそれが楽しかったよ。
>>117はもうやんない方がいいんじゃない?向いてないと思うよ。嫌なら嫌でやめたり、売ったりした方がいいよ。
- 128
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/16(土) 17:29:49 ID:6Gb6zQbu- スレ立てて久しぶりに読んだのに程度が低くてがっかりしている鳥取が大好きなコテです
- 129
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/16(土) 17:30:38 ID:6Gb6zQbu- やっぱ今の梨
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:32:26 ID:JMtNezSf- エンジン使い回しの行き着く先は無双
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:32:35 ID:0wOQUNLj- >>129
氏ね
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:32:55 ID:TSHx/QD/- ピクミン2の不満てアイテムの配置がランダムなチャレンジモードくらいだな。
30日制限が無くなったのが不満だと言う声もよく聞くけど
んなもん自分ルールで縛っちゃえば同じだと思うんだけどねえ。
- 133
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/07/16(土) 17:33:13 ID:EavcuS4/- ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ajsj/jss_movie_2.wmv
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:35:27 ID:JMtNezSf- >>133
見た目ショボいけど何かスゲー。流石DS
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:37:48 ID:ZhZ5f1x7- >>133
派出所ステージに感動した。
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:38:13 ID:5Hrhzs8s- >>133
結構面白そうだな。
DIOも出るみたいだし買うかも。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:38:56 ID:fNneFrjX - 店頭ムービー第2弾キター
面白そうだな
でもガンバr
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:39:37 ID:NiSzfvsP- >>133
やべー面白そう。
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:40:51 ID:Vsb4Omlj- TVCMも公式にupされてますね
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:40:58 ID:fNneFrjX - ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/jss.html
◆操作
↓:防御
Y : 弱攻撃
B : 強攻撃
A : 必殺技1
A+←/A+→ : 必殺技2
X : ジャンプ
操作方法改善されてるじゃないか
良いね良いねー
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:41:11 ID:ARApG5fL- まじで300万本売れるよ
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:42:53 ID:3RuAc8jY- ボーボボの頭から遊戯が出てくるのに感動した
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:45:12 ID:hW88Zf0Z- ↓でガードってことはしゃがめないのか
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:47:03 ID:gn79rOGr- CMみたいな・・・携帯からは見れないし・・・
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:47:58 ID:8BKcZKUz- あれ
LRボタンは使わないのか
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:48:28 ID:9+MFCEdj-
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=8023
これなんて読むの?
「Nintendo and Capcom」 「arcade game」 「Donkey Kong」 「bongo-controller control」
しか読めない。
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:48:53 ID:M4itM9tT- >>133
面白そうじゃん
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:49:23 ID:3v2/xKLv- 祭りだから、この際ゲーム内容はどーでもいいや
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:50:04 ID:fNneFrjX - >>140の操作方法は古い情報だよ
ムービー内だと
弱攻撃 B
強攻撃 Y
必殺技 X
と紹介されてる
多分Aか↑がジャンプになるんだろうな
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:50:29 ID:gn79rOGr- 今度はカプとかよ。
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:50:34 ID:QenpcX5P- 面白そうなのに
「内容はどーでもいいや」はねーだろ
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:51:03 ID:JMtNezSf- 任カプキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:51:54 ID:ZhZ5f1x7- >>146
任天堂とカプコンがアーケード用「ドンキーコングジャングルフィーバー」を出すかもしれないんだろ。
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:52:45 ID:TAMD920U- ドンキーいらね
JSSはたぶん一人でやってもつまらんだろうな
買うけど
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:53:38 ID:TSHx/QD/- 以前カプコンが出した「スーパーマリオ 不思議のジャンジャンランド」みたいなもんでしょ
ビデオゲームじゃないと思うわ
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:53:59 ID:gn79rOGr- 任天堂とナムコ、任天堂とコンマイ、任天堂とカプコン、任天堂とセガ。次は、任天堂とスクエニだったらいいな
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:54:45 ID:2dtCVMXH- つ【FFCC】
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:54:51 ID:fNneFrjX - つ[FFCC]
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:55:19 ID:fNneFrjX - なんだこのシンクロニシティ
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:55:24 ID:NzzWVrW0- つ「FFCC」
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:55:55 ID:ZhZ5f1x7- 任天堂オールスターズvsストリートファイターの方が良かったな…
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:56:47 ID:Jk8h0qUT- つスーパーマリオRPG
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:56:52 ID:gn79rOGr- あー・・・あれね・・・
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:57:06 ID:5Hrhzs8s- >>161
SF無い方が売れるだろ…
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:58:58 ID:gn79rOGr- >>162 これの続編また作ってほしい。これは最高だった。これは
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 17:59:03 ID:Jk8h0qUT- おいコラFFCC馬鹿にすると張っ倒すぞボケこら
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:00:03 ID:TSHx/QD/- >>165
つ【マリルイ】
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:01:27 ID:gn79rOGr- でもそれはスクエニが作ったわけじゃないからなー。
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:07:17 ID:Pmc2rDBQ- イワン・プピレフさんが
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:07:21 ID:TSHx/QD/- >>168
中の人たちはスクエニ退社組だから問題ないお
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:08:13 ID:gn79rOGr- まあ今度してみるか
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:09:42 ID:n4bxl5NB- マリオRPGとマリルイRPGは
スタッフがかぶってるんじゃないの
てか、マリオRPGよりマリルイRPGのほうが
かなり面白かった
マリオRPGは、かっこよさだけはいい
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:10:23 ID:jQzLHe7z- 本名ジャガージュン市てなまえなんだ、
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:11:20 ID:CM4MBmjc- マリオイラネ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:12:10 ID:fvcrmRZv- >>172
確かに作ってる人が同じだから、最早■の名前があるかないかの違いしかないね
わたしもマリルイのが面白かった まぁ続編みたいなものだからつまらなかったら困るけど
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:14:02 ID:gn79rOGr- とりあえず、スクエニとはまた別なの作ってコラボしてほしい
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:14:56 ID:fvcrmRZv- 必要なんすか
- 178
:名無しさん必死だな[]:2005/07/16(土) 18:15:09 ID:io+r7667- ファイナルファンタジーWithマリオ
- 179
:名無しさん必死だな[]:2005/07/16(土) 18:15:58 ID:IB698S8p- 任天堂は今後、動画配信をmp4にしてほしいな
wmvなんか使っても意味ないべ
とかく”プレイやん”で持ち運べる状態にして欲しい
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:16:12 ID:Pmc2rDBQ- http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/15/103,1121431471,41370,0,0.html
エロ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:16:36 ID:TSHx/QD/- ブシドーブレードwithリンク
- 182
:名無しさん必死だな[]:2005/07/16(土) 18:17:30 ID:io+r7667- サルゲッチュWithディディー
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:18:45 ID:3RuAc8jY- ttp://www.nintendo-inside.jp/news/166/16669.html
遅いけどキテター
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:21:11 ID:hW88Zf0Z- 遅いなほんとに
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:22:19 ID:RKppedjC- ヾ、 @ 〃 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
.. {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i:/ ( ● ● |つ
し 頭 {:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|| /(入__ノ ミ
そ が { : : : : ::| ,.、 .| 、 (_/ ノ
う フ ヾ: :: : ::i r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
= だ ッ = ゞイ! ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ !!
よ ト r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ /{:.|l _.....--―T ̄ .._ |
っ r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 表 繋 K
っ r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / へ が U
〃 ヾ、 {三:::::.:.:.:.イ j ! /= 出 っ M =
!! _.ノ´:.:.:::::::/ / ! / る た A
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:22:29 ID:n4bxl5NB- GBAの聖剣も任天とスクエニコラボの一環じゃない?
>>67
マットコントローラでSSXか1080があそべないかなあ
マットと足のシンクロ率ならスノボーゲーも結構いいと思う
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:25:11 ID:vNEvzAhN- insideは無駄にスタッフ多いくせに情報遅すぎて使えない
- 188
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/16(土) 18:28:05 ID:pmw6ZTmI- もちろんそうよ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:29:53 ID:CM4MBmjc- そりゃそうさ
- 190
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/16(土) 18:31:03 ID:pmw6ZTmI- 何をイッツジーしているのでしょうか?
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:31:22 ID:gn79rOGr- 聖剣もそうだったな。てかJSSのCMキター。スラダンキター。ジャンプではまだ未発表なのに。
- 192
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/16(土) 18:34:07 ID:pmw6ZTmI- チチチチチチチチチッチチチチチチチチチ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:35:03 ID:IKO8Hk9k- ありがとう遊戯さんワロス
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:39:02 ID:xB6qEjCj- insideは情報が遅い上に不正確だな。
ガイストはニンドリのソフト発売スケジュールにしっかり載ってるのに。
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:39:15 ID:0EgvLRx0- スーマリRPGはスクエ二が任天堂のキャラ使って作ったものだからコラボなんだろうけど
GBAの聖剣とかFFCCとかはコラボじゃないと思うんだが・・・
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:40:18 ID:hz1wJ343- >>195
他社が絡めばコラボですよ
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:41:21 ID:TAMD920U- 任天堂とスクウェアのコラボ
- 198
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/16(土) 18:45:40 ID:pmw6ZTmI- その発想はなかったわ
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:46:09 ID:JYuor7L8- >>196
じゃあ世の中のものはほとんどコラボだな
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/16(土) 18:46:42 ID:5Hrhzs8s- >>180
限定30000本て…
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:54:18更新
0.0060000419616699秒で処理完了