⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その981
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 最新50
- 101
: ◆LiarANPF3I [pafe]:2005/07/19(火) 00:25:23 ID:1tSLSOm8- 夏休みっていつからなん?
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:26:59 ID:fRvz/g6c- 早いところはもう始まってんじゃない
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:27:31 ID:v68TrSgt- 四つの剣+は面白かったな。
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:28:31 ID:gk8JNcdY- 改善点が山ほどあるってぇのに今の時点で既に神ゲー(一部の人にとっては)なんだから
そりゃもうレボ版、DS版もいやがうえにも期待が上昇するってなもんですよ
- 105
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:30:19 ID:2XVGz0lt- >>100
4剣+が比較対照じゃFFCCもたかが知れてるな
- 106
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:30:47 ID:2XVGz0lt- 4剣程度で喜んでるやつはHALO2LIVEやったら失禁するな
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:31:31 ID:ZWEQ7QpF- ニンドリまだ?
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:31:35 ID:+E0QnUtL- 今日の千手はこれか
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:32:05 ID:gk8JNcdY- みんな、わかってると思うけどID:2XVGz0ltは千手だからスルーでつよ(`・ω・´)
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:32:13 ID:v68TrSgt- ヘイロー2www
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:34:47 ID:2DSBVuiJ- それはわかるんだがなんで固定名乗らんかね。
別に俺は構わんのだけど。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:35:21 ID:vDbfERhb- 千手は数十回に一回は核心を付くからどっかの糞コテよりはマシだけど、
リアルで友達になりたくないタイプだな
ウザイだけ
- 113
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/19(火) 00:35:31 ID:nEHVZl7X- DSでオモロイアドベンチャーゲーム無い?
- 114
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:36:44 ID:5XiNYR39- 今25歳でもうすぐ親になる俺だけど、絶対家の子供にはオンラインゲームやらせねえ。
自分が初めてやった時めちゃ面白かったけど、このままじゃ生活がやばいと感じた。
絶対やらせん。つーかネットも俺の前以外では禁止。
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:37:15 ID:VYbAvKDY- >>111
基本的に誰かに構って欲しいやつなんで、
あぼーんしている人が多いコテは使いたくないだけだよ。
特にゼルダ関係のネタは。
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:37:27 ID:v68TrSgt- 千手って痴漢なのになんでいつもこのスレ来るんだろ
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:38:10 ID:McA6fgc5- >>114
生まれてくるお子さんカワイソス
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:38:24 ID:gk8JNcdY- >>113
∧_∧ ┌──────────────
◯( ´∀` )◯ < 癸生川カット毛ば安心だよ!!
\ / └──────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 119
: ◆LiarANPF3I [pafe]:2005/07/19(火) 00:38:27 ID:1tSLSOm8- せっかくの月曜日が海の日でつぶれたから明日休みにしろ
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:38:50 ID:IOz3uSh8- ゲームもネットもテレビも子供に与える年齢は熟慮しろ。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:39:23 ID:McA6fgc5- 年齢を子供に与えてどうするんだ
- 122
: ◆LiarANPF3I [pafe]:2005/07/19(火) 00:39:23 ID:1tSLSOm8- ゲームなんかしてたらココの人みたくゲーム脳になりますよ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:39:48 ID:vDbfERhb- つーかゲームやアニメ規制する前にネットを規制しろと
今じゃ小学生でも普通に2ちゃんにいるぞ
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:41:42 ID:McA6fgc5- 数年前に高校生になってからネット出来るようになった俺としては
もっと早くからやりたかった。
情報は早い内から得られる方が良いに決まってる
- 125
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:43:24 ID:5XiNYR39- >>117
ゲームに狂って、ネット依存症になって友達も彼女(彼氏)もできない子になった方が可哀想だよ。
子供のためを思ってのことだ。
子供はリアル友達と遊ぶのが一番。俺だって子供の頃はそうだった。
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:44:17 ID:McA6fgc5- >>125
やっべ。正に今の俺じゃないの。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:44:58 ID:gk8JNcdY- 千手とわかってても釣られる
というかいつのも千手と不愉快な仲間たちどもか。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:46:38 ID:wQKkwHOU- 子供にゲームやネットをやらせないなら
見本として親もゲームやネットを絶て
まさか「自分は別w」とか言うつもりか
- 129
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:47:19 ID:2XVGz0lt- 土曜日に2歳の娘を海遊館に連れて行ったんだが、昨日も今日も図鑑を引っ張り出してきては大騒ぎ
買い与える本に図鑑が多いのもあるが、凄く動物に興味を持ってる
ネットじゃなくってもっと色んな自然や風景や動物を体感する方が良いに決まっている
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:47:51 ID:vDbfERhb- >>125
多分生まれてくる子が年頃になる頃には世の中は大きく変わってると思うよ
ゲーム自体もスタイルが全然変わってるかもしれんし
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:48:05 ID:U7p9uxWT- >>125
そうさせないために親の監督が必要なんだろ。
恐らくテレビが普及した時も似たような事言われてたと思うぞ
それに人間てのは押さえつけられればどこかしらゆがむもんだ
- 132
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:48:09 ID:2XVGz0lt- >>128
酒・タバコ・車・痴漢・セックス
大人はそういうことやって良いんだよ
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:48:37 ID:3eOd7Ytw- 規制するより正しい考え方を教えろよ、親として
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:49:13 ID:a3z2vSsq- 癸生川やっとけばいいと思うよ
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:50:09 ID:dh6M2T/O- なんだこのスレw
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:50:10 ID:J20BVb9k- >>132
ひとつ、犯罪が混ざってるよ。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:50:10 ID:5XiNYR39- >>128
ゲームはやらないつもり。実際今はほとんどやってない。ネットはやるけどね。
子供って情報の取捨選択が出来ないからやらせたくないの。
ネットって見たくない情報も得られちゃうじゃん。
2ちゃんねるなんか恐ろしくて見せられない。捻くれた子に育ってしまうよ。
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:50:53 ID:wQKkwHOU- ゲームやネットをして犯罪起こすようなら
その子は生まれつきの犯罪者で、さらに親の教育が悪かったんだよ
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:52:15 ID:5XiNYR39- >>133
俺だって全部規制するつもりはない。でもある程度は必要。
世の中で大人にだって規制されてるものはごまんとある。
人間は欲望に弱い生き物だからな。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:52:42 ID:McA6fgc5- 親の監督なんて意味ないさ。
隠れてでもやるだろ?
俺がガキの頃はそうだった。
ゲームボーイありがとう。
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:54:15 ID:a3z2vSsq- 人を殺す人は殺す!
殺さない人は殺さない!
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:54:55 ID:gk8JNcdY- 極々些細なルールすら守れないような人達がモラルを語るってのはなんとも。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:55:10 ID:yZ2VNGjv- なんかもう、なんだこのスレ。
- 144
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 00:55:10 ID:2XVGz0lt- >>131
ネットよりも楽しい生活をさせてやれば良いだけだよ
大人として科学や実験や体験やサバイバルを子供に伝えていけ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:56:13 ID:a3z2vSsq- 何が正義で何が悪だか
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:56:19 ID:3eOd7Ytw- >>139
でもネットを利用すればいろんな事ができちゃうだろ?でもやらない。
なぜならいろいろなリスクがあるから。
そこらへんを教えて、あとは自己責任。という考え方だなオラァは
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:56:22 ID:gk8JNcdY- >>143
さっさとこのスレを閉じて床に就くんだ
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:56:50 ID:lzZveIlD- 子供には、自衛手段のためと他人よりちょっと優位に立つ為に武道を教え込む予定です。
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:57:19 ID:+E0QnUtL- >>142
「"任天堂"総合スレ」なのにね
- 150
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/07/19(火) 00:57:29 ID:NBQYv4yZ- エロサイトをはじめてみたのが64DDでだった人のスレ?
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:57:32 ID:v68TrSgt- こんなどうでもいい話任天堂スレで話す必要ないだろ…
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 00:58:09 ID:wQKkwHOU- 初めてのエロサイト見たのはDCでしたw
- 153
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/07/19(火) 00:59:53 ID:mJoUS0qm- 何だこのスレ
- 154
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:01:28 ID:2XVGz0lt- 俺は娘に色んなことをしてやってる
まだ2歳だが毎日良い音楽を聴かせている(レッドツェッペリンやクイーンやフランクザッパやキングクリムゾンやジミヘンやマイルスをかけている)
動物園には2回行った
海遊館にも行った
仕事場で手術を見せた
毎日手作りの美味しい料理を食べさせている
ご飯は土鍋で炊いて、鰹節はその場で削って、ヨーグルトも自家製だ
パンも毎日焼いている
花火にも連れて行った
飛行場にも行った
ディズニーの映画や動物のビデオを見せている
絵本や図鑑は毎月何冊も買って一緒に読んでいる
たまに科学の実験をしてやってる
ネットが悪?そんなこと言ってるのは間違いなくアホな子供のアホな親
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:01:34 ID:2rl5ep6/- >>72
>>73
ワロタw
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:01:37 ID:McA6fgc5- >>139
親には何も強制されず自由奔放に生かされてきたけど
消防〜思春期の頃何度も道を踏み外しそうになる度に
真面目に向き合ってくれたので今の漏れがいる。
何から何まで面倒見られてたら窮屈で死んでしまう。
ちょっと考えられんわ
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:03:35 ID:lzZveIlD- とりあえず千手先生はあぼーんしておいた。
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:03:51 ID:Kao75cwI- マンゴーゼリー凍らせたらシャーベット状になって超美味ぇ
- 159
: ◆LiarANPF3I [pafe]:2005/07/19(火) 01:04:26 ID:1tSLSOm8-
- 160
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:05:29 ID:2XVGz0lt- >>157
せいぜい武道でも教え込ませとけ
ブルーワーカー決定
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:07:44 ID:2rl5ep6/- ブルーワーカーって筋トレ器具かいw
ブルーカラーって言いたいんでしょw
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:08:23 ID:5XiNYR39- >>154
ネットが悪とは言ってない。
情報の選別ができないうちからやらせるべきでは無いと言ってるんだよ。
アホな子供のアホな親とか平気で書くような人間に育って欲しくないからな。
>>156
何から何までではなく、オンラインゲームとネットだけだよ。
悪いことやって叱られるのも勉強の一つだと思ってるが。
小さい頃から2ちゃんねるやって、まともに育つとは思えない。
- 163
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:10:27 ID:2XVGz0lt- >>162
真実とは常に残酷なもの
真理とは常に受け入れがたいもの
それを表明する勇気を持っていることは誇れることだよ
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:12:14 ID:2Zr11stW- 洋ゲーと総合スレの愉快な仲間たちがあんまりFFCCFFCC言うもんだからどんなものか気になってきた。
近い内に買ってくる。
- 165
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:12:34 ID:2XVGz0lt- >>161
ブルーワーカーと通信空手はモテるオトコの必需品だ
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:14:43 ID:wQKkwHOU- ネットなんて自宅でできなくてもネットカフェや友達の家でやれば良いしなあw
規制なんかしても無駄なんだけど
>>164
あんまり期待するな
世界観トグラフィックだけは良くできてるけど
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:14:54 ID:gk8JNcdY- >>164
918 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 22:37:57 ID:A/PZWOjJ
FFCCは複数人で遊ぶ機会がよくある人か、
雰囲気ゲーをまったりと楽しめるような人以外は買っちゃいかん。
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:15:08 ID:3eOd7Ytw- ×ブルーワーカー
○ブルワーカー
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:16:28 ID:5XiNYR39- >>163
表明する勇気とは?
ネットをやらせようがやらせまいが、どんな子に育つかは最初から決まってるとで言いたいのか?
最終的にどうなろうが、俺は今のベストを尽くすつもり。
これやるから自分で考えて自己責任で行えなんて子供には残酷すぎる。
ある程度は道を絞られて、そこで初めて選択する余裕を持てるのが人間だと考えてる。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:16:37 ID:Kao75cwI- ブルアーマー
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:17:50 ID:dh6M2T/O- アイアンリーガーか
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:18:07 ID:vDbfERhb- 親がいくら頑張っても友達の影響って大きいからなぁ・・・
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:18:12 ID:fRvz/g6c- ぬわんだこのスレ
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:18:14 ID:2rl5ep6/- 真実は常に残酷ってw
反証なんて幾らでも挙がるだろ。
レトリックにしても臭すぎだし、「時として」程度に留めておけよw
変に取り繕うとすると反証可能性のないトンデモ理論になっちゃうし。
とりあえず、現実で他者から承認を得られないのが薄っすら見えてきますね
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:18:19 ID:a3z2vSsq- 洋ゲーが見抜けません
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:18:25 ID:gk8JNcdY- ドシンのムービーを手掛けたのが西島大介ってことなので今度買ってこよ
- 177
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:19:06 ID:2XVGz0lt- >>168
・・・Orz
http://www.godhand-karate.com/
空手バカ一代萌え〜
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:19:55 ID:fRvz/g6c- >>172
あるある
ガキんときはどんな仲間グループにいるかによってガラリと性格変わるからなぁ
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:19:56 ID:5XiNYR39- >>166
そこまで面倒見るつもりは無い。
規制されることで、恐ろしいものだと理解さえしてくれれば。
手元にある、いつでも出来る、それが当たり前のものとして存在し認識してしまう。それが一番の懸念点。
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:21:01 ID:2Zr11stW- >>166-167
サンクス。
一人プレイが前提だけど今なら安いし、
ダメと言われる部分がどうダメか・褒められてる雰囲気がどれほどのものか見てみたいんで買ってみる。
もちろん、総合スレの影響とはいえ自分の判断で買うんだから後で文句だけ言いに来たりはしないよ。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:21:53 ID:hyNVtVVX- 個人的に、野村画伯がデザインしたFFが生理的に受けつけないので
FFCCがとてもいい
RPGってのは、「世界観」を楽しめないと面白くないので
きもデザインを止めて欲しい
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:22:32 ID:wQKkwHOU- >>180
どうせ話のネタが無いから不満があれば書き込めばいいよ
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:22:57 ID:gk8JNcdY- >>180
もしあの世界観や雰囲気に浸ることが出来たなら、サントラもおすすめ。
さらにサントラも気に入ったのであればアルティマニアも一読の価値有りですよ。
- 184
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:24:00 ID:2XVGz0lt- >>169
人間の歴史を知ればネットで悪態ついてる人なんて善人だと分かるはずだ
ましてや、奇麗事を善人面してうそぶいている大人よりは余程勇気がある
子供に自己責任なんてないよ
子供は親が育てるものだからな
しかし、子供にとって最も重要な時期は2〜3歳まで
そこで能力値の限界点が決まっている
ダビスタで言うところのスピード値の上限が決まるってこと
- 185
:名無しさん必死だな[]:2005/07/19(火) 01:25:46 ID:2XVGz0lt- >>174
真実とは全てが無常であること
そのことは残酷なことだね
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:27:14 ID:J20BVb9k- 子供は親のおもちゃでっせ。5歳くらいまでは。
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:27:35 ID:a3z2vSsq- 何の話してんだ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:29:07 ID:2rl5ep6/- 近代的な歴史認識を磨けば物事を善悪で割り切れないことくらい学びそうなんだけど。。
怪しい育児教室のチラシに載ってそうなコピーとダビスタを使っての喩えもナイスギャグですw
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:30:44 ID:D7nzEdJ/- 育児板でも行ってろ
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:31:29 ID:fRvz/g6c- 子供がどんな才能を持つかは
9歳、10歳において決まるといわれてるよ(@wぷ
>>184
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:31:32 ID:LJK5NAbf- この>>1にしてこのスレあり
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:32:04 ID:v68TrSgt- 深夜はだめなスレだな。せめてゲームの話しろよ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:33:14 ID:gk8JNcdY- ID:5XiNYR39
ID:2XVGz0lt
ID:3eOd7Ytw
ID:McA6fgc5
ID:2rl5ep6/
ID:fRvz/g6c
はいすっきり
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:33:44 ID:J20BVb9k- じゃあ、ゲーム脳の話と洒落こみますか。
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:33:56 ID:isgvs5YG- 応援団発売まであと10日くらいだ。
何気にソフトラッシュがきつい。
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:34:17 ID:vDbfERhb- >>1が悪い
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:35:09 ID:v68TrSgt- 早く21日にならないかな。マジで暇。
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:36:16 ID:gk8JNcdY- DDR、野球はスルーしとくからあんま買うソフト多くないなあ
パックンロールと応援団買うくらいだわ
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2005/07/19(火) 01:36:39 ID:lzZveIlD- >>193
GK乙
- 200
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/19(火) 01:37:30 ID:K+SeWuc0- 1ヶ月2本で多くないて
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:54:24更新
0.0045859813690186秒で処理完了