⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1017

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:01:24 ID:BYi/Kom9
>>196
出す気ないだろ

202名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:01:48 ID:etDqSllV
>>196
イラストがちとキモイなw
ものみの塔とかのパンフに描かれてそうな…

203名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:02:17 ID:GdGn85nu
札幌ゲームショウや仙台ゲームショウならそこそこ人も集まりそうだな

>>200
おれも前日の土曜日は仕事ですが、
日曜日は何とか空けられたので存分に楽しんできます

204名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:03:22 ID:QBhpMaVv
チュンと提携したセガはビバリウムとも提携してシーマン2の発表したよ

205みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/09(金) 22:04:03 ID:J7xMdUwM
NGSも是非

206宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/09(金) 22:07:18 ID:oCHmvlQd
しかしNintendogsのあとだとわんこがかわいくございません!>ディープラビリンス
もうちっとわんこのデザイン、なんとかした方がよろしーのでは。

207名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:09:24 ID:QBhpMaVv
きっと鳴き声がカワイイんだ
ニャー

208名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:10:33 ID:M00ju5EG
ネットハックで、相棒がネコになるまでやり直す人



209名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:10:39 ID:QBhpMaVv
TouchDSは逆転裁判になってる

210みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:20:35 ID:OdyJDZqs
Touch! Rioたん

211(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/09(金) 22:23:12 ID:6MoSUmxj
AZURE DREAMS→TAOになっちゃったのか

212名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:30:22 ID:sGcbPYKH
リオとディグダグはデイリーで脂肪したな

213(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/09(金) 22:30:34 ID:6MoSUmxj
ttp://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/index2.html


ttp://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2005/index3.html

カプ○ンしばいていいですか?

214名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:32:12 ID:iyaSHz9w
逆裁とか出展しないんだな。
アホや。

215Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:33:10 ID:BrkAXXoe
>>213
好きなだけどうぞ

216名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:33:23 ID:P5TdEkEx
VJDS買おうと思ってたけど
バカにされてるみたいだからやめようかな

217名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:33:32 ID:h0P9DNOq
>>213
許可。

218名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:33:59 ID:oTtaRP/r
>>213
ソニーハードは一般で任天堂ハードはキッズコーナーということ?
カ○コンしばいていいですよ

219名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:34:02 ID:te2GvgNb
>>213
俺も手伝うぜ。何考えてんじゃカプコン。
ついでモンキーボールをキッズコーナーに並べるセガも氏ね

220みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:34:02 ID:OdyJDZqs
買った人だけが幸せになれる魔法のソフト リオデカーニバル

221名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:34:07 ID:DK9ht3hT
逆裁はTGSオリジナルシナリオで出展とか

つーかVJをガキ向けのタイトルにすんなや

222名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:35:03 ID:te2GvgNb
つかカプコンって
海外パブリッシャー騙して盗ってきたタイトルばっかだな。

223名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:35:38 ID:pkxTywTa
あの人はホントに任天堂嫌いなんだな

224名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:36:22 ID:BYi/Kom9
エクゼもVJもガキ向けでしょ?

225Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:38:24 ID:BrkAXXoe
劣化移植のバイオ4を頭に持ってくる時点で正気じゃ無いぜ

俺達の出来ない事をやってくれる
カプコンそこにシビれる憧れるゥ〜

226みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:39:09 ID:OdyJDZqs
でも、エイダモードはプレイしてみたいなとか思ってみたり。
GCで完全版出るのが一番いいけど。

227名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:39:20 ID:oyUuzTgM
PSPのロックマンはキッズコーナーじゃないんですね^^;

228名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:39:20 ID:95s3CDux
ガキ向けだと思ってるんだろうな

229名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:39:21 ID:NHn4KGzj
カプコンに釣られまくりw

230Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:39:34 ID:BrkAXXoe
DSのバイオもカプコンは何回「1」やらしたら気が済むんだ

231名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:39:56 ID:BYi/Kom9
まあもうカプコンに期待するのはやめた方がいいと思う


232名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:40:22 ID:te2GvgNb
2以降が糞だと自分で認めるようなもんだよな

233Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:40:24 ID:BrkAXXoe
>>226
あの電気銃も気になったり

234宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/09/09(金) 22:40:29 ID:oCHmvlQd
これがカプコンループか。
終わらない山田はゾンビ。

235 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 22:40:35 ID:9ICPOpgF
冷血の見事な釣り

236(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/09(金) 22:40:39 ID:6MoSUmxj
キッズコーナーって、キッズとその同伴の保護者しか出入りできんのよ。
誰でも入れるようになったら怖いおにいさんとおねいさんが集まってくるよ。

237名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:41:07 ID:DK9ht3hT
GCで追加ディスク出せばいいのにね
ほとんどコアなユーザーなんだから10万くらいは売れるだろ

238名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:41:14 ID:te2GvgNb
親戚の子供をつれてくるという案で

239みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:42:22 ID:OdyJDZqs
>>237
(・∀・)イイ!!

240名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:42:49 ID:iyaSHz9w
いつまでも続くループ♪

241Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:43:25 ID:BrkAXXoe
>>236
あかどこのテーマを歌いながら背中に「赤ちゃんが乗っています」の
標識を付けておけば妖精さんが入れてくれるよ

242 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 22:43:56 ID:9ICPOpgF
夢失って彷徨って

243名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:45:24 ID:BYi/Kom9
>>227
あっ…
稲船氏ね

244みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:46:05 ID:OdyJDZqs
DSでロックマン出せよ。

245名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:46:10 ID:SZa98Y/P
あああああああああ!!!11
やりに逝こうと思ってたのにキッズじゃ入れねえじゃねえかなにしてんljk;あん。いmc

246名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:46:33 ID:M00ju5EG
なんだ、カプコンのGC、DS向けタイトルは全部キッズ向けなのか。
買わんでええな。

247(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/09(金) 22:47:06 ID:6MoSUmxj
>>241-242
ロリコンやショタコンのせいで一般市民がキッズコーナーに入れんと、そう言っとるんです。

248みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:48:13 ID:OdyJDZqs
ワロス

249名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:48:17 ID:Hr1RDyr8
PS2のバイオ4はGC版と遜色ない出来らしいけどホント?

250|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:2005/09/09(金) 22:48:44 ID:jI71i/9W
>>249
ホント


251名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:48:52 ID:Yo9PvlA5
なんでキッズ向けだってことで叩くのかわからん

252名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:49:35 ID:BYi/Kom9
ナルト4もキッズだっけ?
できねーじゃねーか!!

253 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 22:49:55 ID:9ICPOpgF
逆裁はステージイベントやるんちゃうん

254Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 22:50:51 ID:BrkAXXoe
>>251
入れないんすよ

遠くて行けない僕には関係のいない話ですが

255名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:51:19 ID:Hr1RDyr8
>>250
なぜ最初からPS2版を出さなかったのかわからんよ

256名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:52:05 ID:M00ju5EG
>>249
村人の頭が角張ってたり、指がくっついてたり、光源処理が減ってたりするけど、全く遜色無し!

257名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:52:10 ID:BYi/Kom9
本当に入れないの?

258名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:52:11 ID:Yo9PvlA5
大人はキッズ向けに入れないようにするTGSの運営がわからん

259名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:52:45 ID:NHn4KGzj
>>257
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2005a/tenji.html

260名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:53:33 ID:te2GvgNb
ホントに入れないよ。

261 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 22:54:09 ID:9ICPOpgF
生王コメント更新キタコレ

262名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:54:17 ID:Hr1RDyr8
>>256
さすがにワラワラ感はないでしょ?

263珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/09(金) 22:54:32 ID:D2BsSPEz
初代ロックマンのリメイクなんて子供ターゲットにしてもしょうがないだろ
トラミですらさっぱり売れなかったのに

264名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:54:46 ID:M00ju5EG
TGSに子供が入れることの方が問題な気がするんだが。
安全面とか教育上の面で。

265(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/09/09(金) 22:54:52 ID:6MoSUmxj
>>250
氏ね
ttp://www.tecmo.co.jp/tic/kscc/index.htm

266名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:55:29 ID:H8JwpAHk
わけが分からない

267名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:55:43 ID:SZa98Y/P
わけわからん

268みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:56:20 ID:OdyJDZqs
箱なんかもってねーよ

269名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:56:21 ID:BYi/Kom9
>>259
本当だ…

270 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 22:56:43 ID:9ICPOpgF
なんでそうなるの?意味わかんない!

271名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 22:57:18 ID:SZa98Y/P
>>261
くわしく

272みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 22:59:11 ID:OdyJDZqs
萌えゲームにしては健闘したんじゃないのってことで
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/index.html

273名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:00:30 ID:H8JwpAHk
ディグダグより上か

274名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:01:18 ID:te2GvgNb
悲惨なランキングだな

275名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:02:11 ID:BYi/Kom9
>>260もサンクス

ディグダグ売れないな

276 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 23:02:40 ID:9ICPOpgF
>>271
新作鋭意開発中

277名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:04:16 ID:d/03gz03
ナムコは撤退する口実を作りたいのか。

278名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:04:40 ID:9TfvfXCN
生王の野郎、どうせDSにはださないんですわ。
ケイタイ持ってない私には無縁の話ねっ!

279名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:05:09 ID:H8JwpAHk
9月13日にWWW.MARIO.TVがオープン
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/170/17008.html

280 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 23:05:27 ID:9ICPOpgF
>>278
携帯買えよ

281名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:06:00 ID:NHn4KGzj
ディグダグは買おうか迷っるけど
専用スレ見ると…

282名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:06:32 ID:kWSEfVcS
339 それも名無しだ [sage] 2005/09/09(金) 22:32:25 ID:TSHN09iy NEW!!
任天堂とバンダイ、ガンダムを初の共同開発 
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050909org00m300104000c.html
 
任天堂とバンダイは8日、ゲームキューブ用ソフト「SDガンダム ガシャポンウォーズ」を共同開発し、
05年冬に発売すると発表した。両社のゲームソフト共同開発は始めて。

 「SDガンダム ガシャポンウォーズ」は、二頭身のかわいいガンダムやザクなどの
「モビルスーツ」操って戦うアクション&シミュレーションゲーム。モビルスーツは、
初代ガンダムから最新作「ガンダムSEED DESTINY」まで幅広く登場する。

 任天堂は、これまで有力メーカーと協力してゲーム開発を進めたており、その一環となる。
「ガシャポンウォーズ」の企画は両社で練り、プログラムなどの開発は任天堂が行った。


『プログラムなどの開発は任天堂が行った。』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

283名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:07:19 ID:rmz913ky
連合VSザフトは…?(´・ω・`)

284名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:07:43 ID:YuBJftjn
ニンテンドー
ワッフーーー

285名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:08:12 ID:M00ju5EG
ディスクの初代ガチャポン、任天堂関わってないのか。
ファミコンミニ版作れたのは、開発に任天堂関わってたからじゃないかと思ってたのに。

286みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/09(金) 23:08:57 ID:OdyJDZqs
ZERO3ダブルアッパーなんか出してる暇あったら、
PS2あたりで旧基盤ベタ移植の本当のZERO3でも出しておけ。
いつまでたってもDCが封印できねーだろハゲ

287 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/09(金) 23:08:59 ID:9ICPOpgF
任天タイトルを他社に任せる形のコラボはあまり意味が無いんだよな
元々任天タイトルに魅力を感じない人は「開発があのメーカー」って理由で買うことにはならんだろうし
それなら他者の有名タイトルの開発に直接任天堂が関わって他ハードへの移植ができないようにしたほうがいい

288名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:09:05 ID:BYi/Kom9
http://ken124.typepad.jp/blog24/2005/09/wwwmariotv.html
ソニックやシーマン…

289名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:09:44 ID:cXzR5gmg
昔から任天堂は技術協力は普通にやってる

290名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:09:59 ID:NjR54gss
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17009.html

291名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:10:02 ID:SZa98Y/P
宮本の飲み友達を中心に声かけてるのか?

292名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:11:38 ID:SZa98Y/P
「自分も"競争"に乗った戦犯の一人ですが、どこかで戻したい、と思う。
ゲームはもともと誰にとっても面白いものなんですから」

293コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/09(金) 23:11:59 ID:8ZVvOJ+H
ソニチがソニック発表でレボ対応だと発表しなかったのは秘密保持契約か?

294名無しさん必死だな[]:2005/09/09(金) 23:12:38 ID:1Vy5j6Jd
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4894.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4896.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4897.jpg

295珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/09(金) 23:13:10 ID:D2BsSPEz
ディグダグDSはそれなりにおもしろいけどこれなら2の移植のほうが良かったな
2画面を積極的にゲーム性に組み込む心意気は買いたい

296Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2005/09/09(金) 23:13:54 ID:BrkAXXoe
>>293
バイオ5もそうであると信じたい

297名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:15:03 ID:Hr1RDyr8
>>296
同意します

298コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/09/09(金) 23:17:25 ID:8ZVvOJ+H
中もレボ対応だといえないのは息が詰まるとこだろうな彼なら特に

299名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:18:04 ID:QQRXyP5O
ナムコのDSソフトは思いつきだけで作ってるのばっかって印象

300名無しさん必死だな[sage]:2005/09/09(金) 23:18:05 ID:g1F1e/nJ
>>265
      ∩∩  (⊃)     (⊃)
     | | | |  / /   _, ._   / /
    ( ・x ・)./ / (  ・x ・)./ /   冷血!冷血!
    ./     /  /     / 
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   / 
__(__ニつ/  冷血  /__|__
    \/____/

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:22更新
0.0074949264526367秒で処理完了