⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1025
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 最新50
101 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:10:20 ID:14M5Z6iV 円光関係についてログをもうちょっと掘ってみた >>290 :NAME OVER :sage :04/08/29 23:12 ID:??? >>>>288 >>そのBGMの作曲者は女子高生とハメハメして逮捕されました。 >>違う意味で涙出そうです。 >> >>293 :NAME OVER :sage :04/08/29 23:34 ID:??? >>海面2やテーマソングはお縄にかかった人じゃなく本山氏作曲だから安心よ(何が?) 耳コピしてる人のページとか出てきた http://www.geocities.jp/kawasesyun/
102 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:13:07 ID:oIhz49y/ >>100 グロ貼るな、と言おうと思ったが、今回はけっこう普通だな
103 :みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/18(日) 00:13:23 ID:lx6HFnLC >>101 中野雅仁ってひらいけんの曲とか作ってる人だね。 BGMは全部本山さんが作ってたはず(だと思う そのサイト茶色w 確かレゲーとかの海腹川背スレでそのサイト作ってる人が 自分で晒してた。そこのMP3よく聴いてる。
104 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:13:51 ID:14M5Z6iV 69 :かつてのチャンピオン :03/03/06 02:42 ID:YA6lIvfh もう一つヨタ話を。 当時猿のようにプレイしてて、スタッフロールで見覚えのある名前を見つけました。 ミュージックコンポーザーとして pas de chat(パディシャ)の中野雅仁氏の名前があったのです。 (まだプレイできる環境のある人はチェックしてみてください) pas de chatは中野雅仁、藤原美穂の二人からなるそれはそれはマイナーなバンドで、 このゲーム発売前からアルバムを買っていました。 当時、私の中で日本一だったバンドのメンバーが 当時、私の中で日本一だったゲームのミュージックコンポーザーをしていたという小さな偶然のお話。 ところで、ミュージックコンポーザーって、どんなオシゴト? 知ってる人いたら教えて。 71 :NAME OVER :sage :03/03/06 03:39 ID:??? コンポーズは作曲。だから作曲家のことだな ちなみにSFC版の作曲には本山淳弘氏も関わってるな。 魔法大作戦やバトルバクレイドの作曲の人
105 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:15:13 ID:NPqyUwfN 天外II公式 ttp://tengai.jp/pc/ten2ds/index.html なんのかんの言われてた声も完全収録だそうで
106 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:15:28 ID:L8r0pzsj _━━━━━━_ _━━━━━━_ _━ ━_ _━ ━_ _━ ━_ _━ ━_ ━ ● ━ ━ ● ━  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
107 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:16:01 ID:L8r0pzsj ┃ ┃ ┃ ┃ ━ ━━ __ __ ━━  ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄  ̄━ ━__ __━ ━ ̄  ̄━ ━━━━━━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━_ _━ ̄  ̄━_ _━ ̄  ̄━━━
108 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:16:42 ID:nR6JDjTL アッフン
109 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:16:57 ID:14M5Z6iV >>103 来訪済みか、さすが海腹川背信者と相関図に書かれてるだけある
110 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:19:19 ID:WyF79O2T GCのときといい、なんで 天外魔境2 なんだ? いつまで2なんだ?
111 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:20:40 ID:WyF79O2T 遊んだことが無いから、ゼノサーガ1&2を買おうと思っている。2本分だから値段が他のソフトより割高かな?
112 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:20:55 ID:CYziqXHd 天外は完全ベタ移植か? 蒼の天外2DSまだー
113 :みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/09/18(日) 00:21:03 ID:lx6HFnLC とりあえず ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/mo.html これには載ってないけど、旬やくるりんスカッシュもこの人。 スカッシュはソフトの取り説にスタッフの名前載ってるから簡単に確認できる。 >>109 信者はずっと待っている。サントラの発売を。 眠い。寝る。ノシ
114 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:22:13 ID:CYziqXHd ゼノ2やってないから俺も買いそう こっちは声なさそうだけど・・・ 戦闘シーンぐらい声入らないかな
115 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:23:35 ID:nR6JDjTL >>110 1は今度箱三郎で出るし、カブ伝とZEROは信者受けしないし 第4の黙示録はPSPで出るし、一刀涼断と電脳絡操格闘伝は糞ゲーだし GCとPS2で出た天外2も酷いリメイクだったし、そりゃ天外2しかねえべ ああ、ネオジオの真伝は移植して欲しいかも。
116 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/18(日) 00:23:54 ID:RupB0+x8 声はジンだけでいいよ
117 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:24:26 ID:NPqyUwfN ゼノシリーズやったことないから普通にDSの新作RPGとして欲しいな
118 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:24:43 ID:u0r+d2jx >>110 天外の中で最高傑作だと自負してるんじゃないの
119 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 00:24:44 ID:wVBHMThL 3は?
120 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:24:59 ID:NCoe7lts 天外はフルなんだから、戦闘だけではないんじよないの?
121 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:24:59 ID:WyF79O2T >>115 興味ないから、「スルーしとけ」ってことですね。
122 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:25:09 ID:nR6JDjTL >>119 なかったことに。
123 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:26:05 ID:u0r+d2jx 3てもう1980くらいになってない?
124 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:26:32 ID:md4pdxsi >>119 いっそゼノみたいにDSで仕切り直しとか せっかくなんでグランディア3も一緒に
125 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:27:03 ID:NCoe7lts 糞箱360で発売なんて誰も望んでないんだから、1をDSで出せよ
126 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:28:19 ID:CYziqXHd 次があるなら新作がいいなぁ
127 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/18(日) 00:28:42 ID:RupB0+x8 赤の天外
128 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:28:48 ID:WyF79O2T まだ、ゼノサーガ情報が載ってないわ。 ttp://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=26
129 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:30:26 ID:nR6JDjTL >>125 同意出来る。 いやまあ箱三郎で作る分には構わないとは思うけど 以前公開されたリメイク版のグラフィックが糞でもう駄目だと思った
130 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:30:47 ID:md4pdxsi >>128 公式サイトできてるよ
131 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:30:50 ID:WyF79O2T ごめん、ごめん。載っていたわ。 ゼノ・サーガ1・2 ttp://namco-ch.net/xenosaga1_2/index.php
132 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:30:53 ID:cubEg+47 実写エヴァ ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050912212844.jpg
133 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 00:31:31 ID:wVBHMThL 普通のRPGはもう全部レボでいいです 片手でやりたい
134 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:31:48 ID:CYziqXHd 翠の天外 http://namco-ch.net/xenosaga1_2/index.php こっちこっちー
135 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:33:31 ID:u0r+d2jx 天外1つまらんよほんと。まだ桃伝のほうが100倍マシ
136 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:35:52 ID:WyF79O2T PS系のことは良く知らないので、ゼノについて調べたら、ゼノギアスなるものがあると判明。これは出さないのかな?話がわかるかな?
137 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:36:19 ID:QTp9oh3G >>105 レボでもこういう過去のゲームにちょちょっととってつけたような “新操作”とやらを加えたクソゲーがわんさか出てくるんだろうなぁ…
138 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 00:39:22 ID:wVBHMThL ゼノギアスはリメイクに至るまでもその後もいろいろ大変そう
139 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:39:24 ID:md4pdxsi >>136 色々経緯は複雑なんだけどゼノギアスは元々スクウェアが発売したソフトで その後開発者がギアスの権利を持って独立してナムコからリメイクしたのがゼノサーガ
140 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:39:41 ID:WyF79O2T ゼノサーガは、ALL Aboutに、ストーリーがぶった切られてると載っていたけど、1・2だけで納得できるゲームなのか?
141 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:41:13 ID:nR6JDjTL 天外2はボイスのことよりも、リメイク版で糞アレンジされた曲が DS版にそのまま使われないかが心配だべ
142 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:41:54 ID:u0r+d2jx レボいいんだけどね。多分これで作りたいていう開発者も多いと思うけど しかし、レボ専用で作ると他機種に持っていけないから、不安になって作りたくても「やっぱPS3と箱のマルチ作るか」ていう会社が多そうな気がする
143 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:42:25 ID:zTZX/I5g サードはそんなもんじゃ
144 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:43:47 ID:NCoe7lts サードに期待するな
145 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:43:51 ID:md4pdxsi >>142 岩田がお金かけないアイデア重視のソフトも歓迎するって言ってるよ ただユーザーとしてそういうソフトを買うかと言われると多分買わないけど
146 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:43:54 ID:JDpbmVmU マルチで出して。おまけ要素でレボの機能を使うってのもあるかもしれない
147 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:45:10 ID:WyF79O2T 10万本売れたら良いと思っていて、アイデア勝負できる会社なら、レボ+DSで十分だと思うんだけどな。 ウチの会社の売り上げを考えたら、1万本の売り上げで十分やわ。 あとは、開発費(人件費)がポイントか。
148 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:46:12 ID:FPT8RIGN >>145 そういうのはSinpleシリーズみたいに安い価格で販売されるかもね。
149 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:46:52 ID:WyF79O2T simpleじゃなく、Touch generationのほうがイメージが良い。
150 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:47:01 ID:u0r+d2jx バイオDSみたいなのを作ってくれれば嬉しいんだけど まあ最悪任天堂がそんなのを作ってくれりゃいい
151 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:47:07 ID:L8r0pzsj 任天堂のセカンドになったらライセンシーを安くしますよ だからDSとレボで軽いのでもいいからゲームをどんどん出しなさい
152 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:47:51 ID:oIhz49y/ ぐるぐる投げっとレヴォリューションが出ちゃうかもな
153 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/18(日) 00:48:41 ID:RupB0+x8 レボコンをぐるぐる
154 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:49:26 ID:zTZX/I5g ここで大手サードがヒット出して欲しい所じゃが まだDSにコレと言ったものがサードから出てないのがアレじゃな
155 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:49:36 ID:WyF79O2T まわるメイドインの回転センサーで、くるくるくるりん出して欲しいわ。>GBA
156 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:49:39 ID:9QD/b42K 続編が出るので放置してたバテン再開してみたが しかし、どこ行けばいいか分からんw
157 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:49:54 ID:u0r+d2jx ムシキングくらいか売れそうなのは
158 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:50:11 ID:WyF79O2T >>154 監督は何しているの?
159 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:51:26 ID:WyF79O2T 昨夜のここはすごく楽しかったけど、今日は熱が冷めているね。
160 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:51:37 ID:NCoe7lts DSで10万越えタイトルは きみのために死ねる 牧場物語 ナルトのみ
161 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:52:10 ID:u0r+d2jx たまごっちはいきそう
162 :みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/09/18(日) 00:52:25 ID:GpNgVfhu 熱しやすく冷めやすい
163 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:52:55 ID:u0r+d2jx >>159 レボスレはやたらレス伸びてるけど
164 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:53:50 ID:md4pdxsi >>157 知名度やブランドに頼らずアイデアだけで売れるソフトがDSに出ると サードもレボに特攻し易くなるんだろうけどねえ
165 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:54:46 ID:NCoe7lts >>161 だろうね 後、裁判も行きそうかな
166 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:55:49 ID:ljLMnXdv レボスレはえらいことになってるよ
167 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:55:54 ID:zTZX/I5g >>158 監督って誰 小島
168 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:56:44 ID:DZx/ZbWK 牧場売れてるんだね〜
169 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:57:40 ID:u0r+d2jx カプンコは売り方に問題がある
170 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:58:50 ID:WyF79O2T >>167 はい、小島監督です。
171 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 00:59:33 ID:VQ66+PmL 結局DS初の本格RPGは天外魔境2になるのか?
172 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:00:23 ID:u0r+d2jx LUNARも本格RPGですよ
173 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:01:50 ID:WyF79O2T >>171-172 どっちも移植モノかー
174 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:02:45 ID:sWnG9RcS 本格RPG(゚听)イラネ
175 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:03:20 ID:JDpbmVmU オリジナルはマリルイrpgか
176 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 01:03:45 ID:wVBHMThL LUNARはオリジナルですよ
177 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:03:46 ID:9qYtmW2x ロストマジックもあるな
178 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:04:05 ID:zTZX/I5g >>170 太陽研究に余念がないらしいw なんならDSで出せと
179 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:04:41 ID:oIhz49y/ LUNARは移植の方が良かったんじゃないかと、誰もが一度は思う
180 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:04:56 ID:WyF79O2T >>178 爆笑!
181 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:05:02 ID:VQ66+PmL >>172 果たしてソレで納得する人が居るかどうか
182 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:05:49 ID:WyF79O2T >>178 終いに、エコカーとか、新エネルギーを作れてたりして。
183 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:07:38 ID:zTZX/I5g マーヤも泣いた ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
184 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 01:08:39 ID:wVBHMThL エボじゃねえ
185 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:09:02 ID:FPT8RIGN レヴォスレってなんであんなに流れが速いんだろうか。 それほどリモコン型コントローラのインパクトが物凄かったのか。
186 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:09:35 ID:oIhz49y/ >エヴォリューション >コントローダー マーヤさん感動しすぎ
187 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:10:28 ID:NCoe7lts エボリューション…
188 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:10:41 ID:WyF79O2T >>185 まさに産業革命が興った。
189 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:11:13 ID:V9xmZUSj エヴォリューションと誤字するほど興奮していたんだな・・・。
190 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:11:47 ID:FPT8RIGN >>183 「サプライ」ってなんだよおばちゃん。 無理して使い慣れない言葉を使わんでも。
191 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:13:27 ID:DZx/ZbWK >「サプライ」があった なんとも微妙な…
192 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/18(日) 01:13:35 ID:wVBHMThL サプライズのことだよな多分 わにくんかよマーヤ
193 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:14:23 ID:S1R8XzF5 サプライズ、ズが抜けたらおかわりです。
194 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:14:23 ID:JDpbmVmU ちょっとした誤字を攻めるなよ、愚民ども。
195 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:15:45 ID:kpCiFrVu ぴ愚民
196 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:16:11 ID:u0r+d2jx 馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ
197 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:16:59 ID:DZx/ZbWK マーヤは副業でスタイラスペンを製造してるのかもしれんぞ。
198 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:17:04 ID:CYziqXHd 目がー
199 :名無しさん必死だな [sage]:2005/09/18(日) 01:17:45 ID:qrWqA6Og 酢ピクミンの風タクのレビューも(ry
200 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/09/18(日) 01:18:44 ID:RupB0+x8 あれは伝説級
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2011年05月24日 23:56:44更新 0.0029897689819336秒で処理完了